2024年4月29日

香港では10日以内に映画館が立て続けに閉館することとなった。4月28日付香港各紙によると、先週のゴールデンハーベスト啓徳戯院の閉鎖に続き、
新宝院線は27日に公式フェイスブックページで、58年間営業してきた銅鑼湾の総統戯院(プレジデントシネマ)を4月30日に閉館すると発表した。
香港電影工作者総会のスポークスマンである田啓文氏はプレジデントシネマの閉鎖について遺憾の意を表明し、
多くの映画やパイロットフィルムがこの劇場で上映されたことを振り返り、「閉鎖は(業界にとって)重大なシグナルだ」と述べた。
あるネットユーザーは「私は小さいころからプレジデントシネマを長年支持してきた。本当に残念だ」と述べている。
謝菲道と景隆街の交差点にあるプレジデントシアターは1966年にオープン。当初は西洋映画の公開を専門としていたが、
その後、経営母体が替わり、1990年代に改築のため閉鎖されたが、その後再開された。新宝院線はプレジデントシネマに加えて、旺角の新宝戯院と屯門の凱都戯院も所有している。旺角の豪華戯院は2019年に閉館した。

https://hkmn.jp/%ef%bc%95%ef%bc%98%e5%b9%b4%e3%81%ae%e6%ad%b4%e5%8f%b2%e3%82%92%e8%aa%87%e3%82%8b%e7%b7%8f%e7%b5%b1%e6%88%af%e9%99%a2%e3%81%8c%e9%96%89%e9%a4%a8/