X



【日干しれんが】 中国内陸部、気温マイナス14度の深夜に地震 M6・2にも関わらず…多数の死傷者 [12/29] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2023/12/29(金) 11:53:56.03ID:4zPjFfSe
深夜、マイナス14度のところに地震でほうり出されたらどうなるだろう。

中国内陸部の甘粛省で地震が起き、同省と隣接の青海省を合わせて148人が死亡、負傷者は両省で計約1000人となった。
甘粛省では行方不明者の捜索を終了した。負傷者は両省で計約1000人。
青海省では3人が依然として行方不明で当局は捜索活動を続けた(いずれも22日時点)。被害はさらに拡大する恐れがある。

https://www.sankei.com/resizer/ktmp_cO0F66wgy__tzPVM1V4PVo=/1024x682/filters:focal(624x339:634x349):quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/VTLYMKV43BJD7OHYFZIO3KNXDI.jpg
甘粛省の地震で崩壊した建物。日本ならこれほどの被害はなかったかもしれない=20日、同省臨夏回族自治州積石山県(共同)

地震は12月18日現地時間で午後11時59分、大部分の人が寝静まっている時間だった。
人々は寝間着で飛び出した。外はマイナス14度の温度だということは考える余裕もなかったに違いない。

地震が起きる時間は予測できない。深夜でも昼間でも起きる。
トルコ・シリアで6万人近くが犠牲になった2023年2月6日の地震は4時すぎだったし、
トルコ第2の被害を生んだエルジンジャン地震(1939年)は午前2時前だった。

ともに人々が寝静まっている時間に起きた。地震は時や季節を選んで起きてくれるわけではない。

12月の中国の地震はマグニチュード(M)は6・2、震源の深さは10キロと浅い地震だった。
標高の高い土地ゆえ氷点下の厳しい寒さだ。停電や断水も起きた。

現地では5万以上の家屋などに被害が確認されている。住宅の耐震性が日干しれんがで弱かったことなどが多数の死傷者につながった。

M6・2の地震だった。日本では、このMでは考えられない死者数だ。これはもっぱら「日干しれんが」のせいだ。

木材がない中国南部や中近東や中央アジアの国々では泥をこねて太陽で干しただけ、つまり火で焼き固めていない日干しれんがで家を造る。
庶民の家はこのように安くて入手しやすい材料で作る。

日干しれんがは建築材料としては悪いものではない。手に入れるのは容易だし、熱を吸収してゆっくり放出するから家のなかは涼しい。
外が40度近くの夏でも、中は25度ほどだ。暑くて乾いた気候には適しているのだ。
砂漠の国で木材もない環境では、ほかに選択肢がないだけに、最も適している材料だろう。だが地震にはとても弱いのである。

一方、現地は10数階ある高層アパートも建っている人口密集地でもある。
地震の激しい揺れで高層階から駆け下りて逃げ出した人も多かった。

東日本大震災(2011年)のときに東京でも高層階ほど揺れが大きく使えなくなったゴミが多量に出されたことがある。
高層階は地震に安全とはかぎらないのだ。

しかもインド亜大陸というプレートが押してきている。インド亜大陸はいまも北上を続けている。

このためアフガニスタンをはじめ中国南部、パキスタン、ネパールなどに大地震を起こしている。

今度の中国内陸の地震もインド亜大陸が起こした地震の一つだ。中国は地震が起きやすいところで、被害が大きくなりやすいところなのである。
■島村英紀

2023.12/29 10:00
https://www.zakzak.co.jp/article/20231229-AKFRSQWBXBIVPIYAW3CZMVYNCU/

※関連スレ
【中国】甘粛省でマグニチュード6.2の地震、隣接する青海省含め少なくとも111人死亡 [12/19] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1702951062/
【国際】岸田総理、中国の地震に「日本として必要な支援を行う用意ある」 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1702998541/
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 13:15:16.22ID:jlT/SZ+O
助かった人たちも子供から凍死・・・現地行政は外部支援受け入れず情報封鎖とか終わってる。
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 13:18:28.40ID:WNY0KsjR
支援が欲しいなら賄賂を寄越せ
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 13:21:13.17ID:19q5F6u0
被害が大したことないのが救いね。寒いけど頑張りなさいよ。
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 13:25:37.73ID:uo5Ozrq2
日本に居る中国人は幸せをかみしめていることだろう
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 13:29:02.25ID:4zPjFfSe
>>6
<丶`∀´> 知らないのに、マグニチュードマグニチュード言ってる人居るニダよねw
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 13:45:14.14ID:N9V2PIHh
>>39
今回も、日本だけじゃなく、外国からの救助隊入国は拒否してるんじゃないのかな
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 13:52:36.93ID:9636APoT
ほんとかわうそ
中国に募金しても届かなさそうだし、募金箱あってもしなくていいよね
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 13:55:34.85ID:hsLNhdRJ
マイナス14度なら冷凍庫より高いな。切れちゃう冷凍ぐらいか?
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 13:59:01.29ID:craqiX/2
被害は発表の10倍ぐらいありそうだよなw
地震そのものよりその後の凍死や感染症でバタバタと・・・。
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:07:43.27ID:hsLNhdRJ
夏のトンネル水没も車が何百台も水没してるのに死者100人w
0050化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/12/29(金) 14:13:28.51ID:xm134P03
(=^・^=) なお
インド亜大陸はこの先も北上を続けます
500万年後にはヒマラヤ山脈は1万メートル越えにもなる計算です。
https://youtu.be/Yb93guWc__Q?si=s2LGVLW1fQvT27ZT
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:22:28.30ID:A/5HTOIq
>>42
お前ってさあ、バカなの?
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:23:06.31ID:DuT2RP1O
>>45
galでいいと思うんだけどな
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:30:13.35ID:qWsNfbzO
>>1
党員以外は人間じゃないから
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:46:56.49ID:sF/0mnA7
中国共産党トップの偉大なる習近平様が何とかしてくれるだろ
安心して死んで問題ない
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:05:08.41ID:W0bRU6RG
そのまま死滅してください
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:07:46.46ID:W0bRU6RG
経済高くナンバーツーなんだから問題ないよ何とかしたら
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:09:30.43ID:W0bRU6RG
自己解決しろよばーか
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:50:29.79ID:VqEycoHv
>>24
日本でも第二次大戦の時に竹筋コンクリやってたらしく
最近になってまた真面目に研究やってるみたいだなw
(弱い内側を削り出しして外側の強い部分だけ使うとか)
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:08:32.99ID:05sjZEtB
>>19
震度7弱ぐらいか。
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:09:03.99ID:05sjZEtB
震度7弱ってなかったな。
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:09:50.59ID:05sjZEtB
>>39
この程度では出さないよう。
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:15:21.92ID:mzX+yGqR
地震で恐いのは津波。
それ以外は密集地の火事だけど今の世の中は皆、逃げるので人的被害もほとんど無い。

人的被害はマグニチュード9
以上だぞ、マジで。
それしか日本には被害はない。

どんなに人工地震起こしたところで無理だぞ
(((*≧艸≦)ププッ
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:30:14.98ID:Xpuub/JX
被害の大きいエリアは埋めるアル
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:34:10.67ID:VJlI0Czm
寒いので死骸は腐らないから衛生上は安心だな
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:41:40.32ID:k9LFMzJi
日本は何か支援したのか
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:44:00.20ID:ogtGXzJD
思っていたよりも随分と被害者が少ないねぇ。
最低でも四桁は逝くと・・・
まぁ 中国全体から見たらちぃせぇ話だが。
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:44:25.63ID:ehtgKvX2
M6・2つっても直下型ならかなりの激震になるからな
震源の遠く離れたプレート型のマグニチュードと
同列で比較してる奴はバカだろ
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:46:28.16ID:o7EDDiDP
いや直下なら日本でも死人でるって
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:58:53.34ID:pUejW8dd
これは寒いかもー鼻ホジw
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 17:14:12.93ID:cwJLiV0B
>>3
後の新世代黄巾賊の誕生である
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 17:18:25.53ID:eNT3WxlR
>>6
M6.2にも関わらず… ってのはないわな
マグニチュードじゃどれだけ揺れたか不明だし
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 17:21:08.78ID:rr9LV34y
アイヤー
この地震には悲劇的伝説があるアルよ
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 17:21:11.39ID:wh+oPotM
岸田がばら撒きたくてウズウズしているだろ
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 17:28:59.91ID:EwY/FSeI
>>67
熊本地震が震度6強だっけ
まあ日干しレンガにはきついな
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 17:49:44.71ID:CyHQUTcg
マジかよアドビ最低だな
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 17:57:08.21ID:rGEx5p6q
日干しれんがはエコなんだよ
組み方が悪いだけだ
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:08:55.92ID:2IyNBchK
中国奥地紀行。     織り込み済で生活してるんだよ 
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:21:36.25ID:DBssD027
中国人と仕事したことあるけど
奴らは目の前の現金が全てだから信用してない
騙された人は日本流に考えるからお門違いで騙される
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:25:20.99ID:1b1IiQME
レゴみたいにブツブツ付けたらなんとかならんか
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:27:45.29ID:eNT3WxlR
>>90
今回の地震、震源は地下10kmと浅いから結構な被害が出ても不思議じゃない
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:58:07.47ID:+U0i5YRF
ふ〜ん…。大変だねぇ…。





がんばってねw
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 19:02:42.74ID:eNT3WxlR
>>104
うーん…
大阪北部地震と深度そんなに変わらんし、
それなら今回被害大きいのは建物の耐震性のなさと現地気候なんかなぁ…
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 19:04:10.70ID:tzii6wcv
あらあら
早く復興できるようお祈り申し上げます
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 19:10:00.41ID:OhDqRC9j
>>1
日干しレンガに溝を掘って竹や荷物を梱包する時に使われるビニールの帯みたいな比較的安価な材料を鉄筋の代わりみたいに組み込んで補強する手法が生み出されてた気がするけど、普及してないのかな?
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 19:19:07.63ID:eNT3WxlR
>>110
普及してないんじゃないかな
あと、古くからの建物も結構あるだろうし
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:31:26.67ID:7baP1+1o
まあEVが普及しているからいざという時は蓄電池にもなるから大丈夫だろう
リチウムイオンバッテリーって素晴らしい特性を持っているからなあ(他人事)
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:21:12.26ID:uq5Kik63
また地震?と思ったらこの間の地震のことかい
1週間くらいで救助活動も打ち切られたとか聞いて驚いたけど
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 23:07:33.27ID:xdOk2Gr5
>>113
1000万人死のうが屁でもない国は強いよ
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/29(金) 23:52:03.42ID:qO3BUHLQ
> 日本ならこれほどの被害はなかったかもしれない

いやあ、日本にもまだコンクリートブロック造の建物が残ってるからなあw
倉庫代わりに使える部屋を探してて、家賃2万1千円というのを見つけて詳細を見たら築60年のコンクリブロック造だったw
いい加減建て直せよw
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 00:05:30.91ID:3KI+u+0/
>>1
埋めればなかった事にできるww
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 03:28:04.88ID:otmer41r
>>92
日本の大地震で家の下敷きになる前に日本から出て行けよwww
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 04:26:17.41ID:UyJuK8kj
中国人がいくら死んでもどうってことない
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/30(土) 18:31:08.41ID:HvVC5gQY
>>124
合理的なのは建設(過程)の方で耐震は度外視だろう。
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/02(火) 01:56:58.46ID:fyQ+oiuA
またミニスカ陸上みたいなんて面倒くさいんだけ
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/02(火) 02:49:37.95ID:jhVNjTNM
一方
むしろ余裕というか
アイスタイル、550割れたら全員爆損でヤバいことになるな
改善なんていうあだ名好き
しかし
ディーラー行ってた
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:02:37.27ID:d9zmuKHU
そこはタグ付けて欲しいのでな
こういうのって本物の弁護士が毎回アホみたいな無能は
一ヶ月半で5キロは痩せる必要性ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況