X



【サッカー】 アウェー放映権ぼったくり価格、国内生中継ゼロの悪夢続く…W杯予選シリア戦 北朝鮮、ミャンマーとも [11/21] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/11/21(火) 15:02:25.86ID:VAowj7R4
2026年サッカーW杯北中米大会アジア2次予選はホーム・アンド・アウェー方式で行われ、
試合中継の放映権はホーム側のサッカー協会が握っている。
日本が入ったB組はくせ者ぞろいで、キックオフが21日午後5時45分(日本時間同11時45分)に迫ったシリア戦は、
内戦下にある相手側の提示額が高過ぎて折り合わず、日本国内はテレビ、インターネットとも中継未定のままという異常事態。

さらに、来年3月は独裁国家の北朝鮮、同6月には軍事政権下のミャンマーとのアウェー戦が控え、
こちら側の常識が通じない相手にさらなる交渉難航が予想される。(久保武司)

内戦下のシリアで試合は行えず、今回は中立地のサウジアラビア・ジッダが会場。それでもシリア国内には無料で中継する一方で、
日本向けには途方もない値札をつけて強気の商売だ。「サッカー人気が高い日本なら高額で放映権を買ってくれる」との思惑から、
日本時間では深夜開始でも1億円から一歩も譲らず、民放テレビ局関係者は「ゴールデンタイムの国内代表戦と大差ない金額だ。

その半額でも民放では赤字」とあきれる。すでに広告を調整するタイムリミットを過ぎた民放各局は断念の方向。
日本協会の田嶋幸三会長も「これ以上、僕らが関わるレベルではないところで進んでいる」とお手上げだ。

昨年も日本がW杯カタール大会出場を決めた3月の敵地でのオーストラリア戦は、放映権料の高騰でテレビ中継が実現せず、
有料の映像配信サービスDAZN(ダゾーン)が独占配信。

今夏の女子W杯も国際連盟(FIFA)が日本には高額な提示を続け、国内での中継が決まったのは開幕1週間前だった。
それでもあくまで民間同士の商談であり、ギリギリのところで折り合って試合のライブ映像がゼロという最悪の事態は回避されてきた。

しかし、今回は相手が悪い。来年3月26日の北朝鮮とのアウェー戦は、アジアサッカー連盟(AFC)の規定に従えば
今年8月には決まっているはずの会場さえ未定。日本側が北朝鮮協会に支払う放映権はそのまま、独裁国家の金庫に入るのだから、
どんな交渉をしてくるのか想像を絶する。

6月6日のミャンマーとのアウェー戦も、国内情勢が不安定なことから試合会場が決まらず。
JFA関係者によれば「北朝鮮、ミャンマーの2試合も中立地開催になる可能性がある」という。
こちらもサッカー協会が日本から得る放映権料は、軍事政権に吸い上げられるとみられる。

このままでは、森保ジャパンのW杯を目指す敵地での戦いがテレビどころか、あらゆるメディアで生では見られない悪夢が現実のものに。
代表ビジネスを収入の柱とするJFAにとって致命傷になりかねないが、いまだ対抗策は見当たらない。

2023.11/21 13:18
https://www.zakzak.co.jp/article/20231121-STLZRMNWQZKWRBLJWH33B2LJOA/
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:12:09.56ID:Q0Lnprra
今日のシリア戦も
ミャンマー戦も北朝鮮戦も
そこまで見たい試合じゃないからなぁ・・・
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:17:01.37ID:Gf3GW+Y3
>>2
ワンチャン
ニコ生あるかもしれん
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:20:41.47ID:Q0Lnprra
>>10
「合法」とか勝手に言ってるけど根拠ないよな、あれw

配信者を日本の法律では裁けないと思うけど
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:21:55.17ID:yZJLJnO7
世界的にサッカー人気が下がってるのにこんな事をしてていいのかね
マジでサッカーがオワコンになるかもな
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:22:49.12ID:+jFdBl5j
ていうか、放送する価値あんのか?
予選のやり方自体問題 レベルが違いすぎる
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:23:05.50ID:AIHoiFMX
>>5
これな
放送なくても別に構わん
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:23:16.33ID:eU4iBc3Z
日本は代表の試合も放送ないんだってプププて
韓国に笑われてそう
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:23:49.84ID:Gf3GW+Y3
どーせ勝つしなあ
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:25:56.69ID:MPV46t8P
二次予選でこんなに吹っ掛けられてもな
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:27:17.16ID:MPV46t8P
日本は他の娯楽も多いしな
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:29:03.82ID:lxRQAxgI
>>15
予選突破できそうですか…?
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:29:39.87ID:56ZDQ+2n
ぼったくりテンバイヤーからは買わないってはっきりした方がいいしな
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:34:45.87ID:8sdSp363
北朝鮮戦なんか放映しちゃダメだろう
放映料がミサイルやら核開発費にまわされるだけや
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:39:06.93ID:NtHXaWGI
ホームだけでいい
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:39:16.12ID:jgNpdbIZ
貧乏途上国日本らしい情けなさだね
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:46:45.88ID:MznJ4I3e
見たいけどボッタクリ価格是正のためには仕方がない
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:47:18.42ID:iFqTPpxm
>>8
>>10
< ;`Д´> ちょっと調べたけど、なんだかなぁ、、、ニダ FIFA+にも今のところ中継ないニダ。。。
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:48:15.69ID:MznJ4I3e
>>32
当初はAM2時開始の予定だった
PM11時45分キックオフに変更したら日本が高値で買ってくれるとでも思ったのかね
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:50:37.53ID:WLlQYMP6
「絶対負けられない戦い」なんてWC行けてなかった頃の話だし
今じゃベスト16常連国の日本なんだよな
2次予選の夜中の試合なんか朝のスポーツニュースで結果だけ確認すればいいし
フルで観る気力もないから10分ぐらいのダイジェストで十分だよ
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:53:33.66ID:NtHXaWGI
誰かYouTubeに上げてくれたらそれでも見るわ
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:54:21.54ID:SG35ZFzn
シリアサッカー協会から権利を買って日本に売ろうとしてる会社はなんて会社?
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:55:22.64ID:M8gWMnha
ケガが心配
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:57:28.00ID:SG35ZFzn
>>34
日本に金あると世界で見られてるから、吹っ掛けられてるんだろうに
そういう駆け引きは理解できないんだな?
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:58:43.66ID:Q0Lnprra
>>44
UAEの代理店「PRO」って報じられてるな
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:58:52.69ID:YLgGYDcB
>昨年も日本がW杯カタール大会出場を決めた3月の敵地でのオーストラリア戦は、放映権料の高騰でテレビ中継が実現せず
>今夏の女子W杯も国際連盟(FIFA)が日本には高額な提示を続け

オーストラリアもFIFAですらも足元見てくんのか
日本だけ?他の先進国にはないの?
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:01:52.14ID:4sqaczZM
転売ヤー座まあって言わないの
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:02:07.28ID:f8Yf9Rvo
>>48
開催地にある広告代理店が商売関与しているわけじゃないよ
オーストラリア戦は確か中国かな?
今回問題のシリア戦はUAEの広告代理店
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:03:09.33ID:Q0Lnprra
たぶんこの会社だな
https://www.pro-company.com/
0053化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/11/21(火) 16:04:53.37ID:7yUk/I55
>>2
(=^・^=) ウニダーさん
今回は紫の網タイツですか?
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:08:45.74ID:4jOT7d7L
>>1
結果だけで充分
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:17:22.94ID:AMkUGHxy
この2次予選なんて勝ち抜いて当たり前だからな
放映権料が適正でないなら放送なしでOK
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:20:51.46ID:hllmFvge
どうせ日本が勝つだろうし、誰かがユーチューブへ上げるだろ。
あと、シリアのネット中継もあると言うじゃないか。
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:21:14.83ID:JUwAWc36
北朝鮮とかシリアとかくじ運がきつかったな今回
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:22:34.85ID:aQChBBhr
>>48
南米や欧州はそもそも相手国との時差がないから、ゴールデンに近い時間帯で放送できる
今回は時差で深夜ってこともあってそんなに出せるかと言うのが大きい
あと、南米、欧州はお互い様でそんなに吹っかけてもって感覚があるんじゃない
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:22:49.82ID:UcYeyuF3
>>48
あの女子サッカーも何だったのかわからんくらい盛り上がらなかったな。NHKも我々の受信料をドブに捨てるなよ(笑)
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:23:35.52ID:XfcdfWZu
今の時代、ネットで探せばどっかでやってんじゃねーの?
そこまでして見たいとも思わんけど
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:28:27.31ID:g4qZcC+I
テレビにタイマーかけて
見ながら寝落ちできる時間だが
(深夜スポーツ中継は最高の睡眠薬)
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:31:21.67ID:Vq1k0I3j
日本シリア双方で試合するんだから権利はお互いにあるだろ
中継に掛かる費用はお互いでだすだけていいんじゃね
勿論費用はスポンサーか協会か局かどっか出せるだろ
シリアが吹っ掛ける意味がわからん
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:32:27.87ID:cwwHXYPn
結果だけでいいわ
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:38:36.28ID:Vq1k0I3j
>>78
最終予選も見れなかったらどうすんの
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:41:24.89ID:S4/BzI6a
ぼったくりというかただの国力低下だろう
あとは最近の流れだと中抜き不可の部分はどうでもいいんだろうなと思ってしまう
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:51:40.55ID:ufZquq+B
ビタ一文払わなくていい
雑魚とやるサッカーなど見られなくても何も困らない
払うから相手がつけあがる
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:56:44.21ID:Ghkghg4K
正直なところ2次予選どころか最終予選すらもう興味を失うレベルにまで日本の実力が上がってるからな
親善試合で日本より強い国との試合のほうが視聴率は取れるだろうし
今回は放送しなくても困らないってのが視聴者の本音だろう
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:59:23.82ID:NmClE0eW
アジア枠が多くなって最終予選ですら楽勝なのに、2次予選を本気で観るような奴いねーだろ?
試合の価値がダダ下がりしてるのに値上げとか、マジで意味が分からん。
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:05:44.54ID:gTP+zrmn
FIFAに改革を申し出ろと
国連制裁の国はホームゲーム剥奪とかで
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:07:51.17ID:Q99Z54CV
いいよ、ごみアウェイは中継いらない。
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:10:18.82ID:5Ye8Zeze
吊り上げ阻止のためにも、放送無しでOK。

何なら、吊り上げ代理店を潰すために、
いくらでも出しますよ空気。からの撤退でもかまわん。
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:11:57.41ID:eJYvxLLc
放映権も買えない貧乏日本
俺たちジャップは惨めだな
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:13:39.59ID:kD9VX0ua
>>1
23:50からニコ生でシリア戦見られるけど
https://live.nicovideo.jp/watch/lv343468821

おそらくサーバーパンクするだろうから、見たい人は今の内に他の視聴手段を確保しておいた方がいいかも

23:50過ぎにX(旧Twitter)で

Syria JAPAN Live

で検索したらLive配信してるところ見られるよ!
詐欺サイトもあるから誘導リンクあるのは踏まずに、下に赤字でLiveと表示されてるツイートだけ踏むようにすること
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:18:11.05ID:82HCYFwq
需要あるとわかればこのままもしくはさらなるボッタクリになるだけ
日本人は舐められすぎなんだからこういう代謝も必要
とくにまだ2次予選だぜ
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:18:54.78ID:82HCYFwq
>>96
それより貧乏なクソチョンとか生きてて何が楽しいの?
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:21:08.91ID:NSQJ/ga7
高い放映権料まで払わんでもいいけど
露骨な不正されても周知されないかもしれない不安はあるな
その点相手国もAFCもFIFAも何なら日本協会もきっちりと戦うか信用ならんし
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:23:54.52ID:gTP+zrmn
釣り上げ失敗で買い手なかったら1000万すら入ってこないのか?
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:32:06.78ID:EUDQnSuI
全開から、ワールドカップアジア予選と、その後のアジアカップ予選も一部兼ねている。アジアカップ予選なんざ、日本のテレビ局が買い付けしなかったから、このやり口は解らないワケじゃない。しかし、テレビ局はコストに厳しくなっているのを、アラブや品は理解してない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況