競合するSKハイニックスやマイクロンとの技術的な差を縮めつつある

韓国半導体大手のサムスン電子は人工知能(AI)を巡る競争で後れを取った――少なくともレースの1周目では。 だが、サムスンを見限るのは賢明ではないといえる。

AI向け高性能半導体メモリーの分野では最近、同じ半導体大手である韓国のSKハイニックスや米マイクロン・テクノロジーとの技術的な差を縮めつつあるようだ。

ライバルに追いつくのに予想より時間がかかるとしても、AIブームに伴う半導体メモリー市場全体の需給逼迫(ひっぱく)がサムスンにとって大きな追い風となる可能性がある。

続きは有料

The Wall Street Journal 2024年4月2日 08:58
https://jp.wsj.com/articles/dont-count-samsung-out-in-the-ai-memory-stakes-b1a811f4

前スレ
【米紙】AI半導体で出遅れたサムスン だがまだ見限るな [4/4] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712196973/