X



静かなアンビエント
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/12(木) 17:45:33.62ID:h4xgAGX+
アンビエントの王道を教えてください。探してもなかなか見つからなくて…
ギターとかピアノとか入ってない、電子音だけのサウンドが好みです!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/12(木) 18:45:38.74ID:a6ejXqXK
どこがキング・オブ・王道なんだw
Sogarとか好きなら12k/Lineのカタログ漁った方が早いんじゃないの?
あとは10年前くらいのクリック?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/16(月) 11:00:25.38ID:mThlrU/9
これぐらいのクオリティのやつが聴きたい
http://youtu.be/Y319nfbzO-4
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/16(月) 11:17:31.94ID:NCme2EL6
>>11
エレクトロニカってより、90年代〜ゼロ年代のドイツ・オランダ・ベルギー辺りの
トランス寄りのテクノ系レーベルのカタログに、腐るほどありそうな音だな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/13(日) 23:33:54.69ID:5RjP4c42
>>12の意見に同意 まずリズムが余計過ぎる 
ジャンル的にChill系じゃね?
エレクトロニカ板の静かなアンビエントでくくるなら無理があるような気がする

>>1の流れでいくなら
Fourcolor - Letter Of Sounds
とか
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 18:32:08.74ID:3MWgFv8m
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 02:10:43.18ID:lScuj559
>>35
アルナルズはアンビエントとして聴くとちょっとうるさく感じるからヨハンヨハンソンの方がすきかな個人的には
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 13:18:22.20ID:SXFa5Aji
neroli
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 09:25:35.87ID:TNHGUrZ3
,
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 14:40:14.09ID:BMCWx99k
brian eno - thinking music
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 09:38:58.99ID:ZQguP0kE
雨が降っている音、好き
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 10:40:41.75ID:/QvnaN73
w
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 16:19:31.41ID:5CfX7nKK
grunt - anal american
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 16:40:41.26ID:/+UqG2e6
u-zique
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 18:33:51.39ID:QmXmkeoa
ピコ太郎
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 11:55:30.66ID:xZ0yY+VR
ambient : 4
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 09:22:53.77ID:c3BeLy3t
willium B
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 16:44:53.94ID:umIH03pp
>>1
素直に ENO聞け
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 09:44:46.39ID:T2BAIExS
D.Jackman
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況