X



日本アニメはなぜ世界で受け入れられたか、その経験はわが国の参考に―中国専門家 [11/4] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/11/04(土) 08:47:59.47ID:yHkHWno4
中国紙・環球時報は31日、日本のアニメ文化の海外進出の経験は中国の参考になるとの文章を掲載した。著者は中国伝媒大学文化産業管理学院副研究員の何震(ハー・ジェン)氏。

何氏は今年9月17日に日中平和友好条約締結45周年を記念して、日中青少年漫画コンクール2023受賞作品展が岐阜県岐阜市で開催されたことに言及。「両国の青少年はこれを機に、互いへの理解をさらに増進し、民間友好の基礎を深めるだろう」とした。その上で、「日本のアニメ文化の海外への伝播は独特な経緯があり、日本文化の輸出における重要な媒体、かつ文化交流の重要な手段になっている」と指摘し、四つのポイントを挙げた。

一つ目は「世界に適応する題材、広く認められる価値観」で、「日本アニメは国境のない創作と呼ばれ、他国をモチーフにしたシーンや人物がしばしば登場する。多国間の文化的要素を巧みに融合させることで、開放的かつ包容的な姿勢を示している」と説明。「例えば『CIPHER』は米国の都市文化の雰囲気が漂い、『天空戦記シュラト』はインドの仏教神話をモデルに、『十二国記』は中国の春秋時代の文化を脚色したものだ」とし、「文化を融合させると同時に作品の中で団結、奮闘、不屈などの精神を浸透させ、キャラクターの勇敢さ、善良さ、正義など人類共通の美しい価値観が、各国の観客の共感を呼び起こすのだ」と論じた。

二つ目は「文化的近接性を用い、対象国の視聴者に的を絞ったアニメ生産」。何氏は「日本のアニメは特定の国の特殊な状況を分析し、相手国の文化的な類似性を掘り起こして視聴者の心理的ニーズに合わせてアニメ作品を生産している」とし、「例えば中国は日本から距離的に近いが、日本は中国にアニメ生産の拠点を設置して作品の現地化を行い、中国の視聴者の心理に合致したアニメ作品を創作している。米国、ドイツ、フランス、サウジアラビアなどでも同様だ」と述べた。

三つ目は「日本政府がアニメ外国を提唱し、アニメ文化の海外進出に影響を与えていること」。何氏は「日本政府はこれまでもアニメ外交に積極的で、アニメ文化の海外発信を日本のソフトパワーを高める戦略的ツールとみなしている」と指摘。「日本政府は開発援助プログラムを利用して日本アニメを売り込み、各国に無償提供している」とし、2006年に外務省を通じてアニメ「キャプテン翼」(アラビア語版)をイラクのテレビ局に無償提供したことなどを紹介した。

四つ目は「集約化、市場化のモデルを採用していること」で、「日本のアニメ産業は、書籍や雑誌の出版、テレビ放送、派生商品の製造などが連なる巨大な産業クラスターであり、その集約化、市場化の運営モデルが海外進出開拓の条件を整えた」と分析。「日本アニメ産業界では多方面の投資者を組み合わせた『制作委員会』方式が生み出され、制作にかかわる複数の会社を効率的に調整することができるようになった。各当事者は著作権を共有し、互いに協力して各層(漫画のアニメ化、コンテンツ化、グッズ等の商品化など)をカバーするアニメ産業のバリューチェーンを作り上げている」と論じた。

何氏は「わが国がいかにしてアニメを用いて中華文明を描き、中国の物語を語り、優れた文化的要素をその中に溶け込ませるかなどについて、日本のアニメ文化の海外進出の経験は参考になる」と指摘している。(翻訳・編集/北田)

https://www.recordchina.co.jp/b922951-s25-c30-d0052.html
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:44:05.29ID:/CCoKwYg
>>106
嫌儲スレ見て言うお笑い
今の嫌儲スレの話やろゴミクズ無職

幼日本人(9)「ロリロリ神レクイエム~w」 外人「uohhhhhhh!!!!!😭😭😭」 全世界で大ヒット5,000千万再生突破 [633049833]

【悲報】子ども食堂さん、おっさんが飯を食う場所になって終わる…「ゲームや漫画置いてて一食300円で定食を食えるからコスパいい [257926174]
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:44:05.73ID:jXYzPVYy
オリジナルを生み出してからがスタート
だけど中華アニメは西遊記とかの古臭い物ばかりなイメージ
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:45:56.25ID:bkwXlldX
>>106
それでマウント取ってる気になってるてめえを馬鹿にしてんだけど?
説明しないと理解できませんか?w
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:47:00.51ID:S89xZLmx
そういやオタク向けには野獣先輩、フェミ向けには上野千鶴子が輸出されてるらしいな
後者は体制的に色々ヤベえんじゃねえのかなw
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:48:04.19ID:N8aDS54Q
HANTAIというワードが世界で大ブレイクしたからなぁ~w
まさにジャップのアニメが世界で受け入れたのは
エロアニメのお陰だよww
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:48:20.89ID:a32Lu4IH
アニメの母はマンガ
漫画は漢字仮名交じり文の日本語を使う日本人にピッタリだった
錯乱坊と書いてチェリーと読ませる日本語から漫画は次々と生まれる
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:48:26.05ID:VgSrwPjZ
>>1
別に漫画やアニメは海外市場を目的に発展してきた訳やないやろ。日本の消費者に向けてガラパゴスにやってたら、たまたま世界一面白くなっていただけ。
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:49:05.83ID:mQrtJsIJ
最近、日本のマクドナルドのアニメCMが外人の間で話題になったのがその答えだろう
良く知らんが海外では日常のワンシーンにさえ気を使って放送しなければいけないとか…
表現の自由の少ないシナでは才能のある人間がいても表現したら逮捕されそうだしな
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:49:21.09ID:N8aDS54Q
昨日はスタレと原神の生放送が連続してあったから
忙しかったんだわ
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:50:24.96ID:q18vtoAD
文革で
それまで蓄積してきた文化がなくなったから
サブカルが生まれてこないだけやんけ
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:50:33.14ID:9mnqT5VO
全然分かってないじゃん
>わが国がいかにしてアニメを用いて中華文明を描き
今の中国が中華文明描いたものなんて見たくねーんだよ
ハイジなんか日本人が作ったものだと思われなかったほど違和感なかったんだよ
ハイジみたいのをまず作れないだろ中国はw
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:50:44.01ID:tUegxgVF
>>126
親の年金でガチャをするなw
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:50:50.96ID:bkwXlldX
>>125
ケンモ~の忙しいはゴミクズレベルってか?w
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:50:56.46ID:J7opOS1i
韓国人もこの分野で絶対に敵わないと見るや
「アニメ漫画は普通の映画ドラマに比べて二流!」とかいつものクソ精神勝利やり始めたしな
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:50:59.55ID:I1RX/2Xa
70年代末期~90年代初頭の漫画を読み返すと、日本の漫画って凄かったんだなあって思う
最近は画力は上がってるけど、儲かるかどうかに重点を置きすぎて同じような漫画が多いのが。。。
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:51:21.20ID:XzSjmfGM
>>16
ガルパンとコラボするアル
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:51:22.39ID:MPz3fi5t
いや、すでに日本のアニメは中韓制作だろww
クレジット見てみろw
絵師なんてもう絶滅するんじゃないの?
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:51:38.38ID:u5W0sbcE
日本を我が国と書かず わーくにとか書くチョンコじじい きっしょ
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:51:45.59ID:p2JiN31W
小学生のときにアメリカのコミック(スーパーマン)
などを見て違和感を覚えた。
漫画、という感じがしないんだよ。
俗にいう劇画っていうやつかな。
日本の漫画は人物でも風景でもデフォルメされて
いるんだよ。そこになんとも言えない親しさを
覚える。外国のコミックは冷たい感じがする。
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:52:07.99ID:snw78zZW
日本でも上映禁止とか発行禁止とかあるけどさ中国のは厳しすぎるんよw
だって逮捕後に訴訟してもらえたらまだマシで収容所送りもありえますじゃビビってお上の顔色伺った作品しか出てこないってw
レニ・リーフェンシュタール並の才能と習近平からの寵愛があれば可能だろうけどw
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:52:12.30ID:tUegxgVF
ベルばらなんてフランス人が描いたってフランスで言われてたもんなあ
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:52:30.41ID:bkwXlldX
>>137
話を作ることの意味が理解できていない模様w
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:52:30.01ID:u5W0sbcE
そもそもワレ 外来種のゴキブリチョンコやんけ ワレのわーくには南朝鮮やろアホが
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:53:01.32ID:tUegxgVF
>>137
原作の概念がない人です?
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:53:26.01ID:bkwXlldX
>>145
原神なんぞに散財してるてめえも同レベルなんだが?w
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:53:40.32ID:q18vtoAD
日本のアニメ漫画ゲームなどサブカルは政府より民間の発信力によるものやぞ
分析できてねーじゃん
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:53:50.53ID:8KkmPHYB
> 『CIPHER』、『天空戦記シュラト』、『十二国記』

何震氏が我々寄りのオタクだというのが分かって安心するwww
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:54:10.93ID:XzSjmfGM
>>91
レベル低くて草。
そして未だにアベアベアベwww
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:55:07.94ID:DbjqTKau
独裁政権続く限りなあ
まともになりゃ、西遊記など生み出した国だし、違ってくるかもしれんが
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:55:09.85ID:XzSjmfGM
>>110
ベルサイユのバラ🌹はフランスのバイブルになっていてびっくりしたwww
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:55:14.90ID:kx2A9bAN
日本のアニメやAVが世界中で流行ったのは
恥ずかしくて誰もやらんことを日本だけやってたからだよ
白人の貴族文化の前に大衆文化は見劣りするだけだから
どの国も表に出さなくなったんだよ
韓国とか、祭りほとんど消滅させたろ。アジアの祭りで見せれるものをパクってきてるだけ
日本は、韓国人が支配してるから、かっこつけたりできないから
醜態さらし続けてる
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:55:56.14ID:J7opOS1i
中国韓国は手軽に他からパクる癖がついてるから
工業製品なんかはそれでもいいけど
この分野になるとまるで駄目
一からコツコツやんのが大の苦手だからな
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:56:40.83ID:J21CrQqc
>「わが国がいかにしてアニメを用いて中華文明を描き、中国の物語を語り、優れた文化的要素をその中に溶け込ませるかなどについて、日本のアニメ文化の海外進出の経験は参考になる」と指摘している。

もうさ、こんなことを素面で言ってる時点でダメダメなんよ
だいたい中華文明なんて文革で一切合切なくなってるやん

自分たちに二千年だか三千年だかの歴史と文明が連綿と今の自分たちに続いていると思ってる時点でウリナラファンタジーと同レベル

隣の半島も含めて、歴史を亡くした民族ってのは憐れやね
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:56:46.46ID:FPohBtj7
>>137
キャラデザとか絵師の天辺に合わせて中韓が描いてるわけだが
レベル低過ぎて元デザインからクオリティ下げだしたの増えてるんだぜw
頭涌いてるから洗いなおしてきた方がいいww
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:57:05.31ID:dKVctGbz
>日本政府はこれまでもアニメ外交に積極的
政府は何も結果出してないね
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:58:18.20ID:x/7mjBMK
思想統制国家の戦略として打算的に使用する時点で手法が間違ってる
悪しき日本兵の雑兵を倒すスーパー毛沢東みたいなやつしかできんだろ
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:58:18.84ID:eTy/PXUM
特亜の分析ってな的外れもいいところだね。
海外展開を大々的にうたったアニメなんて大概はクソつまらなくて大転けしている。
…もしかしてドラゴンボールは西朝鮮向けに作ったとか思ってたりするのか?
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:59:57.80ID:tUegxgVF
>>145
どこも似たようなことやってると思うけど

チリのサンティアゴ地下鉄駅構内が五条悟へのメッセージだらけに 「五条に会いたい」「涙がとまりません」
https://getnews.jp/archives/3446862
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:00:35.45ID:N8aDS54Q
女の子が蹴ったり・殴ったりするアニメも
わーくにが起源だしなw
https://i.imgur.com/pEYxZ5l.jpg
https://i.imgur.com/XkFlhP2.jpg

つまりジャップのアニメはエロと暴力が世界に受けたんだよ
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:01:20.68ID:tUegxgVF
>>171
なんでそんなスクショがほいほい出てくるの?キッショ。
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:01:58.72ID:9mnqT5VO
今のところ、最高峰とか最大ヒットと言われた中国アニメちょっと見てみたけど
全部日本アニメ以下だと思ったし、海外の評価もそうだね
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:02:27.44ID:8KkmPHYB
>>162
いやいやいやいや、何言ってんの?
>>1 が指摘する通り、中南米やアラブ諸国がアニメ漬けになったのは
80年代から地味に続けてきた政府の無償提供のおかげ

それをすっかり忘れて、特定の人達の袖の下になったクールジャパンとやらも政府の仕事だけどさw
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:02:49.93ID:bkwXlldX
>>171
お前こんなもの保存しながら喚いてんの?
てめえの性癖ばらしてるだけじゃんw
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:04:33.09ID:S89xZLmx
>>171
お前それオカズフォルダから貼ってんのか
性癖晒してて草
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:05:00.86ID:/P5UMfXS
日本のエンタメ産業全般に言える話だけど、日本市場がしっかりしているから日本国内でウケれば食っていけるので、
変に海外受け考えるより国内向けに作るのが重要になっている。

その中でたまたま海外にまでウケたのが話に出てくるだけ。たまに日本でイマイチでも海外で大ウケってケースもあるけど、あくまでレアケース。
0180大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/11/04(土) 10:05:09.85ID:SMKYzt9n
>>113
面白い話思いついた
これを文章や漫画やアニメで他の人にも楽しんでほしい

こーゆーパトスがなけりゃ
どの媒体でだって成功しないでしょうにねえ。
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:06:06.90ID:snw78zZW
>>163
それも駄目になったぞ
愛国無罪で普通は規制されるエログロナンセンスを詰め込んで娯楽特化したから
当局からエロも怪力乱神を詰め込んだ抗日作品はまとめて規制された
多分日本で放映したらバカ受けすると思うんだけどなw
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:07:17.86ID:9mnqT5VO
漫画が原作だとまず絵柄が個性あるのでアニメ化しても見てそれと分かる独自のものができる
ドラゴンボールの目の表現なんて今でもどこの国にも無い
そういう漫画文化がないとアニメは個性が出にくい
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:07:56.73ID:8KkmPHYB
>>171
「女性はおしとやかであるべき」みたいな価値観こそ
お前の大嫌いな右側保守の考え方じゃね?
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:08:27.59ID:tUegxgVF
>>183
サザエさんで抜いてんのかよ…
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:08:52.38ID:bkwXlldX
>>183
ケンモ~引きこもりオタクかよ
救いようがないなw
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:08:56.12ID:L2EKdQXN
ブルース•リーのキャラで
アクションアニメを作れば…
スジやプロットはハリウッドアクションから頂き
翻案して主人公だけアジア人風
銃に対してはリーサル•ウェポン4のジェット•リー
のように瞬時に相手のピストルを分解しちゃうとか
日本に持って来てしょこたんが評価すれば
他の海外進出にも目処が立つんじゃねえ?
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:09:11.29ID:47rE6kv3
文革時代に中国展で人民公社で飼ってた子羊が一匹帰ってこなくて、幼い姉妹が探しに行き、道に迷った姉妹を村人全員で捜索するアニメ上映してたな
絵面は東映アニメ風だったけど
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:09:44.79ID:N8aDS54Q
中国や兄さんの方がまともな国だという画像
https://i.imgur.com/viOAaRk.jpg
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:10:07.80ID:K+CNbI2c
3連休なのにこんなところでアニメの話と
ヘイトスピーチしかやることないネトウヨw
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:10:16.94ID:yHkHWno4
20年くらい前までは経済でも文化でもスポーツでも
いずれ中国が世界を支配するかもしれないと思ってたけど
まったくそうならないどころか急速に衰退してるのが笑えるわ
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:11:21.08ID:bkwXlldX
>>190
さっさとまともな国に行けよw
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:11:56.80ID:tUegxgVF
>>190
大不評じゃねえか

】アニメ『小林さんちのメイドラゴンS』中国版でキャラの胸が超絶ナーフされてしまうwwwww http://yurukuyaru.com/archives/87391082.html
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:12:55.47ID:S89xZLmx
>>183
つまんねー
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:13:26.08ID:bkwXlldX
>>190
単に習近平がまな板好きなだけだろw
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:13:34.84ID:S89xZLmx
>>191
自己紹介頼んでませんけど
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:13:36.13ID:/FLwD9ky
>>190
まぁわかる
巨乳趣味のないあたしからすると
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:15:02.62ID:S89xZLmx
ニセみのはサクサクNG
0204たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/11/04(土) 10:15:14.96ID:QCi2rB9D
>>192
調子に乗るタイミングが早すぎたんだと思う。
もう10年20年猫被ってたら、取り返しがつかない
レベルの中国依存が進んでただろうに。
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:18:34.36ID:TXDb29A8
>>151
割と通好みなチョイスで「よく見てるな」と思う
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:19:20.30ID:nLRXhU4p
日本の文化は昔からオタクっぽいのが多い
盆栽とか錦鯉とか菊とか
一人でコツコツと育てて、一年に一回だけ品評会で見せあって、またコツコツ努力するとか
特に外国とか意識をしていなかったが、ある日、外国人が発見して「何だ?コレ!」って興味を持つ

日本のアニメも似たような感じかと
特に外国の市場を意識した訳でなく、国内のオタク向けに作り込んでいただけ
そうしたら外国人が面白がって寄ってきたかと
まず国内で育んで、そして突き詰めることが先だと思う
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:19:21.34ID:8yAwlr+Z
ひとえに歴代の先人たちの努力の賜物だろ
別に政府は昔から推奨してたわけでもないしむしろオタクでネクラ的扱いだったじゃんよ
これだけ世界的に受け入れられるまでがんばってくれた人たちにこそ
感謝するべきだしもっと報われるような待遇しないと技術者の海外流出の二の舞いになるぞ
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:19:56.32ID:N8aDS54Q
>>205
国策でやった結果がこれww

累積赤字は356億円に…巨額赤字のクールジャパン機構 岸田首相「経営改善求めること必要」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698738287/

機構は安倍政権下の2013年、政府と民間の共同出資で設立された。


ありがとう安倍ちゃん!!!
ありがとう自民統!!!
ありがとうネトウヨ!!!
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:20:28.38ID:B0TeEw65
支那はアニメでなく、AVを国産化しろ。
自前の支那娘で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況