X



【中央日報】丼一杯7000円…「観光客はお金を払う」外国人価格設定する日本[2/22] [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2024/02/22(木) 11:40:31.39ID:IFmfkYEO
円安で観光客が急増する日本で外国人を狙った高額メニューを出す飲食店が増加している。飲食店は「(円安で)外国人観光客が高い金額を負担できる」と話す。

ブルームバーグは21日、「外国人観光客が主に訪れる観光地周辺の飲食店で価格が上がっている」としてこのように報道した。

日本政府観光庁によると、1月の訪日観光客数は前年同月比79.5%増の268万810人を記録した。コロナ禍前の2019年と同水準だ。円安で日本が「安い旅行先」という認識が増え外国人観光客が急増したというのがブルームバーグの説明だ。

韓国人が全外国人観光客の32%である85万7000人で最も多かった。韓国人は2019年1月より10%増えた。1月基準で過去最多だ。台湾人が49万2300人で2位となり、中国人が41万5900人でその後に続いた。

◇「外国人観光客、高い金額払える」

飲食店や商店はこれを売上増の機会にしている。外国人旅行客を主に対象とする観光地で高額な商品とサービスが相次いで登場している。

一例として今月オープンした東京・豊洲の複合文化空間、豊洲万葉倶楽部内にある「豊洲千客万来」では海鮮丼が6980円だ。高額な材料を使ったとしても普通の海鮮丼価格の1000円~1500円より5倍以上高い。それでも飛ぶように翼売れている。

ブルームバーグは「この海鮮丼は1日300食ずつ売れ、平日午後2時には売り切れたりもする。この店の客の60~70%は外国人」と伝えた。

他の地域の状況も似ている。北海道ニセコのグラン・ヒラフスキー場のフードトラックでは鰻丼を3500円、焼き鳥丼を2000円で売っている。北海道は韓国人にも人気の冬の旅行先として愛されており、スキー場は韓国の旅行会社で観光商品を売っている所でもある。

フードトラックの社長はブルームバーグに「費用をまかなうためこの価格で売らなければならない。顧客の95%は海外観光客で彼らには払える能力がある」と明らかにした。

ブルームバーグは「外国人観光客は簡単にはできない経験に高い料金を払う準備ができている。家では食べられない料理に対してもそうだ。これは日本の飲食店が需要減少せず価格を最大50%引き上げられる機会になる」と報道した。

大阪のあるすき焼き専門店を訪れたシカゴ出身のアレックス・ゴールドマンさんはブルームバーグに「シカゴで同じ品質の料理を同じ価格で食べるのは不可能。これはここだけで食べられるのではないか。(高い価格だが)また来たい」と話した。

このすき焼き専門店は日本人観光客に飲食店予約・決済サービスを提供する「テイクミー」の助言により2万円を超えるスペシャルコースメニューを発売した。観光客向けのメニューだが、このおかげで売り上げが14倍に増えたという。

テイクミーの董路最高経営責任者(CEO)は「日本を訪問した観光客は『非日常』を求め、50%ほど価格が高くても関係ない」と話す。

全文はソースで 最終更新:2/22(木) 11:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/45e987716d3a92ff994aac0055cd720226d9b0eb

関連
【Bloomberg】飛ぶように売れる「インバウン丼」、強気価格が映す安いニッポン [2/21] [ばーど★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1708485568/
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:41:19.07ID:3PIhuTkr
おまゆう
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:46:34.62ID:WJOCfyrr
回らない寿司屋だと2万くらいの店が前から普通にあるけどな
それの敷居が下がったようなもんじゃないの?
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:51:54.41ID:NTWrOaek
ってか日本人が2000円で外国人が7000円なら外国人価格だな。
日本人も7000円ならそれは単に「高いだけ」。
高いと言っても原材料がそれなりにして、また出しても食いたいならそれは単に需給の問題。
本当に高いだけならつぶれるから心配するな。
0011大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2024/02/22(木) 11:52:46.49ID:AyRbENRv

安いから日本に来ているだけだって話はどこに行ったんだろう?
0012大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2024/02/22(木) 11:53:39.58ID:AyRbENRv
価格ではない
それだけの魅力があるから日本に来ている

こーゆー結論でいいのかな?
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:54:50.66ID:Cen/6MlH
インバウンド外国人は「安い=品質が悪い」と考えるから
逆に高い方が売れるという現象が起きてる

実例としてある料理店が1万円のコース料理を2万円にしたら
売上がなんと14倍になった、なんて事も起きた
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:55:25.53ID:lo4N0ROO
入出国税みたいなもんやしええやろ
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:56:14.44ID:eCUOhphc
物自体は良いものだからそれなりにコストもかかる
韓国の観光地は粗悪な品でぼったくるじゃない
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:57:23.57ID:1I6zehBt
スキー場のレストランがクッソ高いのは昔からじゃね
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:58:13.01ID:ZVUHBzzJ
>>11
爆買い韓国人が日本人にくいものにされてるね……
日本が後頭部殴打民族と呼ばれるわけだよ!
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:58:13.31ID:fzSdr73E
ご馳走を食べる外国人
それをじっと見つめる日本人の子供たち
もう完全に途上国の姿だね日本は
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:01:17.40ID:1I6zehBt
>>17
そろそろオウム返し以外の芸を覚えてくれ
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:05:59.52ID:o/xslXvh
韓国人には関係ないね
お前ら日本に来てもコンビニ飯とか割安な店
(お代わり自由とか)しか行かないじゃん
0022大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2024/02/22(木) 12:06:46.68ID:AyRbENRv

韓国人観光客はケチでコンビニ弁当だから関係無い。
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:07:55.14ID:V9oHr/ZK
インバウン丼18000円ですが?
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:10:43.36ID:NTWrOaek
まあ韓国人が本当に給料よくて金持ちなら韓国人がこぞって食いに来るわな。
来ないんだから韓国人は「それなり」なんだろう。
そもそも海外に来れる層が韓国人の中の所得層のどの位の人かとかもあるが。
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:12:27.73ID:NTWrOaek
韓国は外食代が倍になってるらしいなw
食事が一日一食の人間の話も聞くがw
でもまあ韓国は豊か豊かw

・・・・だから心配しないで祖国に帰ろうw
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:12:55.04ID:V0frySmL
>>1
つまり、反日マスコミ的には、外国人相手にぼったくっていると騒ぎたいだけの話?
もうね、何でもいいから放火したいのか? それとも円安だと都合の悪いことでもあるんですかい?
例えば、財務省あたりが円高を喜ぶ傾向があるようだけど、もしかして、彼らへの忖度?
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:15:21.99ID:ynBu1Vuc
でも7000円って日本人には高すぎるけど外国人にはまだまだ安過ぎる中途半端な金額
日本人向けは1500円、外国人向けは1500ドルにしておくのがベストかと
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:15:43.43ID:+eRXrIdW
>>1
兄さん『海鮮丼が6980円ってw安すぎwwクソワロタwww』
わーくに『物価高でくるちぃお…玉子丼すら買えない…』

どうしてこうなった??
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:16:34.10ID:VLD8bIq9
需要と供給
値段を上げるとそれなりの客が来る
値段に見合った価値がないと判断されたら客は来ない
そんだけ
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:17:22.05ID:VLD8bIq9
>>17
爆買い韓国人というのはどこで評判になってるんだ?
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:17:59.95ID:VLD8bIq9
韓国人は辛ラーメンとコンビニ飯
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:19:14.82ID:FsV3aUOc
検索したら7000円のやつはマグロ丼だな
寿司屋さんで握ってもらったら万札飛ぶネタなんじゃないの

別の記事だと取材しに行ったら誰も頼んでなかった
大半の人は2000円未満のメニューを頼むらしい
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:19:42.80ID:ishSmitR
コンビニで済ますチョーセンジンには関係ないよな
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:20:12.61ID:K6QyYEOa
「なんでウリナラでは金使ってくれないニカーっ?!」って嫉妬にしか見えないけど
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:22:47.50ID:ijwdChUO
欧米や欧米人観光客、成金中国人の

インフレ輸出である。
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:23:29.26ID:vca4fnQr
アメリカで、都会じゃないとこのダウンタウンに有る「地元で美味しいというレストラン」に行くとチップ込みで一人35〜50ドルくらいになるだろ

今のレートなら7000円でも始めてきたような観光客にはふつーの値段って事だな
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:31:00.21ID:oDLY2jCs
日本人が同じものを注文したら安くなるのか?
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:32:07.24ID:JVPaeqXT
>>17
日本に来てもぶっちぎりで落とす金が少ない南鮮人がなんだって?
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:34:12.88ID:aJsKO+bg
貧困ネトウヨは国外に行くことすら出来ないもんな
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:35:12.12ID:127CX/YR
で、済州島は儲かってるの?
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:37:17.81ID:tICJ2QP5
>>40
日本人も観光地に行ったら、高いもの注文しとるよ
普通の事やん
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:39:34.95ID:tICJ2QP5
>>45
ウニ丼やらひつまぶしやらフグ刺しとか
平気で万札が必要な額するからな
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:40:58.50ID:tICJ2QP5
>>47
悪意のある記事やな

まぁどのあたりが書いてるかは、予想つくけど
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:41:47.65ID:3PIhuTkr
ソウルの店は日本人価格と日本人以外価格があるんだけどな。
日本より悪質なボッタくりだ。
おまけに日本人の料理には唾が入っている
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:47:11.58ID:VLD8bIq9
>>42
でもお前海外に出たことないだろ?
出たら日本人との差に劣等感を掻きむしられるよなww
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:53:03.19ID:eOLOMS/Z
インバウン丼の画像見たけど池袋にある海鮮丼屋だと4000〜5000円くらいのクオリティだな
少しだけ強気な価格帯という印象
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 13:09:15.96ID:OpedVYcj
条約破りの韓国に旅行に行くやついるの?
いつ拘束されるかわからん、朝鮮人になにかされても対応してくれないじゃん。
韓国は中国と同じリスクがある。
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/02/22(木) 13:15:21.89ID:fJ9DOfK0
朝鮮人はコンビニ飯だから関係ないっしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況