X



【東亜日報】 イラン「大統領ヘリ墜落事故は米国の制裁のせい」...米「悪天候での強行」神経戦 [5/22] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2024/05/22(水) 12:38:03.63ID:RzU2iTwL
イランのライシ大統領のヘリコプター墜落事故をめぐる米国とイランの神経戦が激化している。
イラン側は、「米国の長年の経済制裁で大統領まで老朽化したヘリコプターに乗るしかなかった」と不満を募らせている。
米国政府は、「悪天候の中、56年前の老朽化したヘリコプターを飛ばしたのはイランだ」と反発した。
また、ライシ師の死に哀悼の意を表しながらも、人権弾圧行為を批判する声明を発表した。

神政国家であるイランの最高指導者ハメネイ師の後継者と目されていたライシ師の死により、ハメネイ師の後継構図をめぐる
権力争いも加速するとみられる。ハメネイ師の強い信頼を得ているハメネイ師の次男モジュタバ氏(54・写真)、
シーア派の高位聖職者アリレザ・アラフィ師(67)らが後継者に名前が挙がっている。
これとは別に、大統領選挙は来月28日に行われることが決まった。

● イラン「米制裁のせい」...米「イランの責任」

イラン当局は、公式の事故原因を発表していない。ただ、国営IRNA通信は20日、ライシ師が搭乗した
米国製ヘリコプター「ベル212」の技術的故障を指摘した。1968年に初飛行し、76年にイランに導入された古い機種だ。
72年以降、少なくとも430件の事故が発生した。

イランは79年のイスラム革命当時、民間人の犠牲、在テヘラン米大使館人質事件、核開発疑惑などで数十年間、
米国をはじめとする西側諸国の経済制裁を受けてきた。

イラン側が問題視しているのはこの点だ。ザリフ元外相は20日、「米国の制裁が大統領一行の死をもたらした。
米国の犯罪はイラン国民の心と歴史に記録されるだろう」と不満を表明した。
長年の制裁により、まともな航空部品を調達できなかったということだ。
イランは辛うじて手に入れた航空部品も、ほとんどが闇市場で調達したとされる。

一方、米国務省のミラー報道官は同日、「イラン政府が悪天候にもかかわらず、ヘリコプターを飛ばすことを決定した」と反論した。
オースティン国防長官も、「米国は事故に何の関与もしていない」と述べた。
カービー大統領補佐官は、「イラン政権がこの問題で米国を非難するのは驚くことでもない」と指摘した。

特に、国務省は追悼声明で、ライシ師が約5千人の政治犯の処刑、反政府デモの弾圧などを主導したことを取り上げ、
「ライシ師によって多くの血が流れた。域内の安全保障阻害行為に対するイランの責任も問い続ける」と強調した。
また、イラン側が事故発生直後にヘリコプター捜索の支援を要請してきたが、物流の問題で支援できなかったことも明らかにした。

● ハメネイ師の後継者に「次男有力説」
ー中略ー

イラン内外の関心は、絶対的な権力を持つハメネイ師の後継構図に集中している。
米紙ニューヨーク・タイムズ、ウォール・ストリート・ジャーナルなどは、これまで公式の役職がなかったにもかかわらず、
ハメネイ師の「金脈」とされる国営企業セタッドなどを管理していた次男のモジュタバ氏の存在感が大きくなったと報じた。

ただ、イスラム革命の理由が「世襲王朝の打破」だったため、ハメネイ師が息子に権力を譲る場合、
深刻な反発と権力闘争が続く可能性がある。ハメネイ師は昨年、表面的には「権力の世襲は反イスラム的」と発言した。
しかし、経済難などによる国民の不満が高まれば、自身と支持勢力の安全のためにも世襲を図る可能性があるとの観測も流れている。

聖職者アラフィ師は、モジュタバ氏に比べて大衆的な知名度は低いが、宗教界での影響力は大きいとされる。
英BBCは、「ハメネイ師が、ライシ師と同じくらい忠誠心が強く、かつ自己顕示欲を示さない後継者を見つけるのは
容易ではないだろう」と指摘した。
洪禎秀 hong@donga.com

全文はソースから
Posted May. 22, 2024 09:11, Updated May. 22, 2024 09:11
https://www.donga.com/jp/article/all/20240522/4957489/1
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:42:19.02ID:XYy2Xc9t
>>3
(`・о・´) それおめーだけは言うな!
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:43:59.63ID:JMhQGi6T
ロシア製とか中国製買えばよかったんじゃないんですか?
マジで。
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:44:39.90ID:ceOP5gK/
イランとバカチョンはもしかしてDNAが近いのかもしれない
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:46:17.47ID:CBEJV7A4
自分たちの整備不良を棚に上げてなに言ってんだ。
金だってあるだろうし、べつにアメリカ以外の国から買えばいいのに、なぜ韓国製ヘリコプター スリオン買わないのか。
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:51:24.48ID:pDBbnU3Y
ベル212なのか、AB212(イタリアのアグスタ社がライセンス生産したBell 212)なのか
イランの海軍・空軍が使ってるのはAB212のはず
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:52:15.04ID:niy98DzZ
イスラエルが蚊帳の外でとりあえず第五次中東戦争はなさそうだな
問題はイランがこれまで通りロシアを支援する気があるかどうか
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:54:57.04ID:S2XYdN9e
神経戦?言いがかりでは
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:56:05.44ID:o1QZX4qe
何が起きてもウリは被害者ニダ〜の某国モード
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:58:01.60ID:niy98DzZ
イランにやる気がないのはイスラエルの要望通り韓国を叩いてフッ化水素の
横流しをやめさせたせいか
まったく命がけの茶番だな
どうせ命を懸けるなら誰も結果を予測できない命懸けの戦いを望むには
みんな齢を取りすぎているのだろう
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:00:35.11ID:Q6z+ksCo
日本でもヘリ墜落あったけど
要人の立てるようなヘリでもついらくするんだな
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:03:39.83ID:3HsmtoHL
まぁ中身は事故よりも制裁に対する非難だろう
米補佐官も驚くことじゃないと言ってるくらいだし
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:08:07.37ID:niy98DzZ
>>22
戦わずして勝つということは相手は戦わずして負けるということで
戦わずして負けるくらいならと結局戦争になるのだ
平和を希求するとはひたすら尾根道を行くようなもので
いずれ体力精神力が尽きて終わり
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:13:45.69ID:CxJl3Gkp
日本での実験の成果が出たってことですよね
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:18:52.00ID:niy98DzZ
大日本帝国は技術はそこそこだったけど資源がなかったので
石油の禁輸が制裁になった
ロシアやイランは資源大国だけど技術が足りなかったので
技術製品の禁輸が制裁になった
南北朝鮮は技術はあっても資源がないのでロシアやイランと補完関係に
これを叩けば背後を脅かせるだろうなあと
そして戦争に
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:19:04.29ID:ejNNjirj
イラン空軍のF14が老朽化のため核搭載フェニックスミサイルをイスラエルの原発炉に誤射しても仕方がないですね
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:21:41.80ID:8e/zxYM/
>米国の制裁が大統領一行の死をもたらした

知らんがなw
ヘリを作っているのは西側だけか?
大統領が乗るヘリくらい用意しとけ。
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:22:42.25ID:niy98DzZ
ネトウヨがコリアンを弄るのは旧大日本帝国ファミリーの内輪もめにすぎんのだけど
それが世界情勢にまで繋がっているというのは興味深いね
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:24:39.54ID:BVMB/Ggz
イラン革命防衛隊とか他国にテロ支援してる余裕はあるのにね
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:28:09.77ID:BVMB/Ggz
あと弾道ミサイル打ち込む余裕もあるのにね
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:31:22.12ID:BVMB/Ggz
北朝鮮でもこんな事言わない
上を処理したので制裁解除しろと言わんかばかり
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:32:47.15ID:BVMB/Ggz
アメリカは制裁解除しないって言ってたし
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:34:09.04ID:OkDaRvCU
いや乗るなよ(笑)
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:36:37.06ID:yvxhZJhS
歩け歩け運動()
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:36:46.20ID:BVMB/Ggz
内ゲバかもね
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:38:14.93ID:BVMB/Ggz
ハメイニ王朝か
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:39:07.64ID:BVMB/Ggz
間違ったハメネイか
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:43:22.02ID:00PZ063Z
>>1
イランはテロ仲間の
ロシア、中国、韓国から買えるだろ?
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:45:09.87ID:HEPM2A8P
中国やロシアはヘリ作ってないんか?
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:53:04.04ID:RzU2iTwL
大統領死亡したのに踊って花火…歓呼するイランの青年たち
中央日報/中央日報日本語版2024.05.22 11:00
ttps://japanese.joins.com/JArticle/318951

<丶`∀´> まあ、こんな感じニダ
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:53:30.77ID:QeAuD6+L
南トンスルランドが踏み倒ししてる原油代金しっかり回収しないから老朽化したヘリで死ぬことになる自業自得
これは日本も同じ
広島空港の事故費用や追悼碑の撤去費用とかしっかり回収
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:11:28.96ID:DDLSGIyB
テロ組織を支援して世界に迷惑ばかりかけてるからだろ
自業自得だろ
これが本当の自業自得だwww
イランなんかいらんw
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:12:31.49ID:zkVmjIkA
>>58
もっと信用できないってことだろ
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:13:46.40ID:FIC1tIFA
言いがかりにも程があるw
部品ないヘリ飛ばしたら事故るに決まってるじゃん

そもそもなぜ仲良しの中露から新しいヘリ買わないの?
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:23:35.11ID:Jgbf6edY
双発機で高度1万メートルで移動すればいいのに。そもそもヘリで2500mの山岳地帯の尾根沿いを有視界飛行で移動するとか無理すぎない?
計器飛行できない機種なんでしょ。
0066◆65537PNPSA
垢版 |
2024/05/22(水) 14:30:03.66ID:mC9fFu+0
アメリカがイランの空軍基地を占領して無理やりヘリを整備していればこんな事にはならなかった
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:31:22.10ID:QFPNs5h3
このイランの言い分が通るなら
アメリカ製品や日本製品で壊れたら○○のせいが成り立つ
制裁されたのもイランが悪い、部品調達できないのもイランが悪い。

こんな間抜けな言い分を出来てしまうイラン
中身は中国人と朝鮮人と変わらないな
レッドチーム側は頭がおかしい奴等ばっかり
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:33:09.86ID:vlbwrMd1
>>12
反日パヨクの書き込みは低俗だからわかりやすいな
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:34:37.34ID:vlbwrMd1
>>29
ズレとるなぁ、反日パヨク
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:37:58.71ID:sVulDKtX
どこかの半島と言ってることがよく似てるなあ
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:41:16.70ID:3W6v7OB5
真っ当に考えて政府高官の移動の足にそんなオンボロを使い続けてたのが悪い
もしやシーア派ってのは反知性主義の集まりなのか?
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:50:36.17ID:N+hBOrOh
ニュースを見た時は流石にロシア製を使ってるだろうと思ったけどね
まさか未だにアメリカ製の物を使い続けてるとは思わなかったな
敵対国として非難し続けている相手国の製品を延々と使い続ける
日本の直ぐ隣にもそういう国があるよね
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:53:20.87ID:iaeS96ZP
アメリカ製の古いヘリなど使わず、ロシアから新型ヘリを購入すればいいじゃん
代金支払のため、イランの誇る革命防衛隊をウクライナとの戦闘の最前線に送り込むとか
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:54:55.79ID:wN4lRPhF
結局露助みたいに作れなくなって借りパクするだけだからな。セスナでも飛ばしとけって話だわ
0078 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:59:24.20ID:nW8jbq7Q
さぁ後継者争いの内戦でも始めようか
0081スイーツの香り
垢版 |
2024/05/22(水) 15:17:22.55ID:GMcEgC5V
元々イランはイスラムではなかった
親米だったのをイスラムが乗っ取ったんでしょ
んで大使館襲って革命したんでしょ
親米の頃のまま維持できないのはオカシイってオカシイでしょ
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:22:43.03ID:s1dXD8oB
》長年の制裁により、まともな航空部品を調達できなかったということだ。

さすがにこの理由で「アメリカのせい」は無理筋だろ(笑)
そんな航空機に乗る奴が悪い。
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:28:15.71ID:e5ssVUzZ
ドローンは作れてもヘリは作れない
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:32:33.57ID:GdRDlTtD
始まったか
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:32:54.74ID:LDSb3gcP
韓国のF-35が墜落したら日本に同じ事を言うのは間違いないな
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:34:00.95ID:GkvyoqlG
八つ当たりの恨み節しか出てこないあたり、本当に事故だったんだな
1ヶ月で有力な後継候補を立てるのも難しいな
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:44:20.66ID:2Tm3jnNY
>>1
アッラー・クタバレ!
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:00:04.41ID:6GIrzY6Y
世間に負けたの世界かよ
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:10:57.74ID:8qI7baf1
お前ら浅いな イスラエルは自供しているんだよ

墜落してまだ何も判明していないのにイスラエルは「我々が
やったのではない」と言う声明を出しているんだよ
事故かも解っていない段階で攻撃されて墜落した事を
刺していたんだよ
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:12:05.29ID:Of30lZFQ
>>23
NBAの人気選手も死んでなかったかヘリコプターはほんと危ないから乗るもんじゃないな
オスプレイも事故多いけど似たり寄ったりなんだろう
プロペラ系に搭載するエンジンが安定させにくいのかな
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:18:24.84ID:8qI7baf1
状況証拠だけなら真っ黒なんだよ

アメリカ製のヘリを使い、そのメンテナンス、部品調達は
当然アメリカが絡んでいる。買って2・3年安全だと思っても
修理に出したら中身変えられてなんて茶飯事なんだから
仕込んで何時殺るかだけの問題なんだよ
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:25:12.36ID:dr8dYRyN
霧までアメリカのせいか
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:29:03.14ID:dr8dYRyN
プリゴジンみたいにわかりやすいならともかく
霧まで演出しないだろう
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:30:33.46ID:dr8dYRyN
ていうかそんなにアメリカのせい言うならヘリ全部破棄しろよ
全部やばいんだろ
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:32:03.19ID:dr8dYRyN
濃霧の中パイロットが誤ったんだろう
部品とか関係ない
他はちゃんと飛んでるのに
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:32:36.67ID:6GIrzY6Y
乗る勇気を讃えるわなそんな状態なら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています