X



岸田首相が米議会の演説で示した「グローバル・パートナー」への変貌 中国が危機感「歴史の転換点になってしまう」 [4/17] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2024/04/17(水) 13:20:56.37ID:fgkTCngn
国内では軽んじられているが、米国での存在は大きかった。岸田文雄首相は11日午前(日本時間12日未明)、
米連邦議会上院下院合同会議で演説をした。

演説を聞いた議員らは「米国で岸田氏の存在はあまり知られていなかったが、今回は岸田氏にも米国にも素晴らしい機会となった」
(ステニー・ホイヤー下院議員=民主党、朝日新聞13日付)、「これまで聞いた日本の指導者の演説で最も印象的だった」
(30年近く下院議員を務めるシーラ・ジャクソン・リー氏=民主党、産経新聞13日付)と語った。

その内容と歴史的意義は国内でもっと評価されていい。

「米国は独りではありません。日本は米国とともにあります」

こう岸田首相が述べると、議場内は万雷の拍手に包まれた。

岸田首相はその前に「米国が何世代にもわたり築いてきた国際秩序は今、新たな挑戦に直面しています」
「自由と民主主義は現在、世界中で脅威にさらされています」と述べ、中国・北朝鮮・ロシアの名前を挙げた。

そして、「ほぼ独力で国際秩序を維持してきた米国、そこで孤独感や疲弊を感じている米国の国民の皆さまに、
私は語りかけたいのです」と、内向きになりがちな米国民の心理をおもんばかりながら、
「世界は米国のリーダーシップを当てにしていますが、米国は、助けもなく、たった一人で、
国際秩序を守ることを強いられる理由はありません」と述べた。

そのうえで、「皆さま、日本は既に、米国と肩を組んでともに立ち上がっています」とし、
その後に述べたのが先の「米国は独りではありません」との発言だった。

さらに、「(日本は)第二次世界大戦の荒廃から立ち直った控えめな同盟国から、外の世界に向け、強く、コミットした同盟国へと
自らを変革してきました」とし、国家安全保障戦略の改定、防衛予算の対GDP(国内総生産)比2%への増額、
反撃能力の保有などの岸田政権での成果を挙げ、「私自身、日米同盟を一層強固なものにするために、先頭に立って
取り組んできました」と述べた。

そして、「日本はかつて米国の地域パートナーでしたが、今やグローバルなパートナーとなったのです」とし、
「今日、私たち日本は、米国のグローバル・パートナーであり、この先もそうであり続けます」と演説を結んだ。

ここには米国の従属国としての卑屈な姿はない。
米国を鼓舞し、とともに自由社会を守る「グローバル・パートナー」へと変貌した日本の姿だ。
その覚悟と意志を、岸田首相は力強く語ったのだ。

中国は安全保障面での日本のさらなる米国接近に危機感を抱き、
中国人研究者は「歴史の転換点になってしまうのではないか」と懸念を語ったという(朝日新聞13日付)。

岸田首相には、さらなる裏付けの政策が求められている。 (麗澤大学教授・八木秀次)

2024.4/17 06:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20240417-OWW27KJ36NPB7K7HFNVRCY4ZTI/
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:22:09.35ID:fgkTCngn
<丶`∀´> ベタ褒めかと思ったら、最後にチクリ言ってるニダw
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:22:42.88ID:fgkTCngn
>>2
<'A`> アレー、居なかったのに、、、ニダ
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:30:09.65ID:z5hexfqy
安全保障面での日本のさらなる米国接近

そもそも安全保障面で中国に接近したことはないだろ
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:02:46.83ID:DVAGG1qY
【日米首脳会談】バイデン大統領、岸田首相の韓国との関係改善取り組み評価 北朝鮮との対話開始機会を歓迎 [4/11] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712790736/

ふざけるな!
こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
アメブタとチョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落すことは偉大な日本人の至上命題

【米政府】サムスンに補助金1兆円 先端半導体、研究施設も対象 [4/15] [ばーど★]

アメブタもう許さん


クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」


チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。


https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828

shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd

4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。

「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。

原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica

アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
https://twitter.com/thejimwatkins
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:38:52.25ID:a8cLqgqt
>>1
フミヲ
You are not alone!

アメ公
(黄色んぼに言われてもなあw)
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:39:20.97ID:zjhnGoIa
岸田、アメリカにドイツ並みの地位協定を要求すべき
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:39:50.12ID:a8cLqgqt
>>5
馬英九乙
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:41:02.44ID:a8cLqgqt
>>11
口だけっつうか誰かが書いた作文読んだだけw
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:44:26.12ID:a8cLqgqt
>>12
バーベンハイマーとか呼んではしゃいでたアメ公に期待すんなや
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/17(水) 14:50:56.22ID:/48za067
さて増税作業に戻るか
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:07:07.89ID:Igla83SR
アメリカが親中になりかけた時もあったんだから
日本よりアメリカに好かれるように頑張った方が楽だと思う
日本は中国がずっと嫌いだから
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:13:41.94ID:L3MryOaY
もうとっくに転換点なってんのにまだ気づいて無かったんかw
中共が武漢コロナの実態隠した時点で変わってたろが
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:15:14.13ID:L3MryOaY
>>8
コテを脱イダーにすればええねんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況