X



【産経新聞】 好き嫌い分かれる「パクチー」を学校給食に導入 教育現場の思惑と気になる子供の反応 [5/22] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2024/05/22(水) 12:50:53.04ID:RzU2iTwL
トムヤムクンなど東南アジア料理に欠かせない香草、パクチー。その産地化が進む愛媛県東温市が、食育の一環として
学校給食での提供を始めた。市学校給食センターで4種類のレシピを考案、いずれも「香りは残しつつマイルドに仕上げた」
という自信作で、今年から市内の幼稚園と小中学校で提供が始まった。せっけんやカメムシにも例えられるその独特な香りで
好き嫌いが分かれるパクチーを学校給食に使うという全国的にも珍しい取り組み。果たして産地の子供たちに受け入れられ、
将来的な「万人受け」が期待できるのか…。

・食べやすくておいしい
「初めて食べたけどおいしかった」。5月14日、市立南吉井小学校の給食時間。3年のあるクラスでは、
提供されたパクチー料理を食べた児童が口々に感想を話していた。

この日提供されたのはジャガイモやウインナーなどを炒めてカレー風味にし、小さく刻んだ地元産のパクチーを加えた
「東温ポテト」。教室ではほぼ全児童が提供された量を完食、担任教諭が「おかわりしたい人」と呼び掛けると十数人の行列ができた。
渡部映実さん(8)は「パクチーの香りもしたけど食べやすかった」と話した。

市内13の幼稚園と小中学校分の給食を作る市学校給食センターによると、「東温ポテト」については食べられなかったという
子供の報告もなく、全体の食べ残し量も普段の別メニューより少なかったという。

・進む産地化と食育
東温市では平成29年から一部農家がパクチーの栽培を始め、令和元年には県が「パクチー産地づくり事業部」を立ち上げて支援を開始。
通年出荷に向けた栽培方法の確立や生産者の育成などを進め、令和5年は東温市を中心に17の農家が年間計2・5トンを出荷している。

パクチーの産地化が進むなか、東温市教委では地元産の食材で生産から消費までの流れや食事の大切さを学ぶ「食育」に取り入れようと、
給食での使用を決定。学校給食センターで今年1月からレシピの研究に着手し「東温ポテト」のほか、「東温チャプチェ」
「スパイシーチキン」「東温うまからチキン」の計4メニューを開発、提供を始めた。

どのメニューも、試作を重ねるなどしたといい、給食センターの担当者は
「パクチーの特徴を残しながら、食べやすくおいしい料理に仕上がった」と自信をみせる。

・地産地消、生産者育成の期待込め
パクチーは10年ほど前、タイなど東南アジアの料理がブームとなったことをきっかけに各地で生産が本格化した。
ただ、先行して産地化に取り組んだ地域でも、パクチーが持つ独特の香りへの抵抗感からか、給食に使用する例はほとんどない。

例えば農林水産省の令和2年度の統計で、全国1位の153トンを生産する福岡県。
その一大産地を抱える久留米市でもパクチーを給食に使っていない。市教委の担当者は「好き嫌いが分かれる食品ということが大きい。
衛生上、提供前に加熱する必要があるが食材本来の風味を残す調理も難しい」と話す。

全国2位の静岡県の産地、袋井市教委の担当者も「好き嫌いが分かれて使いづらい。これまであえて使おうという話も出なかった」という。

平成29年に一部学校で給食に取り入れた岡山市は数年で献立から姿を消した。
ただ、市教委は「提供をやめたのは市全体の給食に使う量が確保できなかったためで、児童からは好評だった」と振り返る。

東温市学校給食センターの今井恵都子栄養教諭は「子供の頃から親しむことで、自然に食べられるようになるし、地元の食材を知り、
食べることは重要な学びにつながる。今後も定期的にパクチーメニューを提供していきたい」と話す。
県の担当者は給食での提供について「地産地消の促進や将来の生産者育成、産地としての知名度向上につながる。
これからも続けてほしい」と期待を込めた。(前川康二)
2024/5/22 11:00
https://www.sankei.com/article/20240522-3CN2XZZ73ZNRNKJHNUJ5ZGDBEY/
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:51:20.46ID:RzU2iTwL
< ;`Д´> 国産のパクチーってあったニカ・・・
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:52:03.51ID:vR3pafjr
>>2
オレも知らなんだ
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:58:44.06ID:jdBCoENd
あれはカメムシだろ
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:02:11.69ID:XjJKuLKC
>>2
パクチーなんて種さえあれば簡単に育つ
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:02:37.79ID:RzU2iTwL
>>3>>6
<丶`∀´> ウェーハッハッハw
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:03:33.16ID:RzU2iTwL
>>11
< ;`Д´> そんなもんニカ・・・
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:08:14.02ID:8USP0QwN
>>9
ニオイの主成分は同じらしい
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:08:19.59ID:F9odmE7x
コリアンだー
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:13:24.56ID:6GIrzY6Y
食えないものあるわな
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:21:25.06ID:UfJTC0fG
子供には、苦い味や癖のある味は苦手。
毒を食べて死なない為の本能だから仕方ない。
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:22:09.44ID:BrCI2Pj3
次は🦗
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:26:05.92ID:zswzhoqA
パクチーは便所の芳香剤の臭いがするから嫌い。
まるで便所で給食を食ってる気分になる。
 
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:31:06.35ID:k9ILPD1R
なぜキムチを出さないのか
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:31:43.72ID:G/5eNFbJ
一生食わなくて済むものをわざわざ
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:34:49.28ID:n1/+77A/
俺は好きだが子供にはクセありすぎだろ
そもそもタイではパセリ的な扱いなのに
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:49:43.65ID:KyCm1J81
そりゃ、「コリアンだー!」といえば゛、

教師・マスゴミから非難ごうごう
ふまんがあっても黙してたべるしかない
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:53:29.06ID:KyCm1J81
ぶっちゃけ、

パクチーよりサンチェのほうがたべやすいとはおもうぞ
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:57:53.62ID:ejNNjirj
パクチー食べると腋臭になる
キムチ食べると口臭がクチャラーで火病になる
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:05:17.45ID:pDBbnU3Y
小学生の頃に食べた「タイカレー」のレトルトが意味不明の味で理解不能だったけど、
オッサンになった今ではタイカレー大好きだw
好き嫌いは子供の頃に食べたかどうかで決まる、という研究もあるし、
たとえ意味不明の味だったとしても、一口食べることに意味はあると思う
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:15:33.07ID:pDBbnU3Y
>>36
本来は、ネギ・ニンニク系の硫化アリルがおテンテンを元気にして性欲を刺激しちゃうからダメ、
ってことらしいから、パクチーは大丈夫じゃね?
実際、タイの寺院ではパクチーは普通に使われてるっぽいし
0043 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:50:08.77ID:F95G6+3x
>>22
スパイスの乾燥コリアンダーとしてカレーに入ってる場合があるから、知らずに食ってるかも知れんよw

メキシコ料理にも使われるけど、ほとんど気づかれないw
生でも乾燥パウダーも使う、インド・中東・アフリカ料理でも
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:09:51.52ID:QF/skzQQ
一方日本の給食にはコオロギを入れていた
0045スイーツの香り
垢版 |
2024/05/22(水) 15:13:51.76ID:GMcEgC5V
スキでもキライでも構わんw経験じゃあああああw
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:22:12.52ID:ceOP5gK/
ハーブみたいなもんだろ
キムチ出されるよりマシだな
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:11:23.45ID:dRfBFKxc
おまえらのお気に入りである台湾でも多用されている香菜
0049 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:38:04.40ID:RpOkMjJF
一度も食べたことない
ホムセンでパクチーの苗売ってるけどどんなだろ
匂い嗅いだけど、そんなに嫌な感じしなかったな
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:38:50.45ID:lv7MpKW2
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の政党)

維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げたカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。

全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(ニコニコかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周り)
ネット工作部隊(DAPPIや暇空茜)

こいつらの目的は戦犯子孫とグループ化したネオナチ企業による封建制支配。
暇空茜やDAPPIは自民党や維新特にN党が作り上げたネット工作という引きこもりビジネス。
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:42:15.92ID:kMDEfLvJ
カメムシ草っていうくらいだからな。
止めた方がいいよ。
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:17:22.03ID:rY+hCR6O
カメムシソウ
ほーらカメムシだよ
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:21:42.82ID:WzTNUFrx
寂れた公衆便所の小便器みたいな風味
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:22:43.00ID:ZdX75+97
オレあんまり好き嫌いのない方だけどパクチーのカメムシ臭は苦手だわ。
クセの強いエスニック香草を「地元産」だからと子供に強要するのは
可哀想な気もするが、子供のうちから食ってれば慣れて
「普通の食材」ってことになるのかも知れん。一種のギャンブルかも。

>>41
「禁葷酒入山門」じゃないかな。
『水滸伝』に「不許葷酒入山門」って言葉が出てきたような記憶がある。
……のだが、今ちょっと調べたとこでは見つからない。
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:19:36.56ID:0tnrnX8S
パクチーはそこら辺に生えているワケじゃないし不味いしで食育には向いてねーんじゃねーの?
ヨモギとかクズの現物を教壇に置いて見せて調理過程を説明しながら食わせるべきだと思うが
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/23(木) 01:28:27.52ID:hufMlTe4
タイ料理とか辛いの駄目だから誰かの少し分けてもらって食べた程度でどれがパクチーなのか分らんし
辛さで舌がマヒしてワカワカメになっているので
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:16:04.37ID:13LsMdpW
あんなニオイと癖の強いモノを給食に混ぜるなよ…
ただでさえ子供の嗅覚味覚は鋭いんだから
具合悪くなる子が出るよ

モンペだと傷害罪で訴えてくる可能性あるよ(´・ω・`)
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:18:14.78ID:I0b75z/g
昔はグリンピース食えない子もいた
それを考えるとパクチーはハードル高すぎるよな
でも年取ってから好きになるようなもんでもない
エスニックブームを敬遠した年配の人は
辛いものやパクチー苦手な人が多い
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:50:40.08ID:ZcIYjZkt
>>48
なので「パクチー入れないで! NO CORIANDER !!」でオーダーする
そもそもスパイスの一部として入れる物で、皿に山盛りされてもタイやベトナム現地人しか食わん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況