X



アメリカ、中国、韓国、台湾で…日本のサブカル「アニメ」が“世界のメインストリーム”に [12/28] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★
垢版 |
2023/12/28(木) 18:58:09.67ID:m6i3mJY6
 年々、グローバルにファンを獲得している「アニメ」を筆頭とした日本のコンテンツだが、今年はひときわ「飛躍の年」になったという。その背景にある、世界規模で起き始めた“カルチャーの地殻変動”をリポートする。【数土直志/ジャーナリスト】

 2023年の終わりがそろそろ近づくなか、アメリカで映画業界を驚かせるニュースが駆けめぐった。12月・第2週(8〜10日)の週末映画興行収入ランキングで、1位に宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」、3位に山崎貴監督の「ゴジラ-1.0」がランクインしたのだ。

 日本映画どころか、外国映画が上位に食い込むのも難しい米国の映画マーケットで、「トップ3」のうち日本映画が2つを占める“ニッポン旋風”に業界が色めき立った。

「君たちはどう生きるか」は、宮崎駿が80歳を超えて監督した話題作だ。現地でも「10年ぶりの新作」として当初から大きな話題となり、その扱いはもはや熱狂に近かった。同映画は12月25日までにニューヨークやロサンゼルス、シカゴ、ボストンなどの各映画批評家協会による最優秀アニメーション映画賞を総なめし、ゴールデングローブ賞に「すずめの戸締まり」とともにノミネート。年明けに発表される米アカデミー賞でもノミネートはもちろん、最優秀アニメーション映画賞受賞の期待がかかる最右翼となっている。

「世界の巨匠」としての宮崎駿の高い知名度と人気が背景にあるのは間違いないが、日本アニメに対する高い評価も躍進の理由となっている点は見逃せない。

「まるで魔法!」と大絶賛
 その一つがCG制作やデジタル化が進むなかで、「手描きアニメ」を続けていることへの評価である。その技術と映像表現の素晴らしさを体現したスタジオジブリは、いまや他の追随を許さない存在だ。もう一つは日本のアニメ映画にしばしば見られる“明確な敵”をつくらず、善悪を示さないストーリーや構成の妙が挙げられる。それにより深いテーマ性を内包し、さまざまな解釈の余地を残す点も、世界が日本のアニメに惹かれる理由だろう。

 話題となっている「ゴジラ-1.0」も作品への高い評価が興行収入へと繋がっている。本作では戦後に日本に現れたゴジラとともに、それに対峙する人々の人間ドラマを掘り下げ、観客の心を掴んだ。米国の映画批評サイト「ロッテントマト」では、批評家スコアと観客スコアの両方で「98%肯定的」と驚異的な数字を叩き出した。

〈まるで魔法のよう。目を見開かされ、すべての点でエンターテイメントのセンスに溢れている〉(ワシントン・ポスト紙)

〈最後まで圧倒される唯一のゴジラ映画〉(ハリウッドレポーター)

 といった具合に、映画公開前から各メディアは大絶賛だった。結果、映画館数2308館での公開を実現し、週末ランキングで3位に浮上。当初は1週間限定とされていた上映期間も延長され、アメリカで公開された日本の実写映画の興行記録を34年ぶりに塗り替える快挙を成し遂げた。

「幽☆遊☆白書」も“史上初”
 日本映画の快進撃は、アメリカだけにとどまらない。アジアで今年、大ヒットしたのが「すずめの戸締まり」と「THE FIRST SLAM DUNK」である。中国では両作品とも現地の日本映画興行記録を更新し、「すずめの戸締まり」が8億元(約160億円)、「THE FIRST SLAM DUNK」は6億6000万元(約132億円)の興行収入を上げた。

 韓国と台湾でも、現地の有力作品やハリウッドの大作映画に並んで、両映画は年間興行収入トップ10にランキング。若者はもちろん、ミドルエイジまでもファンとして掴んだことが大きかった。

 日本コンテンツの世界での活躍はまだある。アイドル業界の内幕をサスペンスタッチで描くアニメ「【推しの子】」の主題歌であるYOASOBIの「アイドル」はBillboard グローバル(Excl. U.S.)でJポップとして初の1位を獲得。アニメを通じた認知度の拡大と、音楽配信が巧みに連動した結果である。

 また12月にネットフリックスで配信がスタートした北村匠海主演の実写ドラマ「幽☆遊☆白書」は、週間世界ランキング「非英語圏」で1位、「全言語」で2位に輝く。ネットフリックスの同ランキングで日本作品の1位は史上初である。

「サブカルチャー」の逆襲
 2023年は映画、アニメ、音楽、ドラマなどの各分野で、日本のコンテンツが飛躍を遂げた年だった。これほど人気を博した理由はどこにあるのだろうか。

 ジャンルこそ違うが、こうしたヒット作はいずれも「アニメ」「マンガ」「特撮」「キャラクター」といった、国内では長い間「サブカルチャー」と呼ばれてきたものと結びついている。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/aceda45a291123bc6c5845dd834ee914e060e168?page=1
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 08:51:33.97ID:tr+3ORC0
そんなレイシストは未開人だけだろw
韓国人とか中国人とか
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 10:10:59.33ID:da96hW1/
中韓に日本の後追い以上のものがたった一つでもあったか?
後追い以上のものが出てこない限り、ただの日本フォロワーの一角だぞ。
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 10:33:26.33ID:YWf9L5AI
>>207
金儲けが先に来るから一発当たればみんな後追いになるんだよな
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 11:00:24.40ID:EV5uOOjr
5ちゃんのおっさんはアニメ大好きだもんね
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 11:02:35.62ID:5HWDUJ4P
別におっさんがアニメ好きでもいいけど妙に攻撃的なのが多いのに辟易してる
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 11:03:54.68ID:YWf9L5AI
「韓国に生まれたかった」しかいえない人は何歳時だ?w
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 11:05:04.72ID:1kbtV4tV
>>211
そりゃおっさんがアニメなんか見るのって精神的に未熟でアニメに籠もるのばかりなんだからそうなる。
要するに大人であることがイヤ、3歳児に退化したいって表れ。
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 11:12:23.87ID:zMWMMga0
キモヲタおじさんはね
独り占めにしたいのよ
みんなでアニメを楽しむって思考がないわけ
アニメにガチ恋してるわけ
同担拒否ですわ
まあ、あれは絵なんだけどね
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 11:17:49.19ID:da96hW1/
まあ世界的な人気に対してケチつけたければ
そういう印象論でネガるしかないわなw
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 11:42:10.90ID:JyS1hSlN
日本における商業映画1本の平均制作費は約3.5億円
VFXやCGを駆使した大作となると、10億、20億の予算が必要になることも少なくない

アニメ映画だと一本作るのに1〜3億、宣伝費に1億円かかるとしたら2〜4億円
大作だと10億円以上かかるアニメ映画もある

らしいから実写より安く済むかは場合によりけりで確実ではないのでは
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 11:58:36.74ID:JyS1hSlN
アニメ製作費について調べたら
シン・エヴァの製作費が32億円とか言われてたがマジか?
千と千尋は15億円らしいが、それだと「高いけどまあそれくらい掛かっちゃうのか」と思ったけど
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 13:22:34.12ID:mkBWhCLv
アニメなんて実写より格が落ちるもの
そもそも世界的には低俗な存在
日本の存在と重なる
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 13:32:37.59ID:r9Jnl2Or
>>219
シン・ヱヴァとか昔のジブリ作品は製作期間長いから、他の数倍掛かってる
通常は企画から製作3年程度だけど、その3倍以上の期間掛けている
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 13:34:31.91ID:r9Jnl2Or
>>187
原神はそもそも元のゲームの製作資金自体ソニーの資本が入っていて、ソニーグループでのアニメ化も最初から込みの企画だからな
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 13:36:06.15ID:il/bnH2I
>>105
あの違和感異国感不気味さは韓国スタッフあってのものだと思ってる
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:06:23.21ID:qtPFyNgd
ベラの実写版はアンミカで決まり
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:13:26.59ID:05sjZEtB
>>120
これから作るディズニー映画も過去作も2度と見ないわ。理由は見事にスターウォーズを完全に壊してくれかたから。金儲けのために毎年新作を出す予定だったんだぜ。金儲けは企業として間違ってないが内容が酷すぎた。
ローグ1は面白かったかがエピ7見て絶望してみる気が起きなくなりSWは見ていない。怒ってるところでハンソロだろ。激怒したよ。エピ8,9は監督も脚本も変わってて一貫性がなく、酷い出来だったそうじゃん。
支那市場を意識して支那人を起用したのも冷めた。
支那市場を意識したらもう何も作れなくなるよ。進撃の巨人は中共によって禁止されてるし。

歴史において映画公開で政府転覆した独裁政権あったよね。フィリピンだっけ。
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:18:05.91ID:r9Jnl2Or
>>225
>本当に日本で人気なのかな?

SNSでフランス語でマウント取る謎の広告が有名だけど、日本版はそもそも反日要素抜きの出涸らしらしい
本国版の反日バリバリでテコンダー朴的な作りでアニメ化して欲しかったけど、どうもそれは無さそう
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:20:56.39ID:05sjZEtB
>>134
政府に刃向かう作品を支那では作れないよw
マックイーン主演の砲艦サンパブロは見てないけど黄巾の乱が起きた支那が舞台だよね。あれは中共の規制が入ってないのかな?
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:23:41.50ID:Z4ou81bs
>>227
フランス語でマウント取るのはゴッドオブなんとかだよ
俺レベの広告ってあったか記憶がないw
一応ピッコマでは一番人気だったらしいけど
二番煎じが結構出てる
日本での2023の人気ランキング見たら、なんか日本の漫画ばっかりなんだわ…
webtoonどこ行ったの…
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:27:51.35ID:r9Jnl2Or
>>134>>228
最近話題の周庭が影響を受けた進撃の巨人は配信禁止だもんな
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:30:13.28ID:r9Jnl2Or
>>229
調べたらフランス語云々は「ゴッド オブ ブラックフィード」だった、訂正サンクス
俺レベはそもそも類似作品が多くて今更アニメ出されても埋没するだろうな
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:03:01.04ID:05sjZEtB
>>230
あの女史。進撃見てたんだw

アグネスで思ったけどアグネスチャンってアレも中共の傀儡師だよねえ。日本なんちゃらの寄せられた寄付金で飲み食いして豪邸建てた疑惑もあるけど。
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:09:46.45ID:r9Jnl2Or
>>233
「香港は恐怖の場所になった」…周庭さんが語る"沈黙の3年間"「悩む私を救った『進撃の巨人』」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c604fc99cda761e69c9cc914d252436367079df7

ジャッキーチェンもそうだけど、今の香港系有名人は中国共産党のエージェントじゃないと良くも悪くも活動できないだろうな
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:30:08.29ID:Aeicu4HR
>>134

つ 実写版くまのプーさん
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 23:15:36.66ID:FTsCD9I1
>>140
実写とアニメの融合は、1968年にアニメパーマンの最終回で試験的に演ったのが最初のはず…当時の新聞に演るよとワザワザ載っていてな
ワクワクして観たら「ナンヤこんなもん」程度出来だったわ
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 23:23:35.73ID:FTsCD9I1
>>178
ビデオのおかげで俳優が居なくなったからな、居るのはアイドル上がりの大根ばかりよ
とくに汚れ役をする脇役や端役が存在出来ない日本映画界よ
だから監督が役者を思う通りに動かせるアニメへ逃げたんだと思うんだ
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 23:29:29.81ID:R1rgynBl
韓国コンテンツを褒めるとき決まって「クオリティが高い」と評されるのは面白いなと思う

アニメとか漫画なら肌感覚でわかるけど「クオリティが高い」ってあんまり褒め言葉じゃないわけだよ
技術力あったらヒット作出るわけじゃない
大事なのは「フック」の方でフックを作るために技術を使うならそれは凄い評価されるけど、技術が高いのを誇られても…ってのはあるよな
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 00:03:28.49ID:IW6qrHJD
>>166
そう。鳥肌が立つだろ?
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 00:08:31.79ID:IW6qrHJD
>>178
韓国って有名俳優のギャラは億円単位で
ドラマ界はかなりキツいらしいよ
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 00:11:02.42ID:IW6qrHJD
あと実写でも特撮の人気が高まっている
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 00:12:34.90ID:7dSRi0vH
>>78
これだね

大韓伝統のマンファやアニフェを盗んだのが日本人
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 00:12:37.48ID:8sE6Vegf
「日本を滅ぶって言ってたら祖国の出生率が0.7になった件について」ってマンファまじ最高
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 00:39:27.95ID:tZahzrgv
>>20
いいから涙拭けよ
あと口の周りのウンコも
拭けよw
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 00:40:33.72ID:tZahzrgv
>>255
日本語下手だね
何年住んでるの?
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 00:44:26.55ID:MxGi9Vna
>>249
実際、韓国のコンテンツには独自性が無いんだよね
普通はその国の好みで偏りがあるんだけど
韓国延コンテンツは文化商品として作られるだけで韓国人には消費されない
だから、その時々で売り込みを狙ってる国の流行りを混ぜる

そうすると、どこかで見たようなウケの良さだけしかない
仕方ないから機械のような技巧をつぎ込むしかない
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 01:21:46.74ID:GtJRGnvi
>>239
まさにそれだよね。謙虚さのカケラも無くなってまるで別人が憑依したみたいw
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 02:05:36.64ID:cr55f+ME
円安も有って制作が日本に戻って来つつ有るから質の良いアニメ増えてるね。
チェーンソーマンで久々にアニメというものを見たわ。
もういいオッサンだけどかなり面白かったしクオリティーも高かった。
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 02:17:07.94ID:GT+t9WsA
>>260
日本だと、なろう系でも主人公が傲慢になるタイプのヤツはだいたいコケるか人気が低迷する

だいたい生き残るのは、弱かった自分をどこかずっと引きずってるタイプのヤツだけ
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 03:29:46.59ID:u3fBfs1I
日本と韓国、初めての海外旅行ならどっち?台湾メディア
https://www.recordchina.co.jp/b912180-s25-c30-d0052.html
日本を推す声が圧倒的だった

「絶対に日本」
「秒で日本を選ぶ」
「考えるまでもなく日本」
「もちろん日本。ただ最近は入国に時間がかかるみたいだけど」
「日本人は友好的で雰囲気がとてもいい」
「日本への個人旅行は本当に簡単。一度行くと大好きになる」
「韓国は街の景観はほとんど台湾と同じ」
「日本は本当に何度でも行きたくなるし、地下鉄も漢字だからわかりやすい」
「韓国には2回行ったけどつまらなかった」

「街ブラが好きではない男性にとっては、韓国はつまらないだろう」
「韓国はショッピングを楽しみたい人だけが行く場所」
「韓国は1度行けば十分」
0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 03:31:02.79ID:u3fBfs1I
日本アニメブームのウラで韓流映画・ドラマが瀕死の危機に
https://gendai.media/articles/-/109479

韓国映画業界が崩壊の危機、今年黒字になった国産作品はわずか2本w
https://www.recordchina.co.jp/b920702-s39-c20-d0193.html
韓国の大手映画会社のCJエンターテインメントは、90億円の損失が出る経営状況である

パヨク 韓流は世界的ブームw
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 03:34:17.43ID:u3fBfs1I
2023年 中国で最も人気の日本映画ランキング
https://www.recordchina.co.jp/b926011-s25-c30-d0197.html
1位 「サバカン」
2位 「さかなのこ」
3位 「川っぺりムコリッタ」
4位 「メタモルフォーゼの縁側」
5位 「PERFECT DAYS」

6位 「ケイコ、目を澄ませて」
7位 「今夜、世界からこの恋が消えても」
8位 「ちひろさん」
9位 「美しい彼eternal」
10位 「裸足で鳴らしてみせろ」
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 03:37:27.47ID:GT+t9WsA
>>265
そりゃあ、左がかってる奴らは
北朝鮮は「地上の楽園」
ポルポトの所業は「アジア的優しさ」
って言ってしまえる感性だからな
0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 05:37:29.35ID:pFyi+mih
>>16
改造してもに醜い韓国人はどうすれば…
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 06:15:55.17ID:K5KlXjbi
>>265
あっちの掲示板とかで、「エンタメでは、音楽は日本に負けてるが、映画・演劇はウリナラの圧勝」とか言うスレ立って盛り上がってたらしい(失笑
いったい何を基準・根拠にして、映画・演劇はウリナラの圧勝とか寝言ほざいてんだか。まさかちょっと前の、半地下何とかがアカデミー獲ったのを
未だにホルホルしてんのか? そもそも映画業界全体が、今、瀕死状態なんだろ(大笑い
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 06:23:05.60ID:oYQiB5xR
いずれ半地下も金で買った賞と公認されて無価値になるんだろうな
韓国のイメージそのままだね
0274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 08:02:39.79ID:gXish4OA
>>270
ズラリという割には韓国実写化のグローバルな作品って挙げられるのはその2つくらいで
更に言えば韓国の映画産業自体が行き詰まりを見せるという最悪の結果になっちまってるよね
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 08:13:27.13ID:Ad8aYxnm
>>269
映画はまだ聞いたことあるけど、演劇ってあるのかね?
日本の四季が大量に中韓の役者入れてからすっかり名前聞かなくなっちゃったけど
大きな声では言えないけど、四季は嫌いだったので消えてくれたのはありがたい…
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 10:04:28.23ID:GK++D4LW
中国紙 韓国の若者の56%が国外移住を希望しているw
https://www.recordchina.co.jp/b926154-s39-c30-d0192.html
韓国の社会問題であるいじめや就職難、高自殺率、低出生率などにも触れた。

中国ネット
「他人事とは思えない」
「中国人もさほど変わらない」
「クラスで成績ビリのやつが下から2番目を笑うようなもの」
「韓国の儒教文化が共犯者の一人」
「お金があれば、国外移住したい人が多いと思う。自分もそう」
「韓国人がソウルで家を買うには飲まず食わずで15年かかるらしい」
「中国も五十歩百歩だ」
「中国の大都市はもっとひどい」

日本に来るんじゃねえ、このゴミどもがw
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 11:05:30.11ID:Bbqq3oM7
>>262
どっちかというと傲慢過ぎて詰んだのが転生して「あれじゃダメだわな」と反省してやり直す的なのが多いよね。
0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 11:25:54.45ID:1UKKJZDL
>>278
ウェブトゥーン原作であって日本のなろう原作じゃないってことだろ
てか、あんなパチモンを一緒にしてもらいたくないな 日本のなろうのほうがコンテンツ上だし
0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 12:31:04.95ID:OMYgKfkN
今朝、地上波でらんまんの総集編やってたけど
なんか感慨深いものがあったな
0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 15:34:06.54ID:ba1CIeZP
>>93
整形してメイクして皆似たような顔で非韓国人が作曲した曲をライブでは口パク披露して韓国文化だーってホルホルするの面白いよな
0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 15:50:39.34ID:vZ8BS7ni
<#`Д´>大韓国民がチョッパリアニメだと!?
<#`Д´>そいつらは反動!プチ頃すニダ!!
<#`皿´>頭に火が着いた!許さないニダ!!
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 16:28:59.03ID:ITCMML36
>>279
これは流石に酷いな笑
半分以上が自国のことを韓国ではなくヘル朝鮮だと思っていて、泥舟から逃げ出したいと思ってるとかさww
日本て何だかんだで愛国心ある人が多いのか知らんがこういう奴らは極少数派になんだよな
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 21:34:55.71ID:sF6XO8AW
日本はあとは街並みだけ綺麗にすれば完璧
電柱電線地中化
建築様式の統一
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 21:54:51.95ID:cutVfY+U
韓国アニメは妖怪人間ベムがあるじゃないか
あの時代にあの作品 秀逸だった
もう40年以上も前のアニメだがあれを越える韓国アニメは二度と出てこないだろう
0290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:36:16.00ID:Txj0mpiw
エンドロールを見ているとアルファベット表記のアニメスタジオが出てくるが、これがチョンなのかチュンなのかわからん
0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 03:17:53.68ID:iGPsQ/Ey
>>33
ハリウッド
映像「そうそうコレだよ!」
ストーリー「えー」

日本実写
映像「えー」
ストーリー「えー」

でも最近はハリウッドの映像も「えー」か
もう実写は死んだな
0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 09:02:59.97ID:CTLidZbR
ネトフリドラマの京城クリーチャーは70億かけたというので見てみたけど
グロすぎ不快すぎだった
幽遊白書とくらべてもVFX技術はかなり低いな
ゴジラとは比べるレベルではなかった
アニメーション技術についてはかなりの差があるね
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 09:12:38.54ID:iGPsQ/Ey
>>20
寒流は何も残せないまま終わっちゃったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています