X



【韓国】 主要ゲーム会社の従業員の平均年収は? NCSOFTやPearl Abyssは,1億ウォン単位の年収 [5/18] [仮面ウニダー★]
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2024/05/18(土) 13:48:36.92ID:YFwUEKyh
 日本でもよく見かける「ゲーム会社平均年収」のようなものを,韓国版で作ってみた。

 韓国に上場している主要ゲーム会社の,2023年の従業員の平均年収を調査した結果,
NCSOFTとPearl Abyssは,億単位の平均年収であることが分かった。
そして平均従業員給与額は,多くのゲーム会社において,2022年に比べて引き上げられている。

 金融監督院の電子公示システムには,国内に上場したゲーム会社が,役員や従業員などの現況と報酬を公開している。
従業員の現況には,現在会社内で勤務している人員と平均勤続年数,年間給与総額はもちろん,
1人あたりの平均給与額も記載されている。

 このデータを基に調べていくと,2023年の従業員平均年収が1億ウォン(約1142万円)を超えたゲーム会社は,
NCSOFTとPearl Abyssという結果になった。

 NCSOFTは,2023年12月31日基準で従業員5023人の平均年収が1億700万ウォン(約1221万円)だと公示している。
前年は,従業員4789人で1億1400万ウォン(約1301万円)を記録したことに比べると,従業員数は微増,平均年収は微減だが,
平均1億ウォンは維持した。

※レートはすべて,2024年5月14日の数値(1円=8.76ウォン)で計算しています

 Pearl AbyssもNCSOFTに続き,億単位の平均年収の仲間入りを果たした。
2023年の従業員700人の平均年収は1億900万ウォン(約1244万円)と公開され,平均年収額ではNCSOFTを上回っている。
2022年には815人の従業員で平均年収9633万ウォン(約1100万円)という集計だったが,そこから比較すると従業員の数は減ったものの,
平均年収は1億ウォンを超えた。

 ほかにも,韓国を代表するゲーム会社は億単位の平均年収に近い数値を記録し,注目を集めている。
多くのゲーム会社が,2023年の平均年収は2022年に比べて若干引き上げられ,業界がやや上向きになっていることも数字から感じ取れる。
ぜひ表をチェックしてみてほしい。(著者:キム・ジマン,ザン・ヨングォン)

ソース内に表あり
2024/05/17 17:00
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240517022/

※元記事
韓国の大手ゲーム会社、従業員の平均給与はいくらですか?
https://www.gamevu.co.kr/news/articleView.html?idxno=32869
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/18(土) 13:50:37.47ID:YFwUEKyh
↑<丶`∀´> 反射ニダ

< ;`Д´> 一億ウォンだと高いニカ?
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/18(土) 13:51:35.84ID:zu88VG4v
なんだかんだでゲーム開発も人件費で金がかかるようになったからな
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:04:39.65ID:YFwUEKyh
>>6
<丶`∀´>ノ うぇーぃ、楽しそうニダww
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:07:28.22ID:WQLs1b4E
このアホライターは1億ウォン単位っていう言葉の意味わかってんのかな
額が1億、2億、3億・・・ってことだぞ
この記事だとせいぜい1000万オウン単位だろ
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:46:04.54ID:H/wbuw6+
1億ウォン単位の年収ってなんだよ
1億ウォンの次は2億ウォンかよ
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/18(土) 15:13:08.98ID:DGsvtRgq
>>4
ひとつのゲームに携わってる人間の数か違うもの
それこそFC時代は1桁とか普通にあったけど、今だと名の知れたメーカーが出してるゲームなんて100人単位当たり前だし
なんならAAAタイトルなんて翻訳とかの外注含めたら4桁行くんじゃないのか?
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/18(土) 17:24:52.16ID:B/VCbhST
こんな話もあったな

『PUBG』開発元、制作初期メンバー全員に最大5億円のボーナスを支給へ。昨年入社した社員にも平均300万円支給
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20180503-67176/
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/18(土) 17:28:56.69ID:cCyuBCOj
ここら辺の会社は定年が早そうだな
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/18(土) 17:47:51.55ID:ZNUwuyyV
一方わーくにのゲーム会社さんは…

スクエニ、純利益7割減 ゲーム開発中止で損失計上―24年3月期
バンダイナムコが業績予想を大幅下方修正。

絶望しか無かった\(^o^)/
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:01:45.64ID:1pdUH3jE
>>16
スクエニは人気タイトルをPS5独占にしてたからだろ。
今後はマルチプラットフォーム展開するみたいだから、売上は上がるだろ。
バンダイナムコはワンピース、ドラゴンボール、ガンダム、ウルトラマンなどのホビーグッズ関連が好調だからな。
大型タイトルがスベっただけで、一時的な損失だし。
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:12:48.07ID:ySbKE9YP
>>1
韓国のゲーム会社はパクるから開発費用がかからないニダ
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:12:03.00ID:whaQTaL3
NCってまだ儲かってるんか
リネがボットゲーになった時に辞めたなあ
装備も課金アイテムだけになってきたし
まだ課金してるやついるんかなあ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況