X



トップページネトゲ実況2
1002コメント258KB

【黒い砂漠】くのいち&忍者スレ 10手裏剣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8f33-VhN+)
垢版 |
2017/12/16(土) 04:15:30.03ID:FRjAYvoe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

黒い砂漠のくノ一と忍者について語り合うスレッド

■関連サイト
┣ 日本公式 http://www.blackdesertonline.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

前スレ
【黒い砂漠】くのいち&忍者スレ 9手裏剣 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1501950401/

次スレは>>990が建てること
スレ建ての際は本文の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0437ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 49f1-exB3)
垢版 |
2018/02/10(土) 09:51:40.52ID:5CEONemB0
0449ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ e92b-nHV3)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:00.73ID:rNvHHQVL0
もうすぐ60になるNJだけどスキル特化で迷ってる
騰空白刃閃と一刀両断が候補なんだけど使用頻度で騰空白刃閃にしようかと
良かったら背中を押すアドバイスを貰えない?
0452ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4633-ow/g)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:33:51.61ID:Z/gUWH5s0
どの職にも言える事だけど戦い方次第。とりあえず殺意の一閃は起点である事が多いからPVP10増加つける事はすすめる
一刀両断は拠点戦でもタイマンでも滅多に使わない。赤戦なら裏から闇百打つなら使うかもしれんが、特化向きではないと思うぞ。隙もでかい
騰空白刃閃の方が特化向きだと思うが、騰空白刃閃は大事なダメージソースだから、むしろ騰空白刃閃の前のスキルに効果的なスキル特化つける事を考えた方が良いかもしれん。俺は騰空白刃閃に特化つけてるけどさ
拠点占領で回避NJやるなら回避か防御あがるやつと余ったらDOTつけとけ。補給所近くで殴り続けられれば購入や修理を妨害できる
0455ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 99bd-Q1wL)
垢版 |
2018/02/13(火) 00:54:24.59ID:0cL+tSMf0
あの、KNのおすすめスキル特化も教えて欲しいです。
0456ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4633-ow/g)
垢版 |
2018/02/13(火) 03:04:15.59ID:kP0FXP/k0
KNもまあこれまた戦い方というかどういうスタイルで戦うか次第なんだが・・・
まず起点スキルは月輪ノ刃だから、どんな場合でもこれをすすめる。PVP5上昇、クリティカル10%、攻撃速度4%UPをお好みで選ぶ。回避特化なら毒でもいいかと
次が廻天連舞。主力スキルでとりあえずこれ撃って殺すも逃げるもいけるからオススメだが、スキル特化だけ見ると微妙。PVP10、攻撃速度4%、出血、相手移動速度DOWNなので、月輪ノ刃とかぶらない感じで選択すると良し
最後の1個はちょっと悩む。
回避型なら斬擲輪に防御10と回避5%いれて陰キャする
タイマン用途でコンボ途中に使う殺迅に命中4%入れるのもありかと
異論は認めるけど、月輪ノ刃と廻天連舞はだいたいみんな入れてるんじゃないか?
0458ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 49f1-exB3)
垢版 |
2018/02/13(火) 13:21:15.13ID:gBXmQSME0
あークノイチ見たら幽遊白書おもいだすなー
0462ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8698-wuSi)
垢版 |
2018/02/14(水) 10:05:24.03ID:JFjnv3ah0
一週間後の真スキル(くのいち)実装、みんな何を取る予定?
移動系あったらいいなーっと思ってたけど、リストになかったんだよね・・・
0464ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 99bd-Q1wL)
垢版 |
2018/02/14(水) 14:57:11.86ID:skRAd4c60
>>462
攻撃系のスキルしかないみたいだね
私は心衝、血管切り、黒い片時雨、足首断ち、嵐華、飯綱落とし、足払いを取るよ
0466ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bf33-9Qdu)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:09:27.60ID:JPFyE1HH0
忍者・クノイチにとって、真スキルまであと一週間となりました。ここまで耐えてきた忍衆よ、誠に大義でござる(特にNJ)。
真スキル実装まで毎日あんまり知られてないっぽいKNJの情報を投下していくぞ(需要なかったらやめる)

쿠노이치vs닌자 쿠닌전 시즌2 (kunoichi vs ninja season2)
https://youtu.be/xuyG2qoNQyg

韓国ではKNJはPKプレイとして一定の需要がある。(拠点戦動画だと日本と同様であまり見ないけど)
タイマン性能を磨きをかけるべく、NJ・KN専用のアルシャ大会が2017年12月に開催された。URLはその動画だ。
ルールはタイマンで2戦勝利のトーナメント戦。動画で映ってるコンボは日本の上忍ならおなじみのものばかりだとは思うが、KNJ専用大会ってのが実にそそる
韓国で先に実装されてるラバムスキルや、自分に持ってないコンボとかを探す為に見るのもいいかもしれない。

ちなみに2017年6月に開催された第1回大会もあるので、興味があればそちらもどうぞ
https://youtu.be/YbmKgcTAjPQ
0470ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9f7b-h3lW)
垢版 |
2018/02/16(金) 01:32:41.75ID:Gwim0wis0
忍者初めて間もないので教えてほしいのですが韓国の方では
覚醒キャッチ→騰空白刃閃で浮かしかダウンスマッシュが入ってるように見えるんですが
かかしなどでコンボしても繋がらないのですが仕様の違いでしょうか?教えてください
0472日刊茂助新聞 其の弐 (ブーイモ MMcf-9Qdu)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:10:44.56ID:2Blg3cuNM
KNJ真スキルまで、あと5日

https://imgur.com/a/ep8Rn
スキルポイント足りるかな〜とお悩みのアナタの為に、真スキルに必要なスキルポイント表をまとめたぞ
全部の真スキルを取るなら、NJは553、KNは538のSPが必要となる。
ちなみに既に多くの人が知っているとは思うけど、真スキルはダメージ量と打撃数が増えるだけなので、別にスキルモーションとかは変わらない。
パーセンテージだけ見ると、だいたいどのスキルも倍の攻撃力になる(あくまでも数値上は)
真スキルを取る為には、前提スキルをMAX段階まで取得しておく必要があるので、今のうちから真スキルの為にSP稼ぎを頑張ろう
ではまたあした。

>>470
その動画のURLあったら頂戴
0473ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9f7b-h3lW)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:24:34.17ID:gLi7tYDJ0
>>472
https://www.youtube.com/channel/UCqhEd5w7qdz2KLFU1eV3Kaw
勝手に載せるのは失礼だとは思うですけどこれです。
動画冒頭とかキャッチ始動のコンボでキャッチからスペース挟んで白刃で敵にCC入ってるように見えるんですがどうでしょうか?
0474ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9f7b-h3lW)
垢版 |
2018/02/17(土) 02:06:58.86ID:gLi7tYDJ0
すいませんここまで聞いといてあれなんですが自己解決しました。
ありがとうございました
0475ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロ Sp0b-bVi4)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:46:56.59ID:K4s/2vqnp
真スキルってCT短くなるんかな?
0480ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1798-MriG)
垢版 |
2018/02/18(日) 03:36:17.36ID:UbP7vOiX0
>>473
人から教わったからあまり教えれないけど
ある状況だとダウン中に浮かしが入るみたい。
他の一部の職ではできるらしい。
詳しくは本人に聞いてくれ。
0481ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 97bd-bVi4)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:03:25.99ID:8hb+onLi0
0486ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f722-MriG)
垢版 |
2018/02/19(月) 08:06:05.49ID:lr+t4reG0
特殊攻撃回避って水晶ドヤ顔で説明してください
0489ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f722-MriG)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:41:45.69ID:lr+t4reG0
説明ありがとうございます!
回避上昇量にもよるけどめちゃ強いですな・・・
投げ職相手とかによく刺さりそう
2積みしてみますね〜
0490ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロリ Sp0b-95f+)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:53:40.75ID:rN7CPcy2p
>>489
やめろぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!?!!!
0493ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 97bd-bVi4)
垢版 |
2018/02/20(火) 12:30:17.92ID:76aEZuVm0
0505ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロレ Sp0b-bVi4)
垢版 |
2018/02/21(水) 11:55:10.69ID:rcLOoJ/Ap
ついに真スキルが来るのか
これからは我々忍びの時代だ!強職厨が押し寄せてこのスレも賑わうぞ‼
0510ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 37be-4H+m)
垢版 |
2018/02/21(水) 14:01:59.77ID:rZ/UKVwW0
あれ、今日が仕様変更アップデートだったのか
インストールしてみよ
0516ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 17f1-95f+)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:28:53.58ID:dVO2uL580
やーまをこえてー
0523ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 172b-qi38)
垢版 |
2018/02/21(水) 23:03:17.79ID:ZgHtSNbX0
まだ使った訳じゃないけどスキル倍率を見る限り
覚醒スキルを全部切って真スキルに切り替えるのもありなのかもね
うーん、思い切るには勇気がいるけど試してみたい
0527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sd9e-L9st)
垢版 |
2018/02/22(木) 01:23:46.90ID:ILWUyVGxd
まぁ今回のアプデで実質全身KNJは上の中くらいにはなったな。
タイマンだけなら全身KMTなんて腰元にも及ばぬわ。

覚醒スキルバッコンバコマンズには体感しにくいかも知れないが
各スキルの長所を最大限に活かすことのできる、全身上忍(全身からPSが溢れ出ている茂介クラスの忍者)にとっては
まさにタイマンでは負けなしレベルの上方修正ですわな。

火力は、裏切らない。
0531ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b0f1-3EDG)
垢版 |
2018/02/22(木) 08:56:58.81ID:D/PH3GW00
乱破どもが。クソがっ
0533ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sd9e-L9st)
垢版 |
2018/02/23(金) 10:22:53.79ID:1/2uEX2+d
>>530
えええぇえ!?
この前回復量増加したばかりなのに更に回復するんか?w
回復するのがepとは言え、もはや回復お化けだな。WTZやMTを越えてるわ。

そもそも忍者がSAFG少ないのになぜ強いか、火力が抜き出た高倍率だから。
WTZばかりが注目されるが、あれは発動時間が長いからなw

忍者はそれを凌ぐ超高倍率を一瞬で叩き込めるぅ..!!!

覚醒スキルバッコンバコマンでも強いし、新たに非覚醒スキルバッコンバコマンという活路も現れた。

忍者は、ダントツで、最強。
0534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b0f1-3EDG)
垢版 |
2018/02/23(金) 10:33:02.17ID:AmGzZg2u0
う、うん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況