X



【アイスコピ】 「さすが“パルリパルリ”の韓国!」外信も驚く、冬でも大人気の「オルチュガ」とは [11/27] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/11/27(月) 14:31:06.43ID:WEhm6ULe
中央日報/中央日報日本語版2023.11.27 11:16
https://japanese.joins.com/upload/images/2023/11/20231127111351-1.jpg

海外でも注目されている韓国の「オルチュガ(凍え死んでもアイスアメリカーノの略語)」を好むトレンドが今年は一層鮮明となっている。
すぐに手軽に飲めるという長所ため、カフェだけでなくコンビニでも人気を呼んでいる。

26日、カフェブランド「スターバックスコリア」は韓国内でここ数年アイスドリンクの販売比重が増え続け、
全体4杯中3杯以上を占めていると明らかにした。
スターバックスによると、今年初めから今月23日まで韓国スターバックスの店舗でアイスドリンク販売比重は全体の77%に達する。

冬にもかかわらずアイスドリンクの比重が高かった。寒さが絶頂だった1月もアイスドリンクの比率は57%で半分を越え、
2月にはこれよりも高い64%だった。夏真っ盛りの6〜8月にはアイスドリンクは87〜89%で、10杯中9杯近くに達した。

このようなアイスドリンクを好む現象は最近10年間で特に際立っている。
2010年代初期でさえ、年間を通してみるとスターバックスでアイスドリンクの販売比重は半分を下回っていた。
だが2015年アイスドリンクの比率が51%で逆転すると、その後は増え続けて昨年74%まで高まった。

◇夏には10杯中9杯がアイスドリンク
ー中略ー

全国に約140店舗があるコーヒーチェーン「ポール・バセット(PaulBassett)」も
アイスドリンクはホットドリンクよりもはるかによく売れる。ポール・バセットでも昨年12月から今年2月までの3カ月間、
アイスドリンクが全体ドリンクに占める比率は62%だった。
ポール・バセット関係者は「アイスドリンクは出勤途中に手軽に飲めて清涼感とさわやかさをすぐに感じることができる」と話した。

厳しい寒さが続いた今年1月、ホリーズカフェ(HOLLYS COFFEE)ではアイスアメリカーノの販売比重が55%で、
ホットアメリカーノよりも10%ポイント高かった。
年齢帯別に見ると、来店客のうち最も多い30代だけでなく20代でもアイスアメリカーノが人気1位を占めた。
反面、40代と50代ではホットアメリカーノを最も好んでいることが明らかになった。

◇コンビニも「オルチュガ」現象にアイスドリンクのラインナップを強化
今年の夏はコンビニ業界でもアイスドリンクを強化した。GS25は7月、オリジナルレギュラーコーヒーブランド「カフェ25」の新メニューとして
アイスアメリカーノのジャンボサイズを発売した。
アイスアメリカーノ・ジャンボの容量は780ミリリットルで、従来のアイスアメリカーノのラージ(L)サイズの1.6倍だ。
GSリテールによると、今月1〜24日基準で該当商品はカフェ25メニューのうちトップ3位を記録するほど、
寒い気候にもかかわらず熱い人気を誇っている。

AFP通信は今年初め「韓国には『オルチュガ』という独特のコーヒー消費文化がある」と紹介した。
また「早く注文できる『オルチュガ』は「パルリパルリ(早く、早く)」を重要視する韓国の職場文化とよくマッチする」と分析した。
オルチュガは海外にも徐々に拡散する雰囲気だ。
8月米国CNNは「一年中アイスコーヒーシーズン」と題する記事を通じて
「最近3カ月間、米国内スターバックスのドリンク販売の75%がアイスドリンクで、特に若年層を中心によく飲まれている」と伝えた。

https://japanese.joins.com/JArticle/311941
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:32:16.54ID:mt+diWPF
<:.;゚;Д;゚;.:> 冬に飲むニカ・・・
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:33:27.90ID:7WfUfvix
ドラクエのキャラ?
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:35:31.45ID:5SUFDu8L
アイスは分かるがアメリカーノって何?
アメリカンコーヒー?
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:37:16.67ID:gHkEmi8q
暖房効かせまくってるんだろ
節電しろよ
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:39:46.97ID:XtkQy+Ik
日本民族は朝鮮民族の血が流れてるから、
韓国のことを聞くと朝鮮民族の血が騒ぐ
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:40:09.17ID:jo8uZ+Pk
>最近3カ月間、米国内スターバックスのドリンク販売の75%がアイスドリンクで、特に若年層を中心によく飲まれている

暑い時期だからでは?
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:43:41.46ID:OEv94KYG
韓国スタバは 元々 偽物スターバックス。
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:45:13.28ID:OEv94KYG
スターバックス米国本社が、韓国から撤退してんじゃん。
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:46:10.79ID:QZB+YcxU
>>7
日本民族などないが?
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:52:01.94ID:XtkQy+Ik
>>10
韓流は一般的に日本人に人気だけど?
拒絶なんかしてるのは少数だけど?
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:52:46.73ID:XtkQy+Ik
>>9
日本伝統食のウンコの塊を美味い美味いと食べてる日本民族さん、ちーす
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:52:50.14ID:/yULFEue
拒絶ってか無関心?
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:55:07.65ID:mt+diWPF
>>8
<丶`∀´> そう言えば、今年ここまで結構暑かったニダね
寒くなったから、もう忘れてたニダww
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:55:13.71ID:XtkQy+Ik
>>14
寄生虫ゴキブリ民族日本人はすぐ恥知らずな嘘の妄想を書き込むなよ
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:56:09.72ID:ue0E0KaN
韓国のお店

冬場は過剰暖房で暑いから冷たい物
夏場は冷房効き過ぎて寒いから温かい物
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:57:02.66ID:XtkQy+Ik
>>17
毎日粘着しといて、無関心とか言うとか、
日本民族って代々、近親相姦で子孫を残しすぎて脳障害起こしてんのか?
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:58:24.86ID:XtkQy+Ik
>>24
>流行りに乗らない人は人権無いらしいし

それ日本だろ
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:59:54.73ID:ue0E0KaN
>>18
韓国人は苦味が苦手というのもあるけれど

昔はコーヒーがインスタントを含め高級品だったので粉や豆の使用量が日本の半分以下だった名残
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:05:00.88ID:aSrf40QM
>>17
できれば無関心でいたいのに、コリアンが日本人を一方的に利用しようとするから、対応せざるを得ない。
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:09:19.58ID:seoK2pAh
>>1
そもそもアイスコーヒーというのが日本のマネだよね
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:14:49.89ID:zvup96LU
>>1
アイスコーヒーって日本発じゃなかったっけ
韓国の何が凄いのかよう分からん
0037◆65537PNPSA
垢版 |
2023/11/27(月) 15:16:10.54ID:R3Fv4DdC
>>34
韓国のスタバではアイスコーヒーは作りおきなんじゃねえの?w
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:17:13.34ID:FInnfjzF
誰が興味あるねん
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:17:27.26ID:zvup96LU
>>7
多民族に対する憎悪だと思う
共感するものがない
韓流好きは在日ばかりだろ
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:17:41.57ID:SM99ftyE
ホットコーヒーを
のんびり落ち着いて飲む文化じゃないからな

もはやアイスというより常温でいいのでは
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:17:47.08ID:seoK2pAh
>>35
真冬でもたくさん飲んでるからだろ
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:19:42.10ID:seoK2pAh
>>41
欧米ではコーヒー=ホットという固定観念があるとか
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:25:36.16ID:Y8DSpMwa
アイスコピも日本のパクリかよ
寄生虫
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:27:23.60ID:VmCGEU2m
>>41
アイスティーはあった。
アイスコーヒーは無かった
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:27:52.27ID:+hyemHwc
水出しコーヒーが普及するまでは熱湯で淹れるのが当たり前だったんだし当然じゃない?

日本茶もペットボトルのお茶が出るまでは熱いのが当たり前だったんだし。
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:28:03.17ID:g2IVKJvG
タイトルからして何言ってるのか理解できんわw
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:29:14.28ID:SM99ftyE
しかし麦茶は冷たい方がデフォ
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:29:25.66ID:OEv94KYG
毎日 毎回、自画自賛の韓国人。

哀れな民族。
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:31:38.12ID:/yULFEue
この程度の自画自賛ならまあ
日本絡めて起源主張したりしてくると途端にウザいと思う
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:33:40.20ID:rWWueHM4
食では韓国に完全敗北やね
日本の没落を象徴しているよこれ
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:34:01.66ID:AkwMPrtE
火病を抑えるには冷たいモノですよね
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:36:40.17ID:SM99ftyE
>>51
関西だとグリーンティーがあったな

抹茶に砂糖をどばどば入れた冷たい飲み物w
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:37:07.43ID:AkwMPrtE
>>35
発祥病はやめとけ
日本ほど一般化してる国はないが冷たいコーヒーは古くからあちこちにある
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:38:17.32ID:zvup96LU
>>52
日本食のほうが世界的に大人気だけど
病院か保健所に行けよ
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:39:17.06ID:dYJRnnDt
ポカパマズさん?!
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:40:17.93ID:ZJjR9O/x
>>48
江戸時代は真夏でも熱い麦茶が普通だったんだけどね
冷蔵庫の普及で冷やしておけるようになった
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:41:04.78ID:OsWvnm9m
コピに生卵を入れて飲む韓国文化は発信しないのか?
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:54:57.71ID:hwLnEblr
>>17
近所にキチ住んでたら次は何やらかすか気にならないか?
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:57:17.42ID:3rQBarrN
アイスコーヒーは日帝残滓
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:59:17.14ID:dQD4VMeG
>>52
冷コーなんて昔から当たり前だったけど?
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:04:22.87ID:iXoVH5vB
カフェだらけなんだっけ
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:04:26.94ID:/yULFEue
>>62
それは確かに
注意して遠巻きに眺めると言った方がいいか
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:05:13.60ID:Jg9P3Cir
何故、今更アイスコーヒーごときで
こんなドヤ顔しているような記事だすんだ?
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:05:29.44ID:iXoVH5vB
どんだけ乾燥してんだ
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:06:59.18ID:Jg9P3Cir
オルチュガって何?
「止まるんじゃねえぞ」とか言うイカつい兄ちゃん?
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:07:46.58ID:Ny177Gxh
コーヒー好きからすればアホ
適切な手順経ずにまずいの飲んでドヤ顔とかw
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:23:28.09ID:3rQBarrN
まじでアイスコーヒーやコーヒーゼリーは日本が起源だぞ
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:34:26.79ID:sDAw2/N4
( ・ω・)
でも、アイスコーヒーは日本起源ですよね。不買しないの?
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:40:41.77ID:dYJRnnDt
ポカパマズさん?!
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:45:43.24ID:8BdPOTAJ
>>22
香港のオフィスは夏はそれが近いかも。
電気ストーブ付けてたよ…
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:48:24.02ID:YS0crb8S
>>7
流れてないよ
高麗以来通信使まで敵国だったじゃんか
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:52:18.96ID:14FEWCgv
コーヒーの発音のどこにピの要素があるのか不思議だわ
コーヒーをコピって言ってるのは朝鮮人だけみたいだし、起源主張の足掛かりでも作ってんのかな
0084紅い水便のシャー
垢版 |
2023/11/27(月) 16:58:36.68ID:okQmZutq
日本発祥のアイスコーヒーを奪おうと
「ホラ、ウリらのほうがこんなに極めてるニダ」ってか
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:04:31.98ID:zvup96LU
確か韓国って凄く最近まで
喫茶店でコーヒー頼むとインスタントコーヒーを出してたみたいだよね
あとコーヒーミックス自慢
韓国が発明したって自慢してたが
60年代の終わりには日本に存在してたんだけどな
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:06:34.71ID:3rQBarrN
インスタントコーヒーの粉とくりーむの粉と砂糖を紙の筒に入れたのはチョンだね。
でも甘さを調整できないからすげーまずい
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:08:49.61ID:ZzmZxiRw
そりゃ唐辛子でケツまで燃えてるから少し冷やした方がいい
火病は治らんだろうが
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:10:32.07ID:3rQBarrN
日本式ドリップコーヒーが外国で人気とか知れ渡るとチョンは発狂するんだろうな
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:16:35.94ID:e8y2C6/E
豆を挽いて抽出する手間を省いて、工業的に瓶詰めされた黒い汁をコップに注ぐだけなのだろう。
ニオイに鈍感な朝鮮人にとってはそれで充分。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況