X



【韓国】33年ぶりの「スーパー円安」目前…「オウンゴール」になった円急落、緊迫する日本 ★6 [動物園φ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2023/11/16(木) 18:58:15.17ID:wvXT0noD
中央日報日本語版 2023.11.15 07:52

円相場が1ドル=151円台後半に下がり33年ぶりの安値水準を目前にしている。米国と日本が相反する通貨政策を運用し金利差が大きくなった影響だが、通貨政策の正常化を控えた日本銀行の悩みも大きくなっている。

14日の東京外国為替市場で円は1ドル=151.6円台で取引された。先週心理的抵抗線である150円を突破してから13日には151.9円に近付き今年最も低い水準を見せた。円相場が1ドル=151.94円を超える場合、1990年7月から33年ぶりの安値水準となる。

こうした円安の主要因としては日米の金利差が挙げられる。安い円を売りドルのような高金利通貨を買う動きが活発になり円安をさらにあおっている。米連邦準備制度理事会(FRB)が年内に追加で金利を引き上げる可能性は大きくないという観測が優勢だが、現在の水準の高金利基調を長引かせようという意図を示し続けており円安が長期化する可能性も大きくなった。9日にFRBのパウエル議長が「物価上昇率目標(2%)に到達するためには進む道は遠い」とタカ派的発言をした後、円売りドル買いの基調はさらに強まった。


日本経済新聞は、貿易と海外投資の外貨資金が日本国内に戻らずにいる状況も指摘した。最近の円安により資金を外貨で保有するケースが増えており、日本より成長の期待が大きい海外に資金がとどまることになれば円安がさらに長期化する可能性があるということだ。

こうした円安は日本当局が景気低迷から抜け出すために通貨緩和政策を広げて意図した側面もある。円安を前面に出し輸出競争力を育てた企業が投資を拡大して賃金を引き上げ、消費を活性化して経済成長を導くという構想だ。しかし長期間の景気低迷を経験した企業が輸出利益を人件費や投資資金として使うのに消極的な姿勢を見せ、民間消費が活性化できなくなっているという指摘が続けて提起された。日経は、これまでは円安が日本経済に役立つという見方が支配的だったが、最近輸入物価が大きく上がって輸出は増えず円安による否定的効果が大きいという指摘が出ているとした。この日日本の鈴木俊一財務相は「経済対策や補正予算で、円安によるマイナス面の影響を緩和しつつ、プラス面の効果を最大化することが重要だ」とした。

長期的には通貨政策の正常化が避けられないという声が出ている。日本銀行は2016年に長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)政策を導入し、10年物国債利回りの上限線を定めて市場金利がこれより高まれば日本銀行が国債を買い入れて金利を低くしてきた。家計と企業の資産が消費と投資につながるように誘導し、物価と賃金の上昇を導き景気を浮揚するためだ。日本銀行は先月、「10年物国債利回りが1%を超過しても一定水準で許容する」として通貨政策の正常化に向けた出口戦略に入ったが、市場は既存政策の微調整にすぎないと評価した。円安にブレーキをかけることができないということだ。

しかし日本銀行の植田和男総裁は9日にも「(通貨政策正常化を決めるには)まだ少し距離がある」として線を引いた。景気回復傾向が明確になってこそ通貨政策正常化に出ることができるという意味と解説される。日本銀行は来年春の労使賃金交渉の賃金引き上げ幅まで見守った後「賃金引き上げ→消費活性化」という好循環がうまく作動しているのか点検するものとみられる。

日本銀行は通貨政策正常化に先立ち財政リスクも確認しなければならない。国債を買い入れるYCC政策を運用しながら日本政府の負債規模はGDP比200%を超過する水準だ。歳出の30%以上が利子など国債関連費用として支出される状況で金利が引き上げられれば利子費用が大きく増えることになる。対外経済政策研究院によると、日本財務省は「長期金利が1%上昇する場合、2026年度には国債関連費用が3兆6000億円以上増加するだろう」と分析した。

https://japanese.joins.com/JArticle/311422?servcode=300§code=310

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1700105108/
0776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:00:51.19ID:03DXU3Mv
>>775
サムライマックって海外にもあんの?
0780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:04:39.46ID:03DXU3Mv
>>778
メニューが違うんだったら日本で食う意味があるだろ
0781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:13:27.45ID:03DXU3Mv
>>778
俺って国語障害かな?
0782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:15:13.75ID:Y6eBQBYZ
>>777
買収資金あるの?
0783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:16:27.49ID:+eBIEXpk
>>779
韓国企業に買われたIT基幹企業ってどこだ?
0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:21:09.75ID:Axnn02XR
>>783
それは知らんが、一位だと言うならNTTあるいはDOCOMOであろうな
0786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:25:06.24ID:k/6BWddw
円安で製造業、工場が日本に帰ってきたね。
日本に抱き着いてきた尹錫悦(イ シャクエツ)執権も、後2年。
今般のAPECでキンペー皇帝はキッシーとは会談するが、奴属国大統領
尹錫悦(イ シャクエツ)とは会談しないだろう。韓国は中国国内アル🐼
0787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:26:22.50ID:hVGoYpgU
>>777
したら?韓国財閥企業も内情は火の車だけどwww
0788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:33:21.18ID:+eBIEXpk
ここで韓国養護してる奴って勢いで嘘や辻褄が合わないことを平気で言うよね
つっこまれて困って逃げるんだったら最初から言わなきゃ良いのに
0789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:35:15.90ID:BI+ZFO1O
今確認したら
 ・ドルウォン 1292
 ・円ウォン 8.58
 ・ウォン円 0.12

ウォンがつおい、つおい
韓国は製造業なんてやめて
日本から買っちゃいなよ
安く買えるよ〜〜
節約になるよ〜〜
0790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:35:45.93ID:H5bxTfFx
1ドル360円で青春期を過ごした私には、1ドル150円でもとんでもない円高と思える。
円安期の日本は幸福だった。
変動性で1ドル270円になった時の絶望感が忘れられない。
現在円は国内では相変わらず強い。
それでいいじゃないかと思う。
再び日本の成長期だ。
0791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:41:21.02ID:BI+ZFO1O
日本には世界中の人が欲しがる製品が山の様に有る
オモチャから自動車、鉄道などなど
通貨安・円安で価格競争力が上がればなんぼでも売れる
日本経済爆上げだな
韓国?、日本と競合する製品ばかリだからなあ
大変だね
0792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:45:15.67ID:hVGoYpgU
>>790
バブル前は240円、バブル突入時ですら180円。
150円で円安円安って騒がれても違和感しかないwww
0793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:45:53.60ID:hVGoYpgU
>>791
ヒュンダイはこの期に及んでEV全振りwww
韓国版インパール作戦www
0794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:51:30.00ID:Ddaueh98
>>791
×日本には世界中の人が欲しがる製品が山の様に有る
○日本には円安ドーピングしないと誰も買わない製品しかない

iPhoneやGalaxyのように為替不利だろうと売れる製品がないから、不毛な価格競争で日本はどんどん疲弊してる
0795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:54:50.14ID:+eBIEXpk
>>794
サムスン4900億円の大赤字だって
0796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:55:27.14ID:hVGoYpgU
>>794
バブル前240円だったけど日本は疲弊してたんですかあ?www
疲弊していたのは欧米で当時のアメリカ大統領レーガンは「せ、せめてアメリカの牛肉とオレンジだけでも買ってくれませんか?」と涙目www

プラザ合意こそ欧米の「円高ドーピング」だった。
お前はわかってないねwww
0797伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/11/17(金) 05:55:32.73ID:eEXSFNm2
>>792
>790
>バブル前は240円、バブル突入時ですら180円。
>150円で円安円安って騒がれても違和感しかないwww

そうなんですよねえ、ギャアギャア言うのが不思議だ。
0798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:56:50.75ID:BI+ZFO1O
9月には90ドルを超えていたWTI原油先物価格も
今は72ドル台後半にまで落ちて来てますね
輸入品価格が下がれば消費者物価も下がり
ますます景気が良くなりそう
嬉しいねえ
0799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:57:07.00ID:hVGoYpgU
>>797
240円だった時代に欧米がギャアギャア喚いていたから今の韓国や在日の悲鳴がよくわかるwww
0800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:58:22.33ID:Ddaueh98
>>795
半導体は浮き沈み激しいからな
それでもサムスンは体力あるから乗り切れるが、ラピダス(笑)なんてすぐ飛ぶだろうよ
0801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:58:56.99ID:k/6BWddw
米国国債(10年)利率4.46% 日本の国債(10年)0.60%
持ってる人は当然日本の国債売って、米国債を購入するね。

所で、韓国国債(10年)3.81% だから買われてるだろう。
んでバンバン発行するんだろう。良かったね🤩
0802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:01:34.53ID:BI+ZFO1O
BEVで大失敗という自爆芸を見せてくれている
世界の自動車メーカーはこれ以上の円安になったら
トヨタの一人勝ちを止められなくなっちゃうねえ
世界中から円高にしろって言われそう
0803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:01:54.81ID:+eBIEXpk
>>800
その「体力」の根拠って何だ?
0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:03:03.11ID:hVGoYpgU
>>800
サムスンそんな体力あるか?
0805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:04:00.04ID:hVGoYpgU
>>802
で、「悪い円高」と在日とマスゴミが連呼するわけだwww
0806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:05:09.70ID:Ddaueh98
>>801
日本国債なんてほとんど日銀しか買ってくれないもんな
財政規律めちゃくちゃだよ日本
0807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:07:29.84ID:+eBIEXpk
よくわからない「体力」の根拠なら
例えば10兆円以上の売上があった企業は日本は12社
韓国はサムスン1社のみ
0808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:07:52.14ID:yps+HeDL
>>805
悪い円高なら良い円高がある訳。
0809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:08:50.50ID:hVGoYpgU
>>806
円安で日本躍進に全く反論出来ない在日コリアンwww

プラザ合意こそ欧米の円高ドーピング。
実はまだまだ日本は円高。200円くらいでもいい。
韓国?ケンチャナヨwww
0810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:10:44.01ID:Ddaueh98
>>802
?BEV出遅れて大失敗してるの日本だよな

10年後のガソリン車販売禁止でようやく日本人も気づいて絶望するのかねぇ
0811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:12:07.45ID:BI+ZFO1O
日本国債を日銀が買っている

つまりだなあ、日本の中でグルグル回せているわけだ
韓国国債は・・・外国に買ってもらってるんじゃないの
大丈夫かなあ?
0812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:12:39.56ID:+eBIEXpk
>>810
ノルウェーの10月の販売台数はトヨタです
0813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:13:25.20ID:Ddaueh98
>>809
円安で庶民の生活どんどん苦しくなってるが
それで岸田焦ってバラマキしてるよな
さらに日本人を苦しめたいのか…
0815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:17:28.13ID:BI+ZFO1O
BEVを取り巻く環境は毎日変化してますね
明るいニュースはほぼゼロ・・・
いやいや有ったわ
韓国の自動車メーカーだけがこれからもBEVに投資するってのが
ガンバだぜ
0816伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/11/17(金) 06:18:30.24ID:eEXSFNm2
>円安で庶民の生活どんどん苦しくなってるが

そして日本は雇用が回復して人手不足で運転手が足りないだってさ。
韓国じゃ就職できないプー太郎が増加しまくり。
0818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:19:41.02ID:hVGoYpgU
>>813
バラマキということは「日本の財政は余っている」証。足りなければばら撒けない。
岸田は普通に減税(ガソリン暫定税率撤廃とガソリン税減税→その後消費税減税)すれば次の選挙なんて全然楽勝なのに。今はタイムラグだが円安効果で日本全体の収入が上がってくるから。

一方韓国は?説明の必要もないwww
中国はもっと終わっている。
0819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:19:55.23ID:+eBIEXpk
EV持ち上げてる奴が
「俺、EVに乗ってるけどこんなに素晴らしいんだ!」なんていってる奴みたことない
0820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:20:54.23ID:hVGoYpgU
>>814
冬になったらEVなんてゴミになるのにwww
0821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:21:04.35ID:hVGoYpgU
>>815
韓国版インパール作戦www
0822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:22:16.20ID:Ddaueh98
>>816
せっかく円安ドーピングして工場呼び戻しても
人手不足で働いてるのは外国人

これじゃ日本がバカみたいじゃん
0823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:22:28.50ID:hVGoYpgU
>>819
そして見るのはハイブリッド車ばかり。
0824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:23:12.94ID:+eBIEXpk
>>817
それ逆にヒュンダイ大丈夫なのか?w
0825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:24:20.94ID:hVGoYpgU
>>822
意味不明。
おかげで日本新卒の就職率はほぼ100%。
韓国新卒の就職率はたったの6割で4割は収入ゼロの就職浪人。
0826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:24:30.67ID:Ddaueh98
>>818
余ってないから追加国債発行してんだろ底抜けのバカだなお前
0827伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/11/17(金) 06:25:52.83ID:eEXSFNm2
>>814
>810
>先走ったEUでさえEVやばくね?な雰囲気になりかけてるけどな

これからどう転ぶか楽しみですね。
0829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:27:39.52ID:+eBIEXpk
EVは完全に頭打ちになってるのが全く分かってない
VWなんて減産始めたぞ?
0830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:27:50.09ID:hVGoYpgU
>>826
実は余っている。一般財政しか見ていないとお前みたいなことを言う。
日本は官民共に巨額の貯蓄がある。
なお韓国は官民共に借金まみれ。
0831伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/11/17(金) 06:27:59.47ID:eEXSFNm2
>せっかく円安ドーピングして工場呼び戻しても
>人手不足で働いてるのは外国人
>これじゃ日本がバカみたいじゃん

そのうち居なくなるでしょうよ、円安の日本で働くより稼げるところが出来るわけですから。
円安が進んだら本国に仕送りする金額が目減りする訳だし。
0832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:28:27.81ID:hVGoYpgU
>>827
もちろん豪快にズッコケて日本に泣きつくのが韓国の様式美。
0833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:28:52.37ID:yQl9rLIE
>>792
冷戦時代ゆえにものづくりが独占できた時代とわけちがうのに。
しかも中国は大革命(笑)の、ベトナムはベトナム戦争の後遺症で最貧国レベルになったおまけつき。
0834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:29:25.23ID:Ddaueh98
>>825
採用文化の違いを無視して新卒の数字だけ見るなんて馬鹿の自白でしかない
0836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:32:09.21ID:BI+ZFO1O
日本政府は国債をまだまだ発行出来ますが
韓国政府は国債を発行出来そうですかあ?
企業は赤字、消費も伸びなくて経済も成長せず
税収が10兆円も減っちゃう予測らしいね
これじゃ国債を無理にでも発行せざるを得ないかあ
韓国政府の負債がうなぎのぼり
あ〜あ大変だあ・・・ニヤニヤ
0837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:32:24.61ID:hVGoYpgU
>>834
就職失敗してやっと入れても30歳www
そして45〜50歳でほとんどリストラされる韓国サラリーマンの採用文化www

日本に生まれてつくづく良かったぜ。
ヘルコリア、納得の自虐言葉www
0838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:32:29.46ID:+eBIEXpk
>>828

ライブドア?

本気??
0839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:33:06.73ID:Ddaueh98
>>830
??韓国も対外純資産世界10位とかだったろ確か
0841伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/11/17(金) 06:34:28.51ID:eEXSFNm2
>採用文化の違いを無視して新卒の数字だけ見るなんて馬鹿の自白でしかない

いやいや、韓国のチキン屋や段ボール集めの老人を見ておりますとね、凄いですわ。
50歳代には退職させられてチキン屋やって、老人になったら段ボール集めて生活してるんですよ。
で、文が大学の空き部屋の電気を消して回る職業作って失業率改善を演出したのは馬鹿の極みだった。
0842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:35:03.80ID:Ddaueh98
>>837
それ氷河期世代にも同じこと言えんの?
東亜ネトウヨも恐らく氷河期ニートがウヨウヨいるだろ
0843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:35:46.31ID:hVGoYpgU
>>839
信じているの?そんな見え見えのウソ統計をwww
なら日本やアメリカにスワップスワップ喚く必要はないはずなんだがなあwww
0844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:36:01.48ID:+eBIEXpk
>>840
真面目にライブドアがIT旗艦企業?
0845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:36:34.69ID:hVGoYpgU
>>842
お前年いくつ?
0847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:38:00.37ID:Ddaueh98
>>843
相手国も帳簿つけてんだぞアホ
世界中グルになって韓国のために嘘ついてるとでも?
0848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:39:34.96ID:BI+ZFO1O
日本から見てると韓国ってずっ〜〜と氷河期に見えるのだが
そして韓国はこれから大不況となり全球凍結並みの氷河期になりそう
うううう、寒そう
0849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:40:10.97ID:yQl9rLIE
>>844
そうだよ。
当時はライブドアがプロバイダで天下を取るって勢いだったんだから。
正確には、もともと無料プロバイダとしてライブドアって会社がホリエモンと関係ないところにあって、
ホリエモンが率いるオン・ザ・エッヂという会社がそこを目に付け
当時のライブドアを買収して、オン・ザ・エッヂを改名したのが、ホリエモン率いるライブドア。
0850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:40:34.03ID:hVGoYpgU
>>847
だからそんなにあるなら日本やアメリカにスワップや援助をいつもいつも哀願する必要ないだろwww

でお前年いくつだ?まさか氷河期ニートか?
0851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:41:20.28ID:hVGoYpgU
>>848
日本が韓国を助けなくなれば末路は北朝鮮。
0854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:42:47.27ID:+eBIEXpk
>>849

ライブドアがプロバイダで天下??
0857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:48:51.46ID:yQl9rLIE
>>854
そうだよ。
当時は今みたいに「ネット回線を契約すればすぐ使える」んじゃなく、
フレッツとか契約しても別途プロバイダ契約が必要で、
NTTに支払う料金(当時の言葉で「みかか代」)と別途支払う必要あって、
無料プロバイダーってのが強く望まれてた。
それだけネットが気軽にできるのもではなかった。
0859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:51:51.06ID:k/6BWddw
>>837  同意しる。

個人GDPく大卒韓国人の年収500万円 25歳で就職 50才でチョン切
  500万円×25年=12500万円

高卒日本人のソレ   年収400万円 まあ、20才とする、60才で定年
  400万円×40年=16000万円
普通は日本の方が生涯収入が高くて良いと思うが、
なじぇかチョンにとっては韓国の方が格上ニダ
0864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:55:59.92ID:+eBIEXpk
>>857

あなたのいう「旗艦」の意味ってなんだ?
売上とかじゃないのか?
0866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:59:54.92ID:yQl9rLIE
>>864
当時はプロバイダーのシェアとしてはトップ君臨すらしたこともある。
そのほかにポータルとかブログとかいろいろやったけど、
例のフジテレビ事件で失脚。
木っ端役人どもの嫉妬でな。
0868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 07:04:37.88ID:+eBIEXpk
>>866
シェア?
売上じゃなくて?
0870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 07:14:36.47ID:aIXtIg+2
>>830
>なお韓国は官民共に借金まみれ。

資産と負債ってどれくらいなん?
具体的な数字をあまり見たことないけど公表はされてんのかな
0872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 07:30:21.01ID:aIXtIg+2
>>871
見てくるわどこで公表されてるの?
あと中国と同程度の信用しかないってのは
専門家か誰かが言ってるの?
0873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 07:42:29.77ID:hVGoYpgU
>>870
韓国と中国の数字は信じると確実にバカを見るwww

ユン大統領がわざわざサンフランシスコで岸田に援助を哀願している時点で察するんだよwww
岸田は支持率低下で外国どころじゃないんだからユンが泣きついているのは明白。
0874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/17(金) 07:45:23.24ID:l6mhmqoF
>>872
家計についてだけど、去年のこの記事によると世帯あたり資産5億5000万ウォン、負債9000万ウォン、差し引き純資産は4億5000万ウォンといったところ。
信頼性は分からんが、正しいとすると伝わってくるニュースとか見たら富の偏りが酷いんじゃ無いかと思われる。


https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/12/f1d3ca21fc3855c3.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況