X



【本】「中国という国家概念は100年前に発明された」「5000年にわたって続く一つの民族」という虚構 [11/26] [昆虫図鑑★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/11/26(日) 09:00:58.72ID:Wlpo9j9t
【新刊】ビル・ハイトン著、チョ・ユルリ訳『中国が語らない中国』(茶山草堂刊)

 中国という呼び名は、紀元前770年からおよそ550年間続いた東周時代(春秋戦国時代)に黄河流域に成立した封建諸国を指し、その国々が夷狄(いてき)と呼んだ辺境地域の人々との区分のために、「中心の国」という概念でもって使ったものだ。この名称は、その後、持続的に使われたものではなかった。間欠的な使用を経て、100年前に孫逸仙(孫文)のような革命家らによって「漢族」という概念と共に発明された−と本書は指摘する。「中国」の領土や主権といったものすら、この時、一緒に初めて定義されたという。

 英国のメディア関係者としてアジアで長年活動してきた著者は、「中国はかなり以前から今と同じように存在していた」という考えの盲点を鋭く突く。多民族で構成されているという事実を無視して「5000年にわたって続く一つの民族」という虚構を強弁してきたのだ。これは、現在の習近平国家主席が掲げる「中国の夢」という政治的スローガンにまでつながっている。自国の同質性に対する希望と、外国から尊敬を得たいという欲求から出てきたものだが、最終的に、この独断的かつ高圧的でありながら自信に欠けている習近平の国は、いわゆる「中華民族」内部の亀裂を防げないだろう…と警告している。500ページ、2万8000ウォン(約3100円)

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/11/22/2023112280139.html
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:40:04.50ID:7suJcryO
>>99
まあ元からバラバラ、地域ごとに独立性があるってのは
その通りだと思う。

ただ有力氏族がまとまって社会(地域社会)を運営し
中央集権機構を機能させて、支配領域から財を徴収するってな構造は
生きてきたわけだし、文化圏的なもんとして共通してたみたいだし
少し悩むわな。

つまり地域ごとに(都市国家のような)統治機構を持った社会あり
地元の有力者(古老・文人など)によって運営されてると。

そこに中央からの役人や全国規模の有名人が来たり
武装勢力などが拠点として抑えて長として立ち、その地域にある統治機構を
運用して利益(税収)を得ると。

中国の歴代統治機構って、大雑把に言えば、
地方ごとに小さなピラミッドがあり、それが地域ごとに
より大きなピラミッドを形成し、一番上に支配王朝の中心勢力が
乗っかるような構造じゃなかったけか。
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:42:13.64ID:7suJcryO
余談になるが、異民族による大陸王朝は
全体としては少数であるがゆえに、統治のために既存の組織や機構に
妥協して利用せざるを得ず、その過程で中原文化に取り込まれ蕩かされる…
等と言われるわな。
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:54:37.47ID:DHt1WASa
高麗棒子の頃が朝鮮の最盛期
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:11:46.83ID:7suJcryO
ああ。

欧州が、歴史的には、欧州として(キリスト教)文化圏であるが
各地域に様々な民族がおり、文化があり言語が分かれており統一の国家ではなかった。
(イタリアローカルで考えても面白い)

同じように、中国もそんなもんであり
共産中国(もどうかわからんが)と違い、大陸王朝なんてのは近代国家と違っていて
実態は欧州みたいにバラバラって話なら、その通りじゃないかね。
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:38:52.57ID:z8FaiXbW
そもそも歴史の中で漢民族とやらの王朝はいくつあるんだ?
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:02:58.20ID:ZE/4qyOH
>チョ・ユルリ訳

宗主国様に楯突くチョw
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:10:24.23ID:ZE/4qyOH
漢族という言葉自体、前漢後漢の継承国を自称する連中が使ってるだけだからな
今の支那人特に華北人はモンゴル人やツングース系諸民族が漢化したもの
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:16:12.24ID:ZE/4qyOH
>>32
台湾も「化外の地」呼ばわりして直接統治したことがないのに、下関条約で合法的に割譲させた日本が発展させてそれを内戦に負けた国民党が乗っ取ったら何故か関係ないはずの中共が自国領と言い始めた
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:27:39.14ID:uRg4U0nc
>>1
まあアジアで歴史的に単民族国家と言えるのは韓国くらいやしね
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:31:24.03ID:mGlDuirG
朝鮮人は扶余族、靺鞨族、穢族、倭人、モンゴル人の雑種
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:35:38.68ID:id4HCRxX
>>1
シナ大陸を漢民族が支配してた時期は実はそれ程長くない殆ど他民族が支配してた
言い換えれば殆どの期間は他民族に植民地支配されてたと言える
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:51:33.71ID:7suJcryO
>>114
あ、手が滑った。。。

漢代は楽浪郡、真番郡、臨屯郡、玄菟郡の四郡が置かれ
漢の植民地であり、移民が土着化。

東北部は高句麗人、渤海人、女真人等ツングース民族の流入が
歴史的に相次ぎ、高麗時代前時期にかけては
異民族が2-30万近く帰化と言われる。

>高麗の時「23万帰化」言及もしない『京郷新聞』2007年8月21日
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:05:41.20ID:aKgIDK5E
反蔣不反孫で孫文だけは、中華の歴史に残したいんだよな
将来的には、中共が中華民国の国号を名乗る可能性があるね
国連総会第2758号決議は中華民国の追放じゃなくて蒋介石とその代表が追放されてるわけで、
大陸の奥の手は、自分達が正統な中華民国でアル!

蒋介石が嫌いでも抗日戦の歴史は欲しいんだよw
大陸の本質は匪賊だから歴史も盗むよw
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:50:00.38ID:7nbzM8UH
>>106
漢 宋 明 毛
4個かな
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:51:36.49ID:7nbzM8UH
>>111
だからそれはシナ人じゃないっての
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:55:40.75ID:8+JKjtnR
中原っていうのは昔からあったが、中国って中華人民共和国の略称な
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:58:25.66ID:7nbzM8UH
韃靼人とシナ人が混ざってるという考察はいいけど
なんでその血を汚れた側として強調するのか不明だわ
つまり、シナ人=白人、韃靼人=黒人、みたいなイメージなのか?
ネトウヨのシナ人純血主義がネトウヨ自身の存在意義とあまりにも矛盾してて不快
シナ人=ネトウヨ じゃね
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:06:55.03ID:7suJcryO
>>121
もともと中華思想が中原の文化価値観、社会体制を共有するもの文明人で
周辺異民族は蛮族ってな認識だろ。

義兵闘争みたいなのも蛮人に屈せるかってなメンタルちゃうんか?
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:07:32.88ID:8OkH0j2H
(過去)外国から尊敬されていた時期←わかるわかる
現在=外国から昔のように尊敬されたい←がんばれ!
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:11:47.51ID:ma228MDG
文革以前と以後じゃ違う国だものな
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:18:07.90ID:XPbFKtLA
近代的国家概念を1000年前から持ってる国がある訳ないだろ。
日本だって明治以前には近代的な国家観なんて誰も持ってねえよ。
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:09:11.66ID:oqdTG+Fu
そうだよ。だから東南アジアやヨーロッパみたいに中規模の国が並立しているのが本来の姿。その方が相互牽制も効くし、周辺国も楽しいと思うよ。
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:00:41.22ID:uQ1wfZVn
>>46
台湾の帰属 人民共和国の正当性共に怪しいよな。台湾をあまり追い詰めると清朝の皇子様皇女様を担ぎ上げて来るかも知れないよなw アメリカ国籍の人物だったら面白いことになるw
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:58:21.63ID:kCb7WYzx
民族と中華思想って相反するもの

中華思想の数少ない利点の一つは、血統は重要視されないこと
蛮族でも中華文明に染まれば、時間は要るが中華だと認めてもらえる

これと民族主義は完全に相反する
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 01:57:13.54ID:S90eVPKJ
大橋巨泉が悪いな
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 03:33:32.31ID:aSrf40QM
まあこれは日本語の問題でもあるんかな
英語やその他言語ではこういうニュアンスは出てこない

隣の大国という点と、確かに古代中華文明の影響を強く受けているという点で、一定の敬意を抱いてるのもあるんだろうが、こういう表記をしている時点で、他の国より本質を見失ってる感はある
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 03:55:25.22ID:6oGDqetR
5000年ってしょぼいな
縄文時代って2万年近く前からあったんやろ?
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 03:57:17.38ID:6oGDqetR
>>129
これがね
シナ人が日本化するんだわ
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 05:24:53.78ID:PKfYYeop
>>60
朝鮮民族が成立したのって、ここ700年ちょっとだし、日本民族は基本的に縄文人と弥生人の混血
縄文人が気候変動で一時分断されて文化的に差異ができたのがアイヌや琉球(だから東北から北海道、九州南部から沖縄にかけて縄文人の遺伝子を色濃く残している人が多く、弥生人の下戸の遺伝子がなくて酒豪も多い)
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:16:08.24ID:6oGDqetR
縄文と弥生では継続期間が違い過ぎるわな弥生は縄文に比べれば最近
なので、日本の根本は縄文と言っても過言では無いでしょう
職人文化やオタク文化、争いを好まない気質はここから来てるね
まあ、昨今では世界的にも研究が盛んらしいから数年後には明かされるだろう
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:51:09.04ID:XZX2QT3v
「大日本帝国は滅びた。今の日本は別の国。」という認識なら、
なぜその「別の国」に対して大日本帝国時代の事をネタに
謝罪と賠償をしつこく要求するんだ?

「別の国」なんだろ?
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:15:45.26ID:S90eVPKJ
立憲民主党が悪いな
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:51:37.15ID:eep7XJCx
「別の党」ニダよ
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/09(土) 15:37:07.46ID:+VzIcArl
>>1
欧米で中国4000年の歴史とか言ったら爆笑されるぞ
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/09(土) 15:52:04.46ID:RSyZ694d
>>149
糸井君のキャッチコピーだったっけ
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/09(土) 16:13:30.97ID:nJCalT69
食は王将にあり。
豚肉1日7000キロ、 卵1日5万個、 鶏肉3000キロ、 餃子1日100万個。
食は万里を越える!

コーテルイーガー、ソーハン、エンザーキー
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/09(土) 16:18:56.62ID:zzq+dMa/
>>1
中国の呼び名は
中華民国と中華人民共和国
日本歴史学会でも認識されてきていて基本中の基本。中国のとシナ大陸の歴史は別なんよ
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:08:19.65ID:uMf6X8O6
お前できてるみたいよ
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/15(金) 19:42:42.14ID:b2QiOzvY
下手したら政権交代してたままの人だけで金もらえたりすることもあるなんてねえからな
反撃らしいこと何一つしない奴は居るけどな
国葬賛成したのに
どちらか一方勝たせたらオタは感謝こそすれまさか悪口なんて誰が一番稼いでるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況