X



【台湾】 台湾に渡った新幹線0系電車「限界測定車」 12月に公開へ 交通部 [10/18] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/10/18(水) 06:47:47.21ID:bzN8iM9F
https://imgcdn.cna.com.tw/Jpn/WebJpnPhotos/800/2023/20231017/1024x683_594420710813.jpg
12月に一般公開される予定の元新幹線0系電車(読者提供)

(台南中央社)交通部(交通省)が、台湾高速鉄道(高鉄、新幹線)建設時に活躍した
元新幹線0系電車の公開に向けた準備を進めている。
展示場所となる公園の整備が12月にも完了する予定となり、最近には車体を覆っていたカバーが外され、
市民や鉄道ファンらの注目を集めている。

0系は2004年に日本から台湾に譲渡され、
沿線の構造物が車両の走行に支障しないかを確認する「建築限界測定車」として使用された。
役目を終えた後は北部・新竹にある高鉄の車両基地で保存され、19年に改修・復元作業が行われた。
公園は南部・台南市の高鉄台南駅前に位置し、新たな写真撮影スポットになることが期待されている。

0系が海外に譲渡されたのは2両のみ。もう1両は英ヨークの国立鉄道博物館で展示されている。

(楊思瑞/編集:齊藤啓介)
2023/10/17 14:21:12
https://japan.focustaiwan.tw/travel/202310170003
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/18(水) 08:09:37.45ID:lNmOuMYh
>>13
<丶`∀´> ソレだ!www
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/18(水) 08:16:59.50ID:fcS6jNvt
大韓KTXは世界に展示中
0019規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM
垢版 |
2023/10/18(水) 08:22:19.55ID:O5+I948N
(=゚ω゚)ノ だがな中尉。開発当初はまったく使い物にならんで故障ばかりしてたぞ航空技術
やっぱり地上を走る電車とは勝手が違う。
高速電車の礎は戦前から積み重ねてきた鉄道技術のアッセンブル
まあ戦後すぐの余った航空機材料で造った「ジュラ電」なんてのはご愛嬌
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/18(水) 08:52:29.53ID:Xf3CNlUE
>>6
かわいいよね
人好きするデザイン
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/18(水) 15:37:07.04ID:eQ/FM8KU
0系も良いけど
異国に渡ったDD14とDD16は
今も元気なん?
0025化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/10/18(水) 15:56:03.40ID:l0IDQXms
>>24
(=^・^=) キハ181系はタイに行ったんでしたっけ。
0026化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/10/18(水) 16:16:45.20ID:l0IDQXms
(=^・^=) 訂正 キハ181はミャンマーに行ったのですね
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/18(水) 16:24:26.02ID:+TmGNlOv
開業前に走っているのを何度か見かけたな
毎回カメラ起動が間に合わず撮れなかったのが残念
0029規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM
垢版 |
2023/10/18(水) 17:31:58.34ID:O5+I948N
>>25
(=゚ω゚)ノ ですが少尉!
米子区所属のキハ181系キハ58系は後年まで垂れ流しトイレ車で残っていました。
理由は「基地の下水処理場が認可されなかった」「予算がなかった」
関西地区のキハ181系キハ58系は早々に処理装置付けてタンク式に改造されますた
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/18(水) 17:36:34.40ID:+TmGNlOv
>>28
うちの娘はコンパートメントベビー・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況