X



【韓国】33年ぶりの「スーパー円安」目前…「オウンゴール」になった円急落、緊迫する日本 ★4 [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/11/16(木) 07:47:53.71ID:Q36YNDh/
日報/中央日報日本語版 2023.11.15 07:52

円相場が1ドル=151円台後半に下がり33年ぶりの安値水準を目前にしている。米国と日本が相反する通貨政策を運用し金利差が大きくなった影響だが、通貨政策の正常化を控えた日本銀行の悩みも大きくなっている。

14日の東京外国為替市場で円は1ドル=151.6円台で取引された。先週心理的抵抗線である150円を突破してから13日には151.9円に近付き今年最も低い水準を見せた。円相場が1ドル=151.94円を超える場合、1990年7月から33年ぶりの安値水準となる。

こうした円安の主要因としては日米の金利差が挙げられる。安い円を売りドルのような高金利通貨を買う動きが活発になり円安をさらにあおっている。米連邦準備制度理事会(FRB)が年内に追加で金利を引き上げる可能性は大きくないという観測が優勢だが、現在の水準の高金利基調を長引かせようという意図を示し続けており円安が長期化する可能性も大きくなった。9日にFRBのパウエル議長が「物価上昇率目標(2%)に到達するためには進む道は遠い」とタカ派的発言をした後、円売りドル買いの基調はさらに強まった。


日本経済新聞は、貿易と海外投資の外貨資金が日本国内に戻らずにいる状況も指摘した。最近の円安により資金を外貨で保有するケースが増えており、日本より成長の期待が大きい海外に資金がとどまることになれば円安がさらに長期化する可能性があるということだ。

こうした円安は日本当局が景気低迷から抜け出すために通貨緩和政策を広げて意図した側面もある。円安を前面に出し輸出競争力を育てた企業が投資を拡大して賃金を引き上げ、消費を活性化して経済成長を導くという構想だ。しかし長期間の景気低迷を経験した企業が輸出利益を人件費や投資資金として使うのに消極的な姿勢を見せ、民間消費が活性化できなくなっているという指摘が続けて提起された。日経は、これまでは円安が日本経済に役立つという見方が支配的だったが、最近輸入物価が大きく上がって輸出は増えず円安による否定的効果が大きいという指摘が出ているとした。この日日本の鈴木俊一財務相は「経済対策や補正予算で、円安によるマイナス面の影響を緩和しつつ、プラス面の効果を最大化することが重要だ」とした。

長期的には通貨政策の正常化が避けられないという声が出ている。日本銀行は2016年に長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)政策を導入し、10年物国債利回りの上限線を定めて市場金利がこれより高まれば日本銀行が国債を買い入れて金利を低くしてきた。家計と企業の資産が消費と投資につながるように誘導し、物価と賃金の上昇を導き景気を浮揚するためだ。日本銀行は先月、「10年物国債利回りが1%を超過しても一定水準で許容する」として通貨政策の正常化に向けた出口戦略に入ったが、市場は既存政策の微調整にすぎないと評価した。円安にブレーキをかけることができないということだ。

しかし日本銀行の植田和男総裁は9日にも「(通貨政策正常化を決めるには)まだ少し距離がある」として線を引いた。景気回復傾向が明確になってこそ通貨政策正常化に出ることができるという意味と解説される。日本銀行は来年春の労使賃金交渉の賃金引き上げ幅まで見守った後「賃金引き上げ→消費活性化」という好循環がうまく作動しているのか点検するものとみられる。

日本銀行は通貨政策正常化に先立ち財政リスクも確認しなければならない。国債を買い入れるYCC政策を運用しながら日本政府の負債規模はGDP比200%を超過する水準だ。歳出の30%以上が利子など国債関連費用として支出される状況で金利が引き上げられれば利子費用が大きく増えることになる。対外経済政策研究院によると、日本財務省は「長期金利が1%上昇する場合、2026年度には国債関連費用が3兆6000億円以上増加するだろう」と分析した。

https://japanese.joins.com/JArticle/311422?servcode=300§code=310

前スレ
【韓国】33年ぶりの「スーパー円安」目前…「オウンゴール」になった円急落、緊迫する日本 ★3 [動物園φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1700043372/
0703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:10:33.16ID:b+U0M63+
経済なんて、大して面白くないから
ほとんど勉強してないわ
でも、これくらいはわかるわ
お前等は15分民だから何もわからないよな笑
0705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:10:36.95ID:Wj4YFaof
>>692
スワップしても、外貨を獲得できるだけで、税収は増えないだろう

ところで増税バラ撒きクソメガネは、スワップでドルをくれてやるようなアホな事はするなよ
0706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:11:00.37ID:2u3Li6Xn
巻き経済の教科書一冊読めば
財務省はバカの集団とわかる
0708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:11:34.70ID:2XkmGrDg
韓国が経済破綻したら中国に併合。
日本より広い国土に住んでいる優越感にひたれます。
念願のノーベル賞保有国民になれます。
夢にまでみた空母が手に入ります。
渇望していた核兵器保有国民になれます。
チャイナにいっチャイナよ。
0711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:12:27.71ID:j9TpJQm+
>>705
このまま内閣総辞職に追い込み速やかに衆参同日選を。
0712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:12:32.84ID:bvnJgaeU
>>700
こういう手合いは
相手のことを「誰かの信者」だと思んだ上で
「藁人形」としないと議論できない

自分と対立する人たちの間でも
それぞれ意見が違うことすら理解しない
0713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:12:55.25ID:cAoI1zkl
>>696
あー、書き方が悪かったかもだけど
読むことになったのは「英語の自分の研究分野の教科書」なんよ

自分は工学系だったので、工学の教科書(英語版)って感じ
0714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:13:02.87ID:bvnJgaeU
>>712
修正

思「い込」んだ、ね
0715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:13:04.18ID:JFZPO0uR
ご心配なく、 日本の事は日本で片付けます。 韓国が 説教するように予想を立てるのは結構ですが 、何の力にもなりません 、自分達がも頑張りましょう🥱。
0716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:13:13.97ID:b+U0M63+
15分民のお前らは
百田の動画を10分再生して
『今日はもういいか』とそっと停止ボタンを押して
ナイトキャップをかぶって寝るだけの人生だよな
0717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:13:20.93ID:2u3Li6Xn
>>559
違う
第三四半期の対前年比比
今年一年を見るとGDPはプラス
0719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:13:28.25ID:uK3qCcPb
>>673
つか終わる前に始まってすらいないでしょあのニート
親死んだらどうすんだろ、家から出られないんじゃね
0720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:13:55.88ID:j9TpJQm+
>>703
トヨタ株や三菱商事株でも買えばいい。
0721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:14:05.71ID:NPXMOeSH
>>7
中央日報だろ書いてんの 円安で日本の輸出企業大儲けだぞ
0722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:14:08.92ID:bvnJgaeU
>>717
いや、▲2.1%ってのが年率換算なんだよ
0724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:14:54.74ID:hH7kEuYh
>>697
自分がプロだと自分をこれ以上無いほど信頼して良いのかいかんのか怪しくなるけどな!w
0725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:14:57.78ID:9xPuIyRE
やはり日本も円の利上げが正解か。
ゼロ金利やマイナス金利はとっくに通用しない。
0726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:15:34.71ID:bvnJgaeU
>>723
なんつーか
自分たちが何か極端な信仰を持っているからこそ
相手のことも何の信者に見えるんだろうとしか思えないのよね

こちとら信じるものも特にないから結構いいかげんだぞw
0729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:16:53.84ID:2u3Li6Xn
>>713
工学の教科書の英語が難しいですってよ
クスクスクス クスクスクス
一番簡単ですわ
グラフ 図があって
専門用語が分ければ
中学生でも読める
クスクスクス クスクスクス
0730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:17:08.39ID:p6ulaCcd
「長期間の景気低迷を経験した企業が輸出利益を人件費や投資資金として使うのに消極的な姿勢を見せ、民間消費が活性化できなくなっている」
結局ここだろ無能経団連
0731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:17:13.21ID:EHto5AUt
逆神ネトウヨすげえwwwwwwwwwwwwwwww
0732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:17:16.61ID:hH7kEuYh
>>696
InteやMSの出してる技術マニュアルを読んでみそw
時々こいつら鳥より記憶力がないとか思うw
0734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:18:05.51ID:2u3Li6Xn
>>722
何を意味しているのか
そこから理解しなさい
0735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:18:15.89ID:7/sWEWLV
緊迫してるのは9兆円も税収が減ってる韓国だろ
GDP2割稼ぐサムスンが赤字、電力会社はエネルギー高騰でヤバいぐらい赤字
一番体力のある企業がサムスンなわけで、その下もほとんど赤字
0736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:19:46.21ID:bvnJgaeU
>>734
何が?

前年「同期」比なのは誰でも知ってるし
通年でプラスなのも誰でも知ってるし

こういうマイナスの数値を出す時に
年率にして大げさに伝えるのは毎度のことだし

それすら理解してないのがお前だろ?
0737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:21:14.67ID:J9nGaiS1
実際のところ円安ってメリットだらけだよな
どこぞの土人国ならともかく円の価値が低い=日本の価値が低いってことではない
むしろ昨今の株高の通り通貨安の優良企業なんて海外からしたら格安ゴールドチケットみたいなもん
どんどん金が入り優れた企業は成長しジヤツプにしか市場のない劣化コピーみたいな中小が消え国内労働者の価値も上がる
これがグローバルってことです
0738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:22:03.87ID:cAoI1zkl
>729
工学といっても一応大学の研究室レベルなんだが、まあいいや
少なくとも自分にとっては統計学か解析力学くらいには難しかったが、
世の中には才能にあふれた中学生もいることだろうし
0739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:22:14.44ID:2u3Li6Xn
>>709
法学部卒だらけの財務省
法律と経済のオベンキョーはまったく違う
変化しない法律相手と
刻一刻変化する世界経済
まったく違う
法学部では無理
0740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:23:15.77ID:cAoI1zkl
(あと、グラフと図を起こすのは相当苦労した
0743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:24:43.81ID:hH7kEuYh
>>738
専門用語を作る側のドキュメントはものっそ分かり難いよなあw
共有概念が無い段階からだから、苦労するわ
0744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:24:44.04ID:f/jb0ikB
トヨタの今期、営業益4.5兆円
ソニーグループ、売上高過去最高5.7兆円 PS5好調
ホンダ、売上・利益ともに過去最高 通気見通しも上方修正
NTT 売上高が過去最高を更新、法人向けシステム好調、円安も寄与
0745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:24:48.33ID:cAoI1zkl
嫌韓ってか、韓国は観察対象としの興味の範囲で眺めてる
0747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:25:31.47ID:hH7kEuYh
嫌韓は紳士の教養だから、こなせないと恥ずかしいゾw
0748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:25:35.11ID:2u3Li6Xn
>>738
だからぁ
理系の教科書は簡単簡単
複雑な文学的表現がない
わかりやすく書くのが教科書
中学生英語でも理解できる文法
クスクスクス クスクスクス
0750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:25:39.64ID:C52WZGfZ
>>724
テスタロッサのメーンシャフト折れて100万から取られるの納得できないです
355のF1マチックのオイルポンプ8万で買えるBOSCHの汎用品なのにディーラーじゃ純正品28万なのも納得できないですよ
0751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:26:38.58ID:hH7kEuYh
>>750
自分でやりましょうw
外車はそうするもんやw
0752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:27:29.94ID:hH7kEuYh
>>748
入門書にしか通用せんでそれw
0753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:27:50.87ID:cAoI1zkl
>>743
「今後この語はこういう意味で扱います」とか多かった記憶がある
あと、比較的簡易なモデルでも物事が動くと途端に把握の難易度が高まって苦労した
0754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:27:55.51ID:bvnJgaeU
>>743
多くの哲学書が分かりにくいのも結局のところ
説明するための用語を『厳密に』定義するのが面倒なせいもある
0761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:30:53.98ID:hH7kEuYh
>>753
プロセッサのアーキテクチャとか、もう何を言っているのかさっぱりの所も多かったなあ
自分の専門のところはいいんだけど、何しろ天才の思い付きが
形になったやつは、未だ前人未到な訳でw
0762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:31:26.97ID:hH7kEuYh
>>754
学問なんだから、必要なプロセスだもんな
0764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:32:24.66ID:cAoI1zkl
>>748
確かに表現はそう難しくないかもしれん
ただ、数式の意味や状態変化に伴う影響なんかを理解するには難があった
(分野特有の言い回しもあってそれも苦労した

あと、言っとくが入門用グレードではないぞ
0767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:32:47.68ID:hH7kEuYh
>>759
趣味なのか仕事なのかもはや区別がつかなくなって、
そういう生き様になるよw
楽しい人生や!
0768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:33:35.61ID:eNn9k5AM
>>766
じゃあ二、三日で死ねよw
0769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:35:00.84ID:cAoI1zkl
>>761
それは確かに
時間取って再現してみて「ええ?! こう動くの? …いや、これ以外に動きようないわ」となったことは多かった
0770銀行員
垢版 |
2023/11/16(木) 11:36:39.92ID:nKjrBIoW
もうこの国は終わり

ウォンで韓日統一
0772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:36:56.41ID:/aahCpKm
てす
0773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:37:11.94ID:BmDLuBp/
ネトウヨはさ
スワップの金が全額損になったとしても、日本の経済力なら大して痛くないだろ
ネトウヨは何故そこまで反対するのか
0776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:38:26.89ID:2u3Li6Xn
>>764
おいおい
自分が馬鹿だと言うことを書いているぞ
0778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:38:58.82ID:2u3Li6Xn
>>752
大学院レベルの落ちこぼれ
それが君
0779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:39:09.73ID:b+U0M63+
ザイム真理教なんて言ってるやつは一番ヤバイだろ
山本太郎と三橋がキャッキャ言いながら
財務省財務省言ってたな、香ばしすぎだろ
森永山本三橋ネトウヨ界隈が
財務財務煩いよね
ネトウヨ界隈サヨク界隈が、緩和しろと煩い
保守やリベラル寄りの俺から見たら、空いた口がふさがらない
0781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:40:50.90ID:2u3Li6Xn
>>740
おいおい
工学部でそんな泣き言を言うのか
クスクスクス クスクスクス
0783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:41:13.89ID:hH7kEuYh
>>769
プロセッサのマスクの写真があって機能ブロックの説明と比べて行くところがスタートなんだけど、
L1キャッシュが見当たらずにしばらく眺めていたら、
パイプラインや回廊状の配線領域がキャッシュの役割をしてて、
頭の中にようやくさっきの説明が組み立てられて、そんでもって
文学的な表現が染み渡ってきたw
コントローラや専用回路の周辺チップばっかりやってるから、
Intelの高尚な思想が全然分かってなかったんだよなあ
0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:42:16.20ID:2u3Li6Xn
>>745
韓国
とても興味深いクズ国家
面白いわ
0787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:42:38.72ID:hH7kEuYh
>>778
残念、もういくつも市場に自分の設計チップを送り出したエンジニアだよw
0791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:43:38.68ID:hH7kEuYh
>>789
輸出するチップは、よく売れるようになるぞ、円安w
0794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:44:35.40ID:INPFDXXh
>>790

たかり屋と乞食に友人なんかいねぇわ
0795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:44:59.47ID:b+U0M63+
日本政府の借金とか言ってる時点でバカ丸出し
国債は借金ではありません
山本太郎大嫌い!とか言ってそうなネトウヨの癖に
山本太郎と意気投合してるって
滑稽ですねって言ってるだけなんだよな
馬鹿だからわからない?
0796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:45:03.95ID:2u3Li6Xn
>>779
マクロ経済のオベンキョーしてね
財務省は馬鹿すぎる
0799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:45:26.19ID:cAoI1zkl
>>780
それは痛感することが多い
転生したくらいではあの発想には至らないだろうなと散々思い知らされたよ
0800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:45:27.26ID:eNn9k5AM
>>790
なにか言ったっけ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況