X



◆雑談スレ652◆【絶望】無限の夢想から脱出不能 ! [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/10/16(月) 04:17:29.40ID:nuEFgqal
★雑談スレッド使用上の諸注意★
○※まったりと楽しい雑談をしましょう。
○sage進行推奨。
○※閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。
○※より良い雑談スレへと皆さんで築いて行きましょう。
=======
過去スレSeven
◆雑談スレ644◆ 好きなかき氷のシロップは? [首都圏の虎★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692190231/
◆雑談スレ645◆ 大化の改新イモコ萌え [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692816263/
◆雑談スレ646◆ 宇宙の法則が乱れる! [Ikhtiandr★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693228682/
◆雑談スレ647◆ キツネとタヌキでムジナ蕎麦 [Ikhtiandr★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693737130/
◆雑談スレ648◆ 立憲民主党を語ろう [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694197884/
◆雑談スレ649◆トーフにはあんみつですかココナッツミルクですか [Ikhtiandr★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694572063/
◆雑談スレ650◆ 海産物とか刺身で美味いの教エロ! [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695577105/
=======
※関連スレ
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★262◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1697169752/
◆自治議論…329◆記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [動物園φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693264121/
======
前スレ
◆雑談スレ651◆ 火星人の涙を拭え 君はパトラッシュを見たか? [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1696531626/
0495しまじろう ◆ShimaJIROau9
垢版 |
2023/10/20(金) 00:23:26.98ID:u6oxbcGy
まだ未確定ですが、日本共産党の不破哲三の大邸宅がグーグルで見つからないようになってました。

トンデモナイ贅沢なブルジョワ生活を
0499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 05:12:43.05ID:5uedO0PC
>>478

過去のガザ侵攻の事例を>>474であげてるんだけどさ
「それまではハマス側がイスラエル側に攻撃してても(→嘘)イスラエル側が今回みたいな行動には出なかった(→嘘)」
がバレてるんだけど
0500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 05:24:29.53ID:jknmhfw6
イスラエルが悪いと思うなら
アメリカや日本が悪いと思うなら
アラブを助けるなり、西側の政治を変えるなりすればいいじゃない?
過疎板の隔離スレで文句を言ってるだけなら、なんの主義主張もない傍観者と同じだよ

何もしないのは何もできないのと同じ
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 05:32:16.58ID:5uedO0PC
>>478
>日本は国の成り立ちが古すぎて神話レベルからですが、

これ、世界史選択が聞いたら大爆笑されるぞ…
神話と歴史の違いもわからないのか
理系って無知すぎない?

歴史ってのはそれが実在したり本当にあった出来事であるということを実証できる過去のことを言うんだよ
平安時代以前の歴史だって全て遺跡から発掘された証拠に基づく出来事であって、それが本当にあったのか実証できない神話とは違う

旧約聖書の場合だって、聖書考古学という分野があるように証拠に基づく考古学的研究がされているがそのほとんどが実証できるものではないんだよ
だからあれはユダヤ人の歴史とは言えない

それにしても驚きだな
「奈良時代以前の歴史は神話」は狂気だ
こんなんだからバカがビジネス目的で売り出してる日本ホルホル本みたいな「神話」を事実だと勘違いするのでは
0502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 05:41:04.63ID:5uedO0PC
>>485
「ドヤ顔してないの!普通って言っただけなの!」
アスペルガーの言いがかりですか

アメリカが停戦に反対したのはロシア案が原因でブラジル案には協力的であるかのように嘘をついたのはお前だろ

アメリカは最初から停戦させる気なんかない
だから拒否権まで使って、意味不明な理屈で停戦に反対したのでお前は言ってることを変えざるを得なかった
0504恒点観測員334号
垢版 |
2023/10/20(金) 05:51:05.72ID:5MHz3CrQ
なんで朝っぱらから顔真っ赤にしてんだろ…
0505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 05:51:45.62ID:jknmhfw6
「僕が正しいの!!」
「証拠はないけど僕が正しいの!!」

だったら助けに行くなり、日本の政治を変えるなりすりゃいいだろ?
何もしないのは何もできない証拠
0506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 06:01:16.17ID:nxf1NfoO
万引きは理解できてないな
今まではイスラエル側が攻撃を受けても、今回みたいにニュースになるレベルの攻撃なんてしなかった
具体的には、(特定集団や組織を)殲滅するみたいな言動をしなかった、と言ってるんだけど
頭悪い?

誰も奈良時代以前の歴史は神話だなんて言ってませんが
日本は神話時代から建国が始まってますが、その辺りはどうするんですかって聞いてんだけど
「神話は歴史とは違うので日本の建国なんて怪しいものだ」って一刀両断しちゃいます?

>>アメリカが停戦に反対したのはロシア案が原因でブラジル案には協力的であるかのように嘘をついた
どの文章から、アメリカがブラジル案には協力的であるかのように嘘をついたと見えたのかその文章コピペして貰えません?
「ブラジル案で進んでいる」とは述べられてるはずだけど「アメリカが反対したのはロシア案が原因であり、アメリカはブラジル案には協力的である」なんて見えるカキコは存在しないはずだけど

別に「だからアメリカも停戦案で拒否権行使して良い」なんて言ってないぞ
万引きが「拒否権使ったのはアメリカ「だけ」だからな?異常だよ」と書いてるから、ロシアもウクライナ侵略の停戦に拒否権使ってるからロシアもそうなんですねってだけだぞ

本当、誰も言ってない事を言ったかのように捏造して嘘をつき、それを前提に話を組むのだけは十八番だなw
0511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 08:23:46.73ID:nxf1NfoO
普段ならすぐ来るのに来ないって事は、嘘や捏造ありきでやり取りするつもりだったのかw
情けない……

>>510
別に509に相手しろと言われてしなきゃいけない理由は無いしなw
0522しまじろう ◆ShimaJIROau9
垢版 |
2023/10/20(金) 11:50:09.11ID:u6oxbcGy
先ほど、神輿同好会の有人からお見舞いが来ました…

缶ビール…♪∩( ・ω・)∩ばんじゃーいただ今冷蔵庫で冷却中
0523しまじろう ◆ShimaJIROau9
垢版 |
2023/10/20(金) 12:02:51.95ID:u6oxbcGy
訂正
X:有人
O:友達、他の会のひとなんですけど、近所に住んでるので。

訂正して、冷えたら呑むぞぉ〜〜(*^ω^)
0524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:14:52.67ID:5uedO0PC
>>506
>今まではイスラエル側が攻撃を受けても、今回みたいにニュースになるレベルの攻撃なんてしなかった
具体的には、(特定集団や組織を)殲滅するみたいな言動をしなかった、と言ってるんだけど

2006年 ガザ侵攻 イスラエル死者7人、パレスチナ死者409人
2008,9年ガザ侵攻 イスラエル死者13人、パレスチナ死者1330人
2014年 ガザ侵攻 イスラエル死者72人、パレスチナ死者2143人

ハマスが民衆に支持されたというだけで、イスラエルが一方的に空爆し1000人以上も殺戮してるのに「ニュースになるレベルの攻撃なんてしなかった」とは
その当時、イスラエルの国会副議長は「最大火力でガザ全体を徹底殲滅する」と宣言してたけど?
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:28:34.44ID:jknmhfw6
俺の本音としちゃ
遠い異国でアラブ人が何人死のうが、ユダヤ人が何人死のうが気にならない
サプライチェーンに影響があると俺の生活にも影響するから、さっさと終わってほしいだけ
だから戦争反対とも言わんし、人道だのなんだのとは言わない

言いたい人は現地でボランティアでもやれよ
趣味なんだろ?
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:56:22.63ID:5uedO0PC
>>506
こいつ頭やばいわ
「建国神話」が歴史だと思ってるのか…
日本史Bの教科書で神武天皇が出てくるのは戦前に教育を受けたお爺ちゃんだけじゃないですかね
あと平安時代からが歴史であるかのように口を滑らせたのはお前
0533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:12:39.52ID:5uedO0PC
>>506
ロシアが提案した停戦案に反対しているアメリカを非難する声に対して反発して「普通に進んでる」と書き込んでる以上はそういう意味でしか取れないですよ
ま、いくらアスペルガーでも停戦案が否決されたんだから「普通に進んでる」というお前の書き込み=嘘ってことぐらいはわかるだろ

あと日本語わかってないようだから言うけどアメリカ「だけ」拒否権行使したのはブラジル案の停戦案のことな?

ロシアがー!とか言っても的外れだから
0534しまじろう ◆ShimaJIROau9
垢版 |
2023/10/20(金) 13:13:44.12ID:u6oxbcGy
だから、日本共産党の委員長とか書記長とか党員を全員動員して、ガザへ行って、
赤旗振り回して「平和!」って叫んべば良いだろ。

話は、それからだ。

話をする頭が残ってたらだけど?破片じゃ会話できないしぃ〜(^ω^)v
0535しまじろう ◆ShimaJIROau9
垢版 |
2023/10/20(金) 13:14:46.81ID:u6oxbcGy
こっちが万引きですか?
こっち↓
ID:nxf1NfoO

自分は、休日モードに入りまーす(^ω^)ノシ
0536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:24:11.15ID:5uedO0PC
>>530
歴史と神話の区別もつかない
建国神話が日本の歴史だと思い込む
奈良時代以前の歴史は神話が含まれてるとか言い出す

いや、これ程の恥を晒すから理系って害悪なんだよ
とんでもバカウヨ思想に靡くのに理系が多いのもよくわかる
0540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:50:13.57ID:5uedO0PC
>日本は国の成り立ちが古すぎて神話レベルからですが、

それにしてもこれは笑い者だな
ギリシア、オリエント、インド、中国はおろかローマ帝国分裂以降からやっと歴史が始まる新参者の部類に入るジャップランドを「国の成り立ちが古すぎる」と解釈するのは馬鹿すぎる
0541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 13:56:37.06ID:5uedO0PC
時代で言えば日本の歴史なんてそれこそイスラム教とかスラブ人の国と同じぐらいの歴史しかないのになんで「日本の歴史は古いんだ!」とかイキってるんだろう
0547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 15:51:19.47ID:nxf1NfoO
相手のいない時間帯に顔真っ赤で連投カキコワロタwwwwwwwwwwww
どのカキコも、相手が書いてない文章を捏造し、それを前提とした結論を出していい理由にはなってないぞwwwwwwww
そこまで反論が怖いならブログで好きなようにオナってろよw
0548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 16:01:44.54ID:nxf1NfoO
>>546
万引きは日本を新参者としていて、それらより古い国としてギリシアやオリエントやインドや中国を指しているようだけど
日本という国が存在した当時から今まで国家を保ってる国が日本以外にどれだけあるんですかねえって話
大体は韓国みたいに日本より歴史が新しい新興国として興ってるのにねえ

例えばインドなら日本と同じ時期からでも各王朝が代替わりしてるし、日本みたいに国が興ってからずっと存続し続けてる国なんてほとんどないのに
万引き論が正しいならインドはサータヴァーハナ朝を自称して良い事になるし、中国は前漢を自称して良い事になるw

これで歴史のウンチク語るとか、これこそ歴史馬鹿にしてるでしょw
「朝鮮半島には昔から人がいたのだから、今の韓国は古代韓国として5000年続いてるニダ!」と同じレベルw
0549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 16:15:55.57ID:QgesGJMe
>>548
国家として日本の建国は1952年
それ以前の国は為政者や社会システムが異なる別の国
0551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 16:25:35.07ID:nxf1NfoO
確か国家の三要件は領域、国民、主権だっけ?
日本国(大日本帝国)から日本国への移り変わりでどれも消えていないのだから1952年と言うのはありえないね
GHQに占領されましたって時点で領土も国民も主権も皆消えて新しく生まれましたってなら別だけど、それは確定ではなく賛否両論あるはず
0552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 16:29:08.72ID:xg5go/+U
>それ以前の国は為政者や社会システムが異なる別の国

天皇を頂く国家の有り様は千年以上変わってないから
歴史学の観点で言えば連続した一つの国家として扱われるってだけよね

英国の現ウィンザー朝も王政から議会制民主主義に移行したが
国家としての連続性は保持されてるし
0555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 16:34:44.75ID:nxf1NfoO
>>552
これで、万引きが「誰も国家としてなんて言ってない、歴史を言ってるんだ、これだからアスペルガーなんだ」って反論してきたら(普通にありえるけど)
普通に、興亡を起こした国を例として「日本の国としての成り立ちが古すぎると解釈するのは馬鹿すぎる」と国家を対象にした言い分出してるから、そこから論点を変えるとしたら正に「反論のための反論」でしかないんだよね
0556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 16:55:41.63ID:/spG8imo
>>552
ブリテン島の歴史すらも知らんのかよ
0557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 17:10:32.99ID:Z6blEixV
>>552
実際には歴史学的には日本は建国71年なんだよ
0558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 17:15:23.47ID:5uedO0PC
>>548
怖いなぁ
一体何を持って国家を保っていることにしてるのか、条件が曖昧すぎて…

主権を単一の形態で維持しているという意味なら、主権は天皇家から幕府に移って、最終的には国民主権になってるので「国家を保ってる」ことにはならないし…
王朝という意味なら欧州基準で言えば光格天皇から始まる王朝なので180年程度しか続いてないし…
0560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 17:23:29.06ID:nxf1NfoO
それを主張する権威ある人が誰かいるのって話なんだけどね
誰もいないなら、それこそ「お前の感想ですね」で終わりなだけ

領域(Staatsgebiet:領土、領水、領空)- 一定に区画されている。
人民(Staatsvolk:国民、住民)- 恒久的に属し、一時の好悪で脱したり復したりはしない。
権力(Staatsgewalt)ないし主権- 正統な物理的実力のことである。この実力は、対外的・対内的に排他的に行使できなければならない、つまり、主権的(souveran)でなければならない。

この言い分に則るなら、皇室、幕府、人民、いずれに主権があったとしても問題無く機能していたのだから有ったと見て問題無いだろうね
そしてそのいずれにおいても日本国という国家内での出来事なので国家が別というのはありえない
明治維新によて幕府から政府に代わりましたが、それで国家が断絶したって言ってる人がいないのと同じ
更に王朝というベクトルで測るなら、例えば〇〇王朝から〇〇王朝に代替わりしたという形が存在しないので、始まってからずっと存続している事になる
それとも万引きはどこかのソース付きで「王朝が代替わりした」って示せるのか?

馬鹿晒すのはいいけど、それで歴史語るなよ、いや騙ってもいいけどw
0561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 17:24:52.55ID:nxf1NfoO
というか
己が「日本より歴史が古い」って挙げた国のどれもが、本当は近代にて建国したりした国だって言われちゃったから、論点ずらして日本の歴史は浅いニダにする事にしたのか


「浅い」ぞw
0566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 17:46:32.30ID:nxf1NfoO
>>ギリシア、オリエント、インド、中国はおろかローマ帝国分裂以降からやっと歴史が始まる新参者の部類に入るジャップランドを「国の成り立ちが古すぎる」と解釈するのは馬鹿すぎる

なお
>>ギリシャ神話や世界で初めての民主主義が確立したアテネで有名なギリシャは、紀元前800年頃に建国されたとされる世界最古の国の1つ。
>>現代のギリシャとは異なる古代ギリシャの事を指しますが(以下略)

>>現在のインド(インド共和国)は、大英帝国から独立を勝ち取って1947年に成立した国になります。
>>現在の中国である中華人民共和国は1949年に樹立された国になります。

>>オリエント (Orient) は、広義では、ある地域から見て東方にある世界のこと。狭義では、古代ローマから見て東方にある世界のこと。
特定の国ですらないw


こっち「それらの国はあくまでその土地に最古の国があったというだけで、現在の国は最近建国したんだけど?」

馬鹿「日本も最近建国した国だろ!」

古代の国から比べたら新参者であるって最初の設定はどこに行ったんだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 17:50:18.70ID:nxf1NfoO
>>565
基本万引きは住人の逆張りをして不快な思いをさせてやろうってメンタルなので(ただ万引きのレスで不快になった住人は存在しないw
例えば万引きが悪いという風に住人が批判をしたら、万引きの何が悪いんだと最初から負け確の逆張りをしないといけないので
0568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 17:52:30.57ID:5uedO0PC
>>560
その解釈なら中国は殷の時代から続いていることになるよ(領域は変遷あれど保ち続けているし、人民は漢民族のまま変わってないし、主権とやらも存在しなくなったことはないし)
前漢が新になって中国という国が存在しなくなったと言う人はいないだろうね
ゲルマン人国家も同じだし、そもそもその考え方なら、植民地支配で一時的に主権を喪失したとしても復権したら「同じ国」として扱うこともできるしね
例えば大戦でドイツに占領される前のフランスと占領された後のフランスが別の国だと言う人はいないだろうね
0570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:00:52.23ID:nxf1NfoO
>>その後、西太后の死亡によって清朝政府は漸く近代化改革に踏み切り、1905年に科挙を廃止、六部を解体再編し、1908年欽定憲法大綱を公布して憲法発布・議院開設を約束し、1911年5月には軍機処を廃止して内閣を置いた。
>>しかし、慶親王内閣が「皇族内閣」と批判されて、清朝は求心力を取り戻せず、漢人の孫文らの革命勢力が中国などにおいて次第に清朝打倒運動を広げた。
>> 10月、漢人による武昌での武装蜂起をきっかけに辛亥革命が起こった。モンゴルにおいても、12月に外藩蒙古の中から独立運動がおこった(モンゴル国)。
>>ここに清は完全な内部崩壊を迎えた(但し満洲とチベットでは蜂起が起こっていない)。

>>翌1912年1月1日、南京で中華民国臨時政府が樹立された。清朝最後の皇帝宣統帝(溥儀)は2月12日、正式に退位(中国語版)し、
>>ここに清は276年の歴史に幕を閉じ、完全に滅亡した。

ハイアウト、wikiにすら載ってる事ですが
清→中華人民共和国(主権の消滅及び新しい主権の誕生)を日本に例えるなら、それこそ皇室や政府がもろとも革命で潰され新しい国が誕生した、くらいまで行かないとね
で、実際にそんな事が起きてるの?
0576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:07:11.61ID:nxf1NfoO
事実、歴史としては日本は存続していて中国は清から存続している国とはされていないんだから仕方が無い
その「ネトウヨのセルフルール」とは、世界における一般常識の間違いでは?wwwwwwww

そも、万引きが日本は長寿国だって最初に認めてるじゃん
>>ギリシア、オリエント、インド、中国はおろかローマ帝国分裂以降からやっと歴史が始まる新参者の部類に入る
って
そこから、他の国って割と最近建国した新興国だよって言われた途端、色々ケチつけて日本は実は歴史の浅い国だったんだって論点変えるのが「浅い」って言われてるだけだろ
これでよく歴史がどうこうって言えたなw
0579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:13:26.39ID:nxf1NfoO
日本におけるそれって他の国とは違うんだよね
幕府が滅亡して新しい幕府が誕生する際には、時の天皇に権力者になりますよって伺わないといけないし

中国なら、というか日本以外だと権力と権威の双方が権力者に集中してるから、今の国家の権力を打ち倒したら次の権力者が新しい国を興してたってだけで
その辺りの違いが原因だろうね、日本で次々と新しい権力者が誕生しても日本が存続しているとされる原因は
だってそうしないと、時の権力者がそれぞれ日本の支配を手に入れる度に日本という国は滅びて興るを繰り返さないといけなくなるけど、そうはならないでしょ
0580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:18:01.76ID:nxf1NfoO
>>578
現代の日本でも、自民党が政権取ってた時、民主党が政権奪取した時、自民党が再び政権に返り咲いた時にと権力者が変わっているからね
それでも内閣総理大臣は時の天皇陛下に任命してもらわないといけない
昔は武力で、現代では民主主義でとやり方が変わっただけで、今も昔も日本は変わってない
0582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:30:47.57ID:nxf1NfoO
つまり国家としては断絶して終わってるて事じゃないか
誰もエジプトや中国はその歴史として終わってるなんて言ってないぞw
国家としては存続してないって言ってるだけで

なお万引きの過去の言い分
>>ギリシア、オリエント、インド、中国はおろかローマ帝国分裂以降から(中略)ジャップランドを「国の成り立ちが古すぎる」と解釈するのは馬鹿すぎる
国を指して、中国を日本より歴史がある国としてますよね?
0584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:35:16.53ID:5uedO0PC
>>579
誰かにお伺いを立てる制度があればそれで国が存続したことになる→マイルールですね

一般的な統治権力は幕府にあったので天皇にお伺いを立てるのはただの形式上の儀式みたいなものです
現代の日本でも同じことを儀式的にやってるだけで、主権は天皇には存在しません
日本の慣習を勝手に国家存続の条件に引き上げて「ホルホル」したいのだろうけど世界史からみたらただの奇習でしかなく、それを国家存続の条件だと認める外国人は誰もいないだろうね
0585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:36:03.92ID:nxf1NfoO
まあ分かりやすく言ってやろう
中国とは、中国人が主に住んでる地域やその文化、歴史、そういった広義なものを指してそう呼ぶ
他の地域においても同じ
そういう広義の意味合いでなら中国は存続していると言っていいだろう

しかし、万引きが始めた論点「日本は中国をはじめ、様々な国より後に興った新参者だ」を論点にするなら、国としての歴史をポイントにしているので、あくまで国家としてはどうなのかとなる
つまり広義の意味合いではなく国家としての意味合いだね
0586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:39:33.24ID:nxf1NfoO
ええ、日本独自のマイルールですよ、それが何か?
日本の場合、現代においても権威(皇室)と権力(時の権力者)が分かれている稀有な例の1つなので、奇習と言われても仕方が無いが
それを世界が認めてるんだからしょーがない

気に入らないなら、皇室及び時の権力者を打倒して世界に合わせたルール作りを行った新しい日本を興せばいい
えっ、何?
日本の独自ルールが気に入らないからgdgd言ってるだけで満足なの?
0589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:45:30.08ID:nxf1NfoO
一部頭のおかしい自称歴史家だけが自認してるルール?
それで日本という国は皇室が誕生した時からずーーーーーっと今までそれで回ってるんですけどね

つーか、他の国の方が新参者の日本より国としての歴史が長い→他の国は同じ地域に建国したってだけで新興国ですが→日本は実は新興国なのだ
この論点のすり替え、実に浅くて情けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況