X



【国際】このままいくと中国は「日本の失われた30年」と同じ道に [動物園φ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2023/11/21(火) 15:09:42.14ID:0uP7ZhUo
11/21(火) 11:55配信 ニッポン放送

経済アナリストのジョセフ・クラフトが11月21日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。3ヵ月据え置きとなった中国の政策金利について解説した。

中国の政策金利、3ヵ月連続で据え置き

中国の中央銀行にあたる中国人民銀行は11月20日、事実上の政策金利で企業への貸出金利の目安となる「ローンプライムレート(貸出基礎金利、LPR)」の1年物を3.45%のまま維持した。据え置きは3ヵ月連続。中国人民銀行は6月と8月に利下げしており、景気への影響を見極めているとみられる。

90年代の日本のバブル崩壊時に似ている中国の状況

飯田)中国経済の見通しが厳しいのではないかとも指摘されています。どうご覧になりますか?

クラフト)欧米、日本などがインフレの圧力で悩んでいるなか、唯一デフレになっているのが中国です。経済が減速し、特に消費者需要が減速している。その背景には、やはり不動産バブル崩壊の余波があり、90年代の日本に似ていると思います。
経済の50%以上を占める地方政府の負債を減らさなければならないが、その対応が遅れる

クラフト)当時の日本では多額の住宅ローンを返済するため、みんな消費を縮小しました。需要が減ると、ものの値段が下がる。さらに政府が不良債権処理をためらったので、30年という長いデフレとなってしまったわけです。家計が需要を減らし、ものの値段が下がっているなかで中国政府が何をしようとしているかと言うと、不良債権の処理ではなく、金利を下げ、住宅ローンの頭金の補助金を出し、また不動産の需要を上げようとしている。そうするとまた負債が増えて、家計の需要が減り、日本のように長いデフレトレンドに入るリスクが高まっているという状況です。

飯田)まずは本来、ここを清算しなければいけない。

クラフト)いま1200兆円と言われる地方政府の負債があります。すべてが不良債権ではありませんが、経済の50%以上を占める地方政府の負債をある程度減らさないと、今後さらなる企業の破綻、地方政府の財政難に直面してしまう。結局は需要が低迷したまま、日本のように長いデフレ環境に入るリスクが高まります。日本の失われた30年を教訓として、政府が動かなければいけないけれど、やはり劇薬は飲みたくない。何とかうまくやりたいという思いで、行うべき対応ができていないのではないでしょうか。

以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4428775867b5c4bc97ac880bf8f5a8c5e2c30fa
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4428775867b5c4bc97ac880bf8f5a8c5e2c30fa?page=2
0800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:40:20.84ID:BlQh/P+N
日本と同じならGDPが2位から4位になるくらいだろ
日本人だって今の暮らしに困ってないのだから大丈夫だよ
0801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:40:59.65ID:EYAHm6vz
日本は失われた30年では終わりません
アジア最貧国になるまで続きます
0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:44:05.40ID:Hw6Yw7TI
>>802
中国は隠してた債務あれこれの規模が大き過ぎるからねぇ
0807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:44:56.98ID:H72vFEdo
失われた30年くらいならまだしも

中国の場合だと五胡十六国時代みたいになるやろ…
0809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:47:10.34ID:Hw6Yw7TI
>>807
下手すると中国全土が九龍城状態になりかねんのよね
もっとも首都圏から100km離れれば今でもマッドマックス世界しとるけどw
0810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:47:16.76ID:+uqLVk1c
>>807
ロシアや北朝鮮が大人しく観ている筈もなく
0812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:48:02.54ID:H72vFEdo
>>808
そこで呼ばれてないけどウリナラの出番でスミダ
0814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:50:14.94ID:EnRw44vJ
>>791
元から、アメリカンナイズされた
自由と民主主義で、
みんなハッピーになれると
ドデカい勘違いしてる国だしねえw

イラン革命にしても
学生の民主化運動だと思い込んでたら
イスラム原理主義革命で
民主主義を叫んだ若者達は
狂信者に煽られた愚民の群れに
粛清されちゃったしな
0815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:51:02.90ID:V23+yYl4
ワンチャン、チベットに支配されて復讐される?
0816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:51:56.04ID:3ntVLkWV
>>759
その予言が何年後に当たるか言ってみ?
で、そのレスを保存してみ?

中国が世界最大の経済大国になる筈だった年に実際にはどうなってるかお前の予想と比較する為にな
0817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:53:10.58ID:H72vFEdo
>>815
いや、軍管区とかで分裂すると思うよ、割とガチで
0818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:53:13.01ID:Hw6Yw7TI
ここにモンゴルマンのマスクがあるじゃろ
0823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:55:50.61ID:H72vFEdo
ロシアもなんだが、中露は歪にデカすぎなんだよ、内部に沢山の共和国とかがあるような感じでそれを強権で狂犬な共産党なんかが無理矢理締め上げてるだけだからな
0825寿司猫
垢版 |
2023/11/21(火) 22:58:45.84ID:WOhoBdJB
>>824
ついでに朝鮮半島とも断交だよな
0826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:58:47.11ID:ixkyv+y7
>>823
それ言ったらアメリカも似たようなもんじゃねえかな
0829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:59:51.28ID:Hw6Yw7TI
>>820
中共の軍部による抑えが無くなればすぐにでもなりそうで怖い
そして都心部にはテルヨフみたいな何もせずに寝転ぶだけの寝転び族が増える

うーん、ディストピア
0835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:11:05.98ID:GdkrppSK
日本と同じになるわけないだろ
日本は、長期デフレも少子化もわざとやってる
0836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:13:09.59ID:H72vFEdo
>>826
アメリカは元から移民国家だから割と全く話が違うんよ

中露は元から存在する異民族国家を無理矢理吸収して抑えてる
0837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:14:32.29ID:2pUmdvzd
>>835
そもそも日本のバブル崩壊自体が
政府主導でわざと行ったソフトランディング政策だしな
0839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:28:39.34ID:aicKqBPj
向こうはその気になったら何でも切り捨てられるから全く事情が違うよ
0841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:30:57.52ID:Y9W1DigX
>>1
他国の心配するより

自民世襲独裁国家による

失われた100年目指し最終的に



日本国消滅しようとしてんな
0843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:38:58.61ID:H72vFEdo
>>841
k世界線はそんなことになってるんかぁ
0845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:42:55.06ID:1KtrmMqB
>>1
同じには絶対にならない

中国が日本みたいな方法を取るかよ
0847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:50:01.99ID:PeXxLf02
中共トンヅラかね。
0851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:10:41.21ID:7vK9Xgj4
50年ぐらい黙っていろよwww.
中国なんか元からださいんだよ。
0853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:50:53.04ID:ZNpeolSH
中共トンヅラかね。
0856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:04:50.96ID:jgAWoHU0
>>1
ネトウヨ(2008•••北京五輪)
「中国崩壊は間近」

ネトウヨ(2015•••チャイナショック)「中国崩壊は間近」

ネトウヨ(2023•••中国経済失速?)「・・・・・・・」


なぜなのか
0859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:12:43.89ID:x15vDPbZ
>>856
実際に中国の経済は失速しとるぞ
0860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:29:30.20ID:uW3rFj4v
日本の場合失われた40年目を遂行中だからな
0861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:44:43.36ID:P2u/OEOA
街になりそうだった何かが残るのか
0862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:50:59.51ID:bpVuL1wr
>>860
まぁ海外にはそう思ってくれた方が
何かと日本は楽
0863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:10:05.22ID:0FnaThoK
中国の戦国時代がまた来るのか
0864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:20:06.52ID:WaovKFBj
まだまだ進行形なんだけど
0866伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/11/22(水) 02:40:09.01ID:McWwwAtu
>>845
>同じには絶対にならない
>中国が日本みたいな方法を取るかよ

習は文化大革命の再来を目指しているから流血を伴う改善策か対策を取れないままズルズルと沈むね。
日本とは違う解決策だろうさ。
0867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:55:40.62ID:MjYl3/8W
日本のようにはならない
中国が発行した外国ドル建て債券を
日本がすべて引き受け償還
日本の政治家・経済界は中国に恩を売ったと自己満足
(お金は日本の貧困国民から税として搾取)
0869伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/11/22(水) 03:08:00.90ID:McWwwAtu
>>868
>規模からすれぱ少なくとも半世紀はかかる
>100年かかっても全く不思議では無いというか元には戻らんと思うわ

これまでのバブル崩壊の後の推移が参考にならないからね。
共産党一党独裁でのバブル崩壊だ、だから推移が読めないので困惑する。
皇帝になりたい習が何をやらかすか予測できない。
0874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 03:15:38.55ID:ju//Atxc
輪転機回しまくって外貨を爆買いすれば、
>>867程度のことスナック感覚でできるだろ?
輪転機回しまくって外貨を爆買いって事自体は今でもしてるんだから、
さらに輪転機を買えばいいんだよ。
0875伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2023/11/22(水) 03:29:45.57ID:McWwwAtu
>>871
>870
>え?いつも言っ甜醤。輪転機回せばいくらでもお金作れる
>通貨発行権がーってな

それをやりたくてデジタル人民元とか推進しているけど、通貨の信用って理解できてないよな。
朝鮮人や中国人を信用したら駄目なんだ。
0876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 03:31:31.84ID:x15vDPbZ
>>874
誰かそんなこと言ったか?
0877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 03:37:42.85ID:VrAUrpW7
失われた30年ガーって吠えてるオッサンに何が失われたのかを突き詰めて尋問すると、
結局は自分の給料が失われたという結論になるから大爆笑
0878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 03:39:35.15ID:edgD1ejG
政府が金出して不良債権処理するしかねえと思うけど
シナトップは経済に関心ねえみたいだしどうなるかな
0879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 03:47:03.55ID:1eaNkkue
損失を確定させて、企業をどんどん潰せばいい。
不良債権を持ってるやつが全部潰れれば処理は終わり。
日本みたいに投資家保護とかやってれば何十年もかかるだけ。
0880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 03:49:14.79ID:AV5qad4I
>>4
共産党独裁だから わからん
中国なら 共産党は法を越えて 債務者を物理的に消せるし 
後は あの大量の建造物が残るのと
他の華僑が多数いるからヘイチャラそう…
0881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 03:50:47.84ID:AV5qad4I
>>13
日中の富裕層らって
勘違いだらけよな
0882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 03:50:57.59ID:r/ddo3ZG
安倍晋三より頭の悪い男は中国にはいないぞ
0885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 03:59:24.47ID:c1oaNfTK
早く不良債権処理をしないとどんどん膨らむよ
0887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 04:05:30.00ID:x15vDPbZ
>>883
お前が言ってるだけだな
0889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 04:08:50.30ID:x15vDPbZ
>>888
だから、おまえがそう言っているだけで、誰かがそう言っている証拠もない
0891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 04:10:13.82ID:x15vDPbZ
>>890
中国人や韓国人が卑怯者なのはよく分かったよw
0892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 04:10:44.46ID:EXRt3h/S
>>835
日本はもう80年代の時点でその方向向かってたからな
だが社会的に少子化するのに更に政策で少子化誘導するなんてことをやったらどういうことになるか
中国はモロぶち抜いていったがw
0894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 04:19:40.02ID:x2/ENS8q
偉大な小卒の独裁者がいるんだからそんな訳ないだろ
国がなくなるくらいはあるだろうけど
0898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 04:41:44.60ID:IzXtabje
いざとなったら人民を悉く奴隷化すればいいんだから、なんとかなるだろw
0899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/22(水) 04:54:24.82ID:sMmduFwI
中国経済は今まで何度も崩壊すると言われてたが、一向に崩壊しない。
アメリカやユダヤ財閥や華僑資本が投資し続ける限り、中国経済は巨大化を続けてアメリカを潰すまで色々やるから、アメリカが本気にならないと中国は潰せないよ。
そして、まだアメリカは本気て中国潰しをやって無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています