X



I Am Robot And Proudについて語ろうぜ
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 17:10:48ID:gMUWBGK7
ペンギンのジャケのやついいよな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 17:41:58ID:rbw3Rlyv
4thアルバムのリミックス(+コラボ)でCD出すみたいね
コラボ相手連中にうまく利用されただけのような気もしないでもないが
http://andrecords.exblog.jp/10738388/
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/15(月) 02:14:18ID:TDT3hDLV
そのワンパターンもすぐに飽きてしまう。
なんで飽きる音楽と飽きない音楽があるんだろう
ジャンルは同じでも
デデマウスもすぐに秋田
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/09(火) 09:12:54ID:6Kmspzz3
一瞬でも良いと思わせたらアーティストの勝ち
そのアーティストが売れてるかどうかは別として
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/10(水) 03:09:19ID:Z6NzLySX
>>248
おれは"The Electricity In Your House Wants To Sing"と"Uphill City"の二枚しか聴いたことがない
その二枚をしっかり聴く以前は、あなたみたいな印象はあった
けれども、それは飽くまでも印象でしかないと、繰り返しこの人を聴いていておもう
期間をたっぷり開けてから聴いてみるとか、聴き方を変えてから聴きまくるとかしてみたらいいかもしれない
おれはロボットを見くびっていたからそうおもう
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/19(金) 01:09:45ID:5qDIHkAd
飽きやすいのは、たぶん音源の買いすぎなんじゃないかと最近思う。
ペンギンジャケのが長いスパンでヒットして、そこから過去音源とUphill Cityを
立て続けで一気に集めちゃった人も多いんじゃないかな。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/26(金) 21:22:53ID:Z2hs6is2
>>244のリミックスアルバム買ったが、この人の場合他人の手が少し入った方が
オリジナルよりも良いかもしれない。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/10(土) 00:22:59ID:VVyyuLvY
ライブ行ってきた。バンドがヘタレだった。残念。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/12(月) 00:18:54ID:0h3RweqM
やっぱりバンドイマイチだったよなぁ。
前のほうで見すぎたからか?

0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/14(水) 19:33:52ID:FFX54oi7
いや、バンド良かったよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/21(月) 01:14:49ID:j53MVL9B
新曲マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/14(木) 20:09:59ID:ZzT52NRr
NHKのクエスタという番組でgood sleepかかった
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/28(木) 04:00:12ID:ZgRZNEfY
>>253
俺もララトーンのremixなんか結構良かったと思うな
自分のスタイルががっちり決まってるから、違う解釈が入った時に味が出るよね
同じスタイルがっちり系のレイハラカミもremixが聞きごたえあったりする
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 20:05:45.65ID:eEQlvyTA
メルヘンピコ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 16:05:45.23ID:c56ZGZua
ロボプラの年齢教えてください
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/09(月) 15:36:55.39ID:T2N/42Qp
49453
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/06(月) 19:39:41.24ID:e9AlAIih
25か若いな
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/16(木) 11:42:32.67ID:dBiA7MoS
父の影響で10歳の頃から聴いていますが、
この人センス良すぎます。
クラスの女子の8割が好きだと言っていますよ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 01:34:24.80ID:divRQacj
この人、何歳なの?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/28(金) 23:46:44.79ID:M8/J3bVq
頭悪い人間とみせかけた高度なつりだろ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/07(木) 07:47:02.27ID:0TwiJPXr
名前ながいよ
robot&proudって略せば良いの?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/08(金) 11:54:28.55ID:OLbhdb5s
名前が
初音ミクみたいだなって思った奴は俺だけではないはず。
wikiに鉄腕アトムから取ったって書いてあったけどこの人日本好きなのかな?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/17(日) 01:42:52.37ID:70Uufuge
Train Station Lullabyいいな。
この人の曲は可愛らしい音ながらも爽やかで、頭の中のパズルが組み立てられて行くようでスッキリ気持ちいい。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/25(月) 01:53:28.24ID:Xq+Mwy1+
この人ロボプラって略すのか
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:AufSc9h3
来日おめ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/04(水) 07:05:48.98ID:Noi/Aea5
俺が畳だ!殿様だ!!
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/17(火) 16:09:47.52ID:XuRW0AyH
>>312ガラクタ音ががちゃがちゃ鳴ってるけど整合性がある感じの音楽だった。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/17(火) 22:20:39.25ID:A5LUKNP3
今更だがペンギンさん(?)のアルバム買った
素直な感じだ。ちょっと甘いと感じるとこもあった。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/17(火) 22:23:49.25ID:A5LUKNP3
今更だがペンギンさん(?)のアルバム買った
素直な感じだ。ちょっと甘いと感じるとこもあった。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/02(水) 22:44:17.32ID:YB5nqzsO
新潟のお寺公演行った。他会場だとお手製の映像流してるらしい裏
でも仏前ライブは良かったww
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/24(月) 17:12:09.89ID:QUWeNGHE
最近知ったけどいいなこれ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/21(水) 01:17:51.48ID:SLKuGDme
久しぶりにvitaでsound shapes起動させて遊んだんだけど
提供された楽曲がやっぱり良い。CDにならないかなあ・・・
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/18(月) 23:44:06.24ID:nOr5JEAJ
ロボプラ
ロボット
irap
rob pro
結局なんて呼べばいいんだ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/19(火) 20:34:32.96ID:Hv7tLGAi
保守
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 22:52:31.12ID:5j8WBOny
新刊出るね
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 12:34:03.73ID:NleJQS5z
まさかの信州松本公演
三大都市どころか地方中核ですらない我が地元で聴けるとは
絶対行きますありがとうありがとう
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/06(日) 13:00:48.50ID:I6LXAUic
age
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 00:35:57.78ID:5QvZ4dXL
あんまレス更新されてないけど今の電子音楽ではI am robot and proudは電子音楽のエース級だろうな
非常に寂寥感と孤独感を綺麗に掻き立てる音楽を作る
日本だとレイハラカミも死んだもっと注目されてもいい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況