X



エレクトロニカ初心者が聞くべきアーティスト2
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/18(木) 23:49:30ID:ygZQGaYG
クラウトロック好きなら、大体何でも聞けると思うけどw なんとなく、GASとか、Radianとかが浮んだ。
トータス、ステレオラブあたりは影響感じるけど、もう知ってそうだな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/23(火) 00:17:08ID:/0ArFhRH
squarepusherのiambic 9 poetry聴いて感動しました
こんな感じの美しい音満載のアーティスト・アルバム教えて下さい
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/24(水) 01:48:17ID:m4fB1Z3F
Global Communicationは聴けたものじゃない
なんというか古臭すぎる
少なくとも、Iambic 9 Poetryを求める人間にすすめるものではない

古典の勉強という意味では聴く必要はあるだろうが
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/24(水) 07:36:19ID:KQUqqzd6
そこまでおっしゃるIambic 9 Poetryってのがどれほど新しい音かとつべで聞いてみたが
なんてことはない緩めだが派手なブレイクビーツにAFXが乗ってるだけじゃないっすか
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/24(水) 20:42:16ID:97c5NMFp
i am robot and proud
Magnet
Manual
Lullatone
Nanofingers
Lali Puna
Sigur Ros
Small Sails
The Postal Service
fennesz
aus

お前そいつら聞いてるのならこれ聞いとけよってのを教えてください
0158147
垢版 |
2010/03/25(木) 10:47:55ID:55Ai1jZv
>>148-150
あざっす
聴いてみます
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/26(金) 17:57:12ID:Dy61ZVJV
Iambic 9 Poetryは生ドラム叩いてると思う 
徐々に上がるような曲がいいならポストロック系に腐るほどあるよ
音的にはフュージョン系に近いんじゃないかな 
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/27(土) 01:08:11ID:WL4ZNzcQ
Iambic 9 Poetryってどんな曲だったかな、と思ってつべを見てみたんだが、
あまりに痛々しいコメントがあって吹いた

>まさに【静と動】【陰と陽】
>悲しみと刹那さ・・・ほのかな希望
>
>混沌とした音の重なりの中に垣間見れる・・・
>連なる繋がり・・・
>
>単純に音に身を任せると・・・【万物は等しく揺れている】っと教えてくれる曲だ。?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/27(土) 20:10:56ID:y0Abrazs
201 人中、16人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
綺麗な世界, 2006/10/1
By 新しい人 "新しい人"

このレビューの引用元: The Lie Lay Land (CD)
世界の終わりを大好きな女の子と眺めている感じ。
廃墟でじゃれあってるような、血の海でキスをするような、とにかくそんな感じ。

満員電車ではこれを聴きます。

目を瞑ると。

とても暗くて残酷な世界。

あまりの凄惨さに少し居た堪れなくなるほどの光景。

オワルセカイ。コワレルキミ。

悲しいね。

だけど現実よりもよっぽど綺麗だ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/30(火) 19:34:33ID:P/8iFXG/
505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 23:30:29 ID:O8VrxO68
>>501
クラナドの音楽を手掛けていたってのは今日このスレを開いて初めて知りましたが・・・・・・
空気人形の音楽のように、ノイズを排除してしまったものならば
あまり食いつけないかもしれません。

Guitarいいですね。
ただwegの、破滅へ向かう中の美しさに魅力を感じていたので、
やはり物足りなさを感じます。気分が変わったらハマるかも。

Mira CalixはPVに魅入っていたら・・・・・・
1:56からの展開に惹かれました。


WEGスレから。滅多に覗かないが、あそこは匂うな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/04(日) 01:19:16ID:nWRCtvAq
Boards Of Canadaがとても気に入っています
これが好きなら抑えておくべき他のアーティストがいたら
教えていただけると幸いです。

自分なりに調べてMelormanとB. FleischmannのCDを注文しています
wktk
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/04(日) 16:03:00ID:VSvuuzqL
BOCの何が好きかでかわる 
神食ってる連中が好きならアシッドやサイケといわれるジャンル全般に物色してもいいと思うけど
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/06(火) 22:46:37ID:x3a3aWH9
>>183
 BOCの元メンバーだったというChrist.もよろしく。
 Fieldtriqpっていうアーティストは作品を全部無料で公開してる
  ttp://www.lastfm.jp/music/Fieldtriqp/+albums
 シンセの音色なんかがBOCぽい。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/07(水) 00:14:53ID:/E7beYZ9
同じく大御所でいうと、Aphex Twin、Square Pusher、Autechre辺りか
あと似てるかなと思うのは、Telefon Tel Aviv、Four Tet、Bonoboとか
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/07(水) 18:58:01ID:FhqBnCss
>>186
Christってそんな関係があったのか。ただの無名な人かと思ってた
Fieldtriqpはネットレーベルで見つけてからよく聴いてるけど、いいよね
old hauntsがすごい
0191183
垢版 |
2010/04/07(水) 23:11:26ID:md7vVc6x
>>184
>>185
>>186
>>188
>>189

レスありがとうございます
曖昧な質問で申し訳ありません

今一番好きなのがBoards Of CanadaのThe Campfire Headphase
次点がThe Album LeafのInto The Blue Again
その次がzero7のSimple Things です

Telefon Tel Aviv&Four Tet&Bonobo
まずはこの辺りを漁ってみたいと思います
ありがとうございましたー

0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/09(金) 22:14:06ID:QHGXw1kv
スカムレーベルでも漁るとよかよ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/09(金) 22:30:18ID:+pAh7POL
でらミーハーだぎゃ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/10(土) 09:19:35ID:bKqRszFf
http://twitter.com/postrock_bot これチェックするといいかも。
最近できたみたい。大御所のYouTubeリンクを集めて配信してる。
エレクトロニカだけじゃなくてポストロックとかも混じってるけど。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/12(月) 23:32:06ID:L2Lahi2g
そんなのニコニコ動画に日本人の素人のものがゴロゴロと転がっているんでないか?
kyteはまともに聴いたことないけれど
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/14(水) 03:16:09ID:80G59wc1
>kyteくらい素直なニカがもっと増えても良いと思うんだ
思いっきりポストロックだろw 
結構売れたらしくTVでも流れたりするな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/15(木) 01:53:08ID:4dzVIy8K
jegaとか好きなヤツおらんのぉ?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/15(木) 10:23:07ID:Q6BIgJhu
朝の目覚めに優しいエレクトロニカのオススメ教えて下さい!
オウテカみたいに暗いのじゃなくて
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/22(木) 14:40:14ID:UfsYV701
>>205
jegaはkettle、Legiac、fetic、Secedeあたりの海外のIDMの人に
影響を与えてるそうだね。
オウテカ系なんだけどたま〜に静かな良い曲も入ってるみたいな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/23(金) 01:43:29ID:J/zTa7w7
>>209-210
ありがとうございます!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/25(日) 01:34:14ID:uP0yAh8l
KLF / Chill Out
Orb / U.F.Orb
Global Communication / 76:14
Sun Electric / 30.7.94
Howie B / Music For Babies


全部気に入りました。
他に「これだけは聴いとけ」っていう定番ありますか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/26(月) 00:21:27ID:EAO00OKR
ハラカミのLustとかI Am Robot And ProudのUphill cityが好みなんだけど、こういう路線でおすすめがあったらおねがします
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/26(月) 15:00:04ID:LUOlgvTD
プレフューズの2nd
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/29(木) 19:58:08ID:RwgBZHPe
GOATBED全般、特にレイディーリーダー、DECORATIBO、voguemanなどが好きです。
オススメのアーティスト、曲を教えて下さい。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/30(金) 00:18:07ID:Y/bdyR+N
元ムームのクリスティンみたいな歌声のアーティストはいませんか?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/02(日) 14:49:06ID:1G2OoAUS
tstewartのLiving Exponentiallyみたいなやつ・
なんかない?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/30(水) 00:11:09ID:Fk2r2i73
936 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/12/13(日) 16:03:59 ID:ySXK8bo2
>>934
ブレッツ、千駄ヶ谷のループライン、とかかなぁ

だれか、エレクトロニカな場所知ってたら教えて


ここ以外にエレクトロニカな場所知ってる人居たら教えて!
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/09(月) 23:55:56ID:4xMTzMig
Aphex twin、Ametsub、Prodigy、alcset、Colder、Riche Hawtin、Shpongle、BrianEno
しか聴いた事ないんですけどオススメありませんか?
浮遊感のあるものやノイジーな感じのが好きです。他ジャンルだとインダストリアルが好きです。
お願いします
0238231
垢版 |
2010/08/16(月) 22:36:13ID:haJQIFzn
ありがとう。聴いてみます
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/28(土) 11:07:52ID:ot+TRwGs
casino versus japan を気に入ったのですが
何かオススメはないでしょうか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/05(日) 18:23:08ID:RIvECpPn
ツタヤにありそうなの教えて
テイトウワのハンターグリーンとマインドウォールとか好き
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況