X



【LINEヤフー】 個人情報流出最大44万件、ヤフージャパンなど影響拡大か 過去に行政指導「韓国ネイバー…」[11/28] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/11/28(火) 13:10:33.22ID:XiEUHbnC
人気通信アプリ「LINE(ライン)」をめぐる不祥事が再び、発覚した。
サービスを提供するIT大手「LINEヤフー」が、利用者や取引先などに関する情報が外部に流出したと発表した。
同社が手掛けるサービスには、日本最大級の検索サイト「ヤフージャパン」なども含まれ、
識者は他サービスにも影響する危険性があると指摘する。

「利用者や関係者に多大な迷惑と心配をかける事態となり、心より深くおわびする」

LINEヤフーは27日、コメントを発表した。

だが、情報流出は最大で44万27件に上る可能性があり、利用者の年代や性別、LINEスタンプの購入履歴のほか、
取引先の従業員名やメールアドレスなどが含まれる。

原因は、LINEヤフーの主要株主である韓国のIT大手ネイバーのサーバーが不正アクセスを受け、
一部システムを共通化するLINEヤフーにも被害が及んだことだった。
不正アクセスを受けたサーバーとの接続は10月27日から順次、遮断したという。

LINEをめぐっては2021年、業務委託先である中国の関連会社から個人情報が閲覧できる状態になっていたことが判明。
政府の個人情報保護委員会と総務省が相次いで、当時の運営会社だったLINEを行政指導した。

それからわずか2年後の不祥事となるが、LINEヤフーは10月29日に情報流出を確認しながら、約1カ月間公表せず、
利用者への注意喚起が遅くなった。
今年10月の合併後、同社はLINE以外に、ヤフージャパンや、スマートフォン決済「PayPay(ペイペイ)」などを展開する。
今回の流出が他サービスに波及する恐れはないのか。

2021年に「LINEの個人情報管理問題のスクープと関連報道」で日本新聞協会賞を受賞したジャーナリストの峯村健司氏は、
「21年の問題発覚後、当時の運営会社はネイバーのサーバーに保管されていた日本の利用者のデータを
国内に移動することなどを約束していたが、韓国とのデータ切り離しができていないことが、今回の問題で露呈した。
まずはLINEヤフー側がネイバーとのつながりを切って是正すべきだ。
そうしないと、ヤフージャパンのID情報なども今後、流出する危険性がある」と話した。

2023.11/28 11:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20231128-LYUC37UAGRPCRCEDTYAG32RPN4/

※関連スレ
LINEヤフー、個人情報40万件流出か…原因は韓国ネット大手ネイバーへの不正アクセス [おっさん友の会★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701059632/
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:12:08.18ID:g4VSKG96
>「21年の問題発覚後、当時の運営会社はネイバーのサーバーに保管されていた日本の利用者のデータを
>国内に移動することなどを約束していたが、韓国とのデータ切り離しができていないことが、今回の問題で露呈した。

< ;`Д´> こりゃヒドイニダ
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:15:55.65ID:vUOyqXSl
スパイウエアを使用禁止な
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:16:55.97ID:QVwE9h66
日本独自のシステムを作らないと駄目だな
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:17:43.21ID:XEdQtfub
サーバー日本国内に置いたから~
って意味不明な対策したんだっけ?
2年前に
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:21:05.79ID:LRWDQY9c
もはや使う奴が悪い状態
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:21:57.69ID:1VlMJgxx
こんな馬鹿でも漏れるのわかってるとこなんだから
漏れても問題あるはずがない
それとも漏れないと思っていた最悪の馬鹿がいるとでもいうのか?
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:23:26.14ID:H7vbo9jx
ネイバーと資本関係断ち切らないとずっと同じことが起こるだろ
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:25:28.28ID:kU73zuz+
ヤフーはもとからそういう企業。
IDの本人確認なんて大金で釣られても避けないと危険。
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:26:51.04ID:kOl5cOZz
>>2
これ、2年以上謀っていたってことだから、移動させたと言うのは虚偽の報告ですた、じゃ済まないだろ。
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:29:57.16ID:SldUvNYv
個人的に使いたくないけど
職場がlineworksだからこれはもうどうしようもない
paypayとかはマイナポイントの時に使った以外全く使う気せん
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:30:58.60ID:iq7tpbnE
使ってたゴミどもザマァw
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:34:03.72ID:7yi+hdSE
>>14
LINE使ってるヤツの電話帳におまえの電話番号や携帯番号、名前、住所が登録されてたら
おまえの情報もダダ漏れだけどな
そういう友達とか知人が一人もいないなら問題ないが
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:39:08.41ID:xdj8HueR
ヤフーの名前を付けただけで何も変わってなかったと
ソフトバンクはなんでわざわざ買ったんだ?
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:39:46.38ID:g4VSKG96
>>12
< ;`Д´> アレ、孫さんが言ってたんだっけ?とうとう捕まるニカ?w
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:41:46.20ID:7yi+hdSE
>>15
会話内容が韓国や中国に筒抜けではないと言っていた
が、所詮は韓国企業だからね信用なんてできるわけないから
それを承知の上で使ってるでしょ
てかLINEに限らず個人情報を企業に提出した時点でもう
何処に流れて何に使われてるかなんて覚悟しないと
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:45:12.29ID:qaJIuptG
>>1
yahooは何回目だよ‼確信犯だろ
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:47:19.82ID:eKlTj9lS
昨日は40万件で公表。今日になって+4万件の44万件。明日はどんだけ増えてるのかな?
ば韓国企業の発表なんて嘘だらけで信用できないから本当はもっともっと件数ありに1ウォン。ウォンなんて価値が皆無だから掛けるだけムダかぁ〜♪♪♪♪♪
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:08:44.41ID:ExFjDdhc
結局ネイバーが上にくっ付いてるのかーもう最悪だね。
LINEの会社作って離れたみたいな印象操作されていたけれど。。
Yahooも統合してもう、何もかも最悪だ。
PayPayフリマのままがよかったんじゃないの、、これじゃあさー
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:09:15.91ID:xX3GZ+Hl
流石は大規模流出前科者同士
期待を裏切らないな
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:13:26.31ID:g4VSKG96
LINEヤフー、個人情報44万件流出の可能性…「韓国の関係会社通じ不正アクセスあった」
中央日報日本語版2023.11.28 11:48
https://japanese.joins.com/JArticle/312011

<丶`∀´> 一応貼っとくニダ
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:23:05.43ID:TEzJPEOV
>>1
> IT大手ネイバーのサーバーが不正アクセスを受け、
> 一部システムを共通化するLINEヤフーにも被害が及んだことだった。

サーバーは全て日本に移動すると言ってたよな、口だけと思ってたらやっぱりな。
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 15:06:13.00ID:34DHivbB
日本の法で押し切って韓国と切ってしまえ
じゃないと使えないだろ
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:06:44.69ID:daOVR7Zl
インドは支那アプリ全面禁止とか徹底してるしアメリカもtiktokc禁止とかやってるのに日本ときたら・・・
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:11:43.73ID:miuL2CTH
流出流出ってどこに流出したんだろ
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:17:47.24ID:vUOyqXSl
LINEのサーバーは朝鮮半島にある。
暗号をかけていないから日本の情報見放題だろうな
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:31:02.09ID:m27ITsqN
一か月ぐらい、個人情報を利用するのを業務停止にしたら?
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:51:43.82ID:mOfjVIAd
無能だなぁ
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:55:29.83ID:FTcs8TQD
この前Yahooで日本人の位置情報晒していた?
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:56:59.33ID:FTcs8TQD
セキュリティのプロ 危険です。
素人 僕の個人情報ぐらい

勝てないんだよね
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:06:08.54ID:8KYgsY4G
LINEと連携させるとポイントマシマシします♪キャンペーンやってたなw
絶対やらない
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:21:36.39ID:ifrNYEOC
母>どうしてLINEを使わないの?
私>謎の情報流出とか嫌なんです。
  この間も知り合いが乗っ取られたんです。
母>私もそういうのあったら教えて欲しい。
私>嫌です。
母>じゃあ、やめない

母は何回も不正アプリとかに騙されています。
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:28:38.38ID:/zeXV6/g
ネトウヨがいくら吠えても自民党は規制なんてしません
悲しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況