https://news.yahoo.co.jp/articles/f01d96fdfe5740909ab01a612d30c3dad61c8933/images/000

◇16日 「カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ2023」 日本―台湾(東京ドーム)

 日本の初戦の相手、台湾代表チームのチアガールが声援を送り続け、ネット上でも「台湾チア」がトレンド入り。
「台湾チア、踊っていない時のファンサービスがエグいな。手を振ったり、手でハートしたりサービス旺盛。これは人気出る」
「侍ジャパンの試合みてないけど台湾チアの画像と動画ツイートだけみまくってるわ」などと、日本の野球ファンのハートをわしづかみにした。

 三塁側に設置されたステージの上で男性の応援リーダーとともに、ユニホームと同色の白いシャツとヘソ出しの黒いショートパンツ姿で踊り、
選手を鼓舞するチアガール。

 台湾国内のリーグ戦ではごく普通の光景だが、両チームとも得点が入らない試合展開もあり、X(旧ツイッター)では
「台湾チアがメインみたいな試合」
「(独占配信の)AmazonPrimeさん、台湾チアだけをうつしたサブチャンネルを放送するのです」
「ワイプでずっと台湾チア映してほしい」
などのリクエストが飛びかった。

中日スポーツ
11/16(木) 20:09配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f01d96fdfe5740909ab01a612d30c3dad61c8933

※関連記事
東京ドームに韓国チア出現 劇的サヨナラ後押し、客席ステージの熱烈ダンスに母国ファン喝采
https://news.yahoo.co.jp/articles/078a523893b9275903bbcfa80e637556b7e1c337/images/000
https://news.yahoo.co.jp/articles/078a523893b9275903bbcfa80e637556b7e1c337