X



習近平、いよいよ「詰み」か…中国不動産バブル崩壊から「経済政策効果なし」で「年金、医療」まで機能不全に [12/11] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/12/11(月) 08:55:24.08ID:6DjhVfI1
銀行に圧力を強める中国政府

 最近、中国政府は銀行に不動産企業への融資を増やすよう圧力を強めている。

 不動産バブル崩壊で苦しむ、大手不動産業界救済を目論んでのことだ。

 碧桂園(カントリー・ガーデン)や恒大集団(エバーグランデ)などの不動産企業の資金繰りは悪化し、その“つけ”が物件の未完成などの形で国民の不満になっている。

 中国政府は、国民の不満を和らげるため銀行融資を使おうとしているのだろう。バブル崩壊後に、どこの国でも見られる常套手段だ。

 不動産不況対策として銀行に圧力をかけ融資を促進する一方、追加の利下げなど金融緩和も強化した。

 銀行の負担で不動産バブル崩壊を乗り切ろうということだろう。

 約30年前、わが国でも住宅金融専門会社(住専)の不良債権問題が深刻化した際、政府は銀行の負担で問題を乗り切ろうとした。

 ただ、多くのケースで、その試みはうまく行かなかった。

景気停滞化は長期的に
 バブルが崩壊後、不良債権処理のため最終的には公的資金の注入が必要になる。

 実施のタイミングが遅れると不良債権の残高は累増する。景気は停滞し、雇用・所得環境は悪化していく。

 デフレ圧力も高まり、不良債権問題は深刻化する。足許のバブル崩壊への対応を見る限り、中国経済の厳しさは増し、景気の停滞は長期化する可能性は高いとみられる。

 2020年8月、中国政府は“3つのレッドライン”と呼ばれる不動産融資規制を実施した。それから、不動産バブルは崩壊の一途を辿った。

 カントリーガーデンやエバーグランデなどの不動産デベロッパーは、事実上、経営破たんに近い状態に陥っている。

 中国政府は迅速に銀行、不動産企業、地方政府傘下の“地方融資平台”などに公的資金を注入し、不良債権処理を進めることが必要になるだろう。

 公的資金注入のスピードは、バブル崩壊後の景気動向に大きく影響する。リーマンショック発生直後、米国政府は迅速に大手銀行などに公的資金を注入した。

 一時、大手自動車メーカーのGMなどは国有になった。2009年3月に米国の株式市場は底を打ち、不安定さを残しながらも景気は徐々に持ち直した。

金利を下げても効果なし
 一方、中国政府は一貫して、市中銀行に不動産業界などへの融資を増やすよう圧力を強めている。

 11月17日、中国人民銀行(中央銀行)と国家金融監督管理総局、中国証券監督管理委員会(証監会)は金融機関に、不動産企業に対する融資を強化するよう通達を出した。

 社債の発行、株式発行による資金調達を支援せよとの指示も出した。民間の経営の失敗は、民間で対応せよとの政策スタンスは厳格に見える。

 しかし、度重なる融資積み増し圧力の高まりにもかかわらず、中国の新規融資実績は思うように伸びていない。

 中国人民銀行は利下げを行うなど金融緩和を実施したが、目立った効果は出ていない。中国経済はこれ以上金利を下げても新規の貸し出し(信用創造)が難しい状態に陥っている。

 今後も、中国政府は銀行に不動産業界への貸出促進の圧力をかけるだろう。共同富裕の考えを掲げる習政権は国民の不満に配慮するため、公的資金=税金を使った大手不動産デベロッパーの救済は難しいかもしれない。

 ただ、政府が銀行に圧力をかけたとしても、貸出先の経営体力低下が止まらない以上、大きな成果は見込めない。今なお中国の不動産市況に下げ止まりの兆しは出ていない。

医療、年金不安の増大
 むしろ、バブル崩壊への対応は遅れ、不良債権残高は雪だるま式に増える恐れが高い。

 不動産業界、その取引先などのデフォルトや破たんの懸念は高まるだろう。

 銀行は貸倒引当金を積み増し、融資基準を引き上げざるを得なくなる。雇用・所得環境の悪化は深刻化し、飲食や宿泊、交通などのサービス分野にまでより多くの負の影響が波及する懸念も高まる。

 約30年前、わが国はよく似た状況に直面した。住専問題の解決には公的資金の注入が必要だったが、政府は銀行に対応を求めた。

 結果、不良債権処理は遅れた。1997年11月、金融システム不安が発生し、わが国はデフレ経済に陥った。現在の中国政府の経済運営は当時のわが国とよく似ているように見える。

 中国の企業経営者、消費者のマインドの悪化は避けられないだろう。経済のデフレ傾向は強まり、景気は長期停滞に向かう可能性が高い。

続きはソースで

真壁 昭夫(多摩大学特別招聘教授)
https://news.yahoo.co.jp/articles/807ff64d3b518dce3ad342528bb23c49910cc23d?page=1
0516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 14:20:28.31ID:vdm+ZYtb
チャンコロの勢いもそろそろ終わりか でも、クソチョンよりはマシじゃない? クソチョンは経済不況に加え少子化だし
0517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 14:26:08.02ID:T6ncJ3jp
>>516
中国も大概高齢化進みつつあるんでお察しだよ
0519寿司猫
垢版 |
2023/12/11(月) 14:39:21.29ID:O96ZcN0Y
>>500
それはそう
恐らく中国(キンペー)にとってもその先なんてどうでもいいんだろう
朝鮮人と同じ思考回路だから
自分の威厳が守れたらそれで満足という
朝鮮人の反日も同様でその先に経済制裁があるとか
そういった事は一切考えないからなᴡ
あまつさえ国産化ガーとか出来もしない妄想でホルホルするだけ
マジで脳みそなんて無いぞあいつらᴡ
0520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 14:40:42.01ID:uQbPJDl9
なんか勘違いしてねぇかw 法律や契約が絶対視される世界ではバブル崩壊!ってのが起きるかもしれないが、法律や契約履行なんぞ国家の意図でいかようにもなり不満分子は自在に逮捕出来る国で本当のバブル崩壊なんて起きるわけが無いだろw
資産が消えた!なら水でも飲んでなさい、文句あるなら拘束ね。これ以上出資出来ない!べつにどうなっても構わないので金を出しなさい、文句があるなら拘束ね、・・・コレが可能な党が支配する世界でバブル崩壊?公的資金? 社会の構造がそもそも違うのにナニ当てはめてんだよwww
おまけに"非公開"!!!バスケット制で通貨もどうにでもなるしな。
0523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 14:55:27.89ID:oRTecJiV
戦争は台湾一択で露助北朝鮮連合との嘘吐き特亜3国連合と
対日米英豪G7との戦争になる訳だ。しかしこのアホ特亜3国
てのは元々嘘吐き同士で仲が悪いし、お互いに信用信頼が無い
ので、今の北露疑似物資補給技術供与同盟でさえお互いにバカに
し合い、けなしあい、不良品と劣化コピー2.5流品しか与えて
いないのが、嘘吐きアホ同士の面白いところだな。
0524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 14:57:02.83ID:7/67S1cI
>>522
報道官が、断固認めない、と言うw
0527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 15:05:29.42ID:fEJ3v/w6
>>506
公務員給料未払いの前に、生活保護停止だよ
0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 15:18:09.56ID:RVzCZPV3
>>527
外国人の生活保護停止が先だろ
こんなお人好しな国なかなかないぞ
だから金に汚い中朝韓国民がたかってくる
0530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 15:32:48.02ID:oRTecJiV
戦争を回避する一つの方法は嘘吐き臭インペー詐欺師独裁者を
13人程の影武者入れて全て抹殺消去する事だが、影武者全員ての
が面倒だな。プーチンも刈上げも同様の影武者を持っているが全員
一気に処分できればウクライナ戦争含めて戦争は全部一気に終結だな。
影武者が一人でも残れば暗殺は失敗。本人かどうかは関係ない。
事実上は核を使って敵国全土を蒸発させないとこの39人+3名暗殺は
不可能だな。ただし猜疑心の強い信用信頼の無い3人同士は簡単に殺し
合いもするからな。しかも皆病人、末期癌、糖尿病持ち。しかもアホ。
0535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 15:52:47.06ID:7/67S1cI
>>532
1番悲惨なのは農村部の再開発とかで土地取り上げられてあてがわれた住居が鬼城になった連中かな
鬼城にならなくてもほとんど物々交換みたいな生活してた連中がこの時期に土方仕事とかある訳もなく働き口はない
 まあ都市部住民で投資焦げついたなんてのはマシなんじゃない
0536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 15:56:24.51ID:oRTecJiV
中国国民なんて失業率60%超、会社と言う会社は
全部不動産バブル崩壊で倒産、超絶負債総額は宇宙
規模の想像をはるかに超えるブラックホール級の
数億兆京ドルに上る訳だから、これからの失われた
不動産バブル崩壊暗黒時代は100年は続く訳だ。
更に在中邦人は片っ端から拉致監禁拷問惨殺臓器売買
食人からの生ゴミ廃棄処理され、アステラス制約もそう
だが罪状はかなり後から適当に付けられ処分された後も
永久監禁状態とそう嘘を永久につき続けられ殺人は臭
インペーされてる訳だ。
0539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:13:39.52ID:/hCEbn4j
中国共産党を甘く見てはならない
国内をも武力で支配
0540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:17:01.99ID:neL2/p9r
>>4
残念でしたw
自民党がどれほどやらかしても政権交代出来る野党が存在しないので岸田交代で終わりです、
全く詰みませんwww
0541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:20:41.18ID:uLI3MKp3
>>520
そのツケってどこに来るんだ?
施工途中のマンションにローン払う一般市民だったら
下手したら第二の天安門事件かもよ?
0542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:22:44.66ID:9frl80jV
中国の超巨大バブル経済は人類の歴史上で最悪最大クラスのやつだから
銀行が不動産業界に資金を流したくらいで解決できるようなスケールじゃない。
もうアキラメロン。
0547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:38:30.41ID:GxXY1mKv
こんな詰んでる状態なのにまだGDP成長率5%目標という数字を達成しましまとか大嘘ついてやがるからな笑
こんなもん壊れたレコードのように目標を達成しましたと言ってるだけだろww
0549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:45:13.66ID:XCOtvi/i
>>435
国が無くなっても対外債務は残るぞ。それじゃなきゃ輸入も出来なくなるわw
0550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:47:16.45ID:GzLp6tAs
この程度じゃシー皇帝の地位は揺るがんやろ
0551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:48:41.34ID:6oCtmNtX
>>531

実際どうか見てみたいがネットの街角カメラ中継とかないんかね
0553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:55:14.78ID:GxXY1mKv
上海や北京でも大型ショッピングモールなどに人が全然いないガラガラだとは言われてるな
YouTubeで在中の人が動画撮ったの見ても確かに不景気で人がいなくなったという感じだった
0554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:00:06.58ID:TMKsfEv3
シナが詰んだら日本も詰み?
ホタテどころやないでw
0556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:12:00.14ID:kTKuy6Fc
日本に来て爆買いしてるような、投資や不動産でぼろ儲けしてた一部が破産したり路頭に迷うだけじゃね?
0557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:13:38.26ID:oRTecJiV
とち狂って負ける戦争をプーチンの様にアホの
側近に騙されて、開戦して延々と戦争し続ける
か、一瞬で負けて中国の数度目の国家崩壊になる
訳だ。臭インペーは殺されても殺されても影武者が
戦争を続けるから結局核を使って影武者13人+本物
1名全部を殺すには中国全土に核を打ち込み蒸発させる
しかない訳だ。だから実際には臭インペー体制は戦争に
負けても合計14人の本・影・臭インペーが中国が本当
になくなるまで近隣国と自国民を大量に殺し続ける大
量殺人鬼を続ける訳だ。
0558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:14:46.77ID:C2+WcKWs
中国はでかすぎて情報も少ないし全体がわかる人間がいない
群盲象を評す状態
0559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:18:40.50ID:a3LIW6Sb
>>1
もうとっくに詰んでるけど
独裁国家だから痛くも痒くもない
0561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:25:44.70ID:h50/LVTT
>>538
バブル期からバブル崩壊期で処理散々やった身からすれば
日本のバブル崩壊より遥かに酷い事になるよChinaのは
不動産といえども最終的には収益力の利回りで適正価格が決まる
その乖離が日本のバブル崩壊の時は3倍程度
Chinaのは10倍~最悪30倍まであり得る
0563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:50:15.02ID:fg2jEANo
破綻してても破綻を認めない
詰みでも投了しない
給与がストップして人民が暴れてても何時もの光景
米ドルを意図的に減らしているがそれでどうなるか理解していない
0565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:59:15.07ID:euDKLM6Y
なら日本が助けたらいい
0566紅い水便のシャー
垢版 |
2023/12/11(月) 18:00:15.08ID:LF7wnNKo
内部大混乱と聞いてる
分裂が早いか外に打って出るのが早いか
幸せはどちらか、選ぶのはシナ民だ
0567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:03:51.43ID:C3a17uVK
貸してる奴らが返せと言わなくなれば解決するので、中国にとってはさほど難しい問題ではない
0570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:08:43.39ID:euDKLM6Y
>>568
どうした?
0571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:09:05.35ID:3hM7Ay6N
まぁ、習近平も不動産が建設の中途半端な状態で放置されても関連産業が影響受けるので、とりあえず現在の計画は完成させろって事なんやろな
0572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:11:46.17ID:D9OT9KeD
>>564

無人のビル群でアクション映画を撮ってガンガン破壊すれば良いのに
ヒットすると思うが
0573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:13:13.05ID:oRTecJiV
中国の14億の国民が全員死ぬまで戦争を続ける
のがアホの臭インペー嘘吐き独裁詐欺師国と言う訳だ。
戦争に負けても全部臭インペーする、自国民殺して
なかった事にするので自慢の国内向け核を使い7億は
殺す訳だ。国際法条約奨励約束契約先に無視してる
中国相手だから相互主義で三峡ダム攻撃受ける訳で
それで7億死ぬわけで、中国に国民はいなくなる訳だ。
アホななんでも臭インペーする独裁者のせいで。
国民が全部いなくなっても臭インペーだけが残り
戦勝国だと嘘を吐いてとてもSFチックな中国の最後
になる訳だ。
0574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:17:38.87ID:F911GfaQ
>>565
日本どころか全世界が束になっても無理だわ。諦めて負債を返済するんだな。
0575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:18:52.78ID:Iv24u1Xs
割りと安定するとは思ってたけどここまで不安定になるとは。
0578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:27:36.93ID:vsCDX2fi
大丈夫だよ
安倍派が粛正されたら親中内閣になるからね
日本は中国のATM
0579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:29:26.29ID:F911GfaQ
>>578
10京円なんて負債、日本どころか世界中束になっても返済できません。
諦めて自力で返済しなさい
0580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:32:36.89ID:vsCDX2fi
>>579
返済なんていらないんだよ
信用がいるの
その点、JAPを後ろ盾にすりゃ時間を稼げるし
金持ちが日本に移住しても良いからね
地方で議員擁立すりゃ政治にも食い込めるし
0583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:35:56.46ID:osqcJCAv
超ハードランディングになると言われてただろ
リアルで北斗の拳スタイルが待っているw
0584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:36:02.54ID:F911GfaQ
>>580
もうそんな時間残されてませんが。そんな事もわからない?
既に地方は預金封鎖や公務員の賃金未払いが常態化してる。おまけに不動産業界1-4位まで全て破綻した。次はどこが破綻するかね?不動産は壊滅したから次は金融かな?金融が破綻したらどうなるか楽しみだね。
0587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:38:18.03ID:F911GfaQ
不動産の次は建材や建築かな。あ、ここはもう焼け野原だったか。次はEV業界?ここも最近きな臭いしね。
まあでも次は金融かな。
0589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:39:37.50ID:pCJxFdyF
>>580
あの自己中男の奴隷やってるだけのバカ国が信用て(笑)
0590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:40:19.41ID:pCJxFdyF
>>576
在日構文ワロタ
0591寿司猫
垢版 |
2023/12/11(月) 18:40:58.67ID:MUrqeeq2
朝鮮を併合して奴隷にして働かせればワンチャンあるんじゃね?キンペーちゃん
0592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:41:09.80ID:XCOtvi/i
>>587
もう民間企業で金持ってるところは目の敵にしてるIT企業しかない。
国営企業なんて穴の開いたバケツでドコモ大赤字。
0593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:42:21.60ID:XCOtvi/i
>>567
特にデカい赤字作ってるのが高速鉄道だな
0597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:49:53.51ID:Tpph9kZZ
>>596
しかし、逮捕したところで無い袖はふれないのとちゃうか?

私財没収したところで、人民の情緒的には効果あるかもしれんが
足りんものはどうしようもないしな。
0600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:54:52.88ID:Tpph9kZZ
中国がダメだってのがよーわかったw
0602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:57:20.74ID:Tpph9kZZ
>>599
そうだよ。
だから破綻清算には注意が必要だな。
銀行が貸せないくらいの状況なら、公的資金入れる他ないが
モラルハザード問題もあるからな。

ま、その内銀行も破綻するかもね。
0603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:58:20.40ID:j/8Sy4GB
>>54
兆超えて京までいっとんかアホやなぁ
0604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:58:58.59ID:JE2u0Kmd
クマプー 「こ、こうなったら…!! 我は裸官の王になるアルーーー!!!」
0605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 19:01:00.74ID:Tpph9kZZ
ああ、金利下げて供給量増やせば、銀行がいくらでも貸し付けて
流動性が担保されると思ってんのかな。
それも限界だからやべーよ、ってのが>1の記事なんだが。
0607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 19:05:01.49ID:UizpXCYG
昼間開場時間中にみかけたやつだけど内容的におもろかったので

アジア株 香港株は1万6000大台割れ 共産党政治局が金融政策「強力」文言削除、今後の支援策は控えめな内容か(みんかぶ(FX)) 12/11(月) 14:23みんかぶ(FX) Yahoo!ファイナンス
finance.yahoo.co.jp/news/detail/16daa880029057ea6bcdb92c7bcf055a75444b81
先週、格付け会社ムーディーズが中国と香港、マカオの格付け見通しを引き下げたほか、中国複数の石油会社と保険会社、そのほかアリババやテンセントなどの格付け見通しも引き下げたことで投資家心理が一段と悪化している。そこに中国の弱い物価統計を受け市場は総悲観ムード一色に。

先週末に発表された中国11月の消費者物価指数は-0.5%と予想以上に低下。2020年11月以来、3年ぶりの落ち込みを記録した。生産者物価指数も予想以上に低下、14カ月連続のマイナスとなった。

また、好調な米雇用統計を受け米早期利下げ観測が後退していることも香港株にとってはネガティブ材料。香港は米ドルとのペッグ制を採用していることから金融政策をFRBに連動させている。

12月に開催される中央経済工作会議を前に共産党政治局は先週末に会合を開き、財政支援を強化することを「約束」した。景気回復の勢いを強化・促進し経済の質を向上させると表明した。ただ、金融政策は「柔軟かつ適度で正確、効果的」なものとする必要があると述べ、これまでの「強力」という文言を削除した。これは、今後の景気支援策が大規模なものではなく、控えめなことを意味するとマーケットは解釈。中央経済工作会議が期待外れに終わる可能性があり、中国香港株は年末・年始にかけさらに下落する恐れも。
0608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 19:09:37.90ID:g1pBpkWG
跳楼ブーム来てるんかな
0614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 19:17:47.46ID:g1pBpkWG
特亜なんて助けても何の意味もないのは定期的に経済危機繰り返してる韓国見てたら分かるわな
0615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/11(月) 19:18:00.05ID:Zbm9LIPx
>>612
上でも何回か書かれてるが、全世界が束になっても助けられません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況