X



─wwヘ√レv─◆ELECTROCUTICA+OII◆─ヘ√レvv─ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/14(土) 13:56:49.25ID:mpZAfejz
「時代の流れが変わる時、そこには大きな渦が生まれる。悠々と往く巨船を海の底に引きずり込んだのは、"彼女"の歌声だったー。」


作曲家Treow(トレオゥ)と広告美術作家の喜多嶋時透(きたじましずか)が主宰するクリエイティブ・プロジェクト、
ELECTROCUTICA(エレクトロキューティカ:略称キューティカ)について語ろう

キューティカは電子音楽を基調とした楽曲制作をメインに活動している

◆HOME PAGE
http://electrocutica.com/
◆Twitter
http://twitter.com/ELECTROCUTICA
◆facebook
http://www.facebook.com/ELECTROCUTICA

◆前スレ
〜wwヘ√レvv〜◆ELECTROCUTICA◆─wwヘ√レvv〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1327492208/
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/15(金) 09:15:34.29ID:wkF9+qOs
やっと前進した感あるな
宿題放っといてArticutionとかやってたのはずっと小骨刺さったような気分だったし
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 15:04:29.16ID:ufuGSG4a
新しいDIのオケめちゃくちゃいいわ
でも長い間ボカロで聞き続けてたから人のボーカルで聞くのは違和感あるなw
歌い方も声も合ってるとは思うけど
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 17:38:47.72ID:Bm+lYVxm
根本的な話になっちゃうけど、フ子って人の絵柄好きじゃないわ
顔色悪いしなんか陶器でできた人形をぎこちなく動かしてるみたい
気味が悪い
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 20:29:35.76ID:boBYrl/N
エレクトロニカ板故イラストやデザインに関する文句は控えたほうがよろしいかと(普通に運営関係でボロクソ言われてるけど)
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 00:36:48.71ID:xAZrSSiw
一応夏コミの新譜買う...けど...
なんだろうこの得体の知れない不安感。正直言うとここ最近のTreowさんの曲に(Moon seeker以外)全く魅力を感じてないし、
しずかちゃんはあんなだし、もう世界の終わりが直前まで迫ってるようなきぶんになってるゾ...
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 02:38:39.87ID:vo3Jy7AK
遅れるならせめてツイッターとか公式に一言書いてくれてもよいのでは
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 23:08:51.43ID:ACzlnfZX
デモ版からの変化見るにかなりちまちま弄ってるんだろうね
まあ何にしろ全曲揃ったしもうあんま言わんでおこう お疲れとれおう
Piano Lessonの間奏いいなあ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 00:40:47.14ID:dilimOPk
FanBoxログインできねえ
パス忘れたとき用の措置取って送られてきたパス入れても間違ってる扱い
助けてくれ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 01:40:05.43ID:dilimOPk
すまん単に俺が馬鹿なだけだった
死にてえ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 15:30:15.07ID:5eD3gLk7
夏コミはTwitter見てても新譜本?で新曲がでるのかよくわからん…

SWAN SONGとPiano Lessonはなかなかよかった
しかし2014年に出ていればもっとよかったのにな
>>621>>622の気持ちがわかる…
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 12:16:10.30ID:tVgagFnP
好きだね、プロトタイプ…
キャラクターは前から歌詞の中に存在していた!
ってさ、それ典型的なオタク女が音楽の歌詞でキャラクターの心情を妄想するやつじゃん
好きに歌詞解釈する余地を奪ってくれてどうもありがとう乙
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 03:36:22.03ID:TbqphFHM
piano lessonもそういう時の曲ですとか言われるともうね
方向性とか色々思うところはあるけど、新譜の本?読んだら納得できるのかな…
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 07:43:11.53ID:HzAAMRdE
>>636
ほんとそれ
それに既存曲はもう何百回と聞いてるし今更ボーカル替えられても違和感しかない
でもデモは聞ける感じに仕上がってるのはさすがだと思った
1回聞いてリピートはあまりしないと思うけど…
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 15:25:00.39ID:LGSzb0Yo
委託待ちだからよく分からんが、しずかさんは新規ファンを増やそうとして古参にとっての地雷原を突っ走ってるように見える…
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 19:16:21.53ID:J3pToRBd
今の方針は古参の好きなキューティカと対極にあるからなあ
変化は進歩だと前向きにとらえるべきだろうが
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 08:44:55.22ID:M4wlp1lu
まあ俺も最初期から聴いてるけどぶっちゃけDrainとかREVERSUSの頃は冷めてて
type oneやらインストシリーズ出してから再燃しだしたクチなんで
今はそういう時期なんだろう
また反転するのを待ってるよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 08:24:13.15ID:fipR+bYh
ボーカルの人音程は正確なんだと思うが、力が入ってて聴いてて疲れる
キャラ物エロ路線も嫌悪感あるし
新曲は聴きたいけど新譜買うか悩むわ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 09:48:56.44ID:jqD+d1fT
キャラ物エロ路線は俺もやめて欲しいけど、曲と歌は結構好きだわ
でもやっぱDrainみたいなぶっ飛んだ曲の方が聞きたい
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 19:40:15.31ID:UOHOq4f+
今後の生放送で言及するかもしれないけど、今のキャラ物路線に拒否感持ってるようなファンに対するキューティカ側の見解聞きたいな
邪魔なら邪魔ってはっきり言ってほしいな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 21:04:47.86ID:GeuxUzbC
今までと比較的感情的な今回のボーカルはキューティカに合わないと思う
ところで再編の話はどこに行ったんだ?生放送見てないから分からない
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 23:15:02.55ID:GrNA3uE+
再編版とかほんとどこいったんだろう
faのpvとか地味に待ってるんだけど無かったことになってそう
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 00:09:47.08ID:ZlKfl7YH
昔の曲の方が好きではあるけど最近の曲も全然嫌いではないから、強く否定するレスがちらほらあって悲しくなるね
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 07:37:18.87ID:bEBngw1l
キャラ路線とかいろいろ拒否感ありつつ、Treowの楽曲自体は今も昔も好きだから通販待ち
でも今回のアルバムは単純にボーカルがキューティカには合わないと思った
上手いしひとつひとつの音は力強いけど、それが単調に続くから若干疲れる…
サイトには「本作よりメンバーとなりました」って書いてあるけど、もしかしてこれからはずっとこの人でいくのか…?
ボーカル固定はいやだ…
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 12:52:25.67ID:gb4oihgK
曲は多少の路線のブレがあっても結構好きなのあったりするけど
プロデュースの方向性が今の路線はすごく嫌悪感がある
いつかまた前の路線に戻ったりするのかもしれないけど
今の路線で過去のもマルッと塗り替えられてる感があるから
もう色々と不安というか半分以上はもう気持ち離れてる
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 20:33:14.51ID:pPWoCpjc
本当に今のキューティカが好きな人はTwitterに行くだろうしね
あっちがもう無条件アゲアゲモードだから愚痴りもなるわ
本当に皆今のキューティカの現状になんの疑問も違和感も感じてないのだろうか
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 23:58:50.95ID:xEGZAsfF
とりあえず最高だったとか上げとけばしずえがRTしてくれるからね
死刑囚ちゃんはそれが嬉しいんじゃないの
Twitter民は盲目すぎてちょっと引く
本当に今のキューティカが好きって言える達なんかね
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 00:35:42.25ID:jxQuUxoe
twitterは、あれはあれで2chとは逆に肯定的な方で極端だからなあ
でもそうやって今のキューティカを好きじゃないのが当たり前みたいに言うのもやめて欲しいわ
自分が好きじゃないのは好みの問題だしそれは全然いいんだけどさ
今の路線にいくらかの不満はありつつも、とれおぅもしずえもんも生み出される作品も俺はまだ好きだよ、早く通販欲しい
ただずっとこの路線で行くとなると俺も次第に好きではなくなりそうだし、今までもやることコロコロ変わってたからこれからも変わると願いたい
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 02:36:08.78ID:hINJwooo
なんで今回の委託先とらのあなではなくdiverse direct?あそこ通販で買うのめんどくさいんだよな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 09:25:27.12ID:rqgljxmo
新譜本を読んで、今の路線は昔からTreowさんとNaturaLeさんが本当にやりたかったことなんだと理解できた。
Elektlyzeの時に物語音楽をやっていたらしい。
過去音源を持ってる人のツイートを見たが、語りが入る曲なんかもやってたようだし多分本当なんだろう。

前からここで粘着してる自称古参も、しずえもんが入ってから方向が変わったなんて意見も
結局アンチが妄想で書いてるだけと証明されたな。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 09:53:20.18ID:rqgljxmo
>>635-637
本を読んで歌詞の意味が解って面白かったし、こういうのを待ってた。
「思い出を汚されるからやめて欲しい」とか叩くのは気持ち悪すぎる・・・
視聴者の曲じゃないんだから。

あと、敢えてキャラものをやってる理由も書いてあって納得できた。
新しいヴォーカルも良かったし、続きが楽しみ。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 07:00:30.17ID:h0awUV+E
嫌いと思う人がいてもおかしくないじゃん
アンチとか気持ち悪いとか言ってるんじゃないよ

かと言って好きと思う人もまたいて当たり前なんだから、いつもの奴とかしずえ警察とかアホみたいなレッテル貼りしてるんじゃないよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 11:21:12.70ID:aRs9qMkR
作詞者が歌詞の設定を出してくれたのに歌詞解釈の余地を奪われたと叩く人って
別にキューティカのこと好きなんじゃなくて
Treowさんが難解な歌詞と無機質なPV作ってくれれば
自分の都合のいい解釈をして創作をした気になれるからそれが楽しかっただけなんだろうね

曲が嫌いとかキャラものが嫌いってのは意見の違いだから良いと思うけど
作者がやりたいことやってるのに気に食わないからやめろっていう思考はどうかと思う
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 11:36:20.77ID:aRs9qMkR
メンヘラが思いどおりに行かないことで作者を叩いて
擁護意見があるとすぐレッテル貼りで逃げるの流れもう飽きたわ

それより通販情報きたね
これから生歌とボカロでREVERSUS路線でやってくようだし
今後の話も面白そう
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 13:47:22.05ID:h9ToWVfN
外枠も見えない虚ろな世界にひとりぼっちだったの子が、触れ合った温度を頼りに自分を見つけていくお話。というふわふわしたものです。
こういうの!っていう確固たるものは示しませんが、聴く上で何か別の楽しみが見つけられるようなヒントになったらいいなって思います。(ElektLyze)

↑Chaining IntentionについてNaturaLeさんの言葉
今は昔のサイト見れないのでニコ百から引っ張ってきた
作詞者本人がこう言ってたんだから解釈が色々生まれるのはおかしくないと思う

言葉のとおり別の楽しみを見つけて楽しんでた人をメンヘラ扱いしてそれよりキューティカの今後楽しみなんて言ってる人の後に
自分も楽しみとは続けないな
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 17:43:47.99ID:aRs9qMkR
>>671
論点がずれてる
リスナーが歌詞を各自で解釈するのは自由。作者が歌詞をどう扱おうと作者の自由。
作者が歌詞解釈を公開したらリスナーが「解釈の余地を奪われた」と言って叩くのは筋違いという話をしてる
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 17:52:39.66ID:aRs9qMkR
Chaining IntentionもDependence Intensionも新譜本を読んだら何度も聴いた曲なのに違う聴き方が出来て凄いと思った。
難解な言葉はこういう意味で書かれたのかと知れると嬉しい
TreowさんもNaturaLeさんもCYGNUSの制作に意欲的みたいだし
また別の曲の解釈も書いてくれるのを心待ちにしてる
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 21:59:52.31ID:7jkWnAUq
>>674
NaturaLeさんが言ったわけじゃない、しずえもん個人の解釈を「公式の解釈」みたいに言ってるから
個々人が好きに考えてた解釈を踏みにじられた気がしたんじゃないの?
>>671にあるNaturaLeさんのコメントをElektlyzeのページで見たのを何となく覚えてたから自分も若干違和感あったけど。
あと見当違いなこと言ってたらごめんなさい
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 22:03:49.42ID:zV2BzXqe
艦これなんかでもあったな。二次創作の設定を公式が取り込むと白けるってやつ
今回の過去の曲にキャラクターがーってのはまさにこの状態でしょ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 23:10:49.42ID:aRs9qMkR
>>678
本に書いてある内容を読むにしずかさんの個人的意見じゃなくNaturaLeさんとTreowさんの強い意志を感じた
普通に公式解釈だと思う

>>679
それは全然別の話だ
去年物語とキャラを作ったらそれがTreowさんとNaturaLeさんが過去に表現しようとした内容と繋がっていることに気づいた
作者の中で無意識に表現してた事を見つけたって話なんだから
二次創作を公式が取り込んだとか的外れすぎる
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 00:09:28.59ID:wRCf1uYx
本末転倒なんだけどさ
ここもツイもいちいち学級委員に言論統制されてる感じがもうキツいわ
先生はこういってたー先生はこう考えてるからそれを支持するーその考えはおかしいetc
トレオゥ周辺て知れば知るほどそういうのが強く感じられてなんかなーていう
すいませんスルーでいいです
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 00:51:13.16ID:PiQmU4fO
キューティカを「信者がめんどくさいから嫌い系コンテンツ」にでもしたいなら別だけどね
それなら結構うまくいってるんじゃないのw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 02:42:40.80ID:lgpVzFQ/
新譜本通販待ちなんだけど色々明暗を分けそうな感じなのか

楽しみだけどちょっと怖くなってきた
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 08:47:57.68ID:XjTi3Xps
作者がどう思ってようが楽しみ方は自由なのに、なんで否定されなきゃいけないんだよ
自分が楽しめなくなったと感想を言うのは別にいいじゃん
だからってキューティカが悪い今の路線やめろ変えろみたいに言うのが筋違いなだけでさ

俺は歌詞の意味とか解釈とかあんまり考えず単語の雰囲気だけで聞く>>685に近い人だけど、公式からの解釈を知ってしまうとどうしても聞くたびにそれを思い出して曲のイメージが引っ張られる
今までなんとなく感じてた雰囲気とその解釈にズレがあったら違和感を感じずにはいられないから、余地は残しておいてくれた方が楽しめたね
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 11:39:00.74ID:RkL3AnWr
自分も通販待ちだから状況あんま分からんけど
1つの作品として曲を発表するならその曲で全部表現しきって欲しいと思ってしまう。
あとから別媒体で何かしら付け加えるのはなんか野暮ったいというか

曲が好きでCD買ってる身としては曲だけ聞くから別にいいんだけどさ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 12:02:27.03ID:r/24pr1I
キューティカに対して思ったことなんでも好きに書けばいいと思うがね
共感してくれる人もいれば反論してくる人もいるだろうが

自分はまだ新譜本読んでないからなんとも言えんがなかなか読む気になれないのがね…
「とりあえず」買ったはいいが昔みたく買ってすぐ聞くほど熱中していない
今の方針とかは読めば納得するかもしれんがそもそもは曲聞きたくてファンやってるしな

曲聞いて歌詞から想像して公式解釈知りたくなる流れはわかるが
先に今後の方針だの歌詞解釈だのばっかり先攻してるから肝心の曲はどうしたってなる
キューティカとしては全部含めて作品なんだろうが歌詞とかはあくまで付加価値だと思っている
今回は多少曲調は違うが過去作と2014年に出すべきだった曲の焼き増しじゃん
それゃ何か言いたくもなるわ

いいからもっといっぱい曲を出してほしい
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 14:00:18.96ID:kiBx8YdY
ぶっちゃけ純粋に曲が好きってファンより痛い信者の方が
なにかとお金落としてくれるから製作射的には美味しいよな
曲できてないときでもグッズ等々を買い続けてくれるのは
ライト層よりコアな信者だからな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 20:41:07.97ID:G9XdqCsX
何もかも中途半端
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 23:18:20.86ID:GR45b6C4
本を読めば今回の新旧含めたトラックリストが深い意味を持ってることが解るよ
キューティカに対して否定的なコメントしてる人は大抵>>689みたいに本を読みもせず憶測で文句言って
反論されれば「何言っても良いだろ」と返すような人ばかりだ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 23:45:14.76ID:GR45b6C4
>>688
別媒体で付け加えてるわけじゃないと思う、特に新譜は曲と歌詞と物語とキューティカのコンセプト全てでひとつの作品になってるんだなと感じた

TreowさんとしずえもんとNaturaLeさんが楽しく曲を作れる環境としてキグナスがあるならそれを進めて曲を量産してくれるのが一番良いな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 07:09:40.29ID:+LE8TbOd
深い意味を持ったことが分かるよって押しつけられても、だからその深い意味があるのを好まない人がいても当たり前じゃん
好きでないと許さないつもりか?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 10:10:23.61ID:IqwIOp3l
好きではいても皆が崇拝してると思うなよ
なんで解釈まで押し付けられなきゃならんのだ厚かましい
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 17:00:39.06ID:C7Jy8OtY
>>689は「新曲が少なくて不満」って事なら全うな意見
でも本も読まずキューティカの考えも聞かずに、まるでキューティカが手抜きしたように決めつけて叩いてる

>>693は本を読んで、手抜きじゃなく今回の曲目には深い意味があって納得できたという反論をしてる
好きでないと許さないつもりなんて話はしてない
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 23:37:25.63ID:1Z5fpCvF
もうキューティカはいいな
生放送も曲に関しての話はそれなりであとは絵とキャラの話ばっかだったし
最初期のTreowさんの曲を広めたくて活動してるって話から大きくズレてるし
そのTreowさんの曲自体も意外性も無いその辺の曲みたいになっちゃったし
ボカロデビュー時から病的に追っかけてきただけに凄く悲しいな。こんな終わり方
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 00:46:11.60ID:8Nmw3iTF
まあ昔からキューティカが変わってもみんなの好みが変わらなくて離れてしまってもそれは仕方ないみたいな話何度かしてたけどね
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 01:03:37.56ID:34cyJMWo
なにが悲しいって多分キューティカ自身は昔と変わったわけではないってことだな
昔からやりたかったものを今やっと表現しだしてるってことでしょ
昔好きだった曲も今の路線のものだったんだなと思うと急に冷めてきちゃったんだよなー
理屈じゃなく単純に感覚として今のキューティカには夢中にはなれない
大好きだっただけに未練タラタラで割り切るのに時間かかるかもしれないけど
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 01:27:43.02ID:9VDDRW2U
久々にキューティカの生放送きいた
キャラの抱き枕すごく作りたがってて驚き
faがキャラの曲に聞こえるってコメもあってさらに驚いた
今の路線が好きな人にはもう過去の曲を今のキャラに置き換えて聴くことができるのか
別に悪くはないしむしろ楽しそうでなにより

でも自分はそこまで入り込めそうにない
Treowさんの曲が好きだけじゃもうついていけなさそう
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 01:42:50.77ID:d5Eegk0y
一番はまってたのは40,000feetやRe cycle辺りに始まるインストシリーズだったから
俺はそっち定期的に出してくれればいいや
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 20:53:03.99ID:YctPq70j
しかし定期的と言っても今のペースじゃ5年に1回とかになっちまうかな
そう考えると由々しいなw
シングルでいいから一年に一回はインストモノ頼むよ〜
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 21:27:17.08ID:Int9Yn0g
生放送でも曲解説の話は沢山してたじゃん
Treowさんは元々音作りを語るタイプでもないし
PianoLessonはTreowさんもNaturaLeさんもやりたいことが出来てて楽しそうだ
キャラものって言ったってクロスフェードはキャラは出て来ないし
これまでと大して変わらないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況