X



【朝鮮日報】 薄給にうんざり、海外に脱出する日本の若者たち [11/26] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/11/26(日) 06:44:24.05ID:/3MVx8Wp
日本人のハヤシ・マナさん(26)は昨年10月、オーストラリアに渡り、日本料理店やカフェでアルバイトをしている。
月収は4400豪ドル(約42万8000円)。日本で病院の栄養士として働いていた当時の給料の2倍近い。
ハヤシさんは米ウォールストリートジャーナルの取材に対し、「日本で2年間働いたが賃金がほとんど上がらなかった。
最近勉強に集中するためにアルバイトを減らしたが、それでも日本にいた時よりも収入が多い」と話した。

 ハヤシさんのように海外で就職する日本の若者が増えている。日本国内の低賃金に加え、30年ぶりの円安水準となり、
海外で働く方が得だという認識が高まったためだ。
若者が日本国内で働くことを拒否し、海外に旅立つ「静かなストライキ」に入ったという分析も聞かれる。

 海外で永住権を取得する日本人はますます増えている。日本の外務省によると、昨年時点で約55万7000人が海外永住権を持つとされ、
前年よりも2万人増えた。地域別では北米(49%)が最多で、西欧(16%)、オセアニア(14%)が後に続いた。
朝日新聞は「賃金と勤務環境の面で、北米と西欧が日本より魅力的だと考える人がますます増えている」と指摘した。

 ワーキングホリデービザの申請者も増加傾向だ。2022年7月から1年間、オーストラリアの同ビザを申請した日本人は1万4398人で、
前年同期(5170人)の3倍に達した。
東京に本社を置く海外留学・就職あっせん業者リアブロードは「今年7月にはワーキングホリデーの相談件数が1年前に比べ3倍以上増えた」
と話した。

 「脱日本」ブームが起きる最大の理由は日本の慢性的低賃金だ。経済協力開発機構(OECD)によると、
日本の勤労者の平均年収は1991年と2022年を比較しても4万379ドルから4万1509ドルとほぼ横ばいだ。
一方、同じ期間にオーストラリアは4万2309ドルから5万9408ドルに、韓国は2万5149ドルから4万8922ドルに上昇した。
アルバイトも同じだ。オーストラリアの最低時給は23.23豪ドル(約2,262円)で、日本の平均最低時給(1004円)の2倍を超える。

 日本の硬直した職場文化に反感を持つ若者層も少なくない。東京在住の男性(28)は日経アジアの取材に対し、
「日本では休暇を取ることも難しく、仕事中心で生活しなければならない。海外で仕事をする方が楽しく魅力的だと思い、
ワーキングホリデーについて調べている」と語った。

 東大大学院の渡辺努教授はNHKの取材に対し、「欧米は高いインフレで、生活を守るために労働者がストライキをしている。
日本はもう20年間以上賃金が動かないような状態が続いていて、物価が上がっているにもかかわらず、
なかなかストライキという感じにはならない。そういう日本の労働市場に若い人たちが見切りをつけて、外に出ていっていると思う。
そういう意味では『静かなストライキ』ではないかと思う」と話した。
人口学専門家の福井県立大の佐々井司教授は「海外に旅立つ若者の中で女性がますます増えている。
そうした流れは日本の少子化と人口減少傾向を加速させることになる」と指摘した。

ソン・ユジン記者
記事入力 : 2023/11/25 17:24
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/11/22/2023112280136.html
0566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:20:48.28ID:mC0Nl+rY
>>515
アップルがしてるか?
1つだけで全てと考えるのは視野狭窄だぞ
日本での給料は日本人が頑張ってることも影響してるんだが、グループのある会社で働いたことない?
0567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:20:48.57ID:AkLCYkEm
>>547
もっと安く外国人なら問題ない
中国がだめなら東南アジア、東南アジアが駄目ならアフリカからでも連れて来れば良い
外国人労働者は奴隷なんだからどう扱っても良いんだ
物価は安く賃金は低く
日本人は我慢強く節約志向だからデフレが正しい
0569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:20:54.48ID:yeJfg+8Y
>>549
>>551
やっぱりそうかww
と思ったら、本人からもレス来たんだが・・・
0573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:21:12.70ID:aB8RWHK7
>>563
当たり障りの無い範囲なら答えられるだろうよ。
0574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:21:13.25ID:naVpVbjY
>>544
臭過ぎるからレス見た瞬間NGしたw
0577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:22:06.11ID:naVpVbjY
>>557
そんなもん相手にされんだろうw
0578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:22:07.56ID:Kgt/5YnQ
>>483
日本ではもてはやされてるけどね
大韓人なんか日本人の憧れだしね
0580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:22:21.34ID:pL46ycnC
実際韓国の方が給料高いからな
だから海外のイスラム教徒
インド、スリランカ、パキスタン、バングラディッシュ
そしてアフリカ黒人も韓国を目指している

韓国で永住する難民激増の時代だ
0581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:22:26.34ID:AkLCYkEm
>>564
物価は安く賃金は低くだ
雇用が縮小した所に外国人労働者を入れれば賃金は下がる
物価高を抑制するのは良い事
日本人は我慢強く節約志向だ
0582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:22:45.78ID:N9Celk+e
>>52
お前もなw
0583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:22:46.10ID:UOTFNsnl
>>562
お前ですら行きたくない中国なんて、誰も移住したいわけないだろ
0587ひまり
垢版 |
2023/11/26(日) 10:23:04.26ID:TUzKyp+n
>>580
日本の若い女の子の韓国留学and韓国就職増えてるしな
0588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:23:08.50ID:aB8RWHK7
年収フカすやつは、これ聞いてみ。
業種と業務内容。
割とマジでホロンからまともな返事返ってきたことないから
0589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:23:10.59ID:naVpVbjY
ID:nZTIZUh2

ああ、これもNGでいいなw
0592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:23:27.23ID:pYKsC3Lz
>>573
その当たり障り無い、が難しかったり

例えば私なら職種は一応SE、金融系のシステム開発に携わってる
程度だけど、内容が詳しくないから嘘だと批判された事が有るからね
0593ひまり
垢版 |
2023/11/26(日) 10:23:32.70ID:TUzKyp+n
>>583
行くんじゃなくて日本を中国の一部にするべきだと言ってるんだよ
0594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:23:34.06ID:R9XyGlse
>>581
言ってること滅茶苦茶だぞ
0596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:23:39.75ID:8JDwY7zr
>>540
海外はちょこちょこ遊びに行くけど、例えばシンガポールなんて貧富の差がエグいもん
遊びに行く分には治安も良くていいんだが、出稼ぎ労働者を荷台に満載した屋根のないトラックとフェラーリやらポルシェが並走してたり、日曜日は喫茶店やレストランに入る金がないフィリピン人のメイドが道端に一日中いるとか、日本の感覚でいると色々モヤる
0597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:23:46.25ID:naVpVbjY
>>591
うん、臭いw
0600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:24:11.05ID:AkLCYkEm
>>585
日本人は我慢強く節約志向だから給料は低くても問題ない
給料を上げても我慢強く節約志向の日本人は貯蓄に回してしまう
日本では自民党のデフレ化政策が正しい
0602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:24:12.19ID:okHII2E6
発展してる国も多いけど、最終的にどうなるかですね
国民全体が豊かになって、社会保障制度が整って
インフラが整って
産業が持続していくのが理想かも
0603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:24:14.56ID:w1lnkgUh
>>553
消費者に購買力が無くて起きるデフレじゃなくて、円高や国内生産力が高くて起きてたデフレだったからな

海外の人も日本の自称経済通の人も、その辺りの解釈が間違ってて
戦後のドッチライン後に起きたデフレと混同しとる
0604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:24:19.34ID:UOTFNsnl
>>593
政治家でも大企業の社長でもないお前の意見など誰も従わない
0605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:24:24.02ID:naVpVbjY
>>598
サンキュー
もうNGしてたけどw
0606ひまり
垢版 |
2023/11/26(日) 10:24:24.13ID:TUzKyp+n
>>598
もう自分以外全部NGにしてしまえよw
0609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:24:30.63ID:aB8RWHK7
>>587
お前はいつになったら業種の普段の業務内容答えんの?
0610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:24:35.63ID:8JDwY7zr
>>591
ボスザルとかいう新種じゃないかと
ニセみのの特徴と少し違うのと、イキり方が猿っぽい
0612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:24:54.52ID:stbhmVMB
別に今に始まった事ではない。
わかりやすいのは寿司職人だろう。
日本の寿司は海外では高級品で
成功すれば別荘付きの豪邸がいくつも建つけど
日本の寿司職人では普通の生活がいいところなんだよ。
0613ひまり
垢版 |
2023/11/26(日) 10:25:06.55ID:TUzKyp+n
>>604
従わなくてもいい
でも実際それしか日本復活させる方法はない
0621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:26:07.65ID:UOTFNsnl
>>613
自分で言ってる事も実現できないたわ言いって、おもしろいのか
0622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:26:08.83ID:k1Sk1J5E
ここで中国や韓国持ち上げてる奴は旅行ですら実際に行ったことある奴いないんだろうな
言ってる情報がネットのヨイショ記事とかと同レベルなんだもん
0623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:26:20.76ID:Zj1o8t5a
オーストラリアでタバコ買うと1箱20本入りで約35ドル(約3,110円)とかムリでしょ、
ラーメンも1杯2,100円だしコップ一杯のビールが1,300円ww
0624ひまり
垢版 |
2023/11/26(日) 10:26:28.97ID:TUzKyp+n
>>619
日本人でもドバイ移住とか憧れになってるもんな
0625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:26:30.03ID:okHII2E6
経済自由主義だと、貧富の差が広がるのが普通かも
能力高い人は大もうけして
能力低い人は、低賃金に抑えれらるでしょうね
0628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:27:03.87ID:mC0Nl+rY
>>579
それで利益でるんだから、かぶってるわけないだろ
売れば売るほど赤字ってサムスンの在庫積み上げじゃないんだから
それに販路は結局現地が関わるわけだし、日本に限らず現地が頑張ってるとこもある
0630ひまり
垢版 |
2023/11/26(日) 10:27:32.20ID:TUzKyp+n
>>623
タバコ中毒かな?タバコなんて吸わなきゃいいじゃん

あとなんでオーストラリアでラーメンなんぞ食うんだよw
0631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:27:36.71ID:aB8RWHK7
>>613
日本よりシナの方が崩壊速いぞ、無職。
今のシナの大卒の就職率、氷河期世代より遥かに酷いぞ。
0632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:27:40.40ID:ytlTwvmi
これもう遅いでしょ
今は海外生活紹介系YouTuberたちでさえ「家賃や物価が上がり過ぎてもう無理です」って言って続々戻ってきてるよ
0634ひまり
垢版 |
2023/11/26(日) 10:28:19.15ID:TUzKyp+n
>>625
日本の場合皆貧困化してるから笑えるよね
0635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:28:33.42ID:okHII2E6
海外移住もいいけど、
病気した時はどうなる?というのがあるね
働けなくなっても、面倒はどこまで見てくれるの、と
0636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:28:40.59ID:9zl55ZXV
円安だから海外で働くとか言ってる時点でもうおま感コラムすぎる。日本ディスして出羽守マウント取りたいだけだろw他の国と比べての相対評価位だせや。くだらねえ。
0637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:28:43.61ID:9zl55ZXV
円安だから海外で働くとか言ってる時点でもうおま感コラムすぎる。日本ディスして出羽守マウント取りたいだけだろw他の国と比べての相対評価位だせや。くだらねえ。
0639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:28:56.60ID:aB8RWHK7
>>634
億り人増えてんだからお前を含めた周りが貧困化してんだぞ、無職
0641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:29:11.42ID:R9XyGlse
>>591
偽みのじゃないな

必死見た感じだとニュー速+にいるタイプだな
0642ひまり
垢版 |
2023/11/26(日) 10:29:19.32ID:TUzKyp+n
>>631
そもそも中国は新卒採用という制度ないから
卒業後に就職活動するんだよ
0643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:29:22.09ID:Tt5jKIcA
583
日本が中国の一部になったら、中国が太平洋にフリーパスになるのでアメリカが絶対にさせない。
わかってて書いてるだろw
0644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:29:36.61ID:N9Celk+e
>>581
お前は真正のバカなのか工作員なのかどっちだ?
0648ひまり
垢版 |
2023/11/26(日) 10:30:15.02ID:TUzKyp+n
>>640
そもそもオーストラリア行ってタバコ吸ってラーメン食う生活とかアホの極みだろwって思うわ
0649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:30:15.09ID:okHII2E6
貧困化というけど、
具体的には書かないんだね
海外と比べてどうとかも
0650ひまり
垢版 |
2023/11/26(日) 10:30:40.02ID:TUzKyp+n
>>646
根拠?エンゲル係数
0651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:30:49.46ID:Zj1o8t5a
>>630
2~3日の旅行なら我慢もできるけど、移り住むとなれば問題だよ
0653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:31:01.50ID:nZTIZUh2
>>630
オーストラリア「だから」だろ?
原料費はむしろ安くつく。
小麦なんてあちら産なんだし。
にもかかわらずその値段になってまうのは
他のものが高いから、人件費とか家賃とか。
なので、ラーメン以外も当然高くなる。マクドナルドとかな。
もっとも底辺労働者らしく店の残り物をあさればいいけどね。
日本でもグエンさんとかとおなじくね。
0654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:31:03.47ID:UOTFNsnl
>>642
それで外資の工場や一時産業やら危険きつい汚い仕事しかないんだろ
なんのために大学行ったのか無駄になってる
0656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:31:09.88ID:w1lnkgUh
>>632
まぁ昔っから給料が高いって言われてる国って、物価や税金が馬鹿高なんだよな

マスコミは切り取って報道するから、騙される馬鹿もいるって話で
0657ひまり
垢版 |
2023/11/26(日) 10:31:15.14ID:TUzKyp+n
>>643
そもそももうアメリカはオワコンだろ
アジア太平洋から撤退始めてる
0658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:31:17.35ID:c8aFjRE4
アメユダのハンドラー
コマセ師
経済音痴
仲間の論文盗用盗人
竹中を重用してからだな
0659氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
垢版 |
2023/11/26(日) 10:31:25.49ID:Ac3TLgey
フリッツ王とか言ってたエセ中華がまた別のアニメコテにしたんでは
0660ひまり
垢版 |
2023/11/26(日) 10:31:40.28ID:TUzKyp+n
>>655
そもそもお前童貞なの
0661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:31:41.78ID:okHII2E6
あの国の高齢者の貧困率は、
世界トップだっけ
無年金者も多いそうで
0664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:32:14.06ID:aB8RWHK7
>>642
それで寝そべり族ばっかり出てんだから世話ないな。
最近仕事で香港行く機会あったが、酷いもんだぞ。空港や駅のターミナルは20歳そこそこのやつらが寝そべってスマホぽちぽちしてたり駄弁ってるのばっかり。仕事あるやつらも週休無しとか当たり前だからな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況