X



日本アニメはなぜ世界で受け入れられたか、その経験はわが国の参考に―中国専門家 [11/4] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/11/04(土) 08:47:59.47ID:yHkHWno4
中国紙・環球時報は31日、日本のアニメ文化の海外進出の経験は中国の参考になるとの文章を掲載した。著者は中国伝媒大学文化産業管理学院副研究員の何震(ハー・ジェン)氏。

何氏は今年9月17日に日中平和友好条約締結45周年を記念して、日中青少年漫画コンクール2023受賞作品展が岐阜県岐阜市で開催されたことに言及。「両国の青少年はこれを機に、互いへの理解をさらに増進し、民間友好の基礎を深めるだろう」とした。その上で、「日本のアニメ文化の海外への伝播は独特な経緯があり、日本文化の輸出における重要な媒体、かつ文化交流の重要な手段になっている」と指摘し、四つのポイントを挙げた。

一つ目は「世界に適応する題材、広く認められる価値観」で、「日本アニメは国境のない創作と呼ばれ、他国をモチーフにしたシーンや人物がしばしば登場する。多国間の文化的要素を巧みに融合させることで、開放的かつ包容的な姿勢を示している」と説明。「例えば『CIPHER』は米国の都市文化の雰囲気が漂い、『天空戦記シュラト』はインドの仏教神話をモデルに、『十二国記』は中国の春秋時代の文化を脚色したものだ」とし、「文化を融合させると同時に作品の中で団結、奮闘、不屈などの精神を浸透させ、キャラクターの勇敢さ、善良さ、正義など人類共通の美しい価値観が、各国の観客の共感を呼び起こすのだ」と論じた。

二つ目は「文化的近接性を用い、対象国の視聴者に的を絞ったアニメ生産」。何氏は「日本のアニメは特定の国の特殊な状況を分析し、相手国の文化的な類似性を掘り起こして視聴者の心理的ニーズに合わせてアニメ作品を生産している」とし、「例えば中国は日本から距離的に近いが、日本は中国にアニメ生産の拠点を設置して作品の現地化を行い、中国の視聴者の心理に合致したアニメ作品を創作している。米国、ドイツ、フランス、サウジアラビアなどでも同様だ」と述べた。

三つ目は「日本政府がアニメ外国を提唱し、アニメ文化の海外進出に影響を与えていること」。何氏は「日本政府はこれまでもアニメ外交に積極的で、アニメ文化の海外発信を日本のソフトパワーを高める戦略的ツールとみなしている」と指摘。「日本政府は開発援助プログラムを利用して日本アニメを売り込み、各国に無償提供している」とし、2006年に外務省を通じてアニメ「キャプテン翼」(アラビア語版)をイラクのテレビ局に無償提供したことなどを紹介した。

四つ目は「集約化、市場化のモデルを採用していること」で、「日本のアニメ産業は、書籍や雑誌の出版、テレビ放送、派生商品の製造などが連なる巨大な産業クラスターであり、その集約化、市場化の運営モデルが海外進出開拓の条件を整えた」と分析。「日本アニメ産業界では多方面の投資者を組み合わせた『制作委員会』方式が生み出され、制作にかかわる複数の会社を効率的に調整することができるようになった。各当事者は著作権を共有し、互いに協力して各層(漫画のアニメ化、コンテンツ化、グッズ等の商品化など)をカバーするアニメ産業のバリューチェーンを作り上げている」と論じた。

何氏は「わが国がいかにしてアニメを用いて中華文明を描き、中国の物語を語り、優れた文化的要素をその中に溶け込ませるかなどについて、日本のアニメ文化の海外進出の経験は参考になる」と指摘している。(翻訳・編集/北田)

https://www.recordchina.co.jp/b922951-s25-c30-d0052.html
0508大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/11/04(土) 11:22:19.90ID:SMKYzt9n
ポリコレ勢力も
こうした人気に嫉妬した連中から
少しでも規制してつまらなくしてやれって支援でも受けてるんですかね。
0509たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/11/04(土) 11:22:37.62ID:QCi2rB9D
>>483
禁書にはなってないね。
学校の図書館に置くのはいかがのものかって話になった。
原爆の事をこんな風に教える必要はあるのか、って。
0510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:22:39.72ID:sLQL6gnj
>>91
須賀原洋行かぁ…
この人はほんとスゴいんだけど、作品やら作者やらを掘り下げて理解しようとするとこっちがダメージ食らう時あるからなあ
取扱いは細心の注意払えよー
0511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:22:41.20ID:5uHhtOkt
シュラトとか侍トルーパーとか
何故か外人留学生には受けてた
0512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:22:42.87ID:FgvHMxqX
>>493
多分、原神はアニメ化すると思うけどね。
売れるか原作レイプするかは解らんけど
もしかしたら日本企業にアニメ化を依頼するかも知れん
0513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:22:45.79ID:J+hX/oPe
中韓で人気の縦読み漫画は
コマ割り読めない外国人には読みやすくても
1Pの情報量が少ないので中見がスカスカ
そのスカスカをカバーするべく分かりやすい起伏を作るために
エグいイジメや不遇からの復讐話が多すぎ
0514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:22:54.43ID:D7eCzYKQ
>>490
あっちは子供がまねしたらまずいって理由で
犯罪系統の年齢制限あるからなあ
怪盗グルーが中学生以上を狙った作品と知ってびっくりした記憶がある
0515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:23:38.76ID:bkwXlldX
>>507
ケンモ~って本当に知能無いんだねw
0516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:23:53.35ID:nOT/+uVd
じゃあ、
ストックが切れても生まれるって言ってるやつは、
進撃の巨人以降に生まれた、
進撃の巨人クラスのアニメ言ってみろよ
10年以上たってるのに1作も出てきてないだろ
0518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:24:07.84ID:XzSjmfGM
>>416
心配要らん。
むしろハリウッドのネタ切れが深刻。
0519たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/11/04(土) 11:24:25.00ID:QCi2rB9D
>>510
なんかもう最後の方はなんの漫画書いても、
中身そのものが嫁に乗っ取られてなぁ。
0520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:24:28.42ID:TXDb29A8
>>508
嫉妬ではないと思う
世に「間違った」コンテンツが溢れているから、「正しいコンテンツ」を世に出していくべき くらいのもんかと
0522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:24:49.27ID:bM5VOGQI
日本が参考にしたのはアメリカのディズニーアニメ
ヒーローものもそうだ
アメリカはバットマン、スパイダーマン
日本はそれに対抗するために仮面ライダーやウルトラマンを生み出した
またスパイダーマンは日本版のスパイダーマンもある
スパイダーマンがロボットに乗り操作するw
0523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:24:51.32ID:XzSjmfGM
>>431
韓国はただの雑用係な
0525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:25:02.84ID:tUegxgVF
>>516
そもそも,進撃の巨人クラスってなんのクラスだよ…売り上げか?それこそ鬼滅でいいじゃないか。
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:25:09.52ID:qlUoNydu
>>327
鳥山明が許可しないって話は聞くな。
噂レベルだけど、自分の作品が賭博に使われるのは嫌だと聞いたことがある。
出せばお金は入るけど、そもそもすでに億万長者だからな。
0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:25:33.53ID:eRO9rKXr
>>486
無理じゃね
0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:25:35.07ID:N8aDS54Q
>>512
多分じゃなくてアニメ化決定なんだが
制作会社はFATEを作った会社

相変わらず情弱だのう~wネトウヨww
0531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:25:46.07ID:bkwXlldX
>>516
ジョジョで自爆したのは見えない振りですか?w
0534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:26:06.49ID:ANDU8g9z
>>516
大ヒット作は寿命が長いから、必然的に昔から続いているモノになるんだよ
1クールやって終わりのモノは、記憶から消えていく
0535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:26:13.17ID:5mUyLU9I
ちゅうごくの四大奇書だって世界で受け入れられてるぞ
あと三国志くらいか
どうやったら売れるかとか電通や韓国みたいなつまらん考え方せずに好きなもの作ればいい
0537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:26:34.61ID:FgvHMxqX
>>514
どの国も教育熱心は人間の思想は偏ってるもんだ
日本でもPTAの禁止図書とかあったし、今かツイフェミ禁止図書かも知れんけど
0538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:26:40.36ID:D7eCzYKQ
>>524
基本的に海外向けに作ろうとすると爆死するからな
0540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:26:50.05ID:XzSjmfGM
>>522
中国→そのままパクって劣化コピー

日本→必ず日本独自の工夫を凝らしていつのまにか日本独自の文化になって世界が驚き絶賛する。
0541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:26:53.33ID:tUegxgVF
>>529
Fateな。情弱。
0542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:26:54.72ID:bkwXlldX
>>529
廃課金がなにか言ってるw
0544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:27:15.02ID:ANDU8g9z
>>529
アニメ化して、ヒットすると思う?
出すにしても遅すぎだろ
0546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:27:37.45ID:FuYP+pOY
韓国も自国のPRに励みすぎて今一だし
相手をよく理解しようとする努力が無さすぎるのがシナチョンとも言える
だから途中でこれ見てちゃいけないやつだと気づかれてしまうんだよ
0547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:27:39.70ID:XzSjmfGM
>>516
鬼滅の刃
あっという間に論破
0548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:27:47.13ID:uDWqdnjt
>>498
日本のなりきりしてるだけじゃんw
日本集約化と呼んでいいんじゃね
0549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:27:48.74ID:vyBDG9CJ
>>473
あんな、俺もされるかもしれん

アメリカいってKOしょうしてこい、とかさせられるのが
どこが公家?

おまえらの中身いっさいしらんけどな、この役立たずどもが
0551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:28:12.38ID:nOT/+uVd
アニメ業界もストック切れがわかってて、
アニメ化する漫画がなくて、
るろうに剣心、うる星やつらをリメイクするも大爆死
ついには北斗の拳の2回目のリメイクを発表した
0552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:28:17.09ID:SWSYXzwL
むしろ原作ストックに関しては日本は沢山ありすぎるぐらいなんだよなぁ

まぁ、売れるという理由だけでなろう系ばっかアニメ化するのは良くないだろうけどさ
0553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:28:18.99ID:ehifhL1g
日本が他国から取り入れたものは日本にとって
有用かどうかが判断基準。チャイナやコリアは
他国に評価され金になるモノをどうこっちの
モノにするかばかり考える
0557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:28:43.19ID:FgvHMxqX
>>529
その情報に強くなりたい願望がないので
まぁ、どちらにせよ6p国には関係ない話だな
0559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:29:10.20ID:XzSjmfGM
>>498
韓国独自では何にも出来ないんですかあ?www
0560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:29:11.96ID:tUegxgVF
漫画のストックに詳しいみたいなこと言ってるのに、社会現象漫画を知らないとか、フカシもいいところだろ


516:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/04(土) 11:23:53.35 ID:nOT/+uVd
じゃあ、
ストックが切れても生まれるって言ってるやつは、
進撃の巨人以降に生まれた、
進撃の巨人クラスのアニメ言ってみろよ
10年以上たってるのに1作も出てきてないだろ
0561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:29:17.27ID:m0JrEv8V
まず大前提として、くまのプーさんさえ認めないキンペイの中国共産党をぶっ潰してからだな。
話はそれからだ。最低限それくらいやってもらわないとはなしにならんよね。
0562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:29:20.71ID:EvA5/mKz
アニメやゲームなんて辞めとけ
愚民化装置でしかない
0563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:29:29.99ID:vyBDG9CJ
>>528
おまえ、しまいに香川県西部に核弾頭でも落とす?
いや、以前どこかしらんが落とした?
どこ?

で、俺が冷蔵庫にはいってたとか
ハリソン・フォードでも嘘こいてる?
ユダヤで?イスラエルで?

いいや、俺はただ寝てただけなんだが
0564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:29:53.97ID:N8aDS54Q
>>544
原神はまだまだ未完のゲームだんだけどね
ブローニャという隠し玉を温存してるし
0566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:30:04.77ID:tUegxgVF
>>551
青レクの3期が決定したけど?
0567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:30:07.22ID:TXDb29A8
>>536
それはそう
0568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:30:07.28ID:Y5qnmuhw
日本は中途半端に夢の無い国だから自由な発想(妄想)が産まれたとも思える
0569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:30:10.57ID:pdG8l8UD
日本語のおかげだよ
秋山真之の「天気晴朗なれども波高し」を他の言語で表現するのにどれだけ文字数がいるか?という話

フリーザ様の公家口調から変身ごとに変わる言葉づかいを中国で表現できるのかと
0570たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/11/04(土) 11:30:12.85ID:QCi2rB9D
>>555
三國志に著作権はないのかって騒いでた中国人はいた。
0571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:30:12.81ID:J+hX/oPe
日本のアニメや漫画は終わった!を連呼してる奴は
なぜか日本より凄いらしい中国あるいは韓国の大ヒットアニメや漫画の具体名を
全然あげない
0572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:30:43.79ID:vyBDG9CJ
>>540
あの報道で

三菱?

いいや、あの中曽根康弘の大馬鹿で
F15をかって、レーダーシステムつけてないで
ミサイルうてないで、いまも野球まで防衛だけとかになった原因

それを俺とか大学院の研究だ、ほかでなんとか国産レーダーシステムとか
つくったのは

NEC
東芝

どっちも東京府中の刑務所と言われる連中だ、ぼけ
あんな報道うそだ

ちなみに、俺は仕事でNECの府中で昼飯くってレクチャーうけてた
マイクロソフトのソースみたのも刑務所
0574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:31:04.72ID:uDWqdnjt
>>552
漫画雑誌だけでも電子含めて数百あって
メイン連載だけでも各20本ぐらいはあるしな
0575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:31:09.36ID:D7eCzYKQ
>>565
あれなんでラスボスワンパンできる性能あるんですかね……
0576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:31:10.87ID:FgvHMxqX
>>562
中国人と韓国人はちゃんと資本論と毛沢東語録を勉強すべきだな
アニメやゲームなんてもってのほか
0577大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/11/04(土) 11:31:13.36ID:SMKYzt9n

ストック切れ君は鬼滅の刃は華麗にスルー?
自説にそぐわないデータを無視していいなら
どんな頓珍漢な理窟だって組み立てられますよね。
0578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:31:18.88ID:XzSjmfGM
>>496
宮崎駿「解せぬ」
高畑勲「解せぬ」
杉山佳寿子「解せぬ」
0579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:31:27.61ID:vyBDG9CJ
>>540
暇だから、機密かいてやる

ステルスの実験

自民党の関係者がな、中曽根康弘の後始末でつくってた

NECのレーダーシステムを、全世界にみんな漏らした、売った

で、それに

バグ


がいて、映らない機材が出来たんだよ
そんだけな
0582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:31:48.47ID:ANDU8g9z
>>564
ネットゲームだから未完ナノは当たり前
未完のままサー終なんて珍しくもない

聞いたのはアニメ化して、ゲーム層以外にヒットすると思うかって事
0584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:32:12.19ID:tUegxgVF
呪術0なんて気持ち悪いくらい推してたのに、それも知らない?
0585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:32:16.79ID:vyBDG9CJ
>>540
もう、おれも30年か、大学院の研究はなれてな
なのに

全世界で、だあーれも、あのアメリカ軍でさえ、独自でレーダーシステムを
つくらない

それができたら、いまのステルス戦闘機みんなおじゃん

で、俺が仕事させてくれないのな
もう自民党の関係者なんか、馬鹿、むちゃくちゃ


新型レーダーシステム

むちうち?が鍵?

それおまえ、俺も見てた兵庫県西宮市の

フルノ電機
古野電機

だけの猿まねすんな、おい幻覚幻聴、おまえみんな中国人だな?
フランス領事館もいるが
0586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:32:26.80ID:nOT/+uVd
>>532
みんながおもしろいっていうから、
ワンピース、鬼滅の刃見たが、
どっちも糞すぎて3話で見るのやめた
この2つはゴミ
話ならん
0589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:33:07.36ID:tUegxgVF
>>586
お前のセンスなんて知らんし
0590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:33:15.91ID:AksoJllB
キモヲタの必死に反論が幼稚すぎる
アニメなんて見てるのは頭の悪い人
0591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:33:21.94ID:/NbBaT1E
表現の自由w
0593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:33:36.83ID:XzSjmfGM
>>564
原神原神ってそれしかないのかよwww
0594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:33:50.27ID:n371F9Kd
>>575
ソードビッカーという必殺武器があってな
昔は金がかかりすぎるからソードビッカー投げてトドメってのがお約束だったんだけど
それが現代になって、投げた瞬間に全ての課程や因果律をすっ飛ばして、相手にぶっ刺さッてるという、回避不可能な攻撃に昇華したのよ
0597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:33:54.88ID:2bGxAVli
原神は流石にオワコンやろ
0598たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/11/04(土) 11:34:00.65ID:QCi2rB9D
>>587
あれって構って貰えたらジャンルとか主義主張なんかどうでも良いのね。
0600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:34:12.96ID:tUegxgVF
>>590
必死に分析している中国に言ってやれよ
0601大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2023/11/04(土) 11:34:14.21ID:SMKYzt9n
リメイクをするのは
ネタ切ればかりではなく
その作品に対する愛が深くて
自分の手で作り直してみたいってのもありますよね。
庵野監督のシン・○○シリーズとか。
別の解釈も出来るデータは自説の絶対の根拠にはなりえない。
0602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:34:15.98ID:XzSjmfGM
>>586
お前年いくつ?
年齢にもよるしね。
0603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:34:28.29ID:sLQL6gnj
>>519
一応ヨメの遺言でマンガの中で生き続けたいってあったらしい
これを美談ととらえる人達もいるが、作者の作品の方向性とかから考えるとものすごく怖くなってくる

アベ脳マシーンにしてもおもちゃにしてる訳でなく結構真剣なのかもとも思える節があるんよ
0604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:34:28.93ID:N8aDS54Q
ネトウヨ『鬼滅の刃が!!』

ネトウヨ『スパイファミリーが!!』

ネトウヨ『推しの子が!!』

ネトウヨ『フリーレンが!!』 ← 今ココw

所詮はにわかww
0606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:34:40.74ID:nOT/+uVd
ワンピース、鬼滅の刃がおもしろいって言ってるやつは知恵遅れ
これ、常識な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況