X



【アサ芸】 中国に「失われた30年」は来ない 不動産崩壊は命取りではなかった [10/15] [仮面ウニダー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/10/15(日) 13:24:43.18ID:RQkKWJFo
 最近、中国関連の報道で目立つのが「これから中国版の失われた30年が始まる」という論調だ。
 
 果たして中国経済は、日本がたどってきたのと同じように30年の長きにわたって失速し続けるのか。
先に答えを示せば、「そんなことはあり得ない」である。
 
 確かに今の中国は、経済も内政も何もかもがうまくいかない、まるで“満身創痍”の重病人だ。
 
 世界を驚愕させた「一帯一路」も開店休業状態にあり、中国経済の起爆剤であった不動産は完全に破綻。
関連産業や地方政府は膨大な負債を抱え、経済成長の足かせになっていることは間違いない。
 
 輸出入額も減少する一方で、しかも経済の基礎である人口動態も、ついに減少に転じた。
 
 この状況をみてエコノミストは、中国が日本と同じように「失われた30年をたどる」と指摘しているのだが、重要なことを見過ごしている。
 
 日本を振り返ると、1990年代半ばからデフレ状態が続いていた。
物価安、企業の収益悪化、賃金減少が連鎖するデフレスパイラルに陥ると、時の安倍晋三総理は、
清水の舞台から飛びおりる思いでゼロ金利を決断した。しかし、一向に景気が回復しなかったことは周知のとおりだ。
 
 失敗の理由は、米国のGAFAに象徴されるような新時代を築く新産業が生まれなかったからだ。
 
 しかし、中国は違う。不動産業の終焉で、お金を払ったものの工事が止まり入居できないマンション購入者や
工事代金が支払われない施工業者が続出し、500〜1000万人の自殺者が出ると予測されているが、
中国政府はこの程度の混乱は無視し、惑わずに新産業に投資をして、経済を力強く復活させていくのは間違いない。
 
 既に電気自動車(EV)では日米欧を出し抜いて、中国のEVがものすごい勢いで世界を席巻している。
 
 自動車先進国は中国のEVは価格競争に有利になるよう補助金を不当に受けていると糾弾するが、もはやそれは負け犬の遠ぼえだ。
 
 そもそも中国は、世界の製造強国になるべく、2015年から「中国製造2025」政策を断行。
ハイテクの10大産業(次世代情報通信技術、先端デジタル制御工作機械とロボット、航空・宇宙設備、
海洋建設機械・ハイテク船舶、先進軌道交通設備、省エネ・新エネルギー自動車、電力設備、農薬用機械設備、新材料、
バイオ医薬・高性能医療器械)に国がイニシアチブをとって力を入れてきた。
 
 つまり、世界中から人材をかき集め、研究資金をふんだんにつぎ込んで、世界をリードする研究成果を出してきたのだ。
これにより、中国の10大産業は目覚ましい発展を遂げた。
 
 例えば、太陽光パネルだ。中国は世界シェアの80%を占め、日本のメーカーが蚊帳の外に追い出されたことは記憶に新しい。
中国製ロボットも大変な勢いで日本でシェア拡大している。
ファミリーレストランや居酒屋に行けば、中国製の配膳ロボットが料理を運んでくる。
 
 こうした新産業が勃興する国で、「失われた30年をたどる」訳がない。
不動産バブル崩壊の影響は3〜5年続くだろうが、その後は力強く成長の道をたどるに違いない。
(団勇人・ジャーナリスト)

2023年10月14日 10:00
https://asagei.biz/excerpt/65772

※関連スレ
【米メディア】 中国の経済苦境はおそらく30年前の日本以上 ★2 [9/20] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695181110/
【香港メディア】 日本の「失われた30年」を教訓に……中国不動産市場はいかにしてソフトランディングするか [10/3] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1696308690/

前スレ
【アサ芸】 中国に「失われた30年」は来ない 不動産崩壊は命取りではなかった [10/15] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1697323031/
0906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:37:58.35ID:tStizNgg
>>899
中国工場製のテスラ、中国国内に1000万台在庫が溜まっているんだぜw
0908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:38:24.23ID:tpevd+EK
>>887
中国内だけで1000万台も在庫があるのに、世界に普及?
0910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:39:38.64ID:Kfl2Nwar
マルクスが数学出来たらあんな戯言言わんかっただろうな
0911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:39:53.35ID:mGecd3ur
>>901
共産主義は本来、生産性のないルンプロは
士ねって思想
介護状態になったら、食事あたえず
死ぬまで放置じゃね?
北欧も介護状態で自分で食事できなくなったら
介護やめて、あとは死ぬだけでしょ
0912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:40:04.43ID:QfOaA4CH
ちなみに、水没車を
整備しないで、清掃しただけで転売するの止むろ

事故の素や。

本当、何をやらしても
口先ばかりで使えない。
使えないばかりか、害悪や。
0913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:41:37.08ID:h5MqDwTA
ていうかマルクスって資本主義を一般に向けて分かりやすく解説したのであって、
それを使って未来の経済動向を予測しようなんて言ってないだろ
0914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:41:43.77ID:Eg8YkYti
>>856
リーマンショックの時は
世界経済を牽引して助けてやったんだから
今度は世界が中国を助けろとか
本気で夢想してそうだなw

馬鹿真似で世界を救うとか
馬鹿な事をやらかさなけりゃ
もっと軽くて済んだのになwww
0915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:42:02.24ID:ixWJ4JfV
>>905
馬鹿だなお前も
今だからこそAIが統計とか代行出来るんだろ
今の時代コンピュータ使えれば数学は出来なくてもいい
少しは頭使えよその空っぽの頭の中にユダヤのコーランでも詰め込んでおけw
0916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:43:08.48ID:gu3ZHyGD
>>1
そりゃ同じようになるわけないけどな
それにしてもお前が言うようにもならんよ

日本みたいにシワシワ萎まんだけで一気に崩壊するかもな
習近平の寿命と共に
0918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:43:25.21ID:Kfl2Nwar
>>911
そこは安楽死と言ってあげて
意識高い系が困ってしまいます
0921大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/10/15(日) 17:44:14.22ID:g5saaZdd

数学ってのはただの計算能力じゃなくて思考とかセンスだって事を理解してないのか。
0922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:44:16.32ID:h5MqDwTA
>>915
中国内でAI使ったら途端に共産党批判を始めて、慌てて稼働停止させたんだよなw
0923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:44:29.58ID:Kfl2Nwar
>>915
バカ
コンピュータのプログラム書くのは人だぞw
0924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:44:38.09ID:FAfids2L
ID:ixWJ4JfV
釣りなんだろうが痛々しいな
0926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:45:21.66ID:h5MqDwTA
>>915
AIに任せて経済予測ができるなら、今ごろAI開発者はみんな大金持ちだわ
0927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:45:32.32ID:QfOaA4CH
>>915
ユダヤのコーラン?
面白い表現やな。
0928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:45:38.90ID:tStizNgg
経済現象の法則を研究する学問であって、そのツールとして数学を使うのが経済学であるよ
数学を使わないのは違うだろ
0933炊事当番 ◆5XQ4E6AW.M
垢版 |
2023/10/15(日) 17:46:22.04ID:GvMAHxt5
AIの教育って難しいからなあ
サンプルにいたずらっ子が混ざってると台無し
0935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:46:55.52ID:Eg8YkYti
>>873
いや間違いじゃない
アメリカで100年で消費されるセメントを
3年で使いきるとか
誰も予想だに出来ない様な手段で消費というか浪費で
無理矢理、経済を回して問題を先送りにしてたからな

そのメッキが剥がれたのが今の状態だろ
0936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:47:22.54ID:h5MqDwTA
一時期一般投資家に向けて、うちはAIで全自動の投資ができるからお金を出してねって言う勧誘が蔓延ってたなw
それで確実に儲かるのは、そうやって金を集めて手数料を取る業者だよw
0937masuda minoru
垢版 |
2023/10/15(日) 17:48:00.29ID:nitCnxpi
安倍晋三先生のおかげで🚚乗って
家賃6万のレオパレスに住めてます
ほんと感謝
0939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:50:14.32ID:eeZ+Fxdh
>>925
イスラム教は新約聖書も旧約聖書も聖典として認めれるから
イスラム教の聖書は強ち間違いでもないんだけど、ユダヤのコーランはちょっとね…
0940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:50:29.95ID:ieZo91Sp
結局、建設途中の高層住宅は完成せず放置のままなのかな
後は倒れるままか
0942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:51:30.97ID:HpoqOpOS
>>927
ユダヤにはコーランはないだろw
0943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:51:48.65ID:qFpamOr1
中国に共生はないから停滞すると何をしてくるかわからないところ
習近平の気まぐれで戦争すらできる国

台湾有事が怖いよな
0944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:52:13.34ID:ixWJ4JfV
>>939
聖書もコーランも同じようなものだろ
大した違いはない
0945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:52:14.74ID:o/dt+I6y
穴を掘ってそれを埋めるだけでも経済活動だからな
0946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:53:17.79ID:h5MqDwTA
>>944
一神教ってことくらいしか共通点が見いだせないが
0948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:54:13.44ID:HpoqOpOS
>>944
コーランはアラビア文字で始まっていて、ユダヤ系の聖書とははっきりと系統が異なる
0949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:55:05.24ID:eeZ+Fxdh
>>938
既に「寝そべり族」なるものが生まれてるし、ぼちぼち氷河期も進むんじゃないかな
0951大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/10/15(日) 17:55:29.65ID:g5saaZdd
土木事業や建築なんかは無理やりやっても仕事になるけど
それを後でちゃんと採算がとれるように出来るかどうかって話ですよね。
国内でそれをやったの結果が大量のゴーストタウンで
海外でそれをやったのが一帯一路の債務の罠。
0952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:55:40.92ID:h5MqDwTA
>>945
奴隷とかが、大勢で棒の周りをグルグル回る奴も経済活動ですか?
0953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:55:58.42ID:HpoqOpOS
>>950
コーラックw
0956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:56:16.10ID:ixWJ4JfV
>>948
文字の違いだけじゃん
そんなのは翻訳の違いでしかない
0958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:57:28.81ID:eeZ+Fxdh
>>944
えっと、その理屈だと本が1巻2巻3巻と出てるとき
1巻2巻3巻と1冊ずつ3巻買うのと3巻だけ3冊買うのが同じになるよ?
0959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:57:53.28ID:tpevd+EK
>>950
三遊亭好楽が笑点でピンクの紋付を着るようになった理由、と言われている
0960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:57:54.78ID:HpoqOpOS
>>956
書いた人間も異なる異文化だぞ
翻訳されない状態で異なる文字の系統なら、別物だわ
0961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:59:15.07ID:eeZ+Fxdh
>>951
昨今の中国での水害を鑑みるに、治水に金掛けとけばよかったんだろうけどね…
まぁ、治水設備より高層ビルの方が儲かると思って金突っ込んだんだから仕方ない
0963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 18:00:29.91ID:Eg8YkYti
>>952
それが正規の労働と認められて
生産性に見合う賃金が支払われていればな

奴隷のタダ働きが横行すると
社会全体の経済規模が萎縮したままだし
旧ソビエトの様に生産性に見合わない
高額の賃金の支払いが常態化すると
経済全体が沈滞する
0965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 18:01:02.42ID:h5MqDwTA
>>961
治水工事やると、それで洪水が起きた時に責任者が命取られるからね
誰もやりたくないんだろう
0967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 18:03:41.69ID:eeZ+Fxdh
>>964
三峡ダムは割と長持ちしてるなと思ってる

>>965
ああ、そっか
有事への備えをすると、有事の際に責任者になるのか…

そりゃ誰もやりたくないだろうし、高層ビルで収入挙げる方が安全だわな
0970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 18:04:53.97ID:ixWJ4JfV
>>960
どれもアブラハムという架空の人間を信じているファンタジー
ドラゴンボールとドラゴンボールGTとドラゴンボール超の差くらいしかない
そこに時々ドラゴンボールスーパーヒーローズやゼノバースの設定を公式と主張している異端がいて争ってる感じだろww
0976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 18:06:36.97ID:eeZ+Fxdh
>>960
「聖書の翻訳」って時点で割と繊細な問題になるしなぁ…
0978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 18:10:29.95ID:ixWJ4JfV
>>975
アブラハムが鳥山明だとすると預言者ってのは編集でキリストがマシリトでムハンマドがカプセルコーポレーショントーキョーの伊能かな?
0979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 18:10:54.83ID:HpoqOpOS
>>970
全く違うな
もう黙っておけ
0980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 18:10:55.19ID:hhs/S5lT
>>970
ドラゴンボールと西遊記くらい違うと思っていたけど
実はそれくらいの差しか無かったの?
0982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 18:12:01.66ID:HpoqOpOS
>>976
成立の時期が1000年近く違うし、一緒にするのは狂人だけだわw
0986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 18:13:21.69ID:HpoqOpOS
>>980
1stガンダムと種くらい違うw
0996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 18:17:58.55ID:Eg8YkYti
>>976
言いたい事は解るが旧約と新約の聖書の違いは
翻訳なんかじゃない
約というのは翻訳ではなく神との契約という意味だぞ

ユダヤ教の聖書、神との最初の契約が書かれた旧約聖書と
イエスキリストが説いた、神との新しい契約が書かれたのが
新約聖書だからな
0998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/15(日) 18:18:19.21ID:HpoqOpOS
>>993
種ファンの外人が1stを観て、何だこのパクリはって叫んでたw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 54分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況