X



【アジアでやる必要ない】 阪神・岡田監督が反対する「謎の大会」に駆り出された気の毒な面々 [11/10] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/11/10(金) 13:32:06.34ID:CvV1IRfw
 38年ぶりの日本一を達成した阪神タイガースの佐藤輝明が、11月16日から東京ドームで始まる
「カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ2023」出場のため、事前合宿の宮崎キャンプに合流。
日本シリーズの激闘を終えた阪神からは及川雅貴、桐敷拓馬、森下翔太も参加する。

「疲れが相当溜まっているでしょう。特に佐藤は5番でプレッシャーに耐えながら24本塁打、92打点をマークして、
首位独走のリーグ制覇に貢献しました。夏頃には疲弊して気力がなくなり、口数も減っていた。
ポストシーズンも緊張する試合の連続で、体の跳ね返りが激しかったようです。
この時期は体を癒やして、来年の闘いに向けて調整してもらいたいわけですが」(在阪メディア関係者)

「アジアプロ野球チャンピオンシップ2023」は24歳以下、または入団3年目以内の若手選手が主体で
日本、韓国、台湾、オーストラリアが参加する。阪神・村上頌樹やオリックス・紅林弘太郎は、体調面から侍ジャパン入りを辞退。
ほかに出場資格がある湯浅京己(阪神)、宮城大弥(オリックス)、佐々木朗希(ロッテ)、戸郷翔征(巨人)
らも不参加となっている。

「スポンサーやテレビ局のカネ儲けのために開催されるといわれていて、全試合が日本で開催されます。
毎年のように国際大会を行っていますが、『プレミア12』や『WBC』といった世界大会が乱立してしまうと、緊張感や権威が落ちてしまいますよ。
とりわけ、この『アジアチャンピオンシップ』の意義に疑問符をつけている選手もいるほどです。
佐藤クラスの選手が無理に出る大会ではありません」(スポーツライター)

 球界のご意見番、阪神の岡田彰布監督は、

「(国際試合が)多すぎる。もう世界一ちゃうの? アジアでやる必要ないと思う」

 と、ド正論を吐く。

 日本シリーズを戦い抜いた選手は、しばらく休ませたいが…。
(田中実)

アサ芸  2023年11月10日 09:59
https://www.asagei.com/excerpt/288656

※関連記事
「満員の東京ドームで…」日本に闘志燃やす韓国野球天才コンビ、キム・ドヨン&ムン・ドンジュとは
https://trilltrill.jp/articles/3356110
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/14(火) 17:34:52.22ID:LxIaF3LC
日シリは、800長やて? そらそうよ。

万博IR事業への資金調達の増資及び政治利用よ。お〜ん。

3連覇で去年日本一の牛に、勝てる訳ないやん。お〜ん。

7戦まで縺れさせて、大儲けして、万博IR事業へAREすんねや。 お〜ん。

はっきり言うて、初めから劇場型プロパガンダよ。お〜ん。

6戦目の奪三振記録は、牛への忖度やん。お〜ん。

はっきり言うて、一番の被害者は、牛ファンやろ。

うっしゃ、ういういういういwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況