【韓国】ウェブトゥーン産業、急失速 成長率が激減で市場規模の予測値も大幅減へ ★3 [動物園φ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001動物園φ ★
垢版 |
2024/03/30(土) 00:06:48.77ID:4t6klF2f
2022年6月、海外の調査会社が「ウェブトゥーン産業の2021年の世界市場規模は47億ドルで、2030年に601億ドルへ成長する」と発表し、多くのメディアがこの情報を引用してきた。

しかしそれから1年で、海外の調査会社が発表するウェブトゥーン産業の2030年の世界市場規模の予測値は200億ドルへと激減した。


2022年6月のレポート : 2030年のウェブトゥーン産業の世界市場規模は601億ドル
https://www.sphericalinsights.com/reports/webtoons-market

2022年7月のレポート : 2030年のウェブトゥーン産業の世界市場規模は561億ドル
https://www.alliedmarketresearch.com/webtoons-market-A16830

2023年6月のレポート : 2030年のウェブトゥーン産業の世界市場規模は206億ドル
https://www.linkedin.com/pulse/global-webtoons-market-2023-2030-gain-valuable/

2024年1月のレポート : 2030年のウェブトゥーン産業の世界市場規模は204億ドル
https://www.giiresearch.com/report/qyr1417648-global-webtoons-market-size-status-forecast.html

[補足①]
2023年6月のレポート : 2030年の日本漫画産業の世界市場規模は469億ドル
https://www.giiresearch.com/report/vmr1305258-global-manga-market-research-report-industry.html

(文責:動物園)


https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1711705129/
0900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:47:14.74ID:2N+YjXyG
>>830
よくわからんね。
若いのがスマホで読んでるのか、短いやつはいくらか知らんけど、安くてちょっと読んでみるのか。
でも、そんなに売れてたらすごい稼ぎのはずだが、そんな話はないらしいし。
ピッコマにあるのって、日本の漫画も入ってるしな。
オレは金だしても読みたいやつは本屋で買うけど。
0904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:56:32.27ID:2N+YjXyG
漫画の雑誌がほんとに売れてないみたいだな。
その昔、発売日に本屋で買うのがデフォだったんだがw
紙の本は売れないけどネットで売れてる?
それとも漫画さえ読まなくなった?
0911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:14:30.50ID:5ux/4EQD
>>907
漫画雑誌は結構は休刊になったりウェブ版に移行したりしてないか?
本誌は残ってても別冊〇〇とかは
0912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:14:48.07ID:MoNYKMMQ
>>163
外科医エラーゼってWEBトーん出身だったのか見てて無茶苦茶だったのはそう言うことか時代錯誤の病名とセリフでワロタw
0915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:17:55.37ID:V7v9VRk8
>>912
エラハゼ?
エラ張ってるくらい言わなくても知ってるよ
0917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:19:49.05ID:WsPGKS4Z
>>904
買う場所も減ってるし、好きな作品があればアプリか紙でコミックス買うかな。
昔と違って好みじゃない自分にとってのハズレマンガまで買うのは無駄という意識も強くなったかも。
0918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:21:28.18ID:5ux/4EQD
>>914
墓場から掘り出した遺体に?それでよく生きてるな?何もかも問題だがまず衛生的な問題で
命に関わる感染症一直線
車の方がまだマシ
0919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:21:28.96ID:wsVnEVL6
パクリしかないから仕方ない

だからオリジナル作れとあれほど言ったのにな
0920伊58 ◆AOfDTU.apk
垢版 |
2024/03/30(土) 15:21:54.45ID:swdSHIJG
>日本がパクってるからだろ

何を?
0922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:24:54.55ID:WsPGKS4Z
>>914
飛び降り自殺した老婆を死姦した高校生ってのもいたな
0923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:26:51.88ID:wsVnEVL6
転生したら閔妃だった件

とか作ったら読むわ
0926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:29:39.74ID:bVgeqU7d
不便な紙芝居、に意味はない。
タテスクロールの漫画は退行やろ。
0932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:00:12.19ID:J/UMZ7C5
>>931
昔はあまりなかっただろ
他の国と比べればあったというだけ
識字率もその地域の施政者の方針次第だし、江戸時代でも地方によって差が大きかったという話もある
それでも世界では珍しくてすごいことではあるが、それほど自慢されてもなと
逃げられないし食べていけないほどの環境もあったのだからそういうことにも目を瞑らずにいてほしい
0935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:32:45.59ID:tA3xtOv1
ただの縦読みで韓国オリジナルとかどやってるの意味分からん
0938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:49:17.74ID:tIeOqDQb
韓国の編集者の話だとウェブトゥーンもそれなりにバラエティーはあるらしいけど
日本語で読めるやつはベタベタのなろうばかりだからな…

ここだと反対意見が出そうだが、でも日本がウェブトゥーンを無視するのは良くないと思う
どうやってマネタイズしようとしてるのか、実際本当にできてるのかは知りたいね
絶対盛ってると思うけど
ビジネスとして参考になるなら日本の漫画家にも益がある
0941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:51:45.76ID:3EMAcYZC
>>939
なろう系は韓国の発明
0943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:59:39.73ID:DNfMtzdy
>>940
本気出したらってか良作だと思うのはナビレラとか水平線とかバスタードとかかな
神之塔もウェブトゥーンの中では作者の色を出してはいる方だが設定変にややこしてくしたりキャラデザも滑ってる
0945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:02:40.44ID:DNfMtzdy
>>938
ストーリーやキャラの創作例として反面教師にする意味合いではちょっとは研究する価値あるかも
どれだけフルカラーで綺麗な絵を描いても何で日本みたいに傑作でないのか、どこが悪いのかと
0947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:04:51.04ID:3EMAcYZC
>>946
このままだと日本のマンガに抜かれる可能性あるから危機感持ってがんばろうて話だろ
0950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:22:51.97ID:WsPGKS4Z
>>936
斜め上は連中の得意技だもんなw
0952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:25:46.45ID:eE1KGQww
「世界のアニメファンは10億人に」 クランチロール首脳陣が語る、日本アニメへの期待、東南アジアやインドにも注力
この記事読むとどれだけウェブトゥーンがゴミがよく分かる
0953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:49:52.20ID:2b7Vy0fr
webtoonはwebtoonってジャンルなんだよ
漫画とは別
比較するのがおかしい
0954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:53:24.07ID:3EMAcYZC
>>953
ピッコマで日本マンガもあるから日本マンガはウェブトゥーンのひとつ
日本マンガは韓国の単なる下請け
0955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:55:11.40ID:2b7Vy0fr
>>954
下請けって何の下請け?
0956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:57:01.07ID:2b7Vy0fr
ひょっとしてピッコマで読める漫画はwebtoonで韓国の下請け?w

本気で言ってるとしたら相当頭悪いぞw
0958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:58:42.00ID:O+fda5m/
・下請け(朝鮮語の場合)
朝鮮人が自己の心の平静を得るための言い訳の一つ
この一言を付けることで、日本製品が南朝鮮で売れたとしても火病を起こさずに済む
人類の概念とは根本的に意味が異なる
0959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:59:23.35ID:V7v9VRk8
下請けに頭が上がらない元請けとか新しいなw
0960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:59:32.55ID:2b7Vy0fr
韓国ってネットで漫画を読めるアプリってピッコマしかないの???
0962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:00:58.95ID:WsPGKS4Z
>>956
相当どころじゃないなw
テヨンって下請けをバカにする習性があるよね。
そんなこと言ったらサムスンの半導体だって下請けだろうに、それは別扱いなんだもん、笑うわw
0964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:06:07.86ID:2b7Vy0fr
>>961

なるほどピッコマしかないのかw

なるほど納得したw
0965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:06:08.85ID:WsPGKS4Z
>>960
ネイバーとカカオは知ってたけど、日本の倍以上あるみたいよw

https://ja.wikipedia.org/wiki/ウェブトゥーン
0966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:08:14.14ID:2b7Vy0fr
>>963

日本は漫画アプリなんて膨大な数あるわけ
韓国と違うんだよw
0967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:10:14.66ID:WsPGKS4Z
>>960
965はウェブトゥーンプラットフォームだから日本の倍以上は間違いだ。
でも市場規模に比して多すぎな気がするw
0970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:14:10.10ID:2b7Vy0fr
>>968
あのさ、読める漫画を「下請け」扱いしてる間は
韓国で大ヒットする漫画家は生まれないよ
0975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:20:06.00ID:V7v9VRk8
>>967
ビジネスモデルが確立すると一斉に猿真似しだすのは韓国の文化()だから
0976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:22:32.28ID:5obx2w5k
>>975
しかもその需要が永続して右肩上がりに成長する、とかいうアホな願望で予測建てるんだよな
それが間違いと証明されたのがこのスレで、なぜかパヨチョンはスレタイすら読めないし理解してないという
0978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:34:35.03ID:qXs0j/OE
>>966
版元である出版社に大韓ウエッブツゥーン会社との事業統合を義務づければいい
0983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:40:43.76ID:qXs0j/OE
>>970
まあ『クールジャパン』じゃ集客力無いから
韓日で『クールコリアジャパン』で行けば
日本は大韓のブランド力に相乗り出来るかも
0984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:41:03.46ID:V7v9VRk8
>>978
斜陽()の日本漫画なんて載せずに自国ブランドで勝負した方が儲かる設定忘れんなよ
0986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:42:24.86ID:qXs0j/OE
>>982
大韓のウエッブツゥーンと日本の漫画は相性が良い
上手く結合すれば日本は大きな利益になるぞ
0987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:42:58.45ID:2b7Vy0fr
>>983
韓国の漫画のコンテンツって何??
0988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:43:50.80ID:qXs0j/OE
>>984
まだまだ日本のコンテンツは人気がある
それを韓日で使い潰そう
0990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:45:15.99ID:2b7Vy0fr
>>954

>>988
日本のコンテンツはまだ人気が有るんだってよw
0991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:46:33.43ID:V7v9VRk8
>>990
設定変わっちゃってるじゃねえかw
0992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:47:35.07ID:qXs0j/OE
>>990
古い奴はね
最近はオレレベとか大韓発コンテンツが人気だが
0993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:48:56.75ID:RNWLPHJb
うぇぶとーんに言う事はただひとつ
「韓国で人気のうぇぶとーんを持って来い」

母国ですらロクに読んでもらえてないものを他所に押し付けるなと
0994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:49:56.51ID:2b7Vy0fr
>>992
またそれかw

つうか、お前それ読んだことある?w
飽きるぞ、あれw
0996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:50:23.02ID:Kl1oF52n
早過ぎだろw
数ヶ月前にこの世の春みたいな記事出してなかったっけ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況