X



【K予報】 スパコンなどに数百億円投入しても…韓国・気象庁の降水予報、精度はダウン [10/12] [荒波φ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2023/10/12(木) 11:52:51.84ID:JaWdnhRg
韓国型数値予報モデル(KIM)開発とスーパーコンピューター運用などに数千億ウォン(1ウォン=約0.1円)の予算が投入されたものの、いざ気象庁の降水予報に適用すると精度は落ちたことが、気象庁の資料でわかった。

それによると、最近4年間(2019〜2022年)の降水予報の精度を示す指標である▽降水有無の精度(ACC)▽降水有無の的中率(POD)▽降水有無の臨界成功指数(CSI)は大部分で下落する傾向にある。

ACCは予測全体の中で「降水の的中」と「無降水の的中」を合わせた比率、PODは降水が観測された全体の事例の中で実際に雨が降った比率だ。CSIは「無降水の的中」を除いた予測全体で「降水の的中」が占める割合だ。

このため、ACCは降水予報がなかった時、実際にも雨が降らなければ「正確な予報」に分類する。CSIは「雨が降る」という予報があり、実際に雨が降ってこそ「予報が的中した」と判断する。

2019年から昨年までACCは92.7から92.4に、PODは0.7から0.64に下がった。CSIは2019年の0.46から、ソウル・江南駅浸水など都心浸水が発生した昨年0.41まで低くなった。降水予報的中率が下がったという意味だ。

同期間、気象庁のスーパーコンピューター電気使用料は2019年の40億9700万ウォンから昨年の76億500万ウォンへと1.8倍増加した。KIM2次事業として2020〜2026年の7年間、1023億ウォンの予算も追加で投入される。


2023 年 10月 12日 (木)
https://koreawave.jp/%e3%82%b9%e3%83%91%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%81%aa%e3%81%a9%e3%81%ab%e6%95%b0%e7%99%be%e5%84%84%e5%86%86%e6%8a%95%e5%85%a5%e3%81%97%e3%81%a6%e3%82%82%e9%9f%93%e5%9b%bd%e3%83%bb%e6%b0%97%e8%b1%a1/
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:04:29.01ID:3Yg7AdT5
ハードを良くしても簡単には精度は上がらない
地道なデータの積み上げが必要
良いハードにはそれだけたくさんデータ食わせないとね
0012◆65537PNPSA
垢版 |
2023/10/12(木) 12:04:31.36ID:GOONptuT
アメリカから気象予報の専門家呼んだけど「各地の情報がバラバラすぎて使えない」って怒って帰っちゃった
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:04:38.91ID:OpIHrXAx
スパコンは計算速度が速いだけ。
予測するアルゴリズム(ロジック)、過去のデータ、匙加減w
で精度は決まるw
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:04:58.55ID:0C/g1yyf
>韓国型数値予報モデル(KIM)

なんでもキムだな
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:06:41.49ID:/4mMUdzD
データが大事や
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:07:31.40ID:3Yg7AdT5
毎日、晴れ時々曇りところによってにわか雨って言っときゃだいたい当たる
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:07:36.34ID:0Uz3BxvG
>>2
最近のテレビの天気予報は、どう見ても逸れるやろって台風でも直撃するかのような報道が多い
注意喚起もあるがわざと煽ってる狼少年感がする
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:10:24.97ID:DD6yNKnY
なぁに、日本人から搾り取る信頼できる反日報道局NHKがタダで気象状況を提供してくれるから問題ないニダよwwww
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:12:35.83ID:UO75u2mW
スパコンからの予報は正確だが、アウトプットされたデータを朝鮮人が願望で脳内変換して発表するからじゃね?
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:12:58.55ID:ojcqkmYT
先ずは観測点を大幅に増やして取得データを増やさないと意味がないと思うがね
スパコンばかり増やしてもそこに投入するデータが充実してなければ宝の持ち腐れだと思うよ
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:14:11.24ID:fcQyryZO
 
税率低いと騙されてた日本国民


共和党のドンが来日!日本が経済成長しなかった理由はずばり
 
話題は日本の次期衆院選の見通しから、アメリカ大統領選挙の行方まで多岐にわたりましたが、「日本が30年間、経済成長しなかった理由はなんだと思うか?」という質問に対しては

「税金が高すぎる。あと無駄な規制が多すぎ」

とバッサリ(笑)。
 
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:14:53.11ID:OpIHrXAx
日本も今までクレイで精度落ちてたよな。
今は別のメーカーになったが。
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:17:14.21ID:50PKf33L
予報難度そのものが上がってるからなあ
韓国はずっと日本の予報に依存してて経験値低いし
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:22:35.67ID:V9r+KYmw
日程残滓の下駄の方がマシやろ
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:23:19.41ID:zdjsPCmo
データの積み重ねがなければ、新しいスパコンにしても予報精度は大して変わらない
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:23:30.99ID:4FvZI6Hl
韓国人なら人糞から持ち主を当てることができるスパコンに特化した方が世界に自慢できるぞ。(・ω・)
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:24:40.52ID:9OMpRE7Y
>>29
これよ
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:24:45.28ID:e3Z5/REj
桁が2つ少ない、吊るしも買えないわw
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:25:09.51ID:X5WX9hjZ
日本の天気予報番組は、朝鮮に何故か配慮して
朝鮮半島の台風予想進路まで出すんだよな
その予報を見て天気予報を出す朝鮮人
朝鮮半島の台風進路予想なんて日本人に必要ない
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:25:23.72ID:2cN0DMI5
そりゃ組んでるのが朝鮮人じゃな
スパコンとは名ばかりでデータに基づかないもん入れられてたらそりゃまともな予測できんさ
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:25:52.97ID:aRT2DU+O
気象庁も各地のデータ少なすぎるぐらいだし
ウェザーニュースの方が精度良くなったよね
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:28:21.14ID:e3Z5/REj
九州で直角に曲がる台風予想まだ?
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:29:00.48ID:L5GUPcIh
投資額の何分の一かは政治家・官僚のポッケナイナイだろ?
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:31:42.80ID:28na/h2i
そりゃお天気キャスターが祈祷師か何かと勘違いされてる
イカれた国だしな予測なんて意味ねぇよ願望だけ喚いてろ
連休に旅行で高級ホテル予約したのになんで雨の予報出すニカァ!
責任取れ謝罪と賠償ブクブクブクみたいな苦情電話が
テレビ局に殺到するんだぜ?予報の精度もへったくれもねぇ
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:31:51.67ID:zdjsPCmo
スパコン新調する前に、やることがたくさんあるだろうw
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:32:07.76ID:a/tqK0va
スパコン、ソフトがなればやたらと電気を食うただの箱
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:34:56.92ID:PqrBhGam
K−POP再生数を伸ばすのに使ってるんだろ?
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:35:32.90ID:CTsWxAsJ
韓国人に都合のいいウリジナルだから参考にもならない
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:37:37.43ID:VA2Aztzx
>>4
中国から買った
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:39:44.14ID:/4mMUdzD
衛星が大活躍するまで待つしか
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:39:58.52ID:M6itLMLY
何割がポッケナイナイされてるんです?
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:42:00.54ID:LHV6SArw
>>17
頭悪そう
高校地学から勉強し直せ
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:44:03.07ID:aTL1LD3v
未開なチョン猿に計算機を与えても使いこなせないと言う実証実験だな
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:46:26.26ID:Iem+XZRb
ウェザーニュースの天気予報
予報精度94%
もうあれでいいじゃん
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:48:48.76ID:ucjDRI0t
シモコリの漁師って犬HKの天気予報見て船を出すんだってな
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:52:07.11ID:Uu/Zl7XW
ポッケに入ってんだろw
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:52:29.03ID:50PKf33L
直角に曲がってでも必ず東京を直撃する予報を出しておけばそのうち当たる
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:01:50.77ID:e/rY+Scg
そりゃあ、大事なのはコンピューターそのものじゃなくて、予測アルゴリズムだもの
韓国には無理でしょ
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:03:51.54ID:e3Z5/REj
>>59
夏の台風みたいに来た方にもどってく奴もあるからな
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:06:46.21ID:daseWhu6
こういうのってマシンの性能も必要だけど、観測データの積み重ねも大事なんじゃないのかな。
「継続して観測する」って韓国人が苦手そうなイメージがある。
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:09:06.77ID:e/rY+Scg
>>59
そういえば今年は直角に曲がった台風があったような
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:09:13.79ID:wZ+hW7bQ
あれ?

韓国の台風進路予測は日米中台より正確ニダホルホルって記事がちょっと前にあったんだけど・・・(笑)
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:09:17.05ID:VA2Aztzx
韓国を大きく入力して座標おかしくなってる説
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:13:15.23ID:px4MpiS/
あんな小さな国で天気の精度いらん
「明日の韓国の天気は雨です」
これでいい
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:16:59.20ID:Wu2/zZ9e
>>1
できもしないことをいつもやってるよなぁ
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:20:53.23ID:gaseAD/E
猫に小判
韓国人にスパコン
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:33:40.90ID:QP/j1t/P
自前の気象衛星はありますか?
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:39:03.21ID:e3Z5/REj
>>75
観賞用と、虚栄心のため必要。日本の持ってるもの欲しい病
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:39:53.34ID:3B1L4Cva
下駄飛ばすほうが当たる。
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:59:19.69ID:uEDT1JSK
スパコンの性能以前に運用してる人員の性能が・・・
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:59:36.21ID:uEDT1JSK
スパコンの性能以前に運用してる人員の性能が・・・
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 14:00:08.60ID:fSQlR1rm
朝鮮人がスパコン持ってもデータ不足で使いこなせてないだけでしょ
基礎となるデータが無ければ世界一のスパコンでもガラクタですよ
例えるなら朝鮮人が持っている武器のないF35みたいなもんだ
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 14:00:43.67ID:s/kU7GT+
使い手に問題があるなら、どんなに良い物を使っても無駄
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 14:07:20.17ID:PI0rTzk/
メールとソリティアやるのにゲーミングPC40万

みたいな?
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 14:10:34.84ID:9S6nLIJV
監督藤本だろ
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 14:13:30.52ID:G1D/YD0S
>>21
韓国の場合は過去のことも願望が入ってるから
インプットするデータも当てにならないw
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 14:15:20.98ID:Ku5c4WhO
韓国って国内に気象観測地点が1000ヶ所設置とかちゃんとやってるの?
ムクゲの花の開花予想日とか過去記録あるの?
スパコン買っただけじゃダメだろ、地道なデーター観測が大事
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 14:17:54.13ID:+ZWa9sjz
まあ国土が狭い分不利な面はあるのかも
せめて北朝鮮のデータが使えればもう少し精度もあがりそうな気もする
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 14:22:11.62ID:WwioqLfg
ハードだけ金かけてもな
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 14:22:50.43ID:BoEbX7Q6
計算機速くても、突っ込むデータが正しく無けりゃ無理なんだよ
その昔には日本の気象庁のお古のスパコン貰うもダメ
外国人の学者呼んでもダメ
基礎データが正しく無けりゃ何やったところでなんよ
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 14:33:20.06ID:7uaABPfu
韓国の漁師は、韓国の気象予測よりも、日本の気象予測を見てるんだってなwww
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 14:46:43.49ID:dIKMZLtb
アメリカ製対艦ミサイルでさえ明後日の方向へ飛ばす国だもの。
天気予報だって当たるわけ無いでしょ。
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 14:49:05.34ID:ZQebi1x6
こいつらデジタル後進国そのものじゃねーか笑
半導体から何まで技術は全て日本頼みだろ
自分達が開発したものとかあるの?
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 14:59:12.85ID:FOY9rodn
そもそも
予算が一桁小さい
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 15:04:47.40ID:ixJSxIhI
>>13
匙加減で台風の進路予測がアレなんだろうなぁw
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 15:04:52.55ID:edK5cMbJ
>>74
千里眼2Aっていう静止気象衛星を持ってる
まあ作ったのはフランスで、打ち上げたのはESA(欧州宇宙機関)、オペレーションはオーストラリアの会社らしいが
で、気象衛星があるのだからって各地の気象観測所を減らしてた気がする
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 15:07:54.18ID:gZdtJjgc
チョンは日本の天気予報見てるで
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 15:09:22.38ID:FOY9rodn
>>101
全部が問題
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 15:10:42.33ID:FOY9rodn
>>102
そうか
気象観測所からのデータが減って精度が悪くなったかも
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 15:13:39.28ID:iLlyJVOr
たしか数年前に台風の進路予測で日本に勝ったとか言いだして
日本の気象庁に台風進路予想を訂正しろとか電話してたな
アタオカにもほどがある
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 15:15:44.76ID:58LlWmoB
新しいシステムいれてプログラム書き換えたら精度が下がる事は有るだろうよ
温暖化で従来のモデルから外れやすいだろうしな

金さえかければ必ずすぐに成果が出ると思ってないか?
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/12(木) 15:16:48.11ID:PSCYMbWg
結局はソフトウェアのアルゴリズムでしょ
スパコンじゃなければ明日の天気予報に何日?何ヵ月?何年?もかかる、それじゃ意味無し、お笑い草
でも計算速度アップしても、「下駄の向きや裏表」と変わらぬロジックじゃ当然ハズレ、やはり意味無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況