X



【陰鬱】Third Eye Foundation【マットエリオット】
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/07(木) 19:43:10ID:32KJmGy8
元フライングソーサーアタック。
サード・アイ・ファウンデーションでは1stアルバム「GHOST」でデビュー、本作のドローンな音作りの頃から既に荘厳さと異常な暗さを確立している。
後の作品では耽美的な面が強く押し出されとても美しく幻想的かつメランコリックなアルバムを発表。「LITTLE LOST SOUL」「YOU GUYS KILL ME」等等。

後に本名のマット・エリオットで「Drinking songs」「Falling songs」「Howling songs」の絶望三部作をリリース。
こちらではスラブ・ミュージック等民族音楽的要素を多分に含んだゴスフォークを展開。



Third Eye Foundation - Lost
ttp://www.youtube.com/watch?v=4aRRpLlGTH8

彼関連でおそらく唯一の公式PV
the kursk
ttp://www.youtube.com/watch?v=_y6hwrfPehs
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/08(金) 15:57:37ID:tTREYPcY
こんな沈鬱な音楽ばかり作る人のこれまで生きてきた人生が気になる
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/08(金) 20:30:21ID:XoSpA+rq
>>3
興味持ってくれてありがとう。
無理だと思うけど何とかして人気が出て来日して欲しいなww

特筆すべきは中学卒業と同時にレコード屋で働き始めたぐらいで意外と穏やかな人生なはず。
Tom WaitsやCoil,Current 93とかの影響受けてるらしい。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/12(火) 08:46:24ID:OvtmGUQR
>>5
ありがとwww
howling songs発売以降ブログ更新してないなー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況