X



【中央日報】 スナク英国首相「義務服務制」 64年ぶりに復活公約 [5/27] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★
垢版 |
2024/05/27(月) 12:26:09.17ID:VfduDe2L
7月早期総選挙を控えて英国のリシ・スナク首相(保守党)が「義務服務制(徴兵制)の復活」を公約に掲げた。
64年ぶりに英国で義務服務制が復活するのではないか、関心が集まっている。

25日(現地時間)、フィナンシャル・タイムズ(FT)などによると、スナク首相はこの日声明を通じて
18歳を対象にした義務服務制導入構想を発表した。義務服務制の対象者(青年)は、12カ月間正規軍に服務するか、
1カ月に一度、週末に地域社会で奉仕を行うか、どちらかを選択することができる。

スナク首相は「義務服務制が青年たちに機会と経験を提供するだろう」と説明した。
保守党は2025年9月からの試験導入を目標に細部的な内容は政府諮問委員会格である王立委員会で議論する計画だ。
関連予算は25億ポンド(約5000億円)が必要になるとの推算だ。

英国は1947~1960年まで男性だけを対象に「義務服務制」を施行していたが、廃止した。
FTはスナク首相が自身が英国の安全保障を強化する適任者である点を強調するために「義務服務制」カードを切ったと指摘した。
英国軍の規模は2010年基準10万人余りで今年1月現在7万3000人まで減った。

しかし、労働党ではこの公約に関連して「アイデアが底をついた政党(保守党)の、真剣さに欠けた、
(公約履行のための)予算の裏付けもない公約」と低く評価した。

これに先立ち、スナク首相は保守党の支持率不振にも自身が安全保障と経済を守る最適任者だとして、
7月4日に早期総選挙も行うと明らかにした。

2024.05.27 10:10
https://japanese.joins.com/JArticle/319130
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:27:02.48ID:VfduDe2L
<丶`∀´> ザイコのみんな~、あ、イギリスの話だったニダ
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:28:00.32ID:VfduDe2L
>>2
< ;`Д´> 銀行員じゃなかったニカ~?
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:36:56.54ID:vqfblQeL
自分の空想癖に嫌気がさしてね、自分を鍛え直そうと思ったんだ。
でも失敗だった。
軍隊で必要なのは、徹底的なリアリズムだ。

by 平賀=キートン・太一
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:40:29.10ID:HsAIsRT+
核戦力重視の建前で通常の哨戒任務に支障が出るレベルまで予算が削られているのに
予算の裏付け無しでぶち上げたのなら
直接的な国防のためで無く
口だけで済む「移民」避けの手段を何が効くか色々試している感じでしょ
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:48:04.91ID:R6Q99hmy
>>6
周囲に戦争仕掛けてくるキチガイ国家がないからな
まぁ自分たちが戦争を仕掛けるキチガイ国家だけどw
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:51:23.76ID:TA9MC+sk
その リシ・スナク
「せっかくなので ウニちゃんと一緒に脱ぎながら盆踊りをしようかなぁ。」
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:57:38.19ID:TAlbfRbZ
>>3
義務服脱制ニダ
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:58:30.53ID:DSuw4Nss
>>1
自称愛国者のチソカスウヨクも自衛隊に入隊すらしないのだから我が国でも導入すべき
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:02:32.94ID:bfndS/Nf
>>6
核保有国でNATOと欧州のNATO加盟国という「緩衝地域」があるから余裕でしょ
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:19:19.35ID:8QRRcCAq
>「アイデアが底をついた政党の、真剣さに欠けた、予算の裏付けもない公約」

うちの話かとwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況