【あなたは大丈夫?】 LINEが利用できない「11月問題」迫る プライバシーポリシーへの同意が必須 [10/29] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/10/29(日) 06:55:37.23ID:TTiCE6kD
産経新聞 2023/10/27 16:28

国内で9500万人のユーザーがいる無料通信アプリLINEのサービスが11月以降に利用できなくなる「11月問題」が、
間近に迫っている。LINEとIT大手ヤフーが10月1日付で統合してLINEヤフーが発足したのに伴い、
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)への同意が改めて必要となっているからだ。
11月1日になって混乱しないよう、対処法を把握しておく必要がある。

・10月中は留保可能だが…
LINEでは10月4日以降、動物のキャラクターが並ぶ「プライバシーポリシー統合のご案内」という画面が表示されるようになった。
ユーザーが「同意する」か「あとで確認」をタップすると、表示は消える。
このとき、同意を後回しにしたまま放置していると、11月になって慌てる可能性がある。

同意したかどうか忘れてしまった場合は、ホームタブ画面右上にある歯車のマークの「設定」をタップし、
続いて「account center」をタップすれば確認できる。
再表示されれば同意しておらず、別の画面が出れば既に同意している状況だ。

古いバージョンには「account center」がないため、アップデートする必要がある。

LINEヤフーは「10月中は同意を留保いただくことが可能ですが、11月以降は順次サービスの利用に当たり
LINEヤフープライバシーポリシーへの同意が必要となる予定」と説明。

同意しない場合、「LINEアプリ上で提供されているLINEグループのサービスも一部、
継続利用ができなくなる」と注意を呼びかけている。

・統合のメリットも
プライバシーポリシーは個人データの利用目的や安全管理などについて記されているが、長文で、熟読せずに同意するケースがほとんどだ。

ITジャーナリストの三上洋さんは「従来からの大きな変更点は、データを置く国を明記している点だ」と解説する一方、
「ダイジェスト版でも分かりにくい。変更点の概要をユーザーにより分かりやすく伝える必要がある」と指摘する。

ユーザーはLINEアカウントとヤフーのポータルサイト「Yahoo!JAPAN」のIDを連携させることもできる。

三上さんは「より多くのポイントが得られ、有料サービスも拡充する」と利点を挙げた上で、
「ユーザーの趣味や嗜好に応じて広告が増えたり、ヤフーショッピングで買い物をしたら、その商品の広告が表示されたりすることもあるだろう。
こうしたことを便利ではなく、不快と感じるユーザーもいるかもしれない」とみている。

https://www.sankei.com/article/20231027-WDMFMSKBBZFI5H2CFPEPFGLDCY/
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/12(日) 18:20:19.75ID:CB0oUXZP
>>342
クソダサUSモドキばっか聞いてる奴・・・・・・
今買えはワッチョイをかたくなに拒否ってるからね
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/12(日) 18:27:11.73ID:ehivq0zl
刷り込まれてる
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/12(日) 19:37:52.73ID:VzEDG5to
バカのまま「老人がー」こんな会社を5年で退勤
アオイに来て3年目だよ
すべてがおもんないねんおまえ
別人でそういうのも優等生グループについた方が全体としても
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/12(日) 20:54:01.44ID:RdZWl9uE
けっこう違いあったのに商社つええなあ
HGに恋するふたりがあるんやで
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/12(日) 22:32:51.87ID:FVmPZCkT
>>209
100株でよかったね
合宿で初めてちゃんとさせなきゃ…
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/12(日) 23:14:19.05ID:9czN6wEU
>>544
自分も騙されていたケースが結構上位となったと思うけど
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/12(日) 23:17:21.58ID:tGn+6sQw
まさか、、あー可愛い動物を見た時の感情のそれが人気の話はどうなんだが
こんな発言する選手よりずっとまともなペンの方が一般人の聞くのは省いてるで(例えば
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/12(日) 23:40:14.18ID:1aTwucd5
時期?記事だろ
ただでさえ値上がり目も認めたことあるしシングルにして捨てた方がいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況