X



トップページネトゲ実況2
1002コメント305KB

【DDON】ハンター専用スレ Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ cb2b-Ocr3)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:31:22.33ID:WAhafZlA0
ドラゴンズドグマオンラインのハンター専用スレです

■ハンター
精密な射撃で遠距離から先制するスナイパー役。
特殊矢による多彩な支援力も魅力。
強敵の弱点を正確に射ぬき、戦況を優位に導く。

■公式サイト
┣ プロモーションサイト http://www.dd-on.jp/pc/
┣ メンバーサイト.      http://members.dd-on.jp/
┗ Twitter #DDON    https://twitter.com/DDO_official_JP/

■公式Wiki
┗ファミ通wiki http://wiki.famitsu.com/dd-online/

※前スレ
【DDON】ハンター専用スレ Part24
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1498029934/

次スレは>>970 が立てること
本文冒頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』のコマンド記入
無理なら直ぐに代役を指名しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0671ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ de33-zbO4)
垢版 |
2017/12/16(土) 22:04:49.21ID:ZNKxY/sj0
骨サイクは戦ってて結構楽しい気がする
ただ、頭はともかく棍棒振り回してる腕に扇や連なりフルヒットさせるのが難しい
意外とピンポイントで狙える剛力や鬼神が向いてるのかも
0672ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ dfbd-fzW7)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:39:42.37ID:ZgJuehnB0
犬がいたから縮地降らししてやろう!と構えたけど、こっち走ってきたので止む無く発射したら犬のやつ降らし喰らいながら猛烈に飛びかかってきやがってこっちがダウンさせられるストレスは異常だと思う。こうなったらもう何もできない。一度離脱してこそこそ
降らすしかやり用がない。いい加減にしろ
0674ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ a7bd-Ud+j)
垢版 |
2017/12/18(月) 02:47:20.75ID:XNj5DmPV0
オーク共は数が多いならトレインして一箇所に集めて降らし
単体、少数ならケツに張り付いて穿ち
穿ちはチャン攻70あればダウン取れる模様、同格ならそもそも一撃だけど格上でもダウン取れば扇なり降らしなりで簡単に料理できる
0680ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (オイコラミネオ MM6e-g9Ya)
垢版 |
2017/12/19(火) 08:49:48.75ID:HV1dsGLlM
>>678
覇気とか高堪とかつけて耐久あげた上で
隙をみて降らし爆炎とか剛力でちまちま戦ってる
はじめてあの部屋入ったときドワーフ斧の弾幕に笑ったわ
あいつら間合い詰めたら直接攻撃に切り替えるし有能すぎ
ポーンの代わりに雇いたいくらい
0681ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 37bf-qGUd)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:30:40.88ID:NQktCL+w0
犬や鳥に続いて嫌がらせトレンドの投兵ドワーフオークは運営のお気に入りだよなぁ。
防御と耐久のバフかけてくる隊将もさも当然みたいにセットなのが本当に嫌らしい……
0682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1698-AOQJ)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:09:53.93ID:dbp2rXkb0
穿ちはハンターには向かないかなぁ
遠距離攻撃系がしがみついて攻撃ってもうそれファイターでいいじゃんってなるし
パレット枠増やしてくれるなら入れてもいいけど現状じゃな・・・
0687ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sd52-sXNg)
垢版 |
2017/12/20(水) 00:17:42.55ID:y/4c7gN7d
ドワーフオークの低い唸り声が響き、戦闘の始まりを告げる
それを迎え撃つ覚者達

他の覚者に一歩先んじて果敢に飛び出していくシーカー

シーカーの放ったシーカーロープがドワーフオークを捉えんとしたその刹那

ドワーフオークは足元から崩れ落ち、
シーカーロープは空を切った

シーカーの遥か後方 。
ハンターの放った剛力射ちが、ドワーフオークを一撃の下に粉砕していたのだった
0689ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1faf-QofM)
垢版 |
2017/12/20(水) 00:28:21.13ID:i2Jawm+h0
そんなプレイしたいね
味方の死角から敵の一撃が振り下ろされてもう避けられない!って時に敵の急所を的確に撃ち抜いて確殺
アイコンタクトで頷き合う、それを見た他の味方の士気も上がる
みたいな
0691ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ de33-nMah)
垢版 |
2017/12/20(水) 01:06:45.65ID:yh8i3c9v0
戦甲カウンターのシステム応用して剛力とかの特定スキルでヘッドショットできたら特大ダメージとかあればオークも楽しめるね
0692ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sd52-sXNg)
垢版 |
2017/12/20(水) 01:28:43.52ID:y/4c7gN7d
シーカーさんにはいつも負けている為、妄想に励むハンターさんであった。

しかし、ドワーフオークはレスタニアオークよりHPが貧弱なので、
強武器なら上のような事が起こらなくも無いね。
0694ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 731e-iA8U)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:14:30.85ID:KC3U44xK0
リザードは後ろ取って尻尾破壊するだけ。
凍結特化武器あれば連なり剛でもすぐに凍るからさらにやりやすい
ポーンプレイなら降らしでヘイトもってまとめて皿ポにミスト剛で葬ってもらう

リンドは浸矢貫き催眠矢で寝かせて削り炎武器持ちかえ矢継でおしまい
0700ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6f33-gLWn)
垢版 |
2017/12/21(木) 17:51:00.70ID:kAx9CfnZ0
戦甲リザードに連携でしょ
あのリザードやたら硬いわ
0707ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8f5d-SZyW)
垢版 |
2017/12/22(金) 14:44:32.17ID:4coP2IFt0
件の骨サイ取り巻きの骨ワンコ、紅蓮爆音で打ち上げるの楽しいね
カウンター扱いだと1発で即死なのか胴体だと2発必要だけど
ムクショーWMでも処理係でお呼びがかかるかね?(´・ω・`)
0711ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6f33-gLWn)
垢版 |
2017/12/22(金) 16:32:01.68ID:W6tK2ciM0
渦巻き剛「ヒューンプスプスプスプスプスプス」
0715ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ff98-4zts)
垢版 |
2017/12/23(土) 03:43:22.07ID:w7hinNNY0
>>616
フレーム計測したところ、ステップと側転、ステップ扇と側転扇で全く同一だった
レベル5以下で何も良いところはないが、遅くはない

さっき録画した自分のステップ扇・側転扇の動画を
youtubeの2015年のステップ扇・側転扇の動画と同時に再生してみても、タイミングはほぼ同じ
そしてシーズン1時代もステップと側転で違いは無かったようだ
0717ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (オッペケ Sr87-X+/z)
垢版 |
2017/12/23(土) 12:31:43.29ID:vmaaOUYTr
骨サイクロって吹き飛ばしで壊れるんか?アルケミでやっても鹿でやっても同じぐらいの体力の減り具合で壊れてくけど
0718ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6f33-gLWn)
垢版 |
2017/12/23(土) 12:32:54.88ID:rkMCqI4E0
骨サイは吹き飛ばしだけじゃ壊れないよ
BBがばくおんオンリーの動画やってた
0720ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 436a-X+/z)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:42:15.39ID:mj+bpzcH0
弾速を全部剛力にしてくれんかなー
0721ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ff98-4zts)
垢版 |
2017/12/24(日) 01:04:50.84ID:4gV2aW1c0
>>625
ああこの人のも合ってる
扇生撃ちで54フレーム
扇縮地で約42フレーム
自分はほとんど42〜44フレ
42フレでもかなり理論値に近いと思う
連射機使っても毎回は最速で出ない扇を、猶予0フレで出せてるときが42フレ
0723ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6fbe-buzn)
垢版 |
2017/12/25(月) 15:09:11.92ID:/jt659/Q0
>>722
簡単にいうと扇縮地は早いよって事

難しく言うと60フレーム/1秒の間に、何発扇が撃てるかという事なんだけど、
扇撃ちのみだと1.1回
扇縮地だと1.428回
撃てるという事になるんだね
つまり早いという事だね

縮地スキレベ5と10の扇縮地比較なんだけど、いくら計測しても同じだね
ちなみに>>625っす
0734ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c3bd-P8yQ)
垢版 |
2017/12/26(火) 04:13:49.00ID:/UXocE3H0
遠距離ジョブのスレには定期的に叩キッズが湧くからな
ウォリスレ伸びない理由がよくわかるわ
0736ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6f33-1oMj)
垢版 |
2017/12/26(火) 04:24:08.75ID:lsrMEjjn0
白たら来たら練習してみるかな
今回はアドたらみたく弱点属性変えてこなさそうだから楽やね
0739ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6fbe-buzn)
垢版 |
2017/12/26(火) 09:22:04.34ID:hfOEUkhb0
なんでもかんでも縮地扇は違うかなぁ
通常扇で弱点が動く場合でもHit数が安定している敵に限りって感じで考えてる
タラスクの足やカトブレの櫓白ヒビなんかは並走しながらやると楽しいよね
0740ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6f33-mAIl)
垢版 |
2017/12/26(火) 13:22:03.26ID:0MqVrAMR0
敵のモーションを逆算して鬼神を構えるべきタイミングを特定できたりしないかな
このタイミングで鬼神を発動したらジャストの瞬間にちょうど敵が攻撃を出すよ的な
爆炎もいいけど溜め時間が鬼神とほぼ同じだから一発白化を狙えるなら狙ってみてもいいと思うんだよね
0743ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウカー Sac7-zfdW)
垢版 |
2017/12/27(水) 12:03:56.84ID:UqzhGpPaa
そもそもカウンターの為に鬼神なんか持ち込むのもなぁ
仮にクッソ硬い戦甲が出てきてカウンター必須と化してもオリとかケミあたりにやらせた方が確実だし殲魔やバーストはカウンター目的以外でも入れるはずだからそっちのが合理的
要するにハンターの仕事ではないと思います
0746ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4a78-FiVz)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:10:26.97ID:QC8BZkob0
保守せよ
0757ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c633-d1qT)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:34:13.61ID:l0tu8fjr0
イービルアイで貫きで触手コア2本撃ちできたらプロハン
0765ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ de98-YrVP)
垢版 |
2018/01/02(火) 16:08:57.64ID:MFjtRnDt0
一応エルダードラゴンとゴリアテがいたし、ゴルゴランも今拡撃ありならいけそう
ムクショーには最強クラスだろうね
ケモショーと違ってダウン時全身弱点じゃないから扇フルヒットするかは知らないけど
0769ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 83bf-kj8/)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:16:08.94ID:y13IdiiQ0
そのジョブが楽しいから、こだわりがあるから、強いから……人それぞれのプレイスタイルがあって遊び方は自由。
結局は遊びながらやるのが好きか効率重視の作業としてやってるかで良いも悪いも無い。
ただしシーズン2やWMで流行ったウォリプリセージみたいな極端にアクションが破綻していた風潮は嘆かわしいと思うよ。

ハンター、今年はもっと強くなりますように。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況