X



【米国】信頼できる自動車ブランドTOP10 日本=6 韓国=1 [動物園φ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2023/12/31(日) 14:26:43.38ID:wptPXp0G
「コンシューマー・レポート」が毎年恒例の最も信頼できる自動車ブランドランキングを発表した。

10位 キア(Kia) 信頼性スコア:61

9位 BMW 信頼性スコア:64

8位 ポルシェ(Porsche) 信頼性スコア:66

7位 マツダ(Mazda) 信頼性スコア:67

6位 スバル(Subaru) 信頼性スコア:69

5位 ホンダ(Honda) 信頼性スコア:70

4位 アキュラ(Acura) 信頼性スコア:70

3位 ミニ(Mini) 信頼性スコア:71

2位 トヨタ(Toyota) 信頼性スコア:76

1位 レクサス(Lexus) 信頼性スコア:79

https://news.yahoo.co.jp/articles/582aa8746f64084e3a40834830e0a46f82cdaf83?page=1
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 15:55:54.20ID:PzQoUVml
ほれみろ

わい君はヒュンダイよりキアの方がいいとずっといってきた😡
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 15:56:58.67ID:OQ27HMfm
>>95
オマエがヒョンデ乗ってるところうpしてみ
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 15:57:54.87ID:vB1h1AnA
日産もルノーもないのか、落ちぶれたな、EVにはしるわけだ
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 15:57:55.91ID:+75ULogX
ホンディは?
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:00:55.82ID:OxUFbgnu
チョンに信頼www
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:06:57.57ID:O5DHGHre
ダイハツ不祥事の後に「レクサストヨタ信頼ワンツー」だって?笑わせるなw
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:09:41.16ID:ezFixT2s
レクサスとトヨタは同じ会社だし、アキュラとホンダは同じ会社ニダッ!
水増しニダッ!
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:09:43.46ID:s4wg7/7U
>>103
あらゆる面でヒュンダイよりキアの方が優れてるぞ
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:10:55.56ID:lYeYBQjA
あれだけUSBで騒がれた盗難チャレンジチョンデが11位?
どんな層にアンケート取った結果だこりゃ?
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:12:16.06ID:5i13Obbt
>>103
KIAはスマホ見ながらつくってないんだろ
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:13:22.57ID:uM85uh9a
>>1
こういうランキング自体眉唾だけどな
正直なのは売上だけ
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:14:20.82ID:5i13Obbt
>>106
キアは1台しか売れなくて撤退したんだよw

【国内】6月の自動車登録台数 現代27台キア1台、大宇1台、双竜はゼロ[07/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246934888/

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/07(火) 12:18:27 ID:LoTCVfjU
何故在日は買わない?

220 名前:エキセントリック・コリア ◆Loli1tuTDk [sage] 投稿日:2009/07/07(火) 12:18:56 ID:3eE0Bkkz
>>217
恥ずかしいからに決まってるじゃねえか
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:14:41.34ID:uM85uh9a
>>108
ヒュンダイ見たことあるのか
ある意味すげーな
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:14:55.69ID:v7nhk7di
>>1
ほとんど日本車やんwwwww
大晦日に在日の大敗北が確定しましたwwwww
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:16:12.94ID:5i13Obbt
>>110
そんなとこに関わるからフェラーリが法則で勝てなくなったんだよ
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:19:37.70ID:29dhP4wq
トヨタが76点だから6って事?
レクサスもトヨタやんw
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:20:45.61ID:J57OjEJG
日産は蚊帳の外か
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:24:05.39ID:5i13Obbt
>>118
ある意味目が肥えてるだろ、スバルが上位に入ってるんだから。
スバルは医者とか弁護士とかインテリに人気あるからな。
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:24:41.50ID:sZ2zenjR
日本の車は故障しにくいとか修理用部品の入手が容易とかで評だな。
現地で生産した日本車でさえも好評。
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:25:28.82ID:7Q+InXSU
>>117
だったらミニもBMWになる
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:34:05.39ID:s4wg7/7U
スバルがよく売れてるのはアメリカ北部の降雪地域
海外じゃガチAWDは滅茶苦茶高額
スバルは安く買えるAWDという理由で人気
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:35:21.96ID:7Q+InXSU
>>124
スバルは値引きしないけどね
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:35:36.33ID:F2bDsEpI
DIE髮は?
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:35:48.17ID:dCemBhXO
>>30
> さすがにVWはデカくやらかしたから入ってないな。
> メルセデスは信頼ないのか?

ミニはVWのブランドの1つしゃなかったかな、4台ほど同じシャーシを使っているとか聞いたぞ
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:37:24.02ID:r7nCdWY/
>>1
最下位 ダイハツ 信頼性スコア:-9999

だろwwネトウヨwww
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:37:38.14ID:s4wg7/7U
>>125
元が安いからなw
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:43:24.49ID:9FcqHrCj
あれ? 日産と三菱は?
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:44:03.72ID:+f46zIug
10位に格下チョンカー発見
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:45:20.53ID:9FcqHrCj
>>133
するとNOKIAは縁起がよろしいわけですな
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:46:41.62ID:6J7BegAL
韓国車の暴走は踏み間違いじゃない上に原因が特定されてないんだろ
半年くらい前に韓国でタクシーが客乗せた状態で188km/hの暴走してたのも原因不明
ドラレコ車内映像で客との会話も公開されて踏み間違いではないとされている

信頼とか無理だろ
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:48:58.96ID:+f46zIug
日本で売れないことに文句言うこと自体おかしいのよ
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:50:15.44ID:tWGWmwGi
乳出しチョゴリ猿また負けたのかwwwwww
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:50:40.61ID:w1zXILz6
そりゃすぐ盗まれて保険に入れないような車は信用できん
燃えるし
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:52:07.27ID:rnwdD0Ns
韓国車は日本で売れないだろう?、つまりそういう事
0144フリッツ王
垢版 |
2023/12/31(日) 16:54:59.49ID:4gpxluZG
>>139
差別の心があるんじゃないの?
問題はそこだろ?
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:58:49.37ID:lOdniPIU
KIAの何を信頼してんだ? ちゃれんじ されたら新しいのくれるのか?
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:03:34.86ID:aXxxOz16
>>145
ももいろ歌合戦見てる
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:05:46.42ID:9FcqHrCj
>>149
ヒョンディな
ロゴも音もホンディに似せてきたミスリードメーカーだと思ってる
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:05:56.89ID:mIHGqQHS
KIAはあれでしょ、半導体供給不足の折に各社が製品用意できない中で、
売れ残り物としてあったから知名度上がっただけ
この手のブランドランクの信頼度って単純な知名度で入ることもあるからね
だからギリギリの位置でランクインしてんでしょ
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:15:50.73ID:bFzsC2UI
>>38
Killed In Automobilだな この場合
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:19:19.36ID:5i13Obbt
>>127
ミニはBMW、VWのディーゼルゲートとは無関係
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:21:21.31ID:5i13Obbt
>>124
ガチのAWDよりフォレスターのほうが走破性高いんだよ。だから余計に売れてる
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:22:06.35ID:DjEy6WYY
イルボンは走る楽しみを知っても韓国車の恥じる楽しみを
今後も知らずに居るつもりニカ?
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:29:54.36ID:7pMjiqvN
Mini?
日本車と勘違いされたのか?
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:30:41.17ID:7Q+InXSU
ミニってマイナートラブル多いって有名だよ
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:30:45.63ID:7tdJ2p9c
>>2
お前は敵の国にいてどんな気分なのw?

あはははは
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:31:41.16ID:Fsx0LYpR
kill in action
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:43:41.68ID:mfc+llNI
>>168
ポルシェ?
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:52:54.16ID:Y1ta4ZjH
>>171
日本車以外は、どこのも細かい故障出まくるよ
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:53:27.50ID:Y1ta4ZjH
>>170
廉価版BMWなんだよな
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:57:37.52ID:Y1ta4ZjH
>>174
なのに、10位と振るわないw
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:59:53.59ID:sZ2zenjR
軽自動車の信頼性は驚異と欧米人が言っている
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 18:02:27.88ID:GEVAJdv5
>>2
> 徴用工賠償しない時点で信頼なんかできねぇーよ戦犯企業

さすが、息を吐くように嘘をついて歴史を捏造する、世界でもっとも下等で愚かな民族。

当時の連合軍を含めて世界の常識であり合法的な国民の義務である徴用を、強制呼ばわりして賠償と謝罪を
要求する韓国人はキチガイ。

当時の朝鮮半島は日本の一部で植民地ではないし強制労働もない。国民の義務である徴兵と徴用はあったが、
朝鮮半島に対しては徴兵は戦争末期まで適用されず戦場に出ずに終わり、本土では1939年から適用された
国民徴用令が朝鮮半島に適用されたのは1944年になってからと優遇。そして日本本土で日本人と同じ待遇で
働ける徴用は官製斡旋に過ぎず、朝鮮半島より破格の好条件で希望者が殺到した。被害者などいない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B4%E7%94%A8
>徴用は朝鮮人の間で人気があり[5]、自らも日本企業での徴用に志願した経験を持つ崔基鎬加耶大学校教授は、三菱鉱業手稲鉱業所が忠清南道で鉱員を募集した際、倍率は7倍に上ったと述べている[6]。

そして、賠償問題は、1965年の日韓基本条約で日本が当時の韓国の国家予算の数倍の金額を支払って請求権の
問題を最終解決済み。

日本人より優遇されたのを強制と嘘をついて謝罪と賠償を要求する韓国人は人間と呼ぶのに値しない。

こいつらが生きていることは人類のためにならない。
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 18:05:35.90ID:xHdyCA6p
>>20
故障しにくい日本車に乗る日本人からすれば当たり前なのだが世界的にみれば実は韓国車はまだ故障は少ないほう
それだけアメ車や欧州車、まして中国車は壊れやすい。ドイツブランドの車も実際は中国で作った車や部品が多いし
しかし日本人からするとなんでゴミ車が?って感じ
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 18:07:09.34ID:TRi2qeFi
アキュラの車種の説明でメーカーがホンダって書かれることあるから混乱する
アキュラってのは車種名なのかと
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 18:07:59.53ID:TRi2qeFi
同じグループとは言え現代よりもキアなのか
キアチャレンジとか流行ったのに
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 18:11:27.47ID:jONkobjj
BMWとかベンツなんてよく高速で故障してJAFに引っ張られるよなw
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 18:14:26.94ID:xHdyCA6p
>>170
それな!
あんな壊れるのが・・
ただしミニは台数出てるだけあって部品が簡単に入手しやすく故障がすぐに直るし汎用部品や中古部品で安く直る事が多いからそのためかな?
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 18:15:09.55ID:Xf6Dj+fz
日産が入ってない事を日産に聞いてみたい!
日産はホンダに吸収されるべき。
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 18:17:31.29ID:7Q+InXSU
>>171

VWとか熱源近い所に樹脂パーツ使い出してヤバいんじゃね?って話
パチンコのマルハンの駐車場で出火して大問題になったのもVWだよ
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 18:24:41.45ID:wuSjZ67A
>>2
フルチン王くん祖国に帰らないの?
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2023/12/31(日) 18:29:29.29ID:HLqp826E
>>2
差し押さえの現金化はいつやるの?やるやる詐欺のヘタレかな、楽しみにしてるんだから早くやってよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況