X



【FRIDAY】 世界中を旅したオランダ人モデルのエラ・フレイヤが語った「日本の寿司」と「海外の寿司」の違いに衝撃 [4/14] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2024/04/14(日) 02:30:15.65ID:CCqk7A1y
「どれから食べようかな~」

イクラ、サーモン、カニ、納豆巻きなどテーブル一面に好きな寿司ネタを並べ、笑顔で思案するのは、
オランダ出身で、ファッションモデルやYouTuberなどマルチな能力を発揮するエラ・フレイヤさん(26)だ。
SNS総フォロワー数290万人超のインフルエンサーでもある。今回、そんな注目を集めているエラさんの日本でのオフ姿に密着。
見えてきたのは意外な素顔だった。

【写真集の一部を限定公開!】セクシーすぎる…エラさんの下着ショット
https://friday.kodansha.co.jp/article/313951/photo/576fde45

「お寿司は好きで、日本に来たら絶対食べに行きます。シンガポールの元気寿司、タイのスシローでも食べました。
海外の元気寿司はエスニックな味付けで、炙り寿司が充実してました。お寿司の味は国によってちょっと違うんですよ」

今回訪れたスシロー新宿西口店では、各テーブルに縦約50㎝、横約1.5mの巨大なモニターが設置され、「バーチャルレーン」で
映像の寿司皿が流れている。
デジタルの可能性を探るための新店舗として、「デジタル スシロー ビジョン(通称、デジロー)」が導入された実証実験店でもある。

「タッチパネルのメニューを英語にできるので、写真と併せればだいたい理解できますね。頼んでから握ってレーンに届けてくれる
のは衛生的で、嬉しいです。オランダにも回転寿司はあるけど、レーンの上を何周もまわってるネタもあって、
ちょっと抵抗がありました」

来日すると必ず寿司を食べるというエラさんだが、4年前、都内の寿司屋に行ったところ、店中の注目を浴び、戸惑ったという。

「お店の常連さんから、箸の使い方が上手だね、生魚が食べられるんだ、といちいち動作がチェックされ、恥ずかしかった。
日本酒を飲みながらのんびり食べたかったけど、板前さんは怖いし、気軽に食べられる回転寿司のほうが居心地がいい」

オランダは海に面しているために魚介類も豊富だ。サーモン、タイ、マグロ、イカ、カレイ、ヒラメ、ムール貝などは
現地の魚屋でよく見かけるという。ただ、飲食店では日本のように鮮度を示すために生きた姿を見せることはないという。

「日本では、これをさばきます、と生きたままの姿を見せてくれますが、オランダ人にはあまり歓迎されないと思う。
初めて見せられた時はちょっとびっくりしました」

大の日本好きで、活躍の場も広がっている。ユニクロに次ぐ国内2位の衣料品チェーンストア「しまむら」で初の外国人モデルとして
登用された。姿勢や身体のバランスを整えるためにジムで鍛え、ヨガも欠かさない。ただ、身長167cmでモデル体型でもない、と悩む。

「ですから、撮影日が近づくと、主食をセーブしたりしています。塩分を取ると顔がむくむので、お醤油や味噌汁も控えます。
一日で何時間も撮影して大変だったけど、可愛い服をたくさん着られて楽しかった。ファッションモデルはまたやってみたいですね。

バラエティー番組はもっと出てみたいけど、日本語が聞き取れなくて困ることがあったからもっと勉強します。
あんまりそう見られませんが、私はギャグを言ったりして笑わせるのが好きなので」

高温多湿な日本の夏は身体に合わず、しばらくオランダに帰国する。
桜を愛でる時間もなく、家族や友だちのためにお土産を買う日が続く。

「明太子やタラコのパスタソースをリクエストされています。キットカットも喜ばれる。
日本には美味しいものがたくさんあるのでリクエストもたくさん。皆で食べ過ぎに注意しないと」

オランダで充電し、夏が過ぎればまた来日する予定だ。

「オランダでは撮りためたYouTubeの編集をたくさんしないと。SNSで発信していくのでチェックしてください」

夏の暑さが落ち着いた頃、またこの笑顔が見られる。次の来日では、ギャグを交えながら話すエラさんが見られるかもしれない。

取材・文:岩崎 大輔
4/13(土) 10:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/84d8deda6fae11741d60e037605653495c8901ca
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:30:58.66ID:CCqk7A1y
<丶`∀´> エラさんって言ってもウリじゃないニダよ
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:37:00.02ID:CCqk7A1y
< ;`Д´> ウリも最初は、回ってる寿司になかなか手が出なかったニダ、、、
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:38:50.74ID:1lm4b/pv
どうでもええわ
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:49:08.86ID:iOnZyGLD
オランダ人にうけるお菓子は柿の種とかそういうの。
あんこはだめ。
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:56:06.29ID:jIe49m5+
なにそれ
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:01:43.34ID:/nV+Ai3W
エラの起源は韓国
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:04:33.32ID:VPY5M/IQ
ふーん
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:09:54.59ID:90Gb1YEM
この人も塩漬けのニシンの尻尾をつかんで上むいて食べる(ハーリング)のかな
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:26:20.65ID:/nse0/eP
エラというだけで東アになるのはどうかと思うよ
0013 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 03:38:08.76ID:U9lpTSH7
外国で寿司は食いたくない
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:48:05.87ID:mYcsEC1H
アシュリー
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:09:56.15ID:sL7zBjuT
この人、韓国コスメを紹介する動画をあげたらファンのネトウヨジジイたちが一斉に韓国叩きコメントを書いたんだよな
そのせいでその動画は削除されてこの人は二度と韓国の話題を口にしないようになってしまった
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:14:07.24ID:J0s0H+W1
>「日本では、これをさばきます、と生きたままの姿を見せてくれますが、オランダ人にはあまり歓迎されないと思う。」

生きたままをそのまま見せる店は少ないと思うが。
要するにさばく前の肴見せるということだろう
必ずしも見せるわけでもないと思うが

まあ野蛮なジャップと思ったんだろうね毛唐からしたら
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:17:21.85ID:J0s0H+W1
生きたままの姿見せるってあまりないと思う
どういうネタかな?
寿司って刺し身じゃないから、マグロのサクとかある程度切ってから置くし
タイだってヒラメだってそうだろう
コハダだって手間ひまかけた作り物だし

完全に鮮度優先で握る魚、のほうが少ないよね
赤貝とか?
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:22:22.05ID:pKvqt8hX
生魚を適当に切って飯の上に乗せただけのものを料理と言い張るクソジャップ
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:29:59.82ID:pKvqt8hX
生で食うのもジャップは獣に近いから火の概念を知らんのだろう
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:30:18.75ID:ifSWuVbh
>>21
それを何故パクるのかな朝鮮人は
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:36:39.64ID:nETnInX4
寿司はもはや国際嘱であって日本のものでは無いが
強いて言うならより国際色が強い大韓文化のカテゴリーにはいるだろう
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:45:15.86ID:Bd6qo7CA
エラ?・・・・
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:50:36.25ID:dMEaSQkM
エラさんの温泉回は神動画だった
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:57:20.18ID:RMHptf61
海外で商売してるすし屋まがいのものは朝鮮人などの野蛮人がやってるだけ
これで日本の寿司は大いに誤解されてしまった
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:02:45.24ID:87AUaDVs
お土産には酒田米菓のオランダせんべい一択だろJK
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:08:03.96ID:IoMuEqh8
折角日本に来て回転寿司かよ
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:21:02.23ID:A7Etgl2S
エラちゃんは持病があるから日本の夏に耐えられない
避暑目的で里帰りする
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:24:49.27ID:9HOhJ3ZH
>>24
韓国の刺身屋って何?
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:40:50.70ID:e8KkCEQx
>>43
そりゃ生じゃないんだろうさ。
韓国人に問う事自体が愚かだよ、チョンは放っとけ。
00451989六四天安門
垢版 |
2024/04/14(日) 05:43:44.33ID:IrX0vnGu
外国の寿司屋はシナチョンがやってる率が高いから無理
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:45:29.59ID:EhlvQ5au
生きてるものそのものを見せるのは海外の店舗では難しいだろうな
ひとえに新鮮さの証拠だ
生じゃなく炙りや加工品が多いのも水や鮮度の問題をクリアできないから

そして別に寿司は箸使わなくてもいい
ツイとつまんでスナック感覚で腹を満たすのが本来の寿司だ
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:00:02.34ID:SxZfpiW1
>>31
獲れたてなら美味いと慰問でもない。漁師さんからさっき撮ってきた魚もらう時も『明日食べな』とか
言われる事が多いし。魚の種類にもよるんだろうが。
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:12:42.35ID:PgosEogc
また韓国兄さんのおかげで外人に褒められて良かったです
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:13:42.09ID:/i18fICp
生きている姿を見せるって・・・店内のいけすのことなんだろうな・・・
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:14:31.84ID:/i18fICp
生きている姿を見せるって・・・店内のいけすのことなんだろうな・・・
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:14:41.70ID:/i18fICp
生きている姿を見せるって・・・店内のいけすのことなんだろうな・・・
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:14:41.82ID:/i18fICp
生きている姿を見せるって・・・店内のいけすのことなんだろうな・・・
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:16:44.06ID:m6Insqns
日本すごい、アニメ大好き
白人女がそういい続けて
キモオタが投げ銭しまくって年収数千万円

日本すげー
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:22:33.27ID:gpeNiTdo
4枚目が素晴らしい
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:22:34.51ID:3C+BXQzi
この人こんなに有名人になるとはなあ…
昔、仲が良かったロシア人のコに似てるから最初の動画から登録してたけど、初期の頃からライブやるとスパチャ凄かった
スパチャのお礼とその返答だけでライブ終わっちゃうからライブ観なくなったけど

1番驚いてるのは本人だろな
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:25:22.40ID:Pmk1RhO8
寿司屋に入った途端ごま油の臭いがしたら危険が一杯
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:26:37.65ID:9HOhJ3ZH
>>52

韓国が褒められたなんて出てこないけど
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:34:04.35ID:wX0PpR6A
SHOGUN将軍を視聴しているオランダ人達がオランダ船で船員の会話はオランダ語で
イングランド人が出ているのになんでヤンヨーステンが出てこないと
ハリウッドに抗議しているらしい
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:40:00.62ID:N28My4gK
キットカットは日本なのか?
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:50:33.70ID:guZYO4EU
(´・ω・`) エラさんの下着ショット・・・良かったです
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:50:40.16ID:NduqYh+e
馬鹿チョンは日本人になりすますからね。
日本だと日本人風の偽名を使うし、外国だと日本風の店を出す。
併合時代はもう終わってますよ?www
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:57:29.05ID:/fYJW9rq
>>62
朝鮮ロジックを理解しないと意味不明だわな
あいつらの理屈で言うと「スシは韓国起源>日本のスシは韓国のパクリ>スシが褒められたと言うことは韓国のおかげ」
と言う異次元論法が発生しているのだ
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:03:42.44ID:ul9Ph9u7
>>69

日本の海苔巻きはキンパをパクったものだからな
まあ同時発生に近いらしいから
起源を明確にするのは難しいが
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:05:26.34ID:SxZfpiW1
回転寿司はいいよな、カウンターで一人で食べるのに集中できるしいろんな魚を安く味わえる。
予算も他の外食と同じぐらいに抑えられるし。
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:09:04.37ID:oZhXOwrY
今からこれ捌きますって笊にのせた海鮮をカウンター越しに客に見せる寿司屋もあるよ。
しかし、箸うまいねって日本人は褒め言葉だと思って言うのそろそろ止めないかね
ちょっとこのオランダの人にイラッとはしたけど
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:10:14.02ID:pKvqt8hX
>>73
馬鹿で無知なジャップの鑑
人間は食物に火を通す事で消化効率をあげ消化機関に割くリソース脳に降ることで脳を大きくしてきた
ジャップは火の概念を知らないので脳の進化が遅れている劣等民族
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:11:14.73ID:pkVjdsij
>>70
韓国海苔って日本を真似て作ったけど
スッカスカで味付けしないと不味い代物
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:11:42.61ID:oZhXOwrY
>>74
>>75
日本人が米を明治期に品種改良しないと朝鮮半島で水稲できないしね
海苔も日本人が紙漉きから生み出したものだから、紙漉きをしない朝鮮半島では難しいし、そもそも海鮮なんかほぼくってないもんな
あと巻き簾も無い朝鮮半島
0081 警備員[Lv.18(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 07:12:06.87ID:fvLYcf3Z
>>50
父の実家が漁港の寿司店だったので
幼いころは海鮮食わして貰えた

生け簀からのシャコ寿司がよく出たが
都会にもってゆけないからだったとは
もうその店なくなってからだったな
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:12:13.27ID:IEXuufRN
>>70
朝鮮半島で普通に米が食べられるようになったのは20世紀になってからで、
それまではコーリャンが主食で、どうやって海苔巻きが出来たんだ?
因みに北は未だにトウモロコシ粉が主食だぞw
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:12:56.83ID:pkVjdsij
>>78
韓国のくっさいエイの刺身やタコの踊り食い知らんの?w
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:15:58.73ID:oZhXOwrY
>>73
日本は水が豊富でキレイだから成り立ってるってことあるよね
朝鮮半島は水濁って汚かったし
でも江戸前寿司とかはちゃんとネタに火を入れたり酢締めしたりと手も混んでるからなー。わさびと生姜で対策もしてるし
因みに魚切っただけ認識の韓国って、魚が生臭いらしいね
0086 警備員[Lv.18(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 07:16:01.22ID:fvLYcf3Z
>>80
米は江戸自体に自然改良されていたんよ

収穫の良くない種を選別で外していたら
自然と高収量のやつだけになった
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:17:07.41ID:U9L2TwbI
何が言いたいのかわからない
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:18:38.26ID:GkHV7UqZ
>>78
朝鮮だとタコの踊り食いとか普通に食ってるみたいよ
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:18:43.42ID:fVH0qBG9
今や寿司の本場は韓国
これは定説です
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:20:03.50ID:Tqs8fFt1
>都内の寿司屋に行ったところ、店中の注目を浴び、戸惑ったという。
>「お店の常連さんから、箸の使い方が上手だね、生魚が食べられるんだ、といちいち動作がチェックされ、恥ずかしかった。
>日本酒を飲みながらのんびり食べたかったけど、板前さんは怖いし、気軽に食べられる回転寿司のほうが居心地がいい」

かわええw
0096 警備員[Lv.18(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 07:22:51.92ID:fvLYcf3Z
>>85
米酢はもとは日本酒製造に失敗して火落ちした樽だったが
そのうち江戸後期には酒の流入を制限しだしたので直接、米で酢つくってた
高コストだわな

尾張の知多地方で、産廃であった酒の絞りかすから黒酢製造する技術で
安価に酢を生成できるようになり大もうけしたそうな
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:23:41.77ID:v/xK6EKY
>>85
刀鍛冶が日用品の包丁打ってたのも大きい。
0098 警備員[Lv.18(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 07:24:27.47ID:fvLYcf3Z
>>88
寒い地域で種選別してると
自然と寒冷に強い品種が残るからな
東北で何百年とかけた結果だな

熱帯作物なのに
0101 警備員[Lv.18(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 07:27:24.42ID:fvLYcf3Z
>>94
オランダはカラフトくらいの緯度だから
北海道より北なんだよ

灼熱の日本には居られないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況