X



【国際】中国崩壊論はアメリカの陰謀 香港メディア [動物園φ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2023/10/25(水) 19:13:51.05ID:gig9QyQX
Record China 2023年10月25日(水) 8時0分

2023年10月23日、香港メディア・香港01は「なぜ中国崩壊論がまた始まったのか」と題する評論記事を掲載した。

記事は、「中国脅威論」や「中国崩壊論」をぶち上げるのは往々にして米国であり、「米国が中国脅威論を必要とするのは、軍事費を増やす必要があるとき、保護貿易によってライバルの中国を抑える必要があるとき。中国崩壊論を必要とするのは、対中投資を減らして資本を呼び戻す必要があるとき、中国の資産価格を抑える必要があるとき、そして世界中の『弟』たちの前で『兄』としてのイメージを守る必要があるときだ」と指摘。現在の米国は、半導体などごく一部のハイテク産業を除いて中国と競争することを諦め、金融戦争に全力を注いでいるため、「中国崩壊論」が競争戦略の中核となり、脅しをかけて資本を中国から米国に呼び戻そうとしているのだと分析した。

また、新型コロナや不動産業界の低迷、貿易戦争、技術戦争などの要因が重なったことでこの2年間の中国経済は確かに思わしくなかったとし、その結果欧米のメディアが一方的に中国をおとしめ、中国国内でも多くの雑音が出ていると紹介した上で、「経済発展は単一の期間や単一のカテゴリーのデータに基づいて見るべきものではないことを強調しなければならない」と指摘。貿易データを例に取り、2020年から22年の3年間で中国の対外貿易は急成長を実現した一方、23年にはやや減少して「中国崩壊論」が出たことについて、「これまで増え続けてきた所で調整が入るのは至極当然のこと。過去にも同じような調整期が見られた」としている。

さらに、今年1?8月の一定規模以上の工業企業総利益が前年同期比11.7%減と2年連続で減ったことも「中国崩壊論」の根拠に用いられていると指摘した上で、「しかし、その主な原因は、21年の上昇が急激すぎたことと、ベースが大きすぎたことだ」とあくまで「揺り戻し」による減少であり、経済の衰退、崩壊の兆候ではないとの見方を示した。

記事は「もちろん、中国経済が最近うまくいっていないのは事実だ。しかし、主な問題は不動産セクターに集中している。23年7?9の経済データは不動産を除くすべてのセクターで予想を上回り、不動産セクターだけは予想を下回った。不動産は現在の中国経済の足を引っ張っているが、他のセクターが順調に発展していることで23年の経済状況は予想ほど悪くない状況だ。不動産セクターが正常に戻ればマイナスの影響がなくなり、経済成長率が今より1ポイント程度増える可能性が十分にある」と伝えた。

そして、「かつてのような2桁の経済成長率がなくなったのは事実だが、以前より成長率が下がったとはいえ、中国はいまだ成長を続けており、世界で最も急速に成長している経済大国の一つだ。経済全体としてはまだピークに達しておらず、将来への可能性はまだまだ大きい」と結んだ。(翻訳・編集/川尻)

https://www.recordchina.co.jp/b922559-s25-c20-d0193.html
0029ファーザー
垢版 |
2023/10/25(水) 19:57:16.33ID:KMVc3BHC
オンナスキー、これは何かの陰謀だとおもうんじゃよ!
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 19:57:29.13ID:13nF0niv
なんで最終的に韓国滅ぼす方向で納得してるんだこいつ……?
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:06:40.52ID:bq8VQi5X
韓国は当てにならない弱小国だからなあ
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:07:44.75ID:bq8VQi5X
韓国軍は弱い上に小さいし、あんなもん当てになるわけがない
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:10:46.32ID:t0DvyZea
北朝鮮は男の兵役は最長10年で女は最長8年だって
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:12:00.50ID:bq8VQi5X
>>33
中国はアメリカには勝てんよ、世界の常識だ
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:14:24.73ID:t0DvyZea
中国がアメリカに勝つためには何もかも捨てないとだめだろう
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:16:09.59ID:v3veT7lj
煽り屋パヨがレス乞食に必死ww
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:17:11.98ID:Rtbf8xpd
>>27
そんな夢見てないでさっさと北朝鮮と統一しろよ
同胞だろ
いつまで放ったらかしにしてんだ
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:19:18.72ID:Rtbf8xpd
>>40
君が昨日見た夢の話?
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:24:00.57ID:ngK8x05n
>>40
中国人しかいない国がどうやって世界一になるんだ? 広くて人が多いだけじゃないか ノーベル賞の一つも獲ってから言え
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:28:52.79ID:Rtbf8xpd
>>43
そもそも中国は世界一の大国にはなってないし
韓国人は中国人を垢奴(テノム)と言って馬鹿にしてたろ
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:29:55.72ID:gqMLj/LK
稲作もシナから日本に伝わったと言われてたが
どうも違うようだな
発掘調査により日本からシナに伝わった可能性が高い
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:31:59.66ID:OXs+t01c
>>1
アメリカがチャイナ驚異論で防衛費を増やすのなら、チャイナだってアメリカ驚異論で防衛費を増やせるじゃないか。
両国、共倒れになるまで、防衛費を増やし続けてくれ。
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:32:12.55ID:3Cu2e9jK
日本で言うと、何年ごろだろう?
住専騒動のころかな?
りそなに公的資金投入する頃ではないよな。
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:36:51.65ID:3Cu2e9jK
30年くらい前、船田経済企画庁長官が、
景気は回復していて問題ないかのような発言を連発してたが、
嘘でも言わないといけない時期があるからな。
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:38:04.59ID:t0DvyZea
ホリエモン「想定内」
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:40:32.51ID:PDDzOSaW
チャイナより先にアメリカがリベラルに崩壊させられる。
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:40:53.94ID:7MF2rOSd
ま、中国崩壊は前提にしない方がいいな。
中国がますます覇権主義的傾向を強めさらに地域の脅威となっていくことを前提に、
粛々と脱中国や安保体制などを固めないと。
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:41:01.03ID:bq8VQi5X
>>52
借金なんてものは、債権者が消えて無くなればチャラになるアルよ!って言ってたw
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:45:33.73ID:3Cu2e9jK
>>59
債権者が請求するので債務になるからな。
債権者を消し去れば、債務は形だけ。
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:47:36.58ID:iEIBZ02I
しかし人権がないってのは中共にとって最強の武器ではある。

奴隷ならいくらでも湧いてくるし、都合が悪くなれば殺してしまえば良いのだから
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:51:03.19ID:t0DvyZea
最高の生産性を引き出すには奴隷ではムリ
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:57:26.51ID:vZCQ/EXs
悪貨ボロ儲けじゃん!ジェノサイド支那!
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:59:06.55ID:bq8VQi5X
>>60
一京円分の債権者を埋めるってすげぇよなw
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:07:08.43ID:iwPu5Mi8
1社2社の問題ではなく、不動産全体のカテゴリーに連鎖した大問題になっていると中国が認めたのは結構驚き。

でも問題のコアは不動産バブル崩壊からの連鎖による地方政府の財務が一気に悪化した方が問題だろ。
土地貸与による収益が一気に無くなって、更に新規開発投資を第三セクターで投資していた隠れ債務的な物の方が巨額じゃね?
まだ日本は中国の不動産がダメになっただけって思っている人が結構いるから騙されるかもな
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:23:11.60ID:TmTv2P8W
半世紀前、10年ほどかけて人口6億人ぐらいのところ
5000万人以上ともいわれる死者出したのは崩壊に間違いないよね
前回は鉄の作りすぎから内部抗争の殺し合いになったが
今度はそこまでいかないとはおもうけど
でも住宅の作りすぎは前回に比べても相当なもんだよ
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:26:01.79ID:HljRo3p7
あはははははははははははは

こんな子供騙し>>1を素直に信じるアホはいないよねwww

問題は不動産分野だけじゃなく、重工業(鉄鋼、自動車)の過剰生産能力、鉄道事業の超巨大赤字&負債など、山盛りだゾ♪
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:26:31.75ID:FFZXYuzs
怪奇の事件はΣの仕業
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:27:43.02ID:0c+qYrqc
>>1
ふーん、そうなんだぁ(ハナホジ
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:28:55.71ID:TZR2qpiL
自動車もBEVに全振りだし、石炭枯渇したらまたオーストラリアにあたま下げんのかな?
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:30:48.71ID:yk8NPhDK
香港がいうと感慨深いね
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:40:10.99ID:IZjjQRbu
香港に口座作って、そこから外国にー が一定のルート。
泥船から逃げる中国人たちには 我先にあらず。
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:41:32.35ID:xAkshvZ7
アメリカの淫棒アル
チャイナ萬子メロメロで孕むアル
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:43:27.10ID:IZjjQRbu
デパートなんて客がいないし、個人経営者は在庫抱えて涙目、テナントも空だし、何といっても大失業時代。
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:44:46.41ID:bULQ1/HA
マトモな生活が出来ていない貧民がまだ山のようにいるのだから
その辺の生活水準を向上させ、その消費で金を回すことができれば
不動産の不良債権を上手く消化できる可能性がゼロではない・・とは思うが

中国社会が向かっている方向はそういう方向ではないからな


不良債権と化した不動産と、文字通りの不良債権である債権を
政治的な権力で無理やり凍結して、その状態で経済を回すとか
可能なんだろうか?

資本主義とはもはや異次元のロジックなので、よくわからんが
うまくいくとは思えないよなあ
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:50:53.08ID:yIPrt8Q/
>>1
建設途中のマンションだらけの街はCGだよな
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:51:24.29ID:N7hP4GUZ
海外の投資や情報盗んで稼いでたのに、敵に回して金を引き上げられればすぐ破産だわ
しかも監視強化でパクリもできなくなった
今後もさらに制裁が待ってる もうだめだよ今頃反省しても
0087.
垢版 |
2023/10/25(水) 22:15:07.16ID:uld0TY2F
まあ欧米ってそんなもんだから
こうやってメディア使って民主的にイジメ倒すのがあいつらの性質
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:16:31.88ID:gTZmvDqE
そうそうw
中国は崩壊しないからそのまま突き進めよw
大笑いしながら見てたいしw
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:08:27.65ID:BpAUT+1l
え、現実に若者の失業率が5割近いのも陰謀によるものだとでも?
もうさ、中国って中朝鮮化してるよなw
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:25:04.44ID:oNBcer71
中国は盗みとハッタリが得意ですね
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:34:10.99ID:329ly8Si
恒大や碧庭園のデフォルトや
売れ残ったEV自動車の墓場の映像なんかは
全部フェイクニュースなのか?

中国人民が我慢できなくなった反政府の暴動起こした時に
迫ってくる戦車のキャタピラもフェイクだといいな
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:38:59.75ID:yP7iDujK
正確には共産党=中国だから共産党は崩壊しないが正しくて
国体としては崩壊する
恐らく今後は企業や国民から金品をかき集めて共産党員だけ助かろうとするだろう
国民は騒いだら私兵に消される
北京閥と香港閥で争いが起こるだろう
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 01:10:24.63ID:YdtDZX+v
香港メデアは同情を誘っているが中国共産党は絶対に崩壊しないよ
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 01:13:48.99ID:dq3QtHbT
ネトウヨが崩壊するって言っても崩壊しないってパヨクは言うけど、崩壊の危機の度に
共産党が無理矢理封じ込めてた、それがついに無理な状況になってしまった
不動産会社は法律で破産が許されないから無限に負債が膨らむ、それに融資してた地方銀行も崩壊
人民元は大暴落、中国経済は終わる、でも国は崩壊しない、北朝鮮ですら崩壊しないんだからなw
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 02:00:14.38ID:Uzk4s8DB
>>97
ぶっちゃけ早めに「崩壊」してた方がいいんだよな。ソフトランディング出来るから
中国経済が中々崩壊しないというのは何もポジティブな話ではなく、一般的な経済常識を
超えてより深い地獄へと突き進んでいるだけ

ネトウヨは、中国は流石に日本のバブル崩壊について研究して最適な対応を取るだろう、
日本はあんなに苦労したのにずるい、くらいに思っていたが、実は全然そんなことなかったという
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 02:34:58.04ID:jxhCKk92
中華は国が偽札(同じ番号の紙幣)を作ってるから中国国内が崩壊する事はないよな
payの電子通貨もバレない限り増やし放題だ
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 02:52:18.32ID:L1ACnuDB
対外債務でデフォルト宣言出しといて今さら
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 03:32:59.66ID:UkCjVgLg
崩壊論ではなく現実に不動産バブル崩壊どころか業界そのものが崩壊してますやん
最大手から二番手~末端まで総破産状態で崩壊してなかったら一体何なんだよ笑
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 03:36:22.81ID:UMqerA9m
>>99
外貨の供給無しでどこまで回せるかが中国が落ちるラインの目安になる
もちろん、人民元がジンバブエドルみたいになったり中国が最貧国まで落ちるとまでは考えていないが
もうアメリカ抜けるとか考えちゃいけないでしょう
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 04:16:49.89ID:AbY4RUpW
>>1
ジェノサイド中共の奴らはプライベートバンクに悪貨突っ込んてあるぞ!
0105伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/10/26(木) 04:36:21.10ID:Kr+QQvW/
現在の状況を甘く見て対処に失敗すれば崩壊するけどね。
習はちゃんとした対策をやることが出来るのか。
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 05:06:43.13ID:r37tO2mX
>>105
チョー真剣にやってるだろ
ただし資本主義を理解しない
共産主義者が策定した対策だがなw

資本主義はバブルを引き起こし自滅した!
やはり共産主義は正義!
これからは共産主義の時代なのだ!
ってなwww
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 05:28:12.28ID:LLog0K/g
とにかく日本国内に潜り込めば生活保護で生存可能
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 05:37:06.50ID:329ly8Si
ロシアは長く厳しい冬という逃れられない現実が毎年必ず襲ってくるから
経済活動や物流が滞ると市民の死に直結してしまう
中国は南方や東南地域は暖かいからな
人口が多過ぎて市民同士が食料巡って殺し合うような事態にならないと
「中国崩壊」と呼ばれるようにはならないかもね
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 05:40:51.73ID:hGJMDkHg
自分を客観視できないのは朝鮮人の特性だと思ったら中国人も相当なのな。
さすが大朝鮮だけのことはあるw
まあそんな阿Qだから精神勝利に頼るんだわ。
0110伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/10/26(木) 05:49:59.54ID:Kr+QQvW/
>>0106
>105
>チョー真剣にやってるだろ

いや、本来ならもっと諸施策を打ち出すべき事なんだが、習近平文化文化思想を喧伝し始めたり別のことに熱心だ。
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 05:55:15.75ID:329ly8Si
何を持って中国崩壊したとするのか認識の違いだな
崩壊にも色んな崩壊がある
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 06:31:28.33ID:jyepG/ah
>しかし、主な問題は不動産セクターに集中している

これ本当~?w
半導体は?鉄鋼は?なんで小売りの売上げが下がって、さらに失業率は上がってんの?操作しまくった統計でw
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 06:32:01.46ID:r37tO2mX
>>102
あの、人民服と自転車の群れが
外資抜きで計画経済下での
中国経済の頂点だったんだろうな

>>110
打倒資本主義を掲げる共産主義者が
資本主義の末路の尻拭いなんぞしやしない
そんな事より人民は新しい共同富裕の夢へでないかと

我々の感覚からすれば、ふざけてるとしか思えなくても
文革や大躍進の様な内向きの革命でリセット可能とか
本気で考えてる奴等ならやりかねん
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 06:35:33.55ID:r37tO2mX
>>111
習近平「改革解放・資本主義化で崩壊しかけた
    (崩壊したとは言ってない)中国を
     再び共産主義革命で建て直すっ!(キリッ」

とか本気で考えてそうだな
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 09:28:28.77ID:hkJQ8DmH
あ〜ぁ!日本の対岸国の全てが沈没!
お〜ィ!大陸の日本海側の全てがオール「沈貧乏」になっちまったぞ!
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 11:39:54.50ID:wPH9FpFd
必支那なw
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 11:53:47.61ID:vsUMN8GU
>>22
味方になられた方が大変な事態に陥るわwww
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 11:58:06.55ID:vsUMN8GU
>>74
北海道では今、ヒグマの事件が増えている。
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:11:13.68ID:KArGQvGI
>>124
それよりもっ、もんっだいは、今日の雨。傘が無いぃ〜
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:15:56.35ID:hUnD1McE
>>97
崩壊しても経済規模が1割も減らないだろ。日本のバブル崩壊もそんなもん。調整って呼ぶんだよ。
そして中国はまた成長を始めるから、立て直し含めて10年でアメリカを抜いて世界一の経済大国になるだろ。

アメリカが昔のジャパンバッシングみたいな感じで中国を叩かない限り、中国がアメリカを抜くのは時間の問題だし、もしやったら差別だからアメリカ世論や世界中からフルボッコだ。中国の世論戦なめんな。
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:38:43.22ID:KArGQvGI
>>126
それ、あなたの願望ですよね?

未だに「今に計算通りになる。今に計算通りになる」とお経唱え続けてるカクメイトウシ様みてーだ
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:54:10.68ID:Uzk4s8DB
>>97
1割も減らない、というのは政治が最適な対応をした場合だよ
粉飾して隠蔽して誤魔化して権力で無理矢理何とかしよう、みたいな
滅茶苦茶なことやると普通に国力は激減する

まあそれでも、また皆で一から頑張ろう!となる国なら致命傷ではないんだが、
そこまでこじれる国では大体まともな政治は行われていないので、最終的には
戦争だの内乱だのが起こって終了するのが典型例

今んとこ中国は、ただのバブル崩壊を超えた国家破綻ルートを爆進中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況