X



【韓国】エンデミックでウェブトゥーンの売り上げダウン…出版漫画は人気 [11/18] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/11/18(土) 17:59:01.25ID:FsOSWTex
【11月18日 KOREA WAVE】新型コロナウイルス感染エンデミックで、ウェブトゥーンの成長が弱まっている。

韓国コンテンツ振興院が、グローバルリサーチに依頼して「2023漫画・ウェブトゥーン利用者実態調査」を実施。その報告書によると、ウェブトゥーン利用者のうち「週1回以上」利用するとの回答は62.8%で、2021年に66.9%、2022年に69.0%に比べて減少した。特に20代と40代、50代の利用比率の減少が目立った。

エンデミックで外部活動が増え、新型コロナウイルス感染期間中に成長したデジタルコンテンツ利用が、ここにいて減少したとみられる。ファンタジージャンルのウェブ小説をベースとしたスタジオ製作作品が増えたことも、ウェブトゥーン市場の低迷と指摘されている。

「よく見るウェブトゥーン作品がある」との回答は63.9%で、2021年(68.6%)、2022年(67.7%)に比べて減少した。利用するサイトについて尋ねたところ、ネイバーウェブトゥーン(84.0%)が最多で、カカオページ(32.0%)、カカオウェブトゥーン(28.4%)、ネイバーシリーズ(27.8%)などが続いた。

(c)NEWSIS/KOREA WAVE/AFPBB News

https://www.afpbb.com/articles/-/3492007?cx_part=top_category&cx_position=1
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 20:26:34.03ID:TjnmQk2q
>>37
日本にも機能的文盲が増えたな
ハングル笑えんわ
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 20:27:32.77ID:CnxFTTJn
>>6
テコンダー朴だろ(適当)
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 20:28:07.29ID:S3q5hxz9
あー、転生ものしかない漫画の出来損ないね
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 20:34:20.43ID:hFjYZDA+
まぁ、漫画については朝鮮人に同情するよ。どうしても日本と比べられるだろうし。
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 20:34:40.79ID:ekZO5SJb
日本の漫画だけでも読みきれない程あるのに
パクリで低レベルの韓国漫画なんか手を出さねえわ
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 20:36:18.24ID:49hOFNKK
それは日本をなぞり続けている朝鮮人の自業自得
0098◆65537PNPSA
垢版 |
2023/11/18(土) 20:40:46.26ID:NEaMARXY
>>14
コロナでどこにも行けないよ~→暇だからウェブトーンでも読むか→売上アップ
ってこと
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 20:43:23.09ID:A94k5MSy
>>34
縦読みが苦痛なだけじゃなくて
使い方の問題がゴミなのを助長してる
それ1ページ表示にする?みたいなバカじゃねーのってなのが多過ぎ
しかも多発しまくり
↓こんなん
http://imgur.com/HDMT2gd.jpg

Bleachの有名なアレはインパクト狙いでのコトであってそう何度も使えない
Webtoonはpv稼ぎや手抜き目的で多用してたり
0100◆65537PNPSA
垢版 |
2023/11/18(土) 20:44:53.11ID:NEaMARXY
そもそもスマホで漫画読みたいか?って話
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 20:47:15.24ID:yO0iuJD6
>>30
1ページ読むのにひたすらスクロール。
見開きの迫力や感情表現も感じれない。
根本的に時間と労力の無駄。
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 20:49:43.04ID:kJbOq3bN
漫画の起源のマンファはどうした?
世界中に嘘がばれて引っ込めたんか?
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 20:49:59.68ID:qd6XDi1x
>>95
逆だろ
そもそも日本のパクリなんだから
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 20:51:11.46ID:+Uuz7EmK
朝鮮カルトが気持ち悪い
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 20:51:34.86ID:iIgCwQm/
ピッコマって韓国系か
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 21:07:52.81ID:jqvCeXjp
>>30
フキダシや効果音がアニメーションで動くとか、見開きの代わりに注目させたい部分がアップになるとか、デジタルならではの進化が手法として確率されてからが勝負だな。
それまではキララ系の4コマ作品だわ。
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 21:12:48.73ID:SwiLrdJi
>>108
売り上げはあったらしいよ、
ただ売れてるのは日本の漫画だったはず
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 21:13:33.78ID:qFYsVhRI
日本漫画を追い越す寸前だったのに惜しかったよね
そのうち、近い将来に、日本作品はウェブトゥーンに完敗し
世界のマーケットで隅に追いやられる運命だったのに
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 21:25:01.15ID:Rhz9iSnI
>>106
実際に海外のアプリストアでもずっと上位常連だったりする
課金実態だったりどういう利用者がとか全く分からないが人気というのは事実
韓国発の記事ではあるが、カカオだかのビッコマの関連会社が米国で上場するとの話があった
2021年の記事だが2兆円(間違いじゃないよ)規模で予定としていた
まぁ未だに何も続報が全く聞こえて来ないのが不思議なのだがw

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-13/QRH47VT1UM0W01
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 21:27:41.50ID:Wk51XPVA
アニメや漫画の影響ってバカにできんからな、いつのまにか日本独自の生活習慣が海外に受け入れられて憧れになってたりする
韓国はそれを必死に真似しようとしてるけど、売れたものをなぞってるだけで薄っぺらいからリスペクトされない
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 21:30:00.70ID:pvu0hd31
何年も前からウェブトゥーンと、そのウリアゲを誇っているが
結局、韓国発の代表作が未だに1作たりとも
名前が出てこない時点で、その水準はお察しだろ
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 21:33:16.23ID:pvu0hd31
>>115
「畳間」とか「押し入れ」とかの概念も
実物を見なくてもアニメで知識として知っているし
「玄関で靴を脱いで家に入る」って風習も
アニメの影響が入り口になっているそうだ
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 21:56:35.65ID:zY5HfQ06
>>6
ワピース
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 21:58:10.70ID:v4zupUMC
>>1
漫画より広告見てる時間のほうが長いからつまらん
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 22:02:35.05ID:qVYEhToL
普通にこれコロナ関係ないと思うよ
youtubeの韓国の飯食ってるサムネがほぼなくなってる所見るに
飯食ってる場面をやたらと他人に見せたがる韓国人がそれをやらなくなったって事は、
満足にお腹いっぱい食事がたべられなくなったって事
何よりも優先する飯を削らないとならない事態に陥ってるのに娯楽に金かける訳ないでしょう
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 22:07:30.55ID:hcjqTau7
>>111
いつも思うんだが、何と何が戦ってるのかさっぱり分からないんだが?
webtoonと漫画が戦ってんの?
韓国のマンガと日本の漫画じゃなくて?
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 22:10:00.07ID:zY5HfQ06
>>111
じゃあそう言う漫画を描けば?少なくとも韓国人は大喜びで読むだろう(金を払うかは知らん)
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 22:15:47.86ID:ToDYvc/w
漫画アニメは日本に勝てないな
でもゲームはいいせん行ってると思う
ネクソンは時価総額2兆だし
任天堂には敵わないが、ネトゲースマホゲーを頑張ればいいと思う
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 22:20:25.85ID:Clwuz+sH
>>129
大韓文化と日本文化((笑))
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 22:30:32.39ID:4nXhXcK1
>>113
111って皮肉じゃね?
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 22:32:16.40ID:pvu0hd31
>>131
これからスマホゲーは超氷河期にはいるのにか?

日本は今年は爆死しまくって家庭用ゲーへの
回帰に向かっているし、スマホゲーに居残るのなら
ホヨバースやサイゲと喧嘩し続ける事になる地獄の道だぞ

ブルアカもニケも言うほど売れては居ない
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 22:36:33.79ID:Rjkv6AuQ
ジャンププラスがスパイファミリー、チェンソーマン、推しの子と大ヒット飛ばしてるからなあ
そちらの方を良く読むようになってるわ
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 22:37:09.12ID:EIUs+YeA
っていうかウェブトゥーンのコンテンツじゃなくてウェブトゥーンの場所だけ自慢するくらい日本人の作者の方がウェブトゥーンで強いんでしょ
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 22:44:24.52ID:VhDQiMv3
>>1
漫画パクろうとして新たな概念生み出したエンタメ2流国家
k popも不正がバレてビルボードやYoutubeのランキングから除外されている
ホント気持ちわるい
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 22:44:36.47ID:OuH+c6uD
>>136
なんのかんの言って絵は結構バリエーションに富んでるしね。
あっちは逆に絵師がしょっ中代わるらしいけどあんま違和感無いし。

いわばリードボーカルが代わっても影響が少ないロックバンドみたいな
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 22:46:42.95ID:v4zupUMC
>>136
そもそもあれ自体pixivやニコニコ静画の商業化みたいなもんやろ。寧ろ日本人が苦手なワケがないっていうな
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 22:48:22.28ID:v4zupUMC
>>138
むしろ絵師が変わるから育たねえんじゃね。大手から出てる作者も最初は酷い人ザラだし
韓国は長い目で見ることしないから育つかもしれない人も潰れてく
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 22:58:08.92ID:+wU1biN2
>>30
スクロールして次のコマが自然と視界にはいるから
横読みのマンガとは別の技術が必要なのだと思うけれど、その辺発明されてるのかね

少なくとも、従来の「ページを開いたらドン!」「見開き大ゴマで迫力」みたいな手法は
潰されているわけで、それだけでもメリハリをつける手段は奪われてるのにね
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:00:55.69ID:lIj/ytj4
>>1
なぜエンデミックという言葉を使うのか?
馬鹿だから?
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:01:21.69ID:+wU1biN2
>>58
ページをめくるという動作がないから、映像でよく使われる暗転の手法も使えなくなってるよね
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:02:24.52ID:akkz1FEO
もう登場人物を日本人に擬態させて煩悩全開のしょーもないエロ漫画とか要らんのよなぁ
日本じゃあり得ない建物とか居酒屋で緑色の焼酎の小瓶とか見ると噴いちまうwww
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:08:09.35ID:m1Vu5jEf
AIで作れるような作品ばかり
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:24:30.42ID:Mym/uq/0
在日の作家は居るんだけど
本人がカミングアウトは絶対にしない
これなんでだろ?
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:29:46.70ID:ptl9NBpE
>>4
そういやホリエモンがなんか言ってたな
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:33:17.36ID:hRMbs6kS
パラパラ見るにはいいかもだが日本の漫画なら見開きは分割か縮小だし
韓国の漫画は1ページに2コマとかばかりだから内容薄いのに読むの疲れる
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:36:59.24ID:EIUs+YeA
ストーリーが作れないイラストレーターはコンピュータのせいで将来的に死ぬって気付いたあたりかな
小畑健みたいなタイプの漫画家は本当にやっていけなくなる
(ランプランプ好きだったけど)
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:39:08.19ID:85HQAEJ8
縦スクロールの一枚画なんだろ!!
せっかちな韓国人なんだから毎回起承転結の四コマで終わらせろよ!!
お薦めは韓国版フジ三太郎か…はらたいらのモンローちゃんを連載しろよ!!
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:58:43.96ID:OuH+c6uD
>>140
ジャンプ+でもやってる
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:03:13.37ID:bvUvCM5/
>>8
ちょんのレスだと解釈するお前の語学力は大丈夫か
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:07:47.04ID:0EgybQsh
>>1
つまらないのがバレただけ
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:11:25.47ID:0EgybQsh
>>142
発明されてない
ウェブツーン界の手塚治虫待ちだってさ
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:13:04.55ID:ayYvUaha
韓国版アタリショック
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:14:39.76ID:wjojnAUw
単純にスクロールが面倒くさい
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:19:44.62ID:ayYvUaha
>>156
いまさら手塚治虫の手法じゃ古いからなその後に漫画の手法の革命を起こした大友克洋や鳥山明級の天才が出現しないと。
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:20:01.59ID:SJKLjT1j
なんとなくだが、横スクロールにしてもっと字をびっしり入れると面白くなりそう
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:25:04.60ID:wjojnAUw
>>160
タップで次のコマ行った方がマシじゃないかな
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:31:37.52ID:lVAz0uYC
談話売って金出すきになれねーんだよな
かと言って時間経ったら読めるようになるってのは忘れてどうでもよくなる
まあどうでもよくなる程度の内容ってことなんだろうけど

スマホで読む限定なら縦方向の方は見やすいとは思うけど
気分的にもどうしても簡易的な格下漫画ってイメージが抜けない
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 01:32:55.46ID:+tT7ZEM9
1ページ一コマの止め絵でコマの緩急つけられないから、アクションには向かないし、話の進みが異常に遅いんだよな
5,6話でやっと日本の漫画の1話くらいしか進まない
一話で起承転結付けるには100ページくらい必要で、ただひたすらダルい
どちらかというと、江戸時代の戯作に近い
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 03:50:50.60ID:V4+syjqe
アマゾン行けばフリップトーン
アプリ売り上げランキングTOPにいつもいるピッコマやLINE漫画

いよいよだよ
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 03:51:55.14ID:jk88TNzx
>>169
中身は日本マンガ
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:00:20.64ID:V4+syjqe
>>170
精神勝利乙
日本の漫画を売るのも日本人だろ?わざわざ韓国に金稼がせてる現実を知れ
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:05:02.31ID:e/PiTlHK
嫌悪しながら日本を真似る意味がわからん
自ら植民化されるスタイルw
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:08:06.07ID:3MWX7vYn
>>171
ライン漫画44億円の赤字だが。おそらく同じようなことしてるピッコマも同じだろ。
https://gamebiz.jp/news/368303
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:10:46.60ID:V4+syjqe
>>172
うらやましいのを認めたくないだけ。テコンドーのように上書きが狙い。
真似てるが、何か加えて、韓国名とする。今後はさらに日本が加担して日本を韓国に切り売りしていく時代
スーパー、コンビニいけばもうあきらかだ
殖民化ではなく韓国主導の日韓共同体な
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:14:22.53ID:V4+syjqe
>>173
反論として赤字をあげてきたとういことは、赤字理由も知った上でかな?
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:19:57.64ID:tebIYp7Z
韓国って一時的に日本を上回る(話題性だけかもしれないが)けどすぐ没落するイメージ
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:20:47.09ID:3MWX7vYn
>>176
ピッコマの親会社は株価70%以上下落。
タダ同然の赤字ダンピング販売してシェアとってた結果が、今の国も企業も、家計も負債だらけなんだろ。
https://www.donga.com/jp/article/all/20231021/4499614/1
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:29:12.70ID:LpMAh7sd
0円ダンピングで配りまくってたアイホンは、
今では日本のシェア5割で日本のスマホ市場を支配してるけどな
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:29:34.10ID:3MWX7vYn
>>174
韓国から資金を出してるというだけ。資金力が無くなれば、台湾や東南アジアとかに変わる。
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:33:01.24ID:3MWX7vYn
>>179
iphoneは15万円以上でも売れてるよ。iphoneの営業利益知らないのか?
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:36:41.21ID:V4+syjqe
>>178
ソフバンだってつぶれてないし、せかっかくの日本支配を手放す気はないでしょ
どうせつぶれても日本の半島系経済圏に囲われる

>>180
経営陣も韓国人だし金だけじゃないでしょ。明確に戦略的に日本支配をもくろんでいる
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:38:03.86ID:CRK7HHjl
>>174
金出せば、韓国だろうと中国だろうと企業はお客様のニーズに応えるってだけやろ
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:50:49.57ID:3MWX7vYn
>>182
需要が無いから、韓国映画もドラマもkpopもオワコンなんだろ。
そもそも韓流って、日本で20〜30年前に流行っていたモノをパクっただけで、飽きられたから廃れたのに、それを今更パクったところで流行るわけないだろ。
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:53:07.56ID:eITe79wc
日本の漫画はコロナ禍で大躍進したけどね
世界規模での巣ごもり需要が発生したからオンライン需要が急増
その余波で紙媒体版の需要も増大して増版した作品も多かった
また漫画の世界観に魅かれてコロナ禍明けの訪日観光客の増大にも繋がってるよ
まあ中韓人の訪日が増えるのは正直迷惑だけどね
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 05:31:51.80ID:qsx3dbn7
縦読みはとにかく読みにくいコマワリ何も考えてなくてただ綺麗なカラ-イラストに吹き出ししてよむきにもならないんだな個人的ないけんだけど。好きな人はごめんね
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/19(日) 06:35:56.47ID:nKLDaUHP
韓国資本のプラットフォームがなければ生きていけないだってw
他にマンガアプリは存在しないと思ってるのかなw

販売チャネルが増えてるだけだと思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況