X



【三つ星が…】 「ミシュランガイドNY2023」71軒のうち11軒は韓国料理レストラン、日本食は18軒 [11/18] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/11/18(土) 12:19:58.59ID:qdnmz+D+
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2023/11/18 11:04

韓国レストラン「Meju」「bom」が初めて一つ星獲得
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/11/16/2023111680106_0.jpg
▲韓国料理レストラン「Meju」の店内。

全世界の食文化の中心地、米ニューヨーク市で、レストラン格付け誌「ミシュランガイド」に掲載されたレストラン71軒のうち
日本食レストランは18軒(25%)と躍進した。

【写真】ミシュランガイドNYで一つ星を獲得した韓国料理レストラン「Meju」の料理
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/11/16/2023111680106_1.jpg

 米国の外食産業専門メディア「Eater」は7日(現地時間)「(前日に発表された)『2023ミシュランガイド・ニューヨーク』で
最も大きなニュースは、日本食レストランの躍進」だとつづった。
今年ミシュランに掲載されたニューヨーク市のレストランのうち、日本食レストランは三つ星が1軒、二つ星が2軒、一つ星が15軒だ。
ミシュランガイドは世界で最も権威ある食のガイドで、タイヤメーカーのミシュランが無料で配った旅行情報ガイドブックがその始まりだ。
レストランは星の数(1−3個)で格付けされ、三つ星が最も高評価となる。

 特に、今年ニューヨーク市で一つ星から二つ星にランクアップしたレストラン2軒はいずれも日本食レストランだった。
懐石料理「odo」は、マンハッタンを象徴するビルの一つ「フラットアイアンビルディング」から南に2ブロック離れた場所にある。
大堂浩樹シェフが、日本式のコース料理である懐石料理を提供する。
ミシュランガイドは「程よく火を通して柚子(ゆず)を添えたアマダイと、イクラをあしらったコシのあるそばなどが、
豊かな風味を感じさせてくれる」と評価した。

 今回二つ星にランクアップした、アッパーイーストサイドにある「Sushi Noz」は、
江戸時代から伝わる伝統的な手法で作った料理が特色だ。
冷蔵庫のなかった江戸時代には、東京湾で獲れた海産物を長い間保存できるよう塩漬けにしたり、
煮たり焼いたりして加工していたが、「Sushi Noz」ではそのような手法を用いた料理を提供している。
また、今年「Joji」と「Sushi Ichimura」は新たに一つ星を獲得した。
ニューヨーク市全体で4軒しかない三つ星レストランの一つ「Masa」も日本食レストランだ。
ニューヨーク州立ファッション工科大学(FIT)のパク・チンベ教授は「日本食はコロナ禍でしばらく低迷したが、
数年にわたってマンハッタンで確固たる地位を築いてきた」として「今回は、日本の底力が現れた格好だ」と話した。

 ニューヨーク市内の韓国料理レストランは今年、新たに2軒が一つ星を獲得し、これまでの二つ星レストラン2軒などを合わせて
過去最高の11軒(15%)がミシュランに掲載された。新たに一つ星レストランとなった「Meju」は、クイーンズ区のロングアイランドシティにある。
2011年に全世界の韓国料理レストランの中で初めてミシュランで星を獲得したニューヨークの「Danji」のシェフ、
フニー・キム氏が昨年新たにオープンした高級レストランで、韓国伝統の発酵料理などを提供する。
マンハッタンのダウンタウンにある「bom」は、ミシュラン掲載のレストラン「Oiji Mi」を運営するシェフ、ブライアン・キム氏が立ち上げた
韓国式ステーキハウスだ。
ミシュランガイドは「Meju」について「シェフのフニー・キム氏はこれまで10年にわたって韓国の伝統的な材料を中心にメニューを作っており、
料理のディテールが印象的だ」と評価した。また「bom」については「優雅なサービスと丁寧に仕上げられた料理など、
細かな部分までこだわっている」と評価した。ミシュランで三つ星を獲得した韓国料理レストランはまだない。
ニューヨーク=尹柱憲(ユン・ジュホン)特派員

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/11/16/2023111680115.html
0639アルミン
垢版 |
2023/11/18(土) 15:28:43.93ID:dHH0inCF
>>637
そういう人増えてるみたいね
0640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:28:45.64ID:XrEOYAkF
>>633
和牛食うなよw
韓牛食えよこの非国民が
0643たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/11/18(土) 15:29:08.59ID:unvRCym7
>>626
日本発祥らしい。
ただ最初に作ったのが日本人か在日かはっきりしない。
1970年代ごろに出来た料理だからそんなに昔からの料理ってものではない。
0645氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
垢版 |
2023/11/18(土) 15:29:28.18ID:5NqgkKb7
>>629
そういえばキンキン亡くなってから嫁さんって今どうなってんだろ・・・?
0647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:29:39.32ID:XrEOYAkF
>>639
在日はちっとも帰らないのに?
0650アルミン
垢版 |
2023/11/18(土) 15:30:01.44ID:dHH0inCF
>>640
はぁ?和牛食ったらあかんのか?
0651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:30:13.43ID:6old8eRi
>>637
マァータ始まった
0654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:30:42.13ID:XrEOYAkF
>>650
なんで韓牛食べないの?
0655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:30:48.10ID:skGBOYRU
>>650
韓国人は和牛禁止だ
韓国へ行って韓牛を食え
0656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:30:55.06ID:B1axIh2D
ミシュランはまじぇまじぇが好きなのか、大したことないな
0659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:31:21.12ID:JOpuLtdm
>>599
歴史を捏造してるのはジャップ
南京大虐殺
0661氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
垢版 |
2023/11/18(土) 15:31:30.30ID:5NqgkKb7
>ランチは黒毛和牛A5ステーキだ

日本食食いたくねえって言った次のレスがこれって、脳みそどうかしてる
0664アルミン
垢版 |
2023/11/18(土) 15:32:03.51ID:dHH0inCF
>>661
ステーキは日本食じゃねーからwwwwwwww
0665たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/11/18(土) 15:32:09.20ID:unvRCym7
>>636
腹一杯食えれば良かった、って言う時代が
1970年代ごろまで続いてたからね。

彼らが料理に手を出したのって最近よ。
0669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:32:37.42ID:xR6Ajk9r
焼肉くうなよ、ネトウヨ
0672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:32:54.94ID:XrEOYAkF
>>664
和牛の意味わかってる?
0676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:33:36.93ID:Hr4NR5X0
>>636
残飯でもキムチの汁か何かで煮込めば食えるニダ!的な代物だもんな…
あんなのが料理として残ってるレベルの低さよ
0677アルミン
垢版 |
2023/11/18(土) 15:33:47.79ID:dHH0inCF
明治維新までお前ら牛食う文化なんかなかったくせに
0679氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
垢版 |
2023/11/18(土) 15:34:01.35ID:5NqgkKb7
>>672
やっぱし脳みそに虫はいってんじゃ・・・
0681たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/11/18(土) 15:34:27.85ID:unvRCym7
>>645
ケロンパの会見は結構エグかった記憶あるなぁ。
記者「愛川さんの最期はどんな感じでしたか?」
ケロンパ「よくそんな酷なこと聞けますね」
0684競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo
垢版 |
2023/11/18(土) 15:35:11.34ID:losfR7Ze
>明治維新までお前ら牛食う文化なんかなかったくせに

コレ日本人が言ったらおかしいだろ。外国人が言える言葉。
0686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:36:26.25ID:skGBOYRU
>>683
ウニ丼は、ムラサキウニ派とバフンウニ派がおるでw
0692たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/11/18(土) 15:36:47.71ID:unvRCym7
>>685
文化もあったし。
0697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:38:17.93ID:skGBOYRU
>>696
吉田沙保里の好物のほうが勝つってさ
0698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:38:34.80ID:XrEOYAkF
>>677
いや、地方の猟師はもとより、江戸の町民も普通に肉食ってたよ
「ももんじや」という名前で焼肉屋があった
ももんじは獣という意味だな
彦根藩なんかは牛肉の味噌漬けを毎年将軍家に献上していたぞ
0699たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/11/18(土) 15:38:38.16ID:unvRCym7
>>693
海鮮丼とちらし寿司の違いは聞く寿司屋によっても
答えが変わるくらい曖昧。
0701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:38:49.19ID:xuOJmr2E
>>43
韓国は金ばらまいてるって言うことを白状したなwww
0702氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
垢版 |
2023/11/18(土) 15:39:19.47ID:5NqgkKb7
>>689
金持ちアピールするなら海鮮系のほうが単価高いのにねぇ。
カニ屋で5万は簡単に飛ぶけどステーキ屋で5万は一人じゃきついぞw
0704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:39:50.69ID:XrEOYAkF
>>677
あと「お前ら」はおかしい
お前日本人て設定だったろw
0707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:40:26.76ID:XrEOYAkF
>>703
日本のコンロ使ってんじゃねえかw
0708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:40:47.81ID:B1axIh2D
韓牛とか訳の分からないもの売り込んでたバカ国民がいたな
0709アルミン
垢版 |
2023/11/18(土) 15:40:54.73ID:dHH0inCF
>>704
だから「俺たち」に訂正しただろ
ミスだよミス
突っ込まないでくれ
0714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:41:32.33ID:Hr4NR5X0
>>702
嫁と2人で行くなら、鮨屋よりウルフギャングとかの方が安上がりな我が家
あんなにモリモリ肉食えねえよ…
0717たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/11/18(土) 15:42:14.33ID:unvRCym7
>>703
ファスティング(断食)後の回復食じゃねぇか。
0719アルミン
垢版 |
2023/11/18(土) 15:43:12.84ID:dHH0inCF
>>716
日本人なら緑茶を飲めやチョン
0720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:43:22.85ID:Hr4NR5X0
>>703
韓国料理って品がなくてビンボ臭いなあおい
0721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:43:26.07ID:OevzUOdU
>>497
参鶏湯って漢字表記できてる時点で支那が源流なのは明らかだし
チョウセンサムゲタンと違って、台湾や支那の参鶏湯はそれなりに美味そうな写真映りだったりしてたのは
サムゲ荘の騒動で調べた時に判明してたw
0722たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/11/18(土) 15:43:36.89ID:unvRCym7
>>712
酢飯使わないちらし寿司とか普通よ。
器が丼かお重かとかその程度くらいしか説明できなかったり。
0723たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/11/18(土) 15:44:07.57ID:unvRCym7
>>716
アルプスの天然水!
0727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:44:38.81ID:skGBOYRU
>>719
おまえさ、狭山茶と静岡茶の区別もつかんのやろw
0730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:45:32.08ID:+dI3bYmX
またゴリ押しか・・資金3年もつづかんだろ
0731氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
垢版 |
2023/11/18(土) 15:45:36.71ID:5NqgkKb7
韓国のって漬物と酒の瓶で数増やしただけだよね。
残念のレスがそのまま皮肉になるってわざとやってんのかなw
0732アルミン
垢版 |
2023/11/18(土) 15:45:37.01ID:dHH0inCF
>>720
生魚を白米に乗せただけの寿司の方が貧乏くさい件について
0733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:45:44.30ID:skGBOYRU
>>723
そのアルプスはヨーロッパのかい、日本のかいw
0735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:46:10.30ID:RNO2/RwB
韓国の不味い料理を挙げてるとキリがないけど、あの天ぷらもとぎは何だアレ?
もはや食材に対する冒瀆だろ、マジでアレだけはやめろ。
0737たいぞう ◆6YtHw9Csqs
垢版 |
2023/11/18(土) 15:46:51.79ID:unvRCym7
>>731
箸も器も金属性ってところに違和感感じんもんかね。
本国人に言わせると木製の箸使ってる日本人は不衛生とか言ってるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況