X



【アサ芸】 中国に「失われた30年」は来ない 不動産崩壊は命取りではなかった [10/15] [仮面ウニダー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/10/15(日) 07:37:11.18ID:RQkKWJFo
 最近、中国関連の報道で目立つのが「これから中国版の失われた30年が始まる」という論調だ。
 
 果たして中国経済は、日本がたどってきたのと同じように30年の長きにわたって失速し続けるのか。
先に答えを示せば、「そんなことはあり得ない」である。
 
 確かに今の中国は、経済も内政も何もかもがうまくいかない、まるで“満身創痍”の重病人だ。
 
 世界を驚愕させた「一帯一路」も開店休業状態にあり、中国経済の起爆剤であった不動産は完全に破綻。
関連産業や地方政府は膨大な負債を抱え、経済成長の足かせになっていることは間違いない。
 
 輸出入額も減少する一方で、しかも経済の基礎である人口動態も、ついに減少に転じた。
 
 この状況をみてエコノミストは、中国が日本と同じように「失われた30年をたどる」と指摘しているのだが、重要なことを見過ごしている。
 
 日本を振り返ると、1990年代半ばからデフレ状態が続いていた。
物価安、企業の収益悪化、賃金減少が連鎖するデフレスパイラルに陥ると、時の安倍晋三総理は、
清水の舞台から飛びおりる思いでゼロ金利を決断した。しかし、一向に景気が回復しなかったことは周知のとおりだ。
 
 失敗の理由は、米国のGAFAに象徴されるような新時代を築く新産業が生まれなかったからだ。
 
 しかし、中国は違う。不動産業の終焉で、お金を払ったものの工事が止まり入居できないマンション購入者や
工事代金が支払われない施工業者が続出し、500〜1000万人の自殺者が出ると予測されているが、
中国政府はこの程度の混乱は無視し、惑わずに新産業に投資をして、経済を力強く復活させていくのは間違いない。
 
 既に電気自動車(EV)では日米欧を出し抜いて、中国のEVがものすごい勢いで世界を席巻している。
 
 自動車先進国は中国のEVは価格競争に有利になるよう補助金を不当に受けていると糾弾するが、もはやそれは負け犬の遠ぼえだ。
 
 そもそも中国は、世界の製造強国になるべく、2015年から「中国製造2025」政策を断行。
ハイテクの10大産業(次世代情報通信技術、先端デジタル制御工作機械とロボット、航空・宇宙設備、
海洋建設機械・ハイテク船舶、先進軌道交通設備、省エネ・新エネルギー自動車、電力設備、農薬用機械設備、新材料、
バイオ医薬・高性能医療器械)に国がイニシアチブをとって力を入れてきた。
 
 つまり、世界中から人材をかき集め、研究資金をふんだんにつぎ込んで、世界をリードする研究成果を出してきたのだ。
これにより、中国の10大産業は目覚ましい発展を遂げた。
 
 例えば、太陽光パネルだ。中国は世界シェアの80%を占め、日本のメーカーが蚊帳の外に追い出されたことは記憶に新しい。
中国製ロボットも大変な勢いで日本でシェア拡大している。
ファミリーレストランや居酒屋に行けば、中国製の配膳ロボットが料理を運んでくる。
 
 こうした新産業が勃興する国で、「失われた30年をたどる」訳がない。
不動産バブル崩壊の影響は3〜5年続くだろうが、その後は力強く成長の道をたどるに違いない。
(団勇人・ジャーナリスト)

2023年10月14日 10:00
https://asagei.biz/excerpt/65772

※関連スレ
【米メディア】 中国の経済苦境はおそらく30年前の日本以上 ★2 [9/20] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695181110/
【香港メディア】 日本の「失われた30年」を教訓に……中国不動産市場はいかにしてソフトランディングするか [10/3] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1696308690/
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:38:11.66ID:vWd1LNlk
<丶`∀´> アサ芸ニダw
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:39:17.36ID:W+23s9SV
>>1
主題たる崩壊原因から話をそらしてるだけではないか
朝芸の記者はアホすぎだろ
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:42:11.31ID:TQDVk74L
>>1
>>新産業が勃興する国で、「失われた30年をたどる」訳がない。

日本でもこの30年で結構新産業が生まれてたんだけどな

日本をディスってばかりだったんで、自分で自分を洗脳してしまってるんだな
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:43:02.80ID:9q3y7BLc
アホ芸
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:45:12.21ID:8u+vhIwR
ノーベル経済学賞のグルーグマンと正反対だな、討論させたいわww
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:47:24.52ID:AK8eiBkm
30年じゃすまない規模だからな
経済崩壊まである
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:48:16.96ID:h5MqDwTA
中国にもGAFAみたいな新産業は生まれてないよね
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:51:53.75ID:do1pREr4
日本は自民党と財務省が阿保だから
公的資金注入が遅れて30年を失った
中国は躊躇なく人民元をするだろう
ただし破綻させた企業責任者は
しっかり責任を問われる
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:52:04.37ID:AK8eiBkm
中韓企業がせっせと作ってるソーラーパネルは欠陥品だから売れなくなるのは当然
処分するにも金がかかるし重いから場所を選ぶし夏場と冬場は発電効率が落ちる欠陥品
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:54:39.69ID:h5MqDwTA
>>17
中国の経済発展はほとんどが外資による参入だよ
中国独自の産業で成功例などほとんどない
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:55:13.10ID:cW2jkztP
米国 「中国とロシアとの同時戦争に備える必要がある」と報告書発表
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697303831/
米国と同盟国は、双方の敵対勢力を抑止し、
打倒する準備を整えておかなければならない

米国が主導する国際秩序とおよび価値観は、
中国とロシアの権威主義体制によるリスクにさらされている
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:55:21.57ID:W+23s9SV
人民元を増刷したら中国終了じゃんw
中国は固定レート制ある!を勘違いしてるアホがまだいるのかよ
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:55:30.56ID:C7m6si8n
民間債務が目茶苦茶激増していて、
中国は自己破産がない国

言いたい事はわかるな?

中国人のほとんどが借金返済のためだけに働き続ける訳で、
消費にまわらぬ経済が伸びようはずもなし
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:55:35.69ID:2hDiFUh+
30年じゃ済まないかもしれんなぁ
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:56:04.85ID:n8BPrIrR
アサ芸 糞紙
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:56:28.01ID:do1pREr4
>>19
国内経済が建て直されれば
なんとでもなる
国民の海外資産を人民元で
買い上げて売却してドルを
作ることもできる
日本みたいに個人の権利が
強い国とは違うんだよね
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:56:30.85ID:AK8eiBkm
>>21
ペットのクローンで一儲けしてるはず
死んだペットともう一度ってやつだ
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:56:59.86ID:cW2jkztP
ヨーロッパのキッシンジャーと言われるジャック・アタリ氏は、
中国はもって2024年までと言ってました。

中国というのは本当は技術もなんもない。民度も低い。
本来、経済大国になれる素養はどこにもなく、
ただ、世界支配者層が資金を入れて大きくした人造国家なのです。
だから、つぶすとなればいつでも自由につぶせるのです。
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:57:03.88ID:rBE3DaHk
アサヒ芸能のジャーナリストが書いた経済予測信じる馬鹿がいるのかよ?w
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:57:24.07ID:+UjK9JiB
その代り失われるどころじゃ事は必至だと思うが
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:57:45.52ID:TQDVk74L
>>26
まぁ人民を奴隷労働させて国を保つのは、中国の伝統だし
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:57:58.82ID:8u+vhIwR
>>30
貿易できないじゃん、鎖国でもするの?
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:59:03.31ID:ED4un0jI
>この程度の混乱は無視し
そんな余裕中国にあるか?

中国は、当時の日本とは違って西側の信用を完全に失い敵対視されている
EVもいろいろ難しそうで、当初描いていたバラ色じゃないだろ
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:59:05.50ID:h5MqDwTA
>>31
人間のエゴの最たるものだな
他国だったら倫理上の問題でやれない事も、平気で中国はやる
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:01:09.95ID:h5MqDwTA
>>30
個人資産を国が無理やり買い上げるのか
それって戦時国債みたいな強制取り立てだよね
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:01:29.97ID:AEWtAyTL
ないないw
彼等中国人は日本人と違いエネルギッシュ
幾らか好転の兆しが現れたら精力的に投資に走るだろう
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:02:33.02ID:7gwcmoEQ
スマホ向きの表現形態であることは確かだけどな、それ以上の意味が無い。
スマホがこんだけ普及した以上はある程度発展していくだろうけど、今あるマンガ形態を変えるかっていうとそれは無いだろうと
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:02:44.89ID:7gwcmoEQ
スマホ向きの表現形態であることは確かだけどな、それ以上の意味が無い。
スマホがこんだけ普及した以上はある程度発展していくだろうけど、今あるマンガ形態を変えるかっていうとそれは無いだろうと
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:02:49.72ID:TQDVk74L
>>30
中国は企業利潤の半分を共産党幹部が没収する国だから、先進国の価値観での経済の立て直しは基本的に不可能なんだよね

効率が悪い共産党が指導する経済計画は、強行する事は可能だけどね
金が無くとも
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:03:10.32ID:jirsL8nC
静かに死ねよ
クソジャップ
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:05:35.97ID:7gwcmoEQ
>>0045
書き込みミスりました(別スレ)すみませんでした。
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:05:40.88ID:hOegKyIR
目の前に解りやすく異常な失業率や給料不払いがあって、自分でもおかしな不動産問題やソーラーパネル問題を調べて書いているはずなのに
「世界を席巻している。力強く成長の道をたどるに違いない。」だってよw
これ書いたやつバッカじゃねーの?
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:07:36.32ID:h5MqDwTA
会社の偉い人から、こういう筋書きで記事を書けってお達しがあるんだろ
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:07:39.29ID:z2iW0lLm
だから日本より悪くなると言ってるだろ
中国人の経済専門家がそう言ってるのにこいつら希望的観測で適当なこと言いやがって笑
日本と違って止まらねーんだよ
銀行から地方政府まで飛び火して行くところまで行くと言ってる
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:07:53.50ID:yJ1HQrQ0
アカヒは最後は芸能紙でトンデモ説とばしてんのか
EVはもうオワコンだというのに何周遅れだよ
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:08:57.42ID:TwxN68bg
まあ人権無視して見捨てる事ができるから日本とは違うっていうのは分かる
でも見捨てる人が多いと、それが社会不安になって荒廃するよ中国だって
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:10:10.87ID:i5hBpbTU
ただの願望かよw
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:11:11.65ID:xjpr9hYs
中国の太陽パネルは二酸化炭素排出量や環境を無視して安く大量生産したからだろ……
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:11:25.62ID:yJ1HQrQ0
人権がないのはコスト面だけで見れば有利なのは事実だけどな
中国がこの30年で急成長したのは人権がなかったからの一語に尽きるでしょ
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:12:55.01ID:8PvNpRKk
結局崩壊しないいつものパターンだな
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:13:07.46ID:rxOWJDHu
団勇人って誰やねん
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:13:16.10ID:3iZ6HO8i
金をかければかけただけの見返りがあるのは旧産業だろ
新産業とかいうのは金をかけても見返りゼロのリスクがあるはず
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:13:31.01ID:gKIT2JKX
結局結論がGAFAの起こり待ってますって結びなのか
そんなもん全世界の国が願望として持っててそうなればいいなって思ってるわ
なんじゃこのアホアホ願望記事
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:13:48.26ID:KCZzLEDV
記事が皆無の団勇人・ジャーナリスト
こんな奴どこから探してきたんだよ
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:14:43.51ID:8sX8ykUz
岸田文雄首相(自民党総裁)は14日、高知市を訪れ、22日投開票の参院徳島・高知選挙区補欠選挙に向けて住民との対話集会に出席した。

は?
イスラエル現地法人より優先だと
ヴァカだろ
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:14:54.83ID:cW2jkztP
中国メディア 日本が海外に持つ「莫大な資産」に、やはり日本人は賢い
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1699100/
プラザ合意は実質的には米国による制裁だった

輸出で大儲けしている日本を制裁するため、
円安から円高へと誘導するための合意だった。
日本は、その後長期にわたる経済低迷に至った。

しかし、賢い日本人は海外にもう1つの日本を作ることにした。
つまり日本から直接輸出するのではなく、海外へ投資することで、
投資先の第三国を通して世界に輸出する方法をとった。
これにより日米貿易摩擦をもたらすことなく経済を成長させることができた。

日本企業や個人が海外に保有する資産は1000兆円を超えており、
これは日本のGDPの2倍の規模だ。
それだけでなく日本は長く世界最大の債権国としての地位を保ってきたのだ。
日本を決して過小評価してはならず、実際には多くの面で優位性を保っている。
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:15:02.06ID:W+23s9SV
>>47
すると中国元のレート悪化する
国債も悪化する
中国終了のお知らせが来る
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:15:59.82ID:GzHiZM7K
中国“製”というだけで技術ゼロだよ。

世界の知的財産権等使用料収支
https://www.globalnote.jp/post-7835.html
外資が中国で作って輸出してるだけ。

焦点:中国への直接投資が急減、「支柱」失う人民元
https://jp.reuters.com/article/china-investment-yuan-idJPKBN2ZJ0BR

国防動員法や国家情報法によるチャイナリスクを避ける流れは止まらない。
外資がなければ人民服と自転車だよ、中国なんて。
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:16:23.48ID:/xxNuDiu
wwwwww苦しくねw
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:16:29.05ID:TQDVk74L
>>56
中国のコロナ対策での都市封鎖で、人民がどれだけ餓死しようが平気だったしな

アレ、普通の国でやったら大問題で政権交代は当たり前で、下手すると執行部で逮捕者が出るレベル
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:16:42.63ID:P7MrpOPo
その程度でいままでGDPの4割とか6割とかいう不動産不況打ち消せるとは思えんな
それに作りすぎた住宅の不良在庫で不動産会社金融会社家計も債務溜め込んだまま
地方政府も財源なくて職員は減給遅配、新卒に雇用はなく人口減も始まり
中国市場の購買力に明るい兆しはない
欧米市場も中国製品排除、中国企業のサプライチェーン外し始まって
高機能製品作ってもどこが買ってくれるんだ
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:18:37.24ID:k3rvDZz1
>>4
こういう記事はだいたい中国から金貰ってる 貧乏ジャーナリストには有難い臨時収入
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:19:35.37ID:TQDVk74L
>>65
中国からの工作資金もらって、中国からの投資引き上げの妨害記事書けって依頼だったんだろ

NYTでもやってるヤツ
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:19:58.47ID:W+23s9SV
>>72
中国経済にはコロナの影響ないアル!と強弁するための施策で
正反対に経済悪化したわけで、計画経済だろうと経済は悪化する実例を直近で見てるのに、
失われた30年来ない!とか何を見てんだろって思うわな
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:20:49.20ID:EUAyiPsb
14億か11億か知らんが少なくとも飯は食う。
金がなければ食い物を輸入できない。
黄巾の乱とか民衆は腹が減ると反乱が起こす。

とにかく車を買った。
燃料がないと移動できない。
硫黄だらけの原油しか産出しない。
外貨がなければ燃料は手に入らない。

未完成を含め30億人以上の分のマンションを作った。
完成していてもインフラが稼働していない。
解体工事は中途半端な爆破
更地にする気は全く無い。
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:21:51.29ID:yJ1HQrQ0
こういう記事に【PR】って書かないのはステマ禁止法に抵触しないのかな
個人の意見なのか案件なのかわからないよな
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:22:36.97ID:4mdE9BI+
不動産バブルの破綻よりも中国は国際ビジネスルールを守らないというカントリーリスクの認識が定着したのがヤバい
この先中国は西側からの投資を期待できない
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:24:10.41ID:bd2d2QSz
どこかの誰かがやった新産業とやらに
ただ乗り頼みでこのドヤ顔である
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:28:07.62ID:QySCMual
ビル墓場、EV墓場になってる。
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:31:28.73ID:zs71OHVv
この>>1記事を書いた奴の言う通り、中国に失われた30年が来ることはないだろう。
・老人と障害者は埋める
・債権者は埋める
・中国共産党に逆らう者は埋める
・鬼城は放置
・経済指標は粉飾して発表
・都合の悪いことは発表しない
・資産は没収する
・債務の罠にかかった国から資産を強奪
と、日本にできないことをすれば済むだけだろう。
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:32:41.70ID:a2cxvPAW
なんや、中共機関紙、日本語版か
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:34:30.52ID:JR+5PBoY
自殺者が1000万人出てもクローン作れば死んだことにならない
人口減?美味しいアルか?
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:35:45.36ID:k3rvDZz1
>>89
ウメルボッシュさんに失礼
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:35:46.32ID:8cSGHJZ+
>>13
今、仮にそういう企業が出そうになるとキンペーが率先して潰しに行く流れだから、余計に無理だわ。

共産主義的にはブルジョワ階級抹殺は正しい方向なんだろうけど。
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:36:21.32ID:LixVdkT0
日本だと9割を助けようとしたけど中国だと1割助ければいいもんな
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:36:24.88ID:0vlbeGgB
記事の断言してる部分の根拠が弱いな
記者の願望丸出しって印象
まぁ世界中から金で人材を集めてるのは事実だけど
地方の不良債権をどうやって処理するかと日本より低い出生率をどうするかが問題だな
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:36:37.81ID:Ca3/XTaQ
蓄電池の施工業者に聞いた話しだけど、ソーラーパネルの性能の低下を含めた耐久性は日本メーカー製が1番って言っていたな、中国や韓国メーカーのソーラーパネルは10年も持たないだとか
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:37:03.59ID:JYio/5Jv
どこぞのライターが言ってることより、エコノミストとかの方を信じるだろ普通
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:37:03.10ID:JK4ZD48w
中国の場合は失われた30年どころか、
永遠に失われるだろうな。
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:37:10.85ID:qnnGcX5g
日本はアメリカに後頭部叩かれて
協力してくれる相手がいなかったけど
中国はチカラで周辺国を従えることが出来るから
不況を脱出することが容易だろう
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:37:37.40ID:W+23s9SV
>>89
それ実行した時点で、他国との取引・貿易不可能になる
つまり中国終了のお知らせ
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:38:34.59ID:8cSGHJZ+
>>89
それだと経済は死ぬから、かつてのような人民服と自転車の群れに逆戻り。

西側式の資本主義経済的な要素は全滅する。
計画経済で頑張れw

多分指導者を30世紀製モデルくらいのマザーコンピュータにしないと成り立たない制度だけどな。
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:38:52.02ID:Uh70AorS
まぁ中国で事が起こるなら年数云々でなく、分裂で「中国」の名は消滅するわ
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:38:57.73ID:yzr2m+5f
日本の失われた30年は言うなれば停滞した30年だった

韓国は政府がデフォルトしそうな状態で、中国は地方政府に膨大な債務があり政府にも飛び火するだろう
日本じゃなくてアルゼンチンやベネズエラと比べた方がいいんじゃないかな
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:39:24.17ID:GzHiZM7K
>>100
一帯一路とAIIBが失敗してるのは>>1も認めるところだが?
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:39:25.33ID:wjDkuoMK
EVも太陽光パネルもダメ技術の筆頭だろ
発展途上過ぎる
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:39:30.32ID:LixVdkT0
>>97
ソーラーは補助金ズブズブだから10年後20年後を考えて投資しないからなぁ
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:39:33.42ID:bWHVHSnY
習近平の存在を無視した記事w
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:40:21.47ID:YjHF2EZK
>>2
ん?アサ芸って、ネトウヨ御用達の
嫌韓嫌中メディアだよ
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:41:09.97ID:kUklqgb5
>>94
そもそも中国に革命的な製品やビジネスを出した企業って居る?
他国が出したものをパクって安売りしてるだけじゃん

80、90年代の日本企業やITバブル期の米企業のようなことを全くやってない
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:41:54.78ID:stZdKmqq
ネトウヨみたいなのが願望でほざいてるだけだからなー

これから実際ヤバいのは日本
EV革命で自動車関連産業が崩壊する可能性が高い、豊田社長もそう言ってる
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:42:05.47ID:pkhmMvdj
日本
苦境の中、それまで投資した先からきちんと利息が振り込まれる

中国
苦境の中、それまで投資した先から更に投資してくれないと関係を断ち切ると言われ投資が無駄になる
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:42:29.87ID:TQDVk74L
>>100
日本はアメリカに抑え込まれても、海外で協力してくれる国が多かったから
大量の海外資産を得ても問題にならなかったけど

中国の場合は、力で押さえ込んでるだけだから
中国の力が衰えると第3次中東戦争の時のように海外の中国系資産を国家権限で没収される可能性が大なんだよな

なんせ中国は日本と違って、投資先の国に利益与えないばかりか搾取や占領しようとするし
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:42:55.36ID:W+23s9SV
>>112
すると投資を呼び込めない
外からの投資頼りの中国は終了して1960年代とか70年代まで逆戻りだね
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:43:56.14ID:8cSGHJZ+
>>111
でもそれやると経済は終わるのよw
まあそこは捨てる前提の話だろうけど。

ビジネスが成り立たない環境になるからな。

>>114
革新的なものは無いけど、とにかくもう経済的な成功そのものが敵視されちゃってるから。

共産党以外の大企業とかが力をつけるのは許さないので潰す!てな勢い。
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:44:01.14ID:LixVdkT0
今の日本は金融国家だと理解してない人多いよね
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:44:31.68ID:DK62m4/3
レベル低すぎるな
バカは騙せるかもだけど
というかバカしか買わねーか
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:44:51.83ID:wjDkuoMK
>>115
EVなんて本気で言ってるのはもう情弱馬鹿だけ
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:45:04.27ID:N001UqlS
失われるのは30年どころじゃないだろうし、
もう立て直しようがないだろ

中国と韓国の経済は終わり
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:45:36.27ID:W+23s9SV
>>121

企業とか民衆が経済力つけると、共産党の存在意義および影響力が消滅するからね、必死だわな
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:45:41.38ID:YjHF2EZK
>>89
ですよねぇ
知的所有権はサイバー攻撃で盗んだり
研究者、エンジニアを高待遇で日韓欧米から
引き抜いて得てるし、生産現場のノウハウは
日韓企業を退職したり、リストラされた
人材をスカウトして得ているんだから
そりゃ日韓が負けるわけだわ
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:46:15.32ID:DK62m4/3
レベル低すぎるな
バカは騙せるかもだけど
というかバカしか買わねーか
0132松尾和香好き
垢版 |
2023/10/15(日) 08:46:49.88ID:NxTIsP2e
>>1
そりゃ猿真似支那畜は西洋技術をパクリまくってるから、それで生き延びてるんだろ。

※関連スレ
【Money1】 米国「中国はあらゆる手を使って知的財産を盗んでいる」被害は毎年2,250〜6,000億ドル [7/31] [仮面ウニダー★]
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1690755132
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:47:02.19ID:JYio/5Jv
>>122
投資の配当で食ってるよね
意外と知らない人多いけど
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:47:35.45ID:pkhmMvdj
EVなんか今までの不動産やらの収入に比べたら小銭ジャラジャラレベルなんだよ
その程度しか稼げないのに今まで涼しい場所で笑いながら稼げた中国人が、蒸し暑い工場で汗水垂らせるわけない
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:47:43.94ID:0vlbeGgB
EVに関しては中国でも社会問題になりつつある
廃車したEVが大量に放置されてるみたい
後はEUが中国産EVが不当に安いってことで輸出規制とか関税をつけそうな雰囲気が出てきてる
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:50:03.76ID:kUklqgb5
>>121
国民に点数付けるし、外国人はスパイとして排除するし、民間企業の国営企業化をやってるし、あとは鎖国令さえあれば江戸時代を再現出来る
共産党の下で全て管理される階級社会をキンペーが目指してるのかも

いずれにしろ、中国がアメリカを超える可能性がなくなった
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:50:32.91ID:LixVdkT0
>>133
それなのに海外投資をバラマキだとマスコミが洗脳してるからなぁ
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:50:40.54ID:cJtLON3b
中国は不動産関連のGDPが3割占めてるのに
影響ないわけないだろ。
それに比べれば新産業なんてたかがしれてる。
焼石に水。
それに欧米は中国の先端産業を閉めだそうとしてるのに。
EVにしろ太陽光パネルにしろ徐々に締め出されるよ。
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:50:56.25ID:UaYf4gC0
未来永劫失われるからなw
支那は列強による分割統治が正解だった
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:51:46.49ID:S/Qa/wES
今、中国にあるのは「他国に真似のできない技術での画期的な新製品」
ではなく「既に外国で特許も取られてる製品を安い労働力で
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:51:50.60ID:NAv2gBMv
>>1
あれ?EVの墓場って報道無かったかい?売れなくてさ。
トヨタつぶしのEVだけど
今は電気代高騰の状況だし
思ってるほど環境負荷は低くないし
何言ってるのって感じだわ。
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:52:28.85ID:LixVdkT0
>>142
締め出しすぎたら戦争だろうけどな
戦争に勝って借金帳消し狙いしか生き残る道なさそうなんだよね
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:52:34.42ID:tdG84kLV
中国EV自動車が世界を席巻!?
情報が更新されてないのかな?
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:55:23.29ID:GzHiZM7K
改革開放で外資を招いたまでは良かったけど、
合弁企業しか認めないに始まり、ビジネスルールは守らないし、共産党の気分で外資に勤める中国人は産業スパイになり、外国人は拘束され資産は接収される。
中国とはもうビジネスできないって認識に変わった。
不動産やEVや太陽光パネルより根本的な部分で終わってる。
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:56:16.51ID:uqsrcOv3
不良債権の額がハッキリしないうちにそんな事言えるんですかね…w
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:59:25.20ID:LixVdkT0
>>145
EVの墓場は補助金で100以上の自動車メーカーが出て競争させた結果だから
環境負荷とか考えてEVに資金投入してたわけじゃないし
BYDを作れたから目標は一応達成してる
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:59:59.46ID:zs71OHVv
>>121
そんな国家とはビジネスができないのは同意する。
債務の罠にはまった国を軍事力を背景に脅すとか、ウイグル・チベットで現在進行形で
色々やらかしているのに、まだ中国に投資したりしている金を持った馬鹿国家が
近くにあったりするけどw
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:00:02.93ID:S/Qa/wES
今、中国にあるのは「他国に真似のできない技術での画期的な新製品」
ではなく「既に外国で特許も取られてる製品を安い労働力で安売りをする」
しかない。
ソーラーパネルが代表だろ。
つまりこれから「商品に価格転嫁していくと他国の競争が出てきて競争に負ける」
可能性が高い。
おまけに中国でこれから起こっていく信用収縮。
今まで不動産を担保にすると一億元借りられてたものが一千万元しか
借りられなくなるとしたら集められる金が減る。
つまり資金を投じて企業を成長させることが難しくなる。
しかも必死で稼いでも習近平の政権下じゃあ稼いだら逮捕される
可能性もあるのだから誰が稼ぐのかと。
賄賂を渡すかコネがあればいくらでも融資可能だろうと思うだろうけど
カネバンバン融資されてる国有企業で大儲けできてるところってあるんだろうか。
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:00:25.75ID:JYio/5Jv
経済状態が悪化したら、共産党の正統性が揺らぐ
だから外に目を向けるって典型的な目眩しをやろうとしてて、台湾有事が近いって言われてるのはそのせいなのだろう

日本政府の国防に関する動きが早すぎるのが恐ろしい
あんなに腰重かったのに、防衛費GDP比2%とか長距離弾道ミサイルの開発やつなぎのトマホーク購入とか矢継ぎ早に進めてて、何か知ってんじゃねえかとしか思えない
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:00:27.02ID:fJkbsYQr
分析力皆無だな、この文章書いたやつ
色々な産業の発展を後押ししたのが不動産からの上がりだった訳だが、それが途切れてどうなるのか考えてねぇw
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:00:39.86ID:W+23s9SV
>>152
中国は結果として、最悪の治安悪化を招いてる
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:03:17.77ID:Ah27qiHY
中国の現金化可能な資産を
上層部が国外に持ち逃げしなければという前提が抜けてるな
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:03:15.90ID:W+23s9SV
>>158
経済状態が良好すぎて人民や企業が経済力つけすぎても、共産党の存在意義が揺らぐし、
やっぱ共産主義はダメなんだな、ってよくわかる

少なくとも、指導層なんていうのが特権階級化してる形式では絶対に無理
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:03:33.36ID:FPS998IX
不動産の成長のみが国の成長だからね
家賃の上昇と、団体交渉のみがサラリーを押し上げて、消費も活発化する
日本は無理やり家賃上昇を抑え込んで、労働者の不満を無くして団体交渉できる労働組合の力も弱めた
その結果、成長も抑え込まれた
中国は不動産をうまく活用してどんどん成長するだろうな
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:04:42.70ID:asfQWiew
必然の100年、世界の最貧地域で苦しむ時代が必ずやってくる
共産党や共産主義はどの国でも憲法レベルで禁止になる
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:04:50.85ID:LixVdkT0
>>163
あれは自民も民主も関係ないわ
官僚主導だし
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:05:18.07ID:7xi1/00e
/     \
| ^    ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
_! ! -=ニ=- ノ!
.|\`ニニ´/
__  ̄ ̄
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:05:50.49ID:fJkbsYQr
>>154
今のEVが技術として完成してないからEV墓場が出来てる訳で
BYDの車だってリサイクルされず墓場にすてられてるだろ
問題は今後も技術革新を継続的に続けられるかどうか
特にBYDは補助金が細っていくなかで
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:05:55.95ID:W+23s9SV
>>166
中国の不動産状況と債務状況見て言ってる?
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:06:28.58ID:QySCMual
ヨ−ロッパの知性と呼ばれる経済学者ジャックアタリ
2024年にチャイナ共産党政権は終わる。
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:07:03.30ID:o0ov05hH
恒大集団を国有化して債務を中央銀行が輪転機回して全額保証すると何が起きるの?
インフレになるならデフレ傾向の今渡りに船では?
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:07:44.86ID:QySCMual
ヒラリ−クリントンの予言(2013年)
20年後チャイナは最貧国になる。
0178たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 09:07:51.72ID:r9IZT8nz
>>1
>(団勇人・ジャーナリスト)

調べても何も出てこないんだけどどなた?
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:08:11.96ID:XQnw9c8+
台湾の専門家も日本のような失われた30年には
ならないと言っている。
理由は日本と中国は経済システムが違う
具体的な対策としてつぎの3点をあげていた

@ 不正な蓄財をしたお金は海外に隠している
ものまで徹底的に取りたてる

A マンション価格を一律2割カット
(実は中国政府がやりたかったのは過熱した
不動産投資を抑え込むことだった)

B 投資ではなく普通にマンションを買おうとした
人たちの救済。


ようするにマンション価格は大暴落しないのだ
理由は株でやったみたいに政府が売りボタン
を押せなくするからそして不動産投機熱も冷ませる

普通の国でこんなことやったら政権が持たないのだが
もちろん中国でもトップは非難され失脚するはずなのだが
いまの中国は特別で過去10年間に習近平がやった粛清の
おかげで習近平にたてつけるものは一人もいない状態
だからこれが可能なんだと‥習近平は皇帝になったんだってさ
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:08:25.56ID:er8ASldQ
>>166
中国は不動産バブルの制御に失敗した
成長が止まってしまった今、当分浮上はねえなあ
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:08:54.26ID:GzHiZM7K
>>175
人民元の信用が無くなってせっかくの上海機構や拡大BRICsがさらに形骸化するんじゃね?
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:09:15.66ID:XpRliG8O
アサ芸はエッチなこたつ記事だけ書いてればよろしい
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:09:24.08ID:er8ASldQ
>>178
中国擁護用に作ったペンネームじゃねえのw
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:10:21.31ID:8cSGHJZ+
>>179
値上がりしなきゃマンションは買われないのよ。暴落以前に。
そしてもう30億人分も建てちゃってる超供給過剰状態なんで、もうマンションビジネスはおしまい。
0185たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 09:10:25.19ID:r9IZT8nz
>>180
不動産バブルとか言ってるけど、
30億人だか40億人分のマンション立てて回転するとか思ってたのかと。
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:10:34.31ID:kUklqgb5
>>169
二酸化炭素削減も再エネも民主党政権の暴走だぞ?
ぽっぽが官僚を無視して達成出来ない目標を言い出して、原発事故を悪化させたお遍路がソフバンハゲとつるんで再エネ価格を強引に決めた
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:10:39.69ID:er8ASldQ
>>181
AIIB「うちが新しく作った人民元の配布元になるぜ!」
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:10:58.77ID:S/Qa/wES
>>162
ソ連と言うか、独裁国家にありがちな「中進国の罠」と言うやつかと。
独裁国はある一定迄来るとそれ以上は育たないんですよ。
産油国とかべらぼうに売れる資源国でもないと国内産業が育ちません。
一定以上育つには企業活動が法で保護された競争社会じゃないと無理じゃないかなあ。
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:11:25.83ID:pkhmMvdj
中国さんの懸念はあの手を抜きまくって急いで作ったインフラだろ
ろくに整備もしてないからすぐボロボロになってるから、今後はちょっとした台風や自然災害で弱さが露呈されてる
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:11:49.42ID:er8ASldQ
>>185
中国人は10億しか居ないのになあw
夜中に水を飲ませると増えたりしてなw
0192たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 09:11:53.17ID:r9IZT8nz
>>183
他にどんな記事書いてる人なのか知りたかっただけなのに不思議ねぇ。
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:13:18.95ID:LZzWF1NL
経済を力強く復活させていくのは間違いない

妄想
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:13:25.61ID:EEkTUyl7
EVにしても市場から締め出されそうになってるからそんなに上手く行かないんでは?
そんじゃ内部でって言っても先細り決定してるからそれほどでも。
というか格差がえらくあるから中国って喧伝されるほどの市場規模じゃないと思うんだけど。
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:14:07.90ID:pkhmMvdj
中国のGDPもあの廃墟マンションやらみるとやはり眉唾だよな
今後も見せかけ成長を維持するためにまた30億人分?のマンションやらを建てるの?
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:14:18.78ID:er8ASldQ
>>192
中国から記事を書くチーム用に資金提供があったと見たw
0200たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 09:14:38.36ID:r9IZT8nz
>>190-191
んでもってこの記事だと不動産バブルと経済不況切り離してセーフとか言ってるけど、
中国のGDP牽引してきたのがその不動産の成長なんだけどな。
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:14:40.40ID:xK6erNRq
朝芸の記者は夜はソープに行っているそうだ。
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:14:46.57ID:EEkTUyl7
>>190
エロ同人みたいな事したら一撃ではある。
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:15:29.74ID:fJkbsYQr
>>179
不動産バブルの処理はなんとかなったとしても
外国の投資家は完全にそっぽ向くよ
日本のバブル崩壊後は外国から投資あって金は回った。
その外国からの投資を面白く思わない人も多いけどね。
中国は外国人投資家から見切りつけられたから、その点は日本より状況わるい
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:16:00.60ID:W+23s9SV
>>179
1・どうやって取り立てるん?
2・それ人民の資産を強引に減少させる事だよね?暴動起きるよ
3・どうやって救済するん?中共が債務の肩代わりするん?そも選別できるん?債務額も京単位なのにできるん?

その分析、現実に沿ってないんでは?
0207たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 09:16:28.80ID:r9IZT8nz
>>197
んで中国でこの記事を引用して、
日本でも中国経済は安心だと言う記事が出てる!
とか言い出したらまぁ成立するのか。
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:16:31.16ID:S/Qa/wES
>>195
国内市場は国内に大量に失業者抱えてる時点でお察し、かとw
仕事にアクセスできない層が食料獲得できず暴徒化する未来しか見えません。
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:16:50.37ID:EEkTUyl7
>>199
その新卒が何年燻るかによって展開が変わってくるんだけどな。
今のままなら日本の後追い決定なんだが、下放政策始めたんだっけか?
派遣奴隷が農奴にすり替わっただけでやってる事は変わらん。
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:16:52.36ID:XQnw9c8+
>>179 
まあ俺の言いたいことは台湾も公共の電波を使って
こんなこと言っているんだからあんまり信用しすぎたら
だめよってことかな
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:16:53.75ID:Eg8YkYti
>>4
いやいや

中国では赤化革命は滅びぬ、何度でも蘇る
毛沢東主義による真の共産主義国に回帰する
絶好の機会だ
今度は、労働者をロボットに置き換えて
改革解放などという反動主義は起こらない

とでも言いたいんだろw
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:17:39.55ID:er8ASldQ
>>200
不動産業界が抱え込んだ何百兆円分の負債、切り離したして誰が埋めるんだろうな
行き場を無くした負債は政府が後始末をつける事になるのに、それでええんかいのうw
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:18:19.81ID:Xb2HFFr9
根拠として上げた物は全て他国のパクリ品なんですけが
中国が産み出した物が無いですよ
政府支援で大量生産し市場を圧倒しただけ
今後は無理でしょう
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:18:43.98ID:W+23s9SV
>>202
韓国本国人ですら信じてないムンの改竄統計を、ザイコリはまだ信じてるんだ?w
0215たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 09:19:00.21ID:r9IZT8nz
>>212
ノンノンンノン。

何京円分の負債♪
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:19:38.71ID:W+23s9SV
>>207
パヨクとアカの情報ロンダリングだねえ
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:20:25.50ID:EEkTUyl7
>>208
言うても共産主義国。
強引にやれば土地を一気に巻き上げて食料配給制にしたらなんとか。
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:20:34.89ID:D1nTWPEy
( ・ω・)
失われた30年より先に反乱とか革命が来るんじゃね?
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:20:58.52ID:er8ASldQ
>>207
ここで捻くれた偽みの風味のアプローチをしてみよう!w
そうやって日本からの出資を誘導して流動性資金を吸い取ろうとしているにがアメリカなのだ!
中国の負債を埋めようとすると自動的に債権者であるアメリカが回収することになっている!

というのはどうだ?
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:21:10.97ID:EEkTUyl7
>>212
債券持ってるやつ埋めたらなくなるんでね?
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:21:47.07ID:er8ASldQ
>>215
死んだはずだよ、お京さん♪
0227たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 09:22:54.97ID:r9IZT8nz
>>217
全然一切いなんら全く関係ないけど、
朝日新聞とニューヨークタイムズって言う単語が思い浮かんだわ。
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:23:03.11ID:er8ASldQ
>>222
アメリカやぞ、それw
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:23:20.35ID:S/Qa/wES
>>219
中国は今も食糧輸入国なんですよね・・・
配給制にしたところでうまく配給が回るかどうかがガガガ。
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:23:29.18ID:EEkTUyl7
>>221
昔日経がやってたみたいにこれからは中国の時代とか煽り入れて投資を呼び込みたいだけじゃないかな。
それか売り逃げしたい誰かのためにババ捕ませようとしているか。
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:24:02.21ID:2m8bB+Dj
これからクソ膨大な崩壊処理が待ってるし、その意味じゃまだゼロ地点
この先それが復興の足かせとなり、新産業の活力すらも削ぎ続けるわけで、そこがバブル崩壊の嫌らしさなんだが
一番イタい所を丸っと無視してどーすんだって感じ
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:24:10.14ID:2m8bB+Dj
これからクソ膨大な崩壊処理が待ってるし、その意味じゃまだゼロ地点
この先それが復興の足かせとなり、新産業の活力すらも削ぎ続けるわけで、そこがバブル崩壊の嫌らしさなんだが
一番イタい所を丸っと無視してどーすんだって感じ
0233たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 09:25:25.45ID:r9IZT8nz
>>220
中国人は脳が無くて口と肛門だけの生き物だから
食糧事情が悪化したら一気に反共産党に傾くぞ。

>>221
極めて整合性の取れた経済活動以外の何物でもねぇw
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:25:42.41ID:EEkTUyl7
>>228
国内にもいるだろ。
そいつら埋めて対外の債権は返済するとか。
まぁ本気出して踏み倒し狙うかも。
そのためにかなりの強行策がいるから台湾侵攻したら名分は立つんでは?
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:25:44.71ID:er8ASldQ
>>230
日清戦争の頃とそっくり同じ構図になってると言うのに、
これからは中国の時代とか言うのに引っ掛かる馬鹿が居るとも思えんがw
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:26:18.12ID:EEkTUyl7
>>229
コーリャン食わしとけばいいんじゃない?
0238たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 09:27:02.99ID:r9IZT8nz
>>226
ネトウヨがコンプレックス拗らせようが拗らせまいが
中国の経済悪化は変わらんけど、何でそれ持ち出してきたの?
0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:27:02.62ID:Eg8YkYti
>>212
債権持ってる奴等が野垂れてオッ死ねば解決だろw

国家が専有してる途中を勝手に売買してたんだし
本来なら助けてやる云われは無いが下放先で大人しくしてるなら
最低限、食わせてやるとかいって釣って
そこで朽ち果てて、そんな輩は居なかった事にされて
お終いでないかとw
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:27:07.97ID:GzHiZM7K
どう処理するか予想できないけど、少なくともルールを無視しないとできない。
ますます外資が離れる一方だよ。
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:27:10.62ID:EEkTUyl7
>>236
日本人経営者を甘く見てはいけない。
目先の金に目が眩んで未来を捨てる連中だよ?
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:27:15.31ID:XQnw9c8+
恒大とか碧桂園の大株主調べたらわかるけど欧米激おこ案件だよな
債権も踏み倒し以前の問題として株価1/100以下w
0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:27:27.15ID:W+23s9SV
>>229
アホな開発で農耕地潰したのと、大規模な環境破壊したのが致命傷だよね
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:27:47.98ID:er8ASldQ
>>235
落ち着いて考えてみると、国内の債権者を埋める=革命であるなww
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:28:55.92ID:er8ASldQ
>>239
中共の中央を埋めれば解決ってことかw
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:29:01.38ID:pkhmMvdj
中国の不動産企業の利息未払いも何とか金を掻き集めて外債分は返そうとしてるんだよな
あの中国でも外債は支払わなきゃやばいてわかってるから必死なんだよ
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:29:22.66ID:EEkTUyl7
>>244
頭はすげかわらんから革命ってより粛清な気もする。
皇帝になるんじゃね?
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:30:24.74ID:JYio/5Jv
>>245
自分の経済状況から目を背けてネトウヨのことばかり気にしてるお前が、それ言うんだw
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:30:43.50ID:S/Qa/wES
>>237
あっはっは、コーリャンでも「食えるだけ上等」でまだ回ってるんですよ(汗

大躍進の時とか農村で平気で餓死者続出してましたし・・・。
そりゃ「毛沢東同士のご指導のおかげで何十倍にも膨れ上がった生産力の分だけ租税を上昇させた」らそうなりますわな・・・
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:31:37.63ID:JYio/5Jv
芸風が少し違うように見えるけど、これリカキ臭いな
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:31:40.01ID:er8ASldQ
>>158
最近の護衛艦建造ペース、凄いことになってるんだよなあw
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:32:05.88ID:W+23s9SV
>>247
結局、中共に残された道は、内乱ルートか、外征ルートしかないんだわな
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:32:11.27ID:EEkTUyl7
>>251
大躍進時代って隣人を食ってたんじゃなかったっけ?
人口調整できて一石二鳥だな。
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:32:32.59ID:JYio/5Jv
>>253
だったらネトウヨのことなんか気にしないよね普通
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:32:35.38ID:er8ASldQ
>>254
ID:3861D1y0 リカキであるなw
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:32:54.26ID:Wjy7/Th2
借金が一京円を超え、二京円になりそうな国に未来はないでしょう。
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:33:13.18ID:Wjy7/Th2
借金が一京円を超え、二京円になりそうな国に未来はないでしょう。
0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:34:33.77ID:S/Qa/wES
>>257
習近平に毛同志レベルのカリスマがあれば乗り切れますねw
大丈夫大丈夫、へーきへーきwww
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:35:24.48ID:JYio/5Jv
>>255
政府の動きが早すぎる
もがみ型とその後継を年2隻ペースで建造して、あとイージス艦も2隻増やすんだっけか
0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:35:25.94ID:6y2i7Jgf
数億人が暴動起こしても、共産党を守るためだけに存在する人民解放軍が皆殺しにするので無問題アル
そして数千兆円規模の負債は押し付けられた連中が暴動起こして負債もろとも死ぬので実質消える…請求する権利のある人間がいなくなった負債など無いも同然アル
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:36:14.32ID:JYio/5Jv
>>261
>>265

どっちにしてもアホ丸出しだし、あぼーんでいいかな
0276たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 09:36:37.23ID:r9IZT8nz
>>265
野生のハゲとか…、生かしておいたら危険すぎるじゃないですか!
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:36:58.07ID:EEkTUyl7
>>268
同一視してるっぽいから本気でやりかねないんだが。
そうなると軍閥がどう動くかだよなぁ。
軍人は鼻息荒そうだから外征に乗り出すかな?
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:37:25.44ID:Xb2HFFr9
日本の失われた30年

これって日本の海外資産、海外投資を無視した議論だからな
昨年2022年、日本の所得収支は35兆円の黒字なんだが
こんなべらぼうな金儲け出来てる国は無いぞ
0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:37:27.58ID:YtHOah+G
自殺者無視はさすがに笑う
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:38:03.95ID:FNYtBTTm
外資は怖くて投資出来ず金持ちもエリートも我先に逃げ出し失業率は鰻登り
コレでなんとかなるんでしょうか?
0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:38:14.77ID:qqQXiK2D
筈が無いとか違いないとか願望交じりの憶測みたいな妙な記事だな。

以前の電子決済で先進国的な記事みたいに、こういうのが
時々出てくることになるんだろうか。
0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:38:19.52ID:er8ASldQ
>>269
ゆき型がもう全部終了してて、きり型も減らして、もがみ型以降を倍量で置き換えてるもんなあ
潜水艦もおやしお型が予備になり始めてるし、凄まじい戦力向上具合だわ
0290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:39:24.98ID:Ytl/IOsR
ここまで楽観的に見れるかは疑問だけど不動産関連で出る失業者や死にそうな国民放置して次に進めるのは中国の強みではあるよな
日本みたいに全部助けようとして足引っ張られるみたいな沈み方はしないだろう
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:39:34.56ID:ORfFi8U1
団勇人って誰?
で、団勇人というわけのわからないジャーナリストが書いた記事を掲載したのがアサ芸ってwww
そもそも、日米欧の半導体規制であたふたしている国をハイテク強国としている時点で情弱感満載なんだが。
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:39:42.49ID:er8ASldQ
>>275
日本は中国や韓国みたいな原始的なQRコード決済なんかお呼びじゃねえのw
もっと進んだNFCで運用してるから、遅れてるのは中間の方だよ
0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:40:43.46ID:er8ASldQ
>>293
中国なんか、取り付け騒ぎが始まってるってのになあw
0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:41:05.00ID:JYio/5Jv
>>283
今のEVって、普及する前のPCみたいなんだよな
次から次に新しいのが出てきて陳腐化すんのが早いから、下手に手を出すと痛い目に遭うだろう
特に中韓メーカーのは、今の性能に全振りしてバッテリーの劣化を気にしてるそぶりがないのが気になる
数年後にバッテリー交換で数百万取られて、泣きを見るのがオチ
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:41:50.45ID:er8ASldQ
>>290
問題は、次に進んでないってところだぜ、中国w
0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:41:59.39ID:XQnw9c8+
米中半導体戦争、米中貿易戦争、新型コロナ発生
このあたり全てのことの発端がこの不動産バブル
やシャドーバンキングじゃないかとおれは思っている
0303たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 09:42:21.46ID:r9IZT8nz
>>285
末期がん患者の症状分析で、癌を切り分けて考えたら
すぐに体力回復出来て健康になりますよって言ってるような内容だよ。
0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:43:12.11ID:tpevd+EK
> (団勇人・ジャーナリスト)

誰だよ、こいつ
0306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:43:20.85ID:JYio/5Jv
>>286
どうしちゃったのって具合だよな
個人的には、輸血用血液を自衛隊だけで賄う方向に切り替えてるとかが地味に恐ろしい
あと、予備自衛官の職種に納棺師が追加になったとか
0307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:43:26.36ID:eeZ+Fxdh
>>247
外債払い止めたらキャピタルフライト待ったなし くらいは理解してるんだろうね

>>256
中国国外に影響を出さないよう、静かに停滞しててくれないかなぁ…
まぁ、現状考えたら土台無理なのはわかってるけど

資産が消滅するんだから、誰かが泣きを見る破目になる訳で
奪い合いの内戦コースでも他所から奪う外征コースでも驚きはないね
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:43:40.21ID:er8ASldQ
>>301
韓国は中国の付属物で、一緒に見捨てる事に決まってるんやで
0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:43:50.97ID:vdDUVKKn
中国政府でさえ引っ込めて久しい中国製造2025をいまだに有効な政策だと思っている時点でアウトだろ

欧米諸国は戦略物資の中国依存度を下げていく過程なのにね
0311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:44:48.50ID:Eg8YkYti
>>275
また愚劣なネトウヨが周回遅れの妄言を書き散らしてるなw
現金主義に回帰せんとす偉大な中華に刮目せよwww

中国の地方銀行で取り付け騒ぎ 顧客の不安解消のため店内に「人民元の札束の山」[10/12] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1697102924/

【キャッシュレス決済が!】 中共で「日本人スパイは至る所に」の報道も…訪中日本人が感じた不気味な異変の数々 [10/14] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1697262361/
0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:45:19.12ID:3GS+tyDR
>>297
電力問題も未解決、
再エネを増やせば火力も比例して増やさないとならない、
ソーラーは環境負荷が高すぎて主流になりえない
バッテリーのリサイクルも未解決
原油はまだまだ底をつかない

カーボンニュートラルや国土強靭化を意識してれば、今のところHVやPHEVが正しいと思うんですがねえ
技術力のない中国では製造できないけど
0315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:46:11.93ID:SsK7TJ2D
太陽光パネルもEVも岸田内閣推し
0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:46:33.89ID:EEkTUyl7
>>307
中国の夢とか言ってたぐらいだから外征一択じゃないかな。
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:46:43.44ID:er8ASldQ
>>311
何が刮目だ、
中共の経済が滑落しているじゃねえかw
0319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:47:00.97ID:VEAVtpEs
国民総数の3倍の空部屋を造って問題ないと言うのは勝手だけど、
常識的に考えればとてもそうとは思えないw
0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:47:45.36ID:JYio/5Jv
>>312
そもそもEVがエコなんてのは、完全にイメージでしかないんだよな
送電ロス考えたら、どう考えてもHVの方がエコ
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:47:55.64ID:kh9ACnc3
>>13
GAFAの模倣ならあるけどなw
ますます締め付けが厳しくなり人材流出する中国で新産業が創造されることはない
0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:48:17.03ID:Yeze7SyQ
「今日は中国のバブル崩壊から29年と366日になります」みたいに、
29年目からは年数が増えずに日数だけが増えるのですね、わかりますw
0334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:48:45.11ID:EEkTUyl7
>>319
移民大量に入れて住まわしたら解決。
パレスチナ難民を全員引き取るつもりじゃね?
0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:48:57.84ID:ORfFi8U1
なんか半島の昆虫が異常発生してるね。
0337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:49:27.05ID:XQnw9c8+
出かけるので最後に一言だけ
恒大集団総裁許家印のけつもちは
香港の「四大家族」といわれる富豪たちだった
0338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:49:57.16ID:eeZ+Fxdh
>>291
調べても団隼人しか碌に出てこない
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:50:35.78ID:JR+5PBoY
高齢無職ヒキニート在庫
朝から大連投
0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:50:39.38ID:qqQXiK2D
>>290
日本(や欧米)てのは国民が政府に対してそれなりに強いんだよ。
権利も認められてるし切り捨てることは出来ない。
そんな政府を国民が支持しないし、ついていかない。

中国の国民切り捨ては、それやっても国民がついてくるし支持するってな
前提があるからな。この前提、というか構造が変わらない限りは、それなりに
強みであるとはいえる。

だが外資はがそこまで楽観的ではないし、内外の莫大な負債が足引っ張るし
失われた信用はどうにもならんだろ。
0342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:51:05.04ID:EEkTUyl7
>>337
香港潰したら解決するな。
0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:51:27.65ID:3GS+tyDR
こういう論評を書く人って
白書や青書、それに付帯する統計や論文を把握してないと感じるんだけど

読んでるのかな。。。。
読んでて、こんなこと言ってるなら更に問題だけどさ
0344大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/10/15(日) 09:51:39.62ID:g5saaZdd

不動産問題が命取りではないって
具体的にどんな風に処理するつもりなんですかね。

>中国政府はこの程度の混乱は無視し

無視してればやりすごせるような軽い問題だって認識なんですか?
0345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:51:52.51ID:JYio/5Jv
>>321
レス番が一気に飛んで笑ったわ、あいつマジでおかしいんじゃねえのか
0346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:52:05.80ID:er8ASldQ
>>336
目ぇひん剥いて滑落して見よ!ってw
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:52:12.29ID:qqQXiK2D
340
×だが外資はが
〇だが外資は
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:52:29.29ID:Eg8YkYti
>>337
その香港にしたって中共の締め付けで
ただの地方都市に凋落してるけどな

まあ、とっくに資産の海外逃避は済ませてるんだろうが
そいつらも凋落するしか無いな
0349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:54:05.23ID:er8ASldQ
>>348
この先、イギリスが返り咲くためには、そいつらを追い出さんといかんからなw
0350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:54:19.69ID:50bNyyF+
この記事は大事なことを忘れている。
今まで中国が新技術を開発できた理由は
日本や欧米との自由な交流ができたからだ。
これからはそれが極端に制限される。
その状況で今までのように中国発の新技術
など期待できるわけがない。
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:54:51.06ID:JYio/5Jv
>>348
一度だけ行ったことがある
西洋と東洋がいい感じに混ざり合った、いい街だったんだがなあ
残念だが中国の一地方都市に興味はないので、もう行くことはない
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:54:54.81ID:w4cHMRMM
>>348
香港の衰退っぷりが凄まじいらしいな…
至る所に寝そべり族が。
0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:55:32.17ID:VEAVtpEs
>>334
焼け石に水滴状態w

30億だろ?
インド人全員集合入れてもまだ空室の方が多いのに
0355たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 09:55:58.38ID:r9IZT8nz
>>350
忘れてもないし見落としてもいないよ。

それを盛り込んだら、中国の経済復活って言う
結論に辿り着けないから無視してるだけ。
0356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:55:56.41ID:NDqdJWdF
時代が時代なら黄巾党できてる
0357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:57:02.45ID:EEkTUyl7
>>353
どうせすぐ潰れる建物だからそのうち折り合いがつくでしょ。
0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:57:03.39ID:eeZ+Fxdh
>>343
何なら批判対象の「中国に「失われた30年」が来る」といった趣旨の記事も碌に読んでなさそう
0359大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/10/15(日) 09:57:23.12ID:g5saaZdd
どんな問題も無視すればいいんだよ

それで済むなら世の中どれだけ楽な事か。
これを書いた人は本当に社会人なんですかね。
0361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:57:26.97ID:er8ASldQ
この期に及んで中国がアメリカを超えるって言うやつなんか脳に欠陥がある奴しかおらへんw
0362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:58:16.54ID:4AAk1gct
つけ上がったシナなどまた英国の奴隷に戻ればいいんだ
0364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:59:23.95ID:er8ASldQ
>>363
今日は日曜日って言わせたいのだなw
0367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:59:39.46ID:JYio/5Jv
>>363
ネトウヨおはよう
0368たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 09:59:40.55ID:r9IZT8nz
>>361
えー、でもー
韓国は日本を超えるんでしょー?
0369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:59:58.48ID:QySCMual
松下幸之助
中国はワシが育てた。
真人間にならずに大ヤクザになったもうた。
0370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:00:12.57ID:eeZ+Fxdh
>>1
てか、日本のバブル崩壊は1990年代前半からなのに、
「1990年代後半からデフレが進行してた」とか書いてる辺り日本のバブル崩壊についても無知な人だなこれ
0371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:00:21.60ID:ZiLI8UyR
ソシャゲくらいしか売るもんないだろ
0372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:00:22.82ID:JN6kYiAJ
チャイナは露と裏で結託して
台湾、日本に侵略してくるから
不況とは無縁だろ
首都圏、北海道、沖縄から逃げた方が良いだろうな
0374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:00:35.64ID:tpevd+EK
>>308
組み立てたものに値段を付けて「GDPが上がった!」と喜んでいるが
それを買う人がいないことに気付いてない
売れないと、次のものを作るための金がなくなるというのにw
0376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:00:46.78ID:er8ASldQ
>>366
俗称、イージス戦艦!ww
0377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:00:46.96ID:JYio/5Jv
>>366
アショアの代わりだっけ、艦隊防空を担うわけじゃないからそういう呼び方になるのかな
違いがよくわからん
0380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:01:22.38ID:er8ASldQ
>>368
犯罪方面で超えるとかだなw
0384競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo
垢版 |
2023/10/15(日) 10:02:17.90ID:oO4cO+VV
>>365
何故30年間賃金上がらなかったか知ってる?ケンモーの大好きなデフレ円高だったからだよ?緊縮財政で賃金上がるわけ無いよな。マトモに学校行けばわかる。


お前まさか?円高デフレ緊縮財政で景気回復すると思ってるの?そう思うなら幼稚園からやり直したら?
あり得ないから
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:02:22.41ID:xjE02dCE
【リベラル】イスラエルを見て、リベラルが日本に激しい怒り



東北や北海道ってアイヌから奪った土地じゃん

東北や北海道人はスープカレーとかうんこそばとか言う前にアイヌの人に土地を返して撤退すべきじゃん
一般人のフリしてるけどただの侵略者

パレスチナにとってのイスラエルじゃん

10/12 23:45 42011いいね
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:02:35.83ID:2m8bB+Dj
>>290
その死人も中国経済の一部なんだが
ババを引く対象が誰だろうが、結局ババが消滅するわけじゃないんで
大局的に見りゃ何も解決しませんねて話にしかならん罠
0388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:02:50.99ID:bwJBniKu
>>311

キャッシュレス決済に切り替わってるから、銀行こけたら一瞬で経済破綻だな
0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:02:55.03ID:tpevd+EK
322-329
どうしようもないレス乞食だな
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:03:56.36ID:qqQXiK2D
>>385
ただのアホじゃ
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:04:32.96ID:Yeze7SyQ
>>359
「社会人」は別に資格でも何でもないからねえ。
大雑把に言ってしまえば、「仕事して給料もらってる」ならそれだけで社会人。
0395たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 10:04:54.83ID:r9IZT8nz
>>380
そこは日本が上回ったことが無いジャンルだw
0396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:05:09.97ID:fX5h4ugO
>>392
そら、頭の病気だろ。
0397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:05:14.55ID:eeZ+Fxdh
埋めて解決は負債とともに資産も消滅させるから経済ダメージでかいだろうな
壮大な経済実験としては興味あるが、当事者でなくてよかったとも心底思うよ
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:06:35.82ID:er8ASldQ
>>395
イルボンの犯罪はウリ達の仕業ニダ!どうだ、参ったか!

って自慢してたw
0403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:07:33.05ID:tAvlNqki
そして失われた三百年www
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:08:20.28ID:rTH1F+Dn
支那の王朝なんて定期的に亡ぶ運命なんだし失敗なんて存在しないアルネ
0405大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/10/15(日) 10:08:33.35ID:g5saaZdd
3~5年も経てば世間は忘れるから大丈夫
ってのはスキャンダルとかそーゆー「問題」の話で
バブルが弾けるとかの「問題」は
無視してればそのうち時間が解決してくれるなんて話じゃないですよね。
ゴシップ紙の記者さんらしい勘違い。
0406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:08:46.41ID:kqFx0HbF
>>376
パヨク界隈では令和の戦艦大和!と批判してるからその名前も間違ってないかも

>>377
イージス艦ではなくイージスシステム搭載艦としてるのはDDGとしてではなく、アショアのシステムを積むために作られる特注仕様だからじゃないかな
0407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:08:56.30ID:Yeze7SyQ
>>384
いい加減に緊縮財政を解除してもらいたくはある。
同時に、
マスコミが不景気と騒ぐ→庶民が貯金に走る→経済が回らない→マスコミが不景気と騒ぐ→庶民が(ry
の循環を何とかして断つべきではある。

とりあえずマスコミに過去の所業の罰金払わせて、その罰金そのまま市場に注ぎ込んでくれないかなあ・・・
0408たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 10:09:06.09ID:r9IZT8nz
>>402
わー、たいへんだー

きゃー、たいへんよー
0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:10:17.77ID:eeZ+Fxdh
>>392
日本に対して怒りたいだけで、たまたま目に入ったものを攻撃材料にしてるだけだよ
0410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:10:24.33ID:Eg8YkYti
>>290
まぁ、それ即ち中国社会を国際経済からの
強引な切り離しと孤立化で
例え中国共産党だけは生き残れても
中国経済は確実に衰亡して逝くがな

それでも大躍進を試みる中国共産党まんせーw
0411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:10:29.41ID:EEkTUyl7
>>404
共産党王朝はわりかた長生きした方だしな。
0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:10:38.45ID:Yeze7SyQ
>>395
そんなことはないぞ。日本が犯罪発生率で韓国を上回った時代もあったぞ。

100年位前、「韓国」なんて国が存在しなかった時代でもあるがw
0413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:10:56.99ID:bwJBniKu
>>398

中国四大銀行の米ドル口座凍結したら中共は瞬時に破滅
なんで戦争できると思ったんだか近ぺーは
0416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:11:56.24ID:ifO3QYH/
中国の庶民の住まいは日本と違い賃貸よりも無理して買う派が多いからな
やばいに決まってるだろ
右肩上がりの経済しか知らないから借金の怖さを知らない
0417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:12:09.81ID:ifO3QYH/
中国の庶民の住まいは日本と違い賃貸よりも無理して買う派が多いからな
やばいに決まってるだろ
右肩上がりの経済しか知らないから借金の怖さを知らない
0421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:13:29.39ID:er8ASldQ
>>406
防御戦闘専用艦なのに、なんで反対するんだろうなw
0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:13:47.70ID:tpevd+EK
>>391
そういう一時しのぎももはや限界なんだけど、
どこまで国民を騙せるかが勝負w
0424たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 10:14:21.37ID:r9IZT8nz
>>412
李氏朝鮮「待ちな!」
0425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:14:43.34ID:EEkTUyl7
>>421
攻め込み難くなるから
0426たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 10:15:37.81ID:r9IZT8nz
>>422
そう遠くないうちに欧州から締め出し食らいそうな流れなのにな。
0427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:16:34.60ID:EEkTUyl7
>>424
犯罪を犯罪と認識していない時代だからやっぱり犯罪率は低かったかと
0430大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/10/15(日) 10:16:51.63ID:g5saaZdd
世間の評判とか借金とか
どちらも物理的には存在しないけど
放っておけば薄れて消えていくものと
きちんと処理するまでは勝手に無くなったりしない
むしろ逆に増えていくもの
問題になった時の性質は全く違いますよね。
0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:17:14.97ID:er8ASldQ
>>426
中国国内にテスラの在庫が物凄い数積み上がっているというのにw
0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:17:24.89ID:EEkTUyl7
>>429
長めでね?
ベスト10には入るだろ。
0434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:20:34.91ID:eeZ+Fxdh
>>419
エコーチェンバーで気持ち良くなるには丁度いいのかなと >政府批判
そこに海外からの一押しがあるかは何とも言えないとこ

>>422
他に成長産業がないんだろうけど、よりにもよってEVかぁ… ってのはある
0435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:22:13.21ID:1oeyFcFH
ジャーナリスト笑
の経済予想笑笑
0438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:22:46.56ID:Eg8YkYti
>>426
既に、そういう事になってるw

ついに「中国製EV」の排除が始まった…「欧州製EV」を露骨に優遇するEUの華麗すぎる手のひら返し
ttps://president.jp/articles/-/74266?page=1
0439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:23:32.73ID:er8ASldQ
>>436
何を勘違いしているのか知らんが、中国政府は大したことできんよ
0440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:24:52.41ID:QPsLok59
ググってもろくに記事も出てこない謎のジャーナリスト団勇人
0442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:26:43.16ID:Eg8YkYti
>>436
それで好き勝手にやらかして市場を荒らしたツケで
世界的にそれを許さない方向に舵を切られてるけどな

今までの様に何でもしたかったら
昔の様に半ば鎖国じみた体制に回帰するしか無い
0443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:27:08.33ID:mlRTYg3L
>>421
パヨク「中国様の軍備に対する防衛力整備など不敬極まりない!」
0445たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 10:27:54.62ID:r9IZT8nz
>>442
今鎖国寄りに舵切ると食糧不足で暴動起きるで。
0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:29:32.22ID:UKRkpeNp
アサ芸がお金積んで中国様の為になる記事を書いてくれと頼んで
こんな奴しか掛からなかった現実
マトモであればあるほど、中国産日なんて出来ないからな
0451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:31:19.78ID:er8ASldQ
>>445
両脚羊が十億匹もおるんやでw
0452たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 10:31:36.44ID:r9IZT8nz
>>450
それやらないと目標成長率に届かないからやらざるを得なかったんだよね。

目標成長率達成したからなんだってのはあるけども。
0454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:32:43.71ID:tpevd+EK
>>435
予想と言うより、願望の次元
0456たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 10:33:23.13ID:r9IZT8nz
>>453
謎の勢力「ネットの無記名書き込みは無責任!記名記事こそ正義!」
0457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:34:00.20ID:QySCMual
ビル墓場見たら誰も信じない。
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:34:21.14ID:mlRTYg3L
>>446
罪務省からしたら、折角ボーナスタイム付きの軽くてアホな神輿を手に入れた今のうちに、権限を拡大するだけしたいわなぁ
0461たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 10:34:43.54ID:r9IZT8nz
>>455
無い。

成長率に伴うだけの賃金上昇があれば、
今不況だなんだと騒いでいない。
0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:35:53.33ID:JYio/5Jv
>>406
なるほどね
弾道ミサイル迎撃用のアショアを護衛艦に積みました、って建て付けなのか
0464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:36:27.81ID:AK8eiBkm
>>402
ザイニチ帰国だな
0465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:36:33.58ID:JYio/5Jv
>>415
終わってんのはお前定期
0466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:36:50.56ID:a+GVAuP2
>>456
マスゴミ自身の保護のため、記者の身元等を詮索してはならない
むしろマスゴミの主張を批判する、そんな輩の身元は暴くのは正義だ

みたいな論が、何処かにあった様な?
0468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:37:58.44ID:AK8eiBkm
イージスと聞くと韓国が誇る攻撃型イージスが思い浮かぶw
0470たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 10:38:22.17ID:r9IZT8nz
>>463
何万羽に一羽の白い鴉探して
「ほら見ろ親分の言う事は正しいんだ!」
って言うのが中国共産党。

見つからなかったら鴉を白く塗る。
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:39:34.71ID:EEkTUyl7
>>448
つかアサ芸に書いてもらっても信用度ってものが全然足りないでしょ。
なんでアサ芸?って誰もが疑問に思うし。
0472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:39:42.65ID:AK8eiBkm
>>470
アルビノのカラスなんて超レアだなw
0473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:41:31.69ID:6J3x9jwz
日本に新しい産業が生まれなかった理由は
低金利政策によって生産性の低いゾンビ企業が
生き延びてしまったせい
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:45:41.72ID:Eg8YkYti
>>466
それどころか取材と称して住居侵入や窃盗をやらかしても
逮捕はおかしい、記者は(法律で)コントロールされるべきではない
とか抜かして逮捕に抗議して炎上してるぐらいだしw
0478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:48:31.66ID:a+GVAuP2
>>477
更に酷いのもある

マスゴミは第何の権威、それは神聖不可侵なもので
マスゴミ以外の権威や権力、民衆は逆にマスゴミからの
干渉を指導や批判として受け入れ、従わなくてはならない

みたいなの
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:49:00.53ID:mWmtfv60
ソーラーパネルも補助金モリモリだったじゃねぇか
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:49:11.87ID:VipRE1nR
少子高齢化の顕在化
米中対立で経済制裁
習近平のアホな経済政策
もう、復活は無理だよ

革命で共産党が倒れるまでいくよ
そうでなければ文化大革命ver2.0で一億人虐殺
0481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:49:25.49ID:pgwZyh2u
中国製造2025政策の品目…全部ウリと被ってるニダ……
0482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:49:27.85ID:mWmtfv60
ソーラーパネルも補助金モリモリだったじゃねぇか
0483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:49:51.68ID:+Y9ewifP
>>460
前まで日本のお金周りを、日本で一番知っていそうな、麻生の親父がトップだったからね、麻生の親父がどれだけ、財無能省を抑えて来たか、ようやく理解したよ
0484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:50:01.66ID:+Y9ewifP
>>460
前まで日本のお金周りを、日本で一番知っていそうな、麻生の親父がトップだったからね、麻生の親父がどれだけ、財無能省を抑えて来たか、ようやく理解したよ
0485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:53:16.84ID:Q6kAgYK9
>500〜1000万人の自殺者が出ると予測されているが、
>中国政府はこの程度の混乱は無視し、

さらっとトンデモねえこと書いててワロタ。
500万〜1000万人も自殺したら、ぶっちぎりのギネス記録で世界史の教科書に載る大事件やろが。。
0487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:55:05.39ID:JYio/5Jv
>>469
今になると、移動できる方が良かったのかもなとも思う
固定目標だと工作員によるテロが心配だし、アメリカの空母機動部隊を弾道ミサイルから守るのにも使えるだろう
0488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:56:35.78ID:VtsXtPDg
>>1
中国政府はこの程度の混乱は無視し、惑わずに新産業に投資をして、経済を力強く復活させ

政府がやるのかよ
本質は社会主義だからかよ

sh会主義は失敗だったことは歴史が証明済だろが
0490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:58:42.92ID:x3wWM/1K
え?ほとんど失敗やん。
ITは、アメリカに潰され
EV、鉄道は、劣化技術の見本。
インフラ建設は、スカスカ。
ロボットは、産業用のレベルに達してない。

なんか?兄弟の韓国人とやることが
全く同じやな。
0491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:59:21.05ID:JYio/5Jv
>>489
それはその通りだけどね…
0492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:00:57.00ID:eejGLSDp
むしろキンペーなんて中国の歴代のトップと比べても経済オンチ
そんなのが完全な独裁者となってしまったのだからお察し
0494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:02:28.28ID:cTBVpThb
>>17
企業責任者?
大企業はみんな共産党が幹部に入り込んでるじゃねーか
0495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:03:09.07ID:Ye4p/n7l
失業者を兵隊に変えれる国だから話の筋が違う
0496dp1
垢版 |
2023/10/15(日) 11:03:21.82ID:c/G7E/DQ
ふむ。
終わってないと言う、しばらくぶりに見た芸人を
紹介してる様な物かな?hahaha

で、EVの墓場って、何の事かなぁ?hahaha
0500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:07:12.86ID:AK8eiBkm
好調なゲーム事業もアヘンとか言って終わらせようとする習近平
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:09:09.13ID:JbdlQylf
>>484
国土強靭化と消費税実施の延期は
麻生がいなきゃ実現できなかったろうな
0502dp1
垢版 |
2023/10/15(日) 11:09:14.93ID:c/G7E/DQ
くまのプーさんは禁句の習近平。
長老に叱られて逆ギレする習近平。
0504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:10:43.71ID:AK8eiBkm
>>502
自分が一番偉いとおもってるんだからそりゃ切れるww
0505dp1
垢版 |
2023/10/15(日) 11:13:09.29ID:c/G7E/DQ
>>504
崇拝するのは毛沢東のお茶目な習近平。
0506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:13:34.46ID:C/2+t1km
>>504
ちょっと前までは、アメリカ超えを達成し世界征服して、自分がこの惑星の支配者になるつもりだったお人だからねぇ。

人類で一番偉い人になる予定だった。既に破綻したけど。
0508dp1
垢版 |
2023/10/15(日) 11:15:36.49ID:c/G7E/DQ
>>506
やはり人民が怖い習近平
0509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:16:52.49ID:klpd7Jww
人口減少と他国からの締め付けの影響を織り込まないとなかなかね
0510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:19:22.74ID:FPS998IX
不動産の成長のみが国の成長だからね
家賃の上昇と、団体交渉のみがサラリーを押し上げて、消費も活発化する
日本は無理やり家賃上昇を抑え込んで、労働者の不満を無くして団体交渉できる労働組合の力も弱めた
その結果、成長も抑え込まれた
中国は不動産をうまく活用してどんどん成長するだろうな
0513たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 11:20:29.31ID:r9IZT8nz
>>508
プーチンもそうだけど習が今一番怖いのは暴動と暗殺。
0514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:20:29.54ID:Ka3Mx+ag
>>1
魂は盗られてるね。
0515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:20:55.86ID:C/2+t1km
>>508
だから人民を抑え込むために、経済を犠牲にしてでも統制強める方向にシフトしたんだろうねぇ。

資本主義や自由経済を否定し、人民の自由な思考を禁止して思想を強烈に統制し、理想は毛沢東方式のガチガチの独裁支配。

中国経済は計画経済に戻り弱まって、人民は貧しく不幸になるけど、終身支配者であるキンペーの権力と富と安全は死ぬまで強烈に守り切れる。

キンペー的に現時点の状態から現実的な範囲で目指せる最適解。
0517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:22:09.00ID:DwYq7Sdl
>>1
中国には失われた30年の元凶である
自民統も安倍晋三も
居ないからなぁ~ww
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:22:47.08ID:Epiycmg1
李克強が健在だったら中国経済もまだ何とかなる可能性はあったかもな
習近平がどんどん独裁化して完全に失脚させられてしまった今ではもう何を言っても無駄だろうけど
0520たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 11:23:05.04ID:r9IZT8nz
>>516
その入口が暴動。
0523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:24:17.47ID:qh+uJDIK
>>208
♪ 暴徒 暴徒暴徒(バキューンスガガガガガ
  暴徒 暴徒暴徒(スガガガガガドゴーンドゴーン
  暴徒静寂~

独裁国なら暴徒静寂☆
0525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:26:57.67ID:tpevd+EK
>>518
510はたぶんコピペだよ
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:26:55.76ID:Yeze7SyQ
>>521
あの大陸国家の場合、失うのが権力だけじゃすまないことが多々あるからなあ・・・
0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:27:21.43ID:tpevd+EK
>>511
いつものレス乞食
0530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:28:27.98ID:k5/MYzak
中国人資本が所有するはずの
マンション建設が中断して
資産家が海外に移住する。

ただの計画経済を背景にした
都市計画、不動産開発詐欺なんだが?

産業振興も同様に、環境問題無視で
ただの国土収奪で、領土拡大の帝国主義。

習近平は、チンギス・ハンだ。 安心しろ!
0532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:29:51.09ID:Yeze7SyQ
>>522
為政者が常に善政を敷くなら独裁国家も悪くはないんだけどね。
権力を欲しがる人って往々にして我利我利亡者だからなあ・・・
0533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:31:10.46ID:tAvlNqki
>>522
ジャック・マー達の様な国家の発展に尽くしたチャイニーズドリームを潰した時点でキンペー独裁中国に発展など望めないw
あれは只の旧弊な身分制古代王国にすぎん
0534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:32:05.86ID:Wms5HHMS
具体的な数字を出さずに、精神論だけで「こんなすごい国が日本と同じ道をたどるはずがない」とか言っちゃうのって、
アサヒが大嫌いな戦前の日本と同じ構図ですよー
0535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:32:33.57ID:pkhmMvdj
習近平ちゃんもアメリカのと共産党員に挟まれた中間管理職だから大変なんだよ
アメリカを怒らせたら海外資産没収だし、かといって靴舐めたら共産党員にバカにされるし
0536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:32:49.02ID:8iLGrwGI
>>522
経済的合理性を無視して上の判断で突っ走った結果が今の惨状。
間違った判断を素早く下しても破滅が早まるだけだが。

短期間で途轍もない負債が積み上がったねぇw
0541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:35:52.78ID:8cSGHJZ+
>>533
だってキンペーちゃん以外の人の力や評判が上がってしまい、ガチで比較されたら、実は小卒のキンペーちゃんが能力的に劣るのが明らかになってしまい、マーさんの方が有能じゃね?とかなっちゃって困るでしょ?

だから目立つ奴は先に潰しておくアルヨ。
0543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:37:04.55ID:WKfilKQL
EVだってwwwww
この記者大丈夫か?
こども新聞の記者なのか?
0546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:38:05.23ID:r1KbzJu0
この記事によると不動産関連は労働者ごと切り捨てて新しい産業に転換するから問題ない
切り捨てられた労働者は全員自殺するって設定だけど
その切り捨てられた労働者が反政府運動とか始めて治安悪化とかは考えちゃだめなのか?
そもそも共産主義を標榜してるのに労働者を切り捨てます勝手に自殺するから問題ないってのは良いのか?w
0550🤏🤣
垢版 |
2023/10/15(日) 11:39:08.04ID:d/J5Evr5
リカキンはもう死ぬしかないから日本から捨てられてどうぞwww
0551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:39:12.62ID:da982Qqd
支那の大陸には命取りにはならない
でも支那の共産党王朝には絶望的打撃
次の王朝はどんな姿か
何にしても民主主義は永遠にあの大陸には生まれない
そして支那人はそれを苦痛とも思っておらん
0552大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/10/15(日) 11:39:24.30ID:g5saaZdd
つーか
問題を気合で乗り越えようとするのが精神論だから
日本のバブルとは桁が違う問題も無視すればオケ
って
精神論ですら無いような。
ただの堅実逃避。
0555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:41:07.44ID:8cSGHJZ+
>>544
学歴関係なく実力ある人物なら良いけど、キンペーちゃんの場合は違うからねぇ。忍耐強さやしぶとさはあるみたいだけど。

>>546
そもそも金融関連メチャクチャなままじゃ次に進めんだろうと。
少なくとも外国に相手にされないのでは。

国内で計画経済のみ、半鎖国的なやり方で行くアルヨ!てんなら良いけども。
0556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:42:03.88ID:UQuONw3o
>>13
アリババが生まれたけど潰されたよ
民間が力を持つと潰すのが中国共産党
0561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:44:47.74ID:ARcqsqRk
中国もアサ芸に記事を書かせるようじゃオシマイだな
0566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:45:59.61ID:fwETP9Nu
日本みたいに時間をかけれないのでハードランディングで人民経済崩壊アルよ
0567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:46:16.56ID:/VPeqR8v
>>1
ただの意見
0572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:47:22.29ID:b+lPHxEl
習近平は若い頃文化大革命で下放とされ地方で農業をしていた
その時の体験が彼の政治家としての揺るがない信念みたいなものになってるんだろう
0576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:48:18.67ID:JYio/5Jv
>>561
今までなら新聞とかでやれたことが、世論調査で中国嫌いが9割とかになってる今では無理なんだろう
しかしアサ芸って…
0578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:48:58.47ID:cOiSXO5U
中共発表「中国の経済は成長しています」
0579🤏🤣
垢版 |
2023/10/15(日) 11:48:59.38ID:d/J5Evr5
>>563
加工機とかなら開発が進んではいるけど出回るのがごく一部のハイエンドだけで量産品の加工精度は低いのが問題
0580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:49:00.76ID:6ZJStKfl
>>572
チベット人の弾圧も現場でやってたんだっけか
0584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:50:38.63ID:6ZJStKfl
>>577
まぁウイグル人も仕事やっとるからな

対価が無いヤツ
0587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:52:16.06ID:b+lPHxEl
>>581
一応仕事はあるんだよ
ただ学歴に見合う仕事がない
これは成長する全ての国で起きる事象で大学進学が増えてもそれに見合う仕事が足りなくなる
今の段階はまだすでに社会に出てる人が職を失い困窮するという状況ではない
0588🤏🤣
垢版 |
2023/10/15(日) 11:52:29.42ID:d/J5Evr5
なお食えるほど稼げるとは限らない
0589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:52:39.79ID:AK8eiBkm
>>585
時代はガサ
0591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:54:45.89ID:fW3li6ky
失われた1000年
0592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:54:49.72ID:AK8eiBkm
>>587
似合った仕事に就けるか
寝そべり族になるかの2択か
0594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:55:08.13ID:sCK7ro68
2030年ぐらいをピークに人口減少に転じると言われていたのがコロナからの失業率悪化で2021年にもう減少になってる
若者の失業率が20~40では少子化が加速する
外資の引き上げも深刻
関わらない方が良い
0595大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/10/15(日) 11:55:12.04ID:g5saaZdd
アサヒって名前にかけた某新聞社に対する皮肉だってのも理解できないのかなあ。
ボクちゃんこんなに賢いアピールが阿呆面晒しているだけだってのに気が付いていない。
0597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:56:57.31ID:AK8eiBkm
>>590
国連「ガザ地区侵攻は民族浄化だぞ!」
ネタニヤフ「知るかボケ!」

>>593
昨日レス物乞いがガザをガサと書き込んでたw
0598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:57:03.62ID:3Ljl0ERR
>>48
輪転機から偽札出てくるのがチャイナなんだよね
0602清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
垢版 |
2023/10/15(日) 11:58:27.98ID:udEERQnY
>>597
プーチン氏、イスラエル「残酷」 大規模反撃で非難
2023年10月13日 23時47分 (共同通信)
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/283650

ジョークのつもりか?

プーチンに言われちゃオシマイだよ
0603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:59:46.67ID:bpSIQd74
1は提灯記事でしょ。
0604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:00:15.95ID:5RTCUa3t
つまり債権者のことは無視して、最先端産業を強引に進めようという、都合の良すぎる話
そんなことをすれば投資するのも怖いし、
少子高齢化が日本より速いスピードで進んできたのでもう経済成長しないことも分かってる
さらには厳しい締め付けで、中国に行くのも、関わるのも怖いという国になってる
アメリカや西側は輸出規制を進めて、思うようには生産できず、現実は全て悪い方向に向かってる
0605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:00:43.55ID:QsZZntSV
昔から日本なんて片田舎
人間のマネしてキーキー言う猿の猿山
世界三大発明はすべて中国から出た
中国こそ次世代の投資適格国
日本は斜陽/凋落
0606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:00:54.09ID:JYio/5Jv
>>602
お前が言うな以外の感想が出てこないなこれ…
0607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:01:01.10ID:AK8eiBkm
>>602
しかしやらなきゃネタニヤフ政権が危ないからやるしかない
0610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:02:45.39ID:b+lPHxEl
リセッションに入るのが嫌で嫌で30年近くずっと先延ばしにしてきて習近平がババを引くと
だからなおさら習近平は不動産業や金融機関を救いたくないだろうなと思う
彼らがバブルの原因でもあるから
0615たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 12:05:09.57ID:r9IZT8nz
>>610
習は統制経済への回帰目指してるのよね。
なんなら資本主義は敵って何んて主義だし。
0616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:05:38.85ID:AK8eiBkm
>>612
エジプトと
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:06:31.49ID:QsZZntSV
>>611
投資をやめれば損するだけ
やはり先端産業握ってる中国は強い
0619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:06:41.93ID:AK8eiBkm
>>612
エジプトとCIAの忠告無視したっぽいからネタニヤフが意図的に狙わせた可能性がある
0621たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 12:07:23.09ID:r9IZT8nz
>>617
ここまでこねくり回さないと擁護も出来ないくらい
救いようがないって言う事の裏返しだよね。
0624清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
垢版 |
2023/10/15(日) 12:08:18.48ID:udEERQnY
イスラム組織ハマスは、イスラエル軍によるガザ地区への地上部隊の侵攻に否定的なロシアのプーチン大統領の姿勢を高く評価すると声明を発表しました。

10/14(土) 19:25 ABEMA TIMES
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8e98afa405af1959f475c16cb3a74a53532aaa83

テロリストに評価される大統領
0626たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 12:08:27.51ID:r9IZT8nz
>>622
カンパニーってあの、ベビースターラーメンの…?
0628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:08:55.91ID:QsZZntSV
研究ベースでも産業ベースでも間違いなく中国は最先端。
0630たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 12:09:26.90ID:r9IZT8nz
>>625
習の中では毛沢東が神でケ小平は悪魔みたいなポジションだからね。
0631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:09:52.54ID:AK8eiBkm
>>622
トランプがネタニヤフ批判するくらいだから何かあったのかもしれないね
0633たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 12:10:09.35ID:r9IZT8nz
>>627
これからも精進するのよ。

>>629
おやつカンパニーやろがい!
0635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:10:52.40ID:AK8eiBkm
>>629
ベビースターラーメンと言えばおやつカンパニー
0640たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 12:12:50.39ID:r9IZT8nz
>>637
怒ってんじゃない?
何の擁護にもなってねぇ!ってw
0643大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/10/15(日) 12:14:06.10ID:g5saaZdd
ボケに突っ込まないと怒られてボケから逆に突っ込まれるのは乗り遅れツッコミって言うんですかね。
0645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:14:38.05ID:AK8eiBkm
>>637
こういう擁護記事書かないと記者が逮捕されるかもしれない
0647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:14:52.02ID:aNV1Ih66
コロナウィルスをばら撒いたり、他人の海域で魚を取ったり
悪行三昧やってるから因果応報だろ
0648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:14:57.87ID:er8ASldQ
>>628
半導体、一番の細かいプロセスは中国には無いよ
化合物半導体も持ってないし
0651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:15:45.18ID:W44qSHlS
致命傷で済んだアル
0652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:15:49.65ID:er8ASldQ
>>644
中国の悪口を言うなw
0655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:16:25.69ID:3Ljl0ERR
プーチンは小人なんですが
0656たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 12:16:45.28ID:r9IZT8nz
>>647
同じ海域で漁をしても中国船ならセーフ日本船ならアウト、これなーんだ?
0659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:17:22.04ID:AK8eiBkm
>>642
面白いのは欧米や日本でイスラエル派とパレスチナ派が言い争いしてることw
日本でもXでやりあってるそうだ
お互い日本語でw
0660清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
垢版 |
2023/10/15(日) 12:18:06.85ID:udEERQnY
>>654
ロシアの国会と主な政党
与党
統一ロシア 238議席 プーチン全権委任を主張
野党
ロシア共産党 92議席 再ソビエト化と一党独裁を主張
公正ロシア  64議席 社会主義の実現を主張
自由民主党  56議席 対米戦争、東京に核弾頭投下を主張

な、プーチンが一番マシやろ
0666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:21:35.13ID:AK8eiBkm
ガザ地区侵攻が近いのか?
イスラエル軍が訓練映像公開してる
0669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:23:02.14ID:6ZJStKfl
>>644
>>1の記事自体が日本がダメで中国は良い
って記事なんだけどね
0672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:24:53.46ID:AK8eiBkm
ウェブカメラはまだ生きてるな
0673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:24:57.48ID:FUkQJdEk
中国は、土地は国有で、地方自治体がその所有権を私企業に貸して財源にしている
だから、不動産バブルがはじけると、デフォルトに陥る地方自治体が続出する
0674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:25:17.49ID:qFpamOr1
>>中国政府はこの程度の混乱は無視し、惑わずに新産業に投資をして、経済を力強く復活させていくのは間違いない。

この時点で感想なんだよね
補助金無くなったらだれが中国の製品買うの?
0676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:26:17.26ID:AK8eiBkm
>>663
ネタニヤフもパレスチナもあとが無いからそれだけ必死なんだよ
0679大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/10/15(日) 12:26:49.92ID:g5saaZdd
衰退しない
何故ならバブル崩壊なんか無視すればいいから

って記事にツッコミを入れてるのは
別に衰退を願っているからでは無いよなあ。
素晴らしいボケを披露した芸人さんに対する礼儀みたいなもの。
0681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:29:40.78ID:ZxH3u1Cx
団勇人って誰コイツ? いくらもらって書いてるの?
日本じゃ報道されないが毎日、何百件って抗議デモおきてるんだぞ。
何千年も民衆が蜂起して国が変わってきた歴史だけでしょ。今回も同じだよ。
0682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:30:35.30ID:AK8eiBkm
妙に静かだな
定期的な空爆もしてないのか

>>675
イスラエル軍の準備が間に合わなかったんだろう
0683清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
垢版 |
2023/10/15(日) 12:30:42.05ID:udEERQnY
>>676
居場所が掛かってるからねぇ

>>676

ロシア国営テレビ「イギリスを核の津波で海に沈める。たった一度の発射でイギリスはもう存在しない」2022年5月6日
https://switch-news.com/whole/post-76005/
イギリスに、なんか恨みあるのかね?

ロシア国営テレビ放送 「ウクライナ戦争はリハーサルに過ぎない」「将来NATOと大きな衝突が起こる」 教授語る

米ヤフー 2022/5/21 ソース英語 『Russian state TV guest says the Ukraine war is just a 'rehearsal' to 'test and go up against NATO weapons'』
https://news.yahoo.com/russian-state-tv-guest-says-143756541.html

リハーサルで死にかけてるロシア
0685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:32:49.65ID:er8ASldQ
>>682
レバノンに向けて砲兵戦実行中や
ガザ地区に攻め込む前に、反対方向へ牽制中
0686たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 12:33:06.74ID:r9IZT8nz
>>678
明治維新の時長州藩の藩主だった毛利敬親は
家臣の言う事を聞く名君と言われた。

明治になって話を聞かれた敬親は
「どっちの意見聞いても殺されるからどっちの言う事も聞いてた」
と身も蓋もない本音を語った。
0690たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 12:35:51.53ID:r9IZT8nz
>>689
愛されてるなぁ。
0691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:36:00.70ID:/fMiI6Zf
>> 500〜1000万人の自殺者が出る

これが些細な事で政治不安にならない国はいいよなw
日本で経済不安で自殺者が100万人もでたら、政権崩壊で大混乱だよ
0696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:36:36.40ID:B2A20Ux4
ネトウヨ「効いてなかったよ…。みじけえ夢だったなぁ…。中国様ーー!」
0699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:37:32.23ID:AK8eiBkm
>>683
しかしまあ欧州を追い詰めてる所は流石プーチンだわ
日本が居なかったらウクライナ支援崩壊してたとおもう

>>685
国外のテロ組織の攻撃に備えてるのか
0717たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 12:39:27.23ID:r9IZT8nz
>>701
ブーと茶だけが生きてる。
0721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:40:28.30ID:E+8yqBkd
>>716
今年韓国は日本以下だったみたいだけどw

財政難の地方政府ついに「禁じ手」か 公務員へ強要「役所に金を貸せ」=中国

銀行からお金を借りそれを政府に貸すよう強要してるの?
0723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:40:38.45ID:3zy5/OsU
>>716
日本が終わってるのは知ってるが問題は中国も日本と同じ道を行こうとしてること
0726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:41:27.21ID:er8ASldQ
>>699
もはやどこの正規軍かテロ組織かを区別してない
銃火器を持っている武装組織は全て敵という扱い
識別できる武装勢力には全て空爆か砲戦を実施している
0727大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/10/15(日) 12:41:38.13ID:g5saaZdd

今年は2023だから
もう終わってるんですかね。
全く気が付きませんでしたが。
ひでぶとかたわばとか言わないと駄目?
0730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:42:24.05ID:JYio/5Jv
レス番がゴッソリ飛んでる
0731たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 12:42:28.93ID:r9IZT8nz
>>718
そんな奴99割9分いねぇよw
0734たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 12:44:12.52ID:r9IZT8nz
>>729
禿げの神(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ。
0735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:44:14.53ID:AK8eiBkm
>>719
習近平「海外、特に日本から投資を呼び込むアル!」

>>720
そりゃプーチンが始めた戦争だからなw
0739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:44:36.02ID:er8ASldQ
>>733
そう、衰退している中国の実力は低い、
発達し続けている日本の実力は高い
0744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:45:38.93ID:er8ASldQ
>>738
待たないって言ってるけど、ちょっとだけ待ってるイスラエルw
0745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:45:47.47ID:AK8eiBkm
>>726
暴走してるなネタニヤフ政権
0746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:46:06.90ID:JYio/5Jv
>>743
マジでそれ
もうすぐドイツに抜かれるだの何だの言うバカは、EUとか知らないんだと思う
0748たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 12:46:18.18ID:r9IZT8nz
>>735
独裁と恐怖政治で周りにイエスマンしかいなくなって、
上がって来てる情報見た上で本気で1週間で
終わる戦争だと思って始めた説が本筋っぽいよね。
0749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:46:20.69ID:nitCnxpi
ジャップは失われた60年コースだね
ネトウヨ歯軋り
0751-=・=- -=・=-ニョロ目野郎 ◆QIvQPMk0EY8j
垢版 |
2023/10/15(日) 12:46:32.99ID:TUFSM9QP
>>742
計算の順番がわからないだけニダ

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/14(土) 16:39:55.79 ID:cpY81Xas
>> 471
3+5×2-4はいくつだ?

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/14(土) 16:42:04.50 ID:sXqMuQ9t
>> 475
12でしょ
宿題は家のお兄さんに聞きなさい

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/14(土) 16:49:47.72 ID:sXqMuQ9t
Googleにのってない問題を出すな
0755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:47:16.98ID:JYio/5Jv
>>749
お前の人生失われっぱなしだね
何か得たものあるの?安っぽい画像のやつとか?
0758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:47:32.21ID:er8ASldQ
>>745
ガザ地区にはろくな戦力が残ってないから、始まったら虐殺になるのは間違い無いんで、
大急ぎで避難中、現地は大混乱中やね
0760たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 12:48:12.52ID:r9IZT8nz
>>746
日本と同格の競合相手が欧州の単独国じゃなくて
EUと言う集合体だってこと理解してんのかとは常々思う。
0763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:48:52.14ID:MkSQF/Xn
日本崩壊論→ネトウヨ「通貨発行国はチャラにすればいいから 崩壊しない」
中国崩壊論→ネトウヨ「崩壊確実 中国は消滅」
0769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:49:47.31ID:JYio/5Jv
>>760
EUのクソデカ市場を域内の安い労働力使って好き放題できて、むしろ今まで日本抜けなかったってどういうことだと思うわ
0772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:50:25.93ID:AK8eiBkm
>>747
>>748
精鋭まで投入して準備万端で電撃戦仕掛けたのに失敗するとかw
0773たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 12:50:29.36ID:r9IZT8nz
>>766
そうだね、だめだね

たいへんたいへん
0775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:50:32.55ID:JYio/5Jv
>>766
ものすごいバカさ加減で腰抜けそう
0776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:50:38.91ID:er8ASldQ
>>759
サウジが聞く耳を持たんと大激怒中で、石油関連が大慌てなんで、
アメリカも止めざるを得ないみたいやな
0778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:50:42.53ID:5q/VYavX
>>766
日本はF1で言うのならトップグループで争っている
韓国は周回遅れ
0783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:51:49.40ID:5q/VYavX
>>779
え?
どこが?
0784たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 12:51:59.88ID:r9IZT8nz
>>774
2位ロッテCS抜けて日本シリーズで対決!
なんてなったらお祭りだな。

まぁそうなったら俺は太洋の応援するけど。
0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:52:01.04ID:er8ASldQ
>>763
中国の人民元はドルを裏付けにしている、ドルのバリエーションとしての勝ちしか無い
だから中国は滅びるんよ
0788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:52:05.02ID:sykE79e6
失われた100年になるシナ
0790清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
垢版 |
2023/10/15(日) 12:52:45.12ID:udEERQnY
>>772
「どうせ演習で終わりでホントに侵攻なんかしないだろ」→ホントに侵攻
「で、でも、侵攻してもクリミア危機みたいに東部だけだろ」→全面侵攻
「空挺乗せた輸送機が撃墜された!?でも第二梯団が」→第二梯団?なにそれおいしいの?
「そ、それでもロシアの物量だとすぐに決着がつくんじゃ・・・」→開戦二日目で息切れ、膠着し泥沼に
「それでもウクライナの戦力で持ちこたえるのは無理なんじゃ」→ゼレンスキー大統領の演説で一致団結、徹底抗戦
「で、でもロシアの機甲戦力は強力だから・・・」→ウクライナの対戦車ミサイルとドローン攻撃でフルボッコ
「ても流石にキエフ防衛は無理だろ、できたら奇跡だ」→できました。
「地上戦ではウクライナが有利になってる地域もあるけど海軍戦力はウクライナ壊滅してるしロシア有利だろ」→弾道ミサイルでの揚陸艦撃沈、対艦ミサイルでの旗艦撃沈
「ウクライナがNATOに入ると言ったから〆る」→フィンランドとスウェーデンがNATO加盟正式申請
https://mobile.twitter.com/svtv_news/status/1616786507754242051
モルドバがNATO加盟を念頭に憲法改正を目指すことに


ロシアが失ったもの
・3分の1の陸軍兵員と大量の兵器
・黒海艦隊とバルト艦隊の行動能力
・カリーニングラードへの輸送経路
・ロシア兵器への信用
・上記の失墜による将来的な兵器の輸出先
・ロシア経済
・ウインブルドンへの参加券
・ウィンドウズ
・マック
・プーチンの頭髪

ロシアが得たもの
・ウクライナの反感
・西欧諸国の不信
・各国からの心づくしの経済制裁
・NATOの敵国認定
プーチン、お前何したかったんだ?って言う
https://twitter.com/thejimwatkins
0793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:52:57.86ID:5q/VYavX
>>786
世界第3位の経済大国なのに一流国ではないって一体?
0794たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 12:53:06.76ID:r9IZT8nz
>>786
ほんとだ、たいへん

こまったこまった
0800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:54:05.81ID:JYio/5Jv
>>796
誰も頼んでないので、先進国の祖国でその力を十分に発揮してほしい
0802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:54:08.56ID:AK8eiBkm
>>758
住人を南部に避難させて北部に攻撃を集中させると見られてるけどどうなることやら・・・

>>759
国連の職員がまだ残ってたから
0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:54:16.98ID:5q/VYavX
>>796
見捨てられたからって何?
在日の著名な投資家って誰?
0805たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 12:54:28.43ID:r9IZT8nz
>>793
一流を名乗りたかったなら韓国みたいに
世界12位圏内の経済大国にならないとね。
0807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:55:06.08ID:U8sX4Jy6
さすが超大国中国様や。

日本なんか中国の1/10の不良債権で失われた30年なのに
中国様は全然違う。

日本はアメリカを見限って中国様についていくべき。
0809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:55:49.25ID:tpevd+EK
>>742
あなただって賭け算が苦手でしょうに
0810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:55:48.34ID:5q/VYavX
>>805
いや、日本は世界第3位ですけど?
韓国なんぞダブルスコアで勝っていますが、何か?
0812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:56:42.66ID:5q/VYavX
>>806
BYDよりもトヨタの方が遙かに上だが?
0813たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 12:56:55.40ID:r9IZT8nz
>>810
たかだか3位の分際で12位にメンチ切るとか生意気だぞ!
0816たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 12:57:15.22ID:r9IZT8nz
>>809
当たった事ねぇんだよな。
0825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:58:26.68ID:JYio/5Jv
>>820
ハッッッッ???

wwwwww
0829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:59:03.05ID:do1pREr4
>>812
EVで売れてないんだから
未来がないよ
日本はお金がないから
EVステーションも作れない
もう韓国に併合してもらった方が
いいんじゃない
少しでも高く売れるうちに売ろうぜ
0831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:59:33.72ID:5q/VYavX
>>817
それってお前の妄想ですよねw
0832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:59:40.18ID:er8ASldQ
>>826
てめえ、ぜってえ許さん!
0835負け犬偽みの「河本グズってコテに馬鹿にされて悔しい!NG!」
垢版 |
2023/10/15(日) 12:59:47.74ID:THauvpGJ
829 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2023/10/15(日) 12:59:03.05 ID:do1pREr4
>>812
EVで売れてないんだから
未来がないよ
日本はお金がないから
EVステーションも作れない
もう韓国に併合してもらった方が
いいんじゃない
少しでも高く売れるうちに売ろうぜ


なーのに在日帰らなーい♪言い訳ばかりで帰らなーい♪
0838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:00:18.11ID:tpevd+EK
>>811
日本を見捨てて帰国した在日って、過去何人いるんでしょうね
もしかしてマイナスでは?
0841規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM
垢版 |
2023/10/15(日) 13:00:20.44ID:MmzAwomz
>>819
(=゚ω゚)ノ わたくしのクルマは京都77ナンバーですが!
…滝谷不動で御払いの申し込みした時に「77?ですか?」と不審がられたw
0846たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 13:01:41.14ID:r9IZT8nz
>>827
団「それはそれ、これはこれ」
0847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:01:39.83ID:5q/VYavX
>>829
EVって、まだまだ海の物とも山の物とも付かない代物なのを知らないのか?
まだまだ発展途上なんだがw

少なくとも全固体電池がモノになるまで使える代物じゃない。そんなことも知らない情弱かw
ニュースを見ろよw
0849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:02:08.43ID:er8ASldQ
>>845
BYDって全然勝ててないんだがw
0850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:02:17.18ID:5q/VYavX
>>832
お楽しみいただけましたか?
0852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:02:50.54ID:AK8eiBkm
>>818
間に合うわけないよな
0853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:03:14.00ID:JYio/5Jv
そもそもHVで車載蓄電池知り尽くしてるトヨタが、BEV作れないわけないんだよな…
ポット出のパンツみたいな名前の中華メーカーにできることを、トヨタができないわけがない

全固体電池の実用化のタイミングが、一つのカギになるだろうね
例えて言えば、Windows95が出た時のように
0855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:03:20.40ID:LmQBZNoL
これ言うと怒られるかもしれないけど
日本ってまだマシなほうじゃね?
問題抱えてない国ってどこがあるんだ?
0856たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 13:03:27.15ID:r9IZT8nz
>>847
とにもかくにも事故に弱い事が世界的に認識されつつある。
トンネルで多重事故起こしたら下手したら崩落まである。
0858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:03:52.28ID:5q/VYavX
>>845
EVは少なくとも全固体電池が実用化出来るまで使い物にならないし、何より供給時間に難がありすぎる
完全な代替は不可能だ
0860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:04:04.94ID:er8ASldQ
>>852
待っているから人道的ってイスラエルが言うネタになってるネw
0864負け犬偽みの「河本グズってコテに馬鹿にされて悔しい!NG!」
垢版 |
2023/10/15(日) 13:04:53.36ID:THauvpGJ
862 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2023/10/15(日) 13:04:21.45 ID:do1pREr4
>>847
テスラとBYDが世界シェアを独占
日本自動車メーカーは影もない
全個体電池になったら
ますますガソリン車は売れない
日本は終わり

もちろん在日は帰らないへばりつくー♪
0870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:06:09.17ID:er8ASldQ
>>862
テスラもBYDも中国国内に1000万台の在庫を抱えて、
処分セール中やでw
どっちも経済的にピンチの真っ最中だぞ
0871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:06:13.37ID:JYio/5Jv
>>864
バカが日本にへばり付いてる時点で、グヂグヂ垂れ流してる駄文の説得力ゼロだよな…
0872たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 13:06:29.82ID:r9IZT8nz
>>865
ポリコレがどこまで浸透するかってのが
これからの世の中の物差しになりそう。

浸透する国は沈み抵抗する国は成長する。
0873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:06:28.22ID:hfgOFNGU
500〜1000万人の自殺者が出ると予測されているが無視しとあるからそこそこわかってるよ
問題はドル建ても踏み倒すからドルが調達出来ない
パクれ無いから発展しようが無い
0875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:06:41.09ID:U8sX4Jy6
ところで最近、韓国のインフラが老朽化して大変なんだそうだ。
日本が造ったものだし、日本が責任をもって無償でメンテするのが筋だと思う。
0876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:07:10.92ID:JYio/5Jv
>>866
効いてて草
まあ頑張ってパンツ崇めててくれやw
0879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:07:24.17ID:5q/VYavX
>>856
あと、EVってリセールバリューがなさ過ぎる
バッテリー交換に新車一台分ぐらいかかって、そのバッテリーも寿命が来るまで誰も分からない。
中古で買ったら1週間も経たないうちにバッテリー0が切れましたよ。バッテリー交換費用でもう一台車が買える金額ですなんて恐ろしくて誰も中古で買えやしない

実際、それで中国にはBYD車の墓場なんてある
0882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:08:04.89ID:8R5qXjeJ
>>1
そりゃよかった
とりあえずお手並み拝見
0883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:08:07.13ID:5q/VYavX
>>862
あの、全固体電池の特許のほとんどは日本企業が握っているし、全固体電池開発のトップは日本なんだけど?
0884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:08:09.39ID:tpevd+EK
>>870
中国「マンションと同じで30億台までなら大丈夫アル」
0885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:08:10.00ID:8u+vhIwR
>>862
トランプはEV政策廃止だぞ、勝ちそうだなw
0887たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 13:08:14.77ID:r9IZT8nz
>>867
E エターナル
V ボンクラ
0888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:08:54.18ID:5q/VYavX
>>886
EVステーションが完備されている国なんか存在しないが
0889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:08:59.60ID:AK8eiBkm
>>860
本当に人道的ならインフラ止めねーよww
0893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:09:25.85ID:tpevd+EK
ID:U8sX4Jy6
消えろよ、レス乞食
0894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:09:27.42ID:JYio/5Jv
>>877
結局現実逃避してオワコンオワコン連呼してるバカが、一番オワコンってだけの話よね
0897たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 13:09:51.63ID:r9IZT8nz
>>879
そう遠くないうちにガソリン燃料に回帰するとは
思ってるけど、想像以上にその時期は早そう。

>>880
移民受け入れもあっという間にパンクしたね。
0900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:10:18.01ID:8R5qXjeJ
まあ都合が悪くなったら人民を戦車で轢き殺すのも簡単なシナなら
どうにでもできるかwwww
0902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:10:45.33ID:5q/VYavX
>>897
その内、人工ガソリンが出てくるから、むしろそっちにシフトしそう
で、人工ガソリンの開発トップは日本
0904負け犬偽みの「河本グズってコテに馬鹿にされて悔しい!NG!」
垢版 |
2023/10/15(日) 13:11:02.43ID:THauvpGJ
896 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2023/10/15(日) 13:09:48.80 ID:do1pREr4
もうガソリンオワコンガラパゴスの
日本車なんて売れないの
日本はますます貧しくなるんだよ
希望を失って生きろよ


なーのに在日は日本にへばりつくー♪
0907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:11:14.00ID:aIzn4o5I
無駄建設は国家の王道やから
古墳とかピラミッドとかナンボでもある
余った労力を消化すりゃええだけなんよね
建設ってのは古い気がするけど宇宙よりは現実的や
0909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:11:29.66ID:8u+vhIwR
>>899
トランプは議員じゃないw
0910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:11:33.30ID:mx1J1eCZ
まぁ、人民を月収0元で労働させれば経済復活するよ
知らんけど
0911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:11:36.10ID:5q/VYavX
>>896
むしろこれからは人工ガソリンなんだが?
人工ガソリンの開発トップは日本で、人工ガソリンの実用化、量産体制が揃ったらそのままガソリンエンジンは続くが
0912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:11:41.72ID:JYio/5Jv
>>879
それこそ中華か韓国のEVベタボメしてたアナウンサー上がりの自動車評論家が、国産のEVの性能が控えめなのはバッテリーライフを重視してるからだって記事に書いてたわ
車載バッテリーのライフサイクルについてのデータは、ぶっちぎりでトヨタが持ってるってのにね
0914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:11:55.03ID:AK8eiBkm
>>891
充電場所と充電時間の問題もあるけど
自宅で充電するのに設備整えなきゃダメなのが一番痛いんじゃなかったかな
0918清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
垢版 |
2023/10/15(日) 13:12:27.42ID:udEERQnY
>>897
ウクライナから180万人を受け入れる隣国の今 侵攻10カ月、関心減り支援疲れ シェルター運営者は悲鳴
2022年12月25日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/221928


欧州、広がるウクライナ疲れ 長期化で支援に影響も―物価高、市民の心理に変化 2022年06月27日
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022062600204&g=int

更にウクライナ疲れしていた
0919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:12:31.85ID:lbosNVG1
そんなことはアホなネトウヨ爺以外わかってるよw
だからマーケットも金融市場もほぼ無反応
日本は土地本位制依存の金融がそのまんま土地投機に暴走したからヤバかった
こんなのは世界でも特殊
0920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:12:39.21ID:JYio/5Jv
>>913
結局はそれか、オワコンくん(笑)
0921たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 13:12:42.23ID:r9IZT8nz
>>890
ヴィーガンでもポリコレでもそうだけど、自分達はこんなに苦労してるんだから
もっと報われなきゃダメなんだ!ってのが表に出過ぎてるのが程度の低さそのものでな。

そう言う対価を求める行動って受け入れられないんだよ。
0926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:13:23.89ID:XFaRLuN2
>>897
充電機が足りない、充電に時間かかり過ぎ、EV車増えると電気そのものが足りなくなる
バッテリーの処分で環境に悪影響、車重が重いためタイヤが摩耗しまくってゴム粉で空気汚染

環境環境って言っても、実際には環境に悪影響だらけのEV車
0929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:13:32.42ID:8u+vhIwR
>>906
移民入れた結果がEUの惨状だろ、ドイツも移民やめたぞタコ
0931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:13:41.16ID:VO9ww9xu
>>1
>団勇人
なんだこの馬鹿wwww
0932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:13:48.42ID:pwKhLh+4
>>1
侵略者としての正体を隠さなくなったチャイナと仲良くしようという自由民主主義国はないよなぁ。
自由主義国的には、人口の多い劣等なチャイナで銭儲け、食い物にしてやるの計画だったが、
彼らの野心が見た自由主義国の国民が声上げを始めて、政治もそれに呼応するわけで、
まあ、孤立したチャイナは自転車時代に戻る可能性が高いわ。
0934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:14:25.58ID:mx1J1eCZ
>>922
ご家庭に6600Vとか燃えるな
色んな意味で
0935たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 13:14:27.46ID:r9IZT8nz
>>922
33対4?
0939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:15:21.64ID:VO9ww9xu
>>932
普通の自転車って道整備してないと走れないから、自転車時代で済めばまだいいほうだろうな
0943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:15:54.45ID:JYio/5Jv
>>938
ここにオワコンくんの本音がダダ漏れしてんのホント草
自分がダメなのを社会のせいにしてるって、典型的な無能クズだよなあ
0944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:16:11.53ID:tpevd+EK
>>918
> ウクライナから180万人を受け入れる隣国の今 侵攻10カ月、関心減り支援疲れ シェルター運営者は悲鳴
> https://www.tokyo-np.co.jp/article/221928

この写真の女性はまず自分の食事代を減らすところから始めるべきですな
0945負け犬偽みの「河本グズってコテに馬鹿にされて悔しい!NG!」
垢版 |
2023/10/15(日) 13:16:10.52ID:THauvpGJ
942 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2023/10/15(日) 13:15:35.06 ID:do1pREr4
>>916
在日とすら共生できない
閉鎖的な日本人
ショック療法でミャンマー
ビルマ、ベトナム、ブラジル
クルドをどんどん入れよう
在日の有り難さがわかるだろ


よし在日帰国だな
0947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:16:19.36ID:rHkkInGf
まあしかし中国は立派な都市を作ったが
日本のバブルなんてほんま中身がなかったからな
0948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:16:27.99ID:mx1J1eCZ
>>940
ご家庭の変電設備でマウントを取る未来が来るよ!
0951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:16:48.67ID:JYio/5Jv
>>946
それなんかソースとかあるんすか
0952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:17:14.82ID:ZdSqPoq8
>>862
テスラあそこ大赤字だぞ、税金を投入してなんとか生き延びているけど、凄い批判されていて打ち切られそうだし
BYDというか中国がアメリカからの規制で半導体の調達が困難だからそのうち売れなくなるぞ
0954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:17:20.98ID:rHkkInGf
>>946
日本は寝そべる若者すらいない
日本が中国を心配するのは滑稽の極み
0956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:17:33.09ID:JYio/5Jv
>>950
ねー
ニホンガー連呼して溜飲下げたところで、オワコンくんの人生が良くなるわけじゃないのにね
必死すぎて笑えるわ
0958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:17:51.37ID:er8ASldQ
>>889
https://twitter.com/IAFsite/status/1713062517046472798
イスラエル空軍は既にガザ北部の市街地をフルボッコにしてるし、
避難とか気にしてないんじゃないかな、ほんとはw

動画を見ると、これ1000ポンドとか2000ポンドのデカイ爆弾やで
F-16やな、やってるの
https://twitter.com/thejimwatkins
0959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:17:54.06ID:do1pREr4
>>943
それってネトウヨくんでしょ
無職なのは在日が職を奪ったから
独身なのは在日が女を奪ったから
ぜーんぶ在日が悪い
これがネトウヨの歪んだ思考だもの
実際は日本が終わってるんだけどさ
0960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:17:58.89ID:AK8eiBkm
>>929
その移民を労働力として使ってるのもドイツw
0961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:18:38.33ID:ffPaS/Cd
中国の後釜がどれくらい市場を取るかだな
賃金はいっぱいだろ
0962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:18:54.62ID:JYio/5Jv
>>957
自覚?
まあただの社畜だけど、昇給昇格で生活は割と良くなってるかな
0963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:19:29.88ID:mx1J1eCZ
>>953
あら?高圧鉄塔気が付いちゃった?
ちょっと奮発して22000Vにしちゃったの♪

未来、怖い
0964負け犬偽みの「河本グズってコテに馬鹿にされて悔しい!NG!」
垢版 |
2023/10/15(日) 13:19:35.40ID:THauvpGJ
959 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2023/10/15(日) 13:17:54.06 ID:do1pREr4
>>943
それってネトウヨくんでしょ
無職なのは在日が職を奪ったから
独身なのは在日が女を奪ったから
ぜーんぶ在日が悪い
これがネトウヨの歪んだ思考だもの
実際は日本が終わってるんだけどさ



プークスクス
0965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:19:39.86ID:JYio/5Jv
>>959
オワコンくん宛のレスじゃないのに、いちいち反応してんのホント草
効いちゃったから、ごめんねえwww
0969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:20:15.97ID:JYio/5Jv
>>964
めちゃくちゃ効いててキーキー言ってるよねあのバカw
0970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:20:27.72ID:8u+vhIwR
>>959
G7で日米が1-2なんだが他のG7のほうが終わってるってことになるなw
0974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:21:36.19ID:er8ASldQ
>>963
ご近所のゴミ捨て場のカラスが気に入らないから、ちょっとバスターコレダーカマしてくるわw
0977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:21:52.03ID:F1c/05Ks
>>972
年間,何万人ぐらいの話?
0982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:22:34.99ID:VO9ww9xu
来ないというよりすっ飛ばしそう
0983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:22:37.41ID:JYio/5Jv
>>973
ニホンガー!ネトウヨガー!!😭

バカの断末魔って見てて面白いよねw
0985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:22:44.40ID:aQ3k6MYa
>>1
団勇人で検索すると出て来る人物
巨人の坂本勇人
自民党の池田勇人
芸能人の谷隼人
誰だか知らない団隼人

団勇人は架空の人物ではないのか
それともなければマイナーなゴーストライター
0986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:22:46.80ID:I3aI/gfZ
経済学者じゃなくてっジャーナリスト?

先ずスパイ防止法を作って処刑しないとな
0989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:23:19.76ID:VxVYEGa6
膨大な不動産損失から損切りしなければならなくなり
それは投資家や金融セクターの膨大な損失を意味する
当然新たな投資に金が回らなくなり
尚且つ投資家や金融セクターは投資に慎重になる
政府としても慎重にならざるを得なくなる
それを考え無いのは単なる提灯記事だよ
0990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:23:26.37ID:JYio/5Jv
>>980
無能はどこ行っても無能、行った先でもグヂグヂ言うことしかできないっしょw
0991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:23:29.83ID:AK8eiBkm
>>958
空爆は定期的に続けてたからね
0993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:23:55.23ID:er8ASldQ
>>987
爽やかとか言う店が急にできるのだなw
0994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:24:01.60ID:I3aI/gfZ
>>976
パリピ公明は?
0998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:24:28.51ID:JYio/5Jv
>>992
その後日本にしがみ付いてるお前が言っても、説得力ないよそれ
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:24:48.17ID:ZdSqPoq8
>>886
マジかよ、日本って下手なG7の国より給電ステーション多いの知らないのか?コンビニな道の駅とか至るところに設置してあるぞ?
ネトウヨだから引きこもりなのか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 47分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況