X



【アサ芸】 中国に「失われた30年」は来ない 不動産崩壊は命取りではなかった [10/15] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/10/15(日) 07:37:11.18ID:RQkKWJFo
 最近、中国関連の報道で目立つのが「これから中国版の失われた30年が始まる」という論調だ。
 
 果たして中国経済は、日本がたどってきたのと同じように30年の長きにわたって失速し続けるのか。
先に答えを示せば、「そんなことはあり得ない」である。
 
 確かに今の中国は、経済も内政も何もかもがうまくいかない、まるで“満身創痍”の重病人だ。
 
 世界を驚愕させた「一帯一路」も開店休業状態にあり、中国経済の起爆剤であった不動産は完全に破綻。
関連産業や地方政府は膨大な負債を抱え、経済成長の足かせになっていることは間違いない。
 
 輸出入額も減少する一方で、しかも経済の基礎である人口動態も、ついに減少に転じた。
 
 この状況をみてエコノミストは、中国が日本と同じように「失われた30年をたどる」と指摘しているのだが、重要なことを見過ごしている。
 
 日本を振り返ると、1990年代半ばからデフレ状態が続いていた。
物価安、企業の収益悪化、賃金減少が連鎖するデフレスパイラルに陥ると、時の安倍晋三総理は、
清水の舞台から飛びおりる思いでゼロ金利を決断した。しかし、一向に景気が回復しなかったことは周知のとおりだ。
 
 失敗の理由は、米国のGAFAに象徴されるような新時代を築く新産業が生まれなかったからだ。
 
 しかし、中国は違う。不動産業の終焉で、お金を払ったものの工事が止まり入居できないマンション購入者や
工事代金が支払われない施工業者が続出し、500〜1000万人の自殺者が出ると予測されているが、
中国政府はこの程度の混乱は無視し、惑わずに新産業に投資をして、経済を力強く復活させていくのは間違いない。
 
 既に電気自動車(EV)では日米欧を出し抜いて、中国のEVがものすごい勢いで世界を席巻している。
 
 自動車先進国は中国のEVは価格競争に有利になるよう補助金を不当に受けていると糾弾するが、もはやそれは負け犬の遠ぼえだ。
 
 そもそも中国は、世界の製造強国になるべく、2015年から「中国製造2025」政策を断行。
ハイテクの10大産業(次世代情報通信技術、先端デジタル制御工作機械とロボット、航空・宇宙設備、
海洋建設機械・ハイテク船舶、先進軌道交通設備、省エネ・新エネルギー自動車、電力設備、農薬用機械設備、新材料、
バイオ医薬・高性能医療器械)に国がイニシアチブをとって力を入れてきた。
 
 つまり、世界中から人材をかき集め、研究資金をふんだんにつぎ込んで、世界をリードする研究成果を出してきたのだ。
これにより、中国の10大産業は目覚ましい発展を遂げた。
 
 例えば、太陽光パネルだ。中国は世界シェアの80%を占め、日本のメーカーが蚊帳の外に追い出されたことは記憶に新しい。
中国製ロボットも大変な勢いで日本でシェア拡大している。
ファミリーレストランや居酒屋に行けば、中国製の配膳ロボットが料理を運んでくる。
 
 こうした新産業が勃興する国で、「失われた30年をたどる」訳がない。
不動産バブル崩壊の影響は3〜5年続くだろうが、その後は力強く成長の道をたどるに違いない。
(団勇人・ジャーナリスト)

2023年10月14日 10:00
https://asagei.biz/excerpt/65772

※関連スレ
【米メディア】 中国の経済苦境はおそらく30年前の日本以上 ★2 [9/20] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695181110/
【香港メディア】 日本の「失われた30年」を教訓に……中国不動産市場はいかにしてソフトランディングするか [10/3] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1696308690/
0457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:34:00.20ID:QySCMual
ビル墓場見たら誰も信じない。
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:34:21.14ID:mlRTYg3L
>>446
罪務省からしたら、折角ボーナスタイム付きの軽くてアホな神輿を手に入れた今のうちに、権限を拡大するだけしたいわなぁ
0461たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 10:34:43.54ID:r9IZT8nz
>>455
無い。

成長率に伴うだけの賃金上昇があれば、
今不況だなんだと騒いでいない。
0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:35:53.33ID:JYio/5Jv
>>406
なるほどね
弾道ミサイル迎撃用のアショアを護衛艦に積みました、って建て付けなのか
0464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:36:27.81ID:AK8eiBkm
>>402
ザイニチ帰国だな
0465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:36:33.58ID:JYio/5Jv
>>415
終わってんのはお前定期
0466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:36:50.56ID:a+GVAuP2
>>456
マスゴミ自身の保護のため、記者の身元等を詮索してはならない
むしろマスゴミの主張を批判する、そんな輩の身元は暴くのは正義だ

みたいな論が、何処かにあった様な?
0468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:37:58.44ID:AK8eiBkm
イージスと聞くと韓国が誇る攻撃型イージスが思い浮かぶw
0470たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 10:38:22.17ID:r9IZT8nz
>>463
何万羽に一羽の白い鴉探して
「ほら見ろ親分の言う事は正しいんだ!」
って言うのが中国共産党。

見つからなかったら鴉を白く塗る。
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:39:34.71ID:EEkTUyl7
>>448
つかアサ芸に書いてもらっても信用度ってものが全然足りないでしょ。
なんでアサ芸?って誰もが疑問に思うし。
0472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:39:42.65ID:AK8eiBkm
>>470
アルビノのカラスなんて超レアだなw
0473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:41:31.69ID:6J3x9jwz
日本に新しい産業が生まれなかった理由は
低金利政策によって生産性の低いゾンビ企業が
生き延びてしまったせい
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:45:41.72ID:Eg8YkYti
>>466
それどころか取材と称して住居侵入や窃盗をやらかしても
逮捕はおかしい、記者は(法律で)コントロールされるべきではない
とか抜かして逮捕に抗議して炎上してるぐらいだしw
0478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:48:31.66ID:a+GVAuP2
>>477
更に酷いのもある

マスゴミは第何の権威、それは神聖不可侵なもので
マスゴミ以外の権威や権力、民衆は逆にマスゴミからの
干渉を指導や批判として受け入れ、従わなくてはならない

みたいなの
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:49:00.53ID:mWmtfv60
ソーラーパネルも補助金モリモリだったじゃねぇか
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:49:11.87ID:VipRE1nR
少子高齢化の顕在化
米中対立で経済制裁
習近平のアホな経済政策
もう、復活は無理だよ

革命で共産党が倒れるまでいくよ
そうでなければ文化大革命ver2.0で一億人虐殺
0481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:49:25.49ID:pgwZyh2u
中国製造2025政策の品目…全部ウリと被ってるニダ……
0482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:49:27.85ID:mWmtfv60
ソーラーパネルも補助金モリモリだったじゃねぇか
0483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:49:51.68ID:+Y9ewifP
>>460
前まで日本のお金周りを、日本で一番知っていそうな、麻生の親父がトップだったからね、麻生の親父がどれだけ、財無能省を抑えて来たか、ようやく理解したよ
0484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:50:01.66ID:+Y9ewifP
>>460
前まで日本のお金周りを、日本で一番知っていそうな、麻生の親父がトップだったからね、麻生の親父がどれだけ、財無能省を抑えて来たか、ようやく理解したよ
0485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:53:16.84ID:Q6kAgYK9
>500〜1000万人の自殺者が出ると予測されているが、
>中国政府はこの程度の混乱は無視し、

さらっとトンデモねえこと書いててワロタ。
500万〜1000万人も自殺したら、ぶっちぎりのギネス記録で世界史の教科書に載る大事件やろが。。
0487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:55:05.39ID:JYio/5Jv
>>469
今になると、移動できる方が良かったのかもなとも思う
固定目標だと工作員によるテロが心配だし、アメリカの空母機動部隊を弾道ミサイルから守るのにも使えるだろう
0488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:56:35.78ID:VtsXtPDg
>>1
中国政府はこの程度の混乱は無視し、惑わずに新産業に投資をして、経済を力強く復活させ

政府がやるのかよ
本質は社会主義だからかよ

sh会主義は失敗だったことは歴史が証明済だろが
0490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:58:42.92ID:x3wWM/1K
え?ほとんど失敗やん。
ITは、アメリカに潰され
EV、鉄道は、劣化技術の見本。
インフラ建設は、スカスカ。
ロボットは、産業用のレベルに達してない。

なんか?兄弟の韓国人とやることが
全く同じやな。
0491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:59:21.05ID:JYio/5Jv
>>489
それはその通りだけどね…
0492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:00:57.00ID:eejGLSDp
むしろキンペーなんて中国の歴代のトップと比べても経済オンチ
そんなのが完全な独裁者となってしまったのだからお察し
0494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:02:28.28ID:cTBVpThb
>>17
企業責任者?
大企業はみんな共産党が幹部に入り込んでるじゃねーか
0495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:03:09.07ID:Ye4p/n7l
失業者を兵隊に変えれる国だから話の筋が違う
0496dp1
垢版 |
2023/10/15(日) 11:03:21.82ID:c/G7E/DQ
ふむ。
終わってないと言う、しばらくぶりに見た芸人を
紹介してる様な物かな?hahaha

で、EVの墓場って、何の事かなぁ?hahaha
0500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:07:12.86ID:AK8eiBkm
好調なゲーム事業もアヘンとか言って終わらせようとする習近平
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:09:09.13ID:JbdlQylf
>>484
国土強靭化と消費税実施の延期は
麻生がいなきゃ実現できなかったろうな
0502dp1
垢版 |
2023/10/15(日) 11:09:14.93ID:c/G7E/DQ
くまのプーさんは禁句の習近平。
長老に叱られて逆ギレする習近平。
0504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:10:43.71ID:AK8eiBkm
>>502
自分が一番偉いとおもってるんだからそりゃ切れるww
0505dp1
垢版 |
2023/10/15(日) 11:13:09.29ID:c/G7E/DQ
>>504
崇拝するのは毛沢東のお茶目な習近平。
0506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:13:34.46ID:C/2+t1km
>>504
ちょっと前までは、アメリカ超えを達成し世界征服して、自分がこの惑星の支配者になるつもりだったお人だからねぇ。

人類で一番偉い人になる予定だった。既に破綻したけど。
0508dp1
垢版 |
2023/10/15(日) 11:15:36.49ID:c/G7E/DQ
>>506
やはり人民が怖い習近平
0509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:16:52.49ID:klpd7Jww
人口減少と他国からの締め付けの影響を織り込まないとなかなかね
0510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:19:22.74ID:FPS998IX
不動産の成長のみが国の成長だからね
家賃の上昇と、団体交渉のみがサラリーを押し上げて、消費も活発化する
日本は無理やり家賃上昇を抑え込んで、労働者の不満を無くして団体交渉できる労働組合の力も弱めた
その結果、成長も抑え込まれた
中国は不動産をうまく活用してどんどん成長するだろうな
0513たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 11:20:29.31ID:r9IZT8nz
>>508
プーチンもそうだけど習が今一番怖いのは暴動と暗殺。
0514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:20:29.54ID:Ka3Mx+ag
>>1
魂は盗られてるね。
0515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:20:55.86ID:C/2+t1km
>>508
だから人民を抑え込むために、経済を犠牲にしてでも統制強める方向にシフトしたんだろうねぇ。

資本主義や自由経済を否定し、人民の自由な思考を禁止して思想を強烈に統制し、理想は毛沢東方式のガチガチの独裁支配。

中国経済は計画経済に戻り弱まって、人民は貧しく不幸になるけど、終身支配者であるキンペーの権力と富と安全は死ぬまで強烈に守り切れる。

キンペー的に現時点の状態から現実的な範囲で目指せる最適解。
0517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:22:09.00ID:DwYq7Sdl
>>1
中国には失われた30年の元凶である
自民統も安倍晋三も
居ないからなぁ~ww
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:22:47.08ID:Epiycmg1
李克強が健在だったら中国経済もまだ何とかなる可能性はあったかもな
習近平がどんどん独裁化して完全に失脚させられてしまった今ではもう何を言っても無駄だろうけど
0520たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/10/15(日) 11:23:05.04ID:r9IZT8nz
>>516
その入口が暴動。
0523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:24:17.47ID:qh+uJDIK
>>208
♪ 暴徒 暴徒暴徒(バキューンスガガガガガ
  暴徒 暴徒暴徒(スガガガガガドゴーンドゴーン
  暴徒静寂~

独裁国なら暴徒静寂☆
0525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:26:57.67ID:tpevd+EK
>>518
510はたぶんコピペだよ
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:26:55.76ID:Yeze7SyQ
>>521
あの大陸国家の場合、失うのが権力だけじゃすまないことが多々あるからなあ・・・
0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:27:21.43ID:tpevd+EK
>>511
いつものレス乞食
0530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:28:27.98ID:k5/MYzak
中国人資本が所有するはずの
マンション建設が中断して
資産家が海外に移住する。

ただの計画経済を背景にした
都市計画、不動産開発詐欺なんだが?

産業振興も同様に、環境問題無視で
ただの国土収奪で、領土拡大の帝国主義。

習近平は、チンギス・ハンだ。 安心しろ!
0532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:29:51.09ID:Yeze7SyQ
>>522
為政者が常に善政を敷くなら独裁国家も悪くはないんだけどね。
権力を欲しがる人って往々にして我利我利亡者だからなあ・・・
0533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:31:10.46ID:tAvlNqki
>>522
ジャック・マー達の様な国家の発展に尽くしたチャイニーズドリームを潰した時点でキンペー独裁中国に発展など望めないw
あれは只の旧弊な身分制古代王国にすぎん
0534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:32:05.86ID:Wms5HHMS
具体的な数字を出さずに、精神論だけで「こんなすごい国が日本と同じ道をたどるはずがない」とか言っちゃうのって、
アサヒが大嫌いな戦前の日本と同じ構図ですよー
0535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:32:33.57ID:pkhmMvdj
習近平ちゃんもアメリカのと共産党員に挟まれた中間管理職だから大変なんだよ
アメリカを怒らせたら海外資産没収だし、かといって靴舐めたら共産党員にバカにされるし
0536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:32:49.02ID:8iLGrwGI
>>522
経済的合理性を無視して上の判断で突っ走った結果が今の惨状。
間違った判断を素早く下しても破滅が早まるだけだが。

短期間で途轍もない負債が積み上がったねぇw
0541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:35:52.78ID:8cSGHJZ+
>>533
だってキンペーちゃん以外の人の力や評判が上がってしまい、ガチで比較されたら、実は小卒のキンペーちゃんが能力的に劣るのが明らかになってしまい、マーさんの方が有能じゃね?とかなっちゃって困るでしょ?

だから目立つ奴は先に潰しておくアルヨ。
0543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:37:04.55ID:WKfilKQL
EVだってwwwww
この記者大丈夫か?
こども新聞の記者なのか?
0546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:38:05.23ID:r1KbzJu0
この記事によると不動産関連は労働者ごと切り捨てて新しい産業に転換するから問題ない
切り捨てられた労働者は全員自殺するって設定だけど
その切り捨てられた労働者が反政府運動とか始めて治安悪化とかは考えちゃだめなのか?
そもそも共産主義を標榜してるのに労働者を切り捨てます勝手に自殺するから問題ないってのは良いのか?w
0550🤏🤣
垢版 |
2023/10/15(日) 11:39:08.04ID:d/J5Evr5
リカキンはもう死ぬしかないから日本から捨てられてどうぞwww
0551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:39:12.62ID:da982Qqd
支那の大陸には命取りにはならない
でも支那の共産党王朝には絶望的打撃
次の王朝はどんな姿か
何にしても民主主義は永遠にあの大陸には生まれない
そして支那人はそれを苦痛とも思っておらん
0552大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/10/15(日) 11:39:24.30ID:g5saaZdd
つーか
問題を気合で乗り越えようとするのが精神論だから
日本のバブルとは桁が違う問題も無視すればオケ
って
精神論ですら無いような。
ただの堅実逃避。
0555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:41:07.44ID:8cSGHJZ+
>>544
学歴関係なく実力ある人物なら良いけど、キンペーちゃんの場合は違うからねぇ。忍耐強さやしぶとさはあるみたいだけど。

>>546
そもそも金融関連メチャクチャなままじゃ次に進めんだろうと。
少なくとも外国に相手にされないのでは。

国内で計画経済のみ、半鎖国的なやり方で行くアルヨ!てんなら良いけども。
0556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:42:03.88ID:UQuONw3o
>>13
アリババが生まれたけど潰されたよ
民間が力を持つと潰すのが中国共産党
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況