X



トップページネトゲ実況2
1002コメント324KB

機動戦士ガンダムオンライン ジオンpart257

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8f8b-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 21:32:07.21ID:xwV0N8wc0
本文冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと


■公式
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/
■ツイッター
https://twitter.com/GundamOnline ハッシュタグは#ガンオン
■うpろだ
http://mmoloda-msgo.x0.com/
■質問スレ
【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart21
http://tamae.2ch.net...gi/mmoqa/1445671089/

※前スレ
機動戦士ガンダムオンライン ジオンpart256
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1517717032/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sdbf-v8hE)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:23:07.65ID:y+wYKcByd
せめて盾メガ粒子砲がサザビーのビームショットライフルのSGモードくらいになればな
グレミーバウも
APが上がりビムコ盾が半減し相対的に弱体化、DG1の関係上、火力で押しきれなければ負けしかない
0142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b734-xWAm)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:31:09.07ID:HToX4QCS0
AP増加前は大将がよく乗ってた量バウ
AP増加後は火力不足で無事産廃へ
盾ゲロ切り替え無しならまだワンチャンあったけど
Z3はそこらじゅうで見るけど量バウは殆ど見なくなった悲しみを背負った機体
0144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 179d-h3lW)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:40:30.84ID:OmD5hJvX0
昔はゾゴブーメランとかトイレハイドとかHRMとか弱体してたけど
最近は初期ジムを最後に殆ど弱体処置は取ってないからな。
やっぱ裁判だの返金だのされるのが面倒なんだろうね。
0145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b7f1-XQAu)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:43:09.36ID:UosAHJ8q0
つーか今更ゲロビなんて使いたかねえわ
BRFA始動の百式改とか、似たような動作できる量バウの方が下手くそでもロックオンすりゃ大体当たるし活躍できるわ
単騎で頑張るジオンだと火力不足は否めないけど集団戦闘ならFA→斉射系で大体事足りるんだよか
0147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 57cc-Tee9)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:51:07.22ID:/pd786sE0
量νは見た感ジオングの強化ミラーっぽいな

ハイメガのDPと当たり判定、掃射の火力次第だけど、ジオングではそれで結構グレガルみたいにやれてた

まぁグレガル使えよって話だが
0148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロル Sp0b-9kXA)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:54:58.65ID:Dwh77ZvBp
>>136
どのマップでもジオンはKD勝ちは無理。勝つときは初動凸か誰かのねずだからなあ
0149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 57cc-Tee9)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:55:57.67ID:/pd786sE0
ネロはジオンでユーマ機として実装されたらかなりの人気機体になっただろうな
連邦側だと、ぶっ壊れのバイカスがいるせいで、バイカス持ってない人が使ってみるか程度になりそう
0150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 57cc-Tee9)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:18:12.91ID:/pd786sE0
>>149
あとネロはユーマよりブースト容量が大きそう
ユーマだと2セット振ると無くなるが、見た感じネロは3セットいけそう

機体性能は汎用なユーマより上って言ってたし、足回り強化されてそう
0152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 57cc-Tee9)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:45:42.90ID:/pd786sE0
ヤクトギュネイは強さで見たら劣化ジャジャTA以下、絆力は高いって感じだな
防モード、盾SG、燃焼、腕炸裂で芋芋する機体コンセプトだな
盾壊れないならそこそこ

カザDはミラーのようなものって言ってたけど、変形通常格闘のブースト消費、変形のCTが連続で行けるのかを確認できなかったからまだ安心できないな
0155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9fbd-ukle)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:56:50.95ID:0351Fvej0
量バウそこまでゴミではないが、使う理由が見つからない。
高BR?ビムシュ5高ゲルでいい
斉射H?トーリスでいい
可変機?飛んでどこいくの?
とにかく火力が足りなくて倒すのに時間かかる。もしテコ入れするなら盾ゲロ持ち替え無し以外無い
ていうかそれだけでいい
0159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1710-Hw9y)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:19:37.80ID:3rxQlZBg0
>>89
マンサがMS戦弱いとか君が使いこなせてないだけだよ
0161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9f33-TMje)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:21:01.49ID:lMOsaIsA0
まあ佐藤の「汎用性が高い」=「産廃」の法則があるから汎用高いユーマは地味な立ち位置で、格闘極めてる素ネロが優秀だろどうせ
バルカン・ポッド×2ビーム・ライフルビーム・サーベル×2って設定にはあるけどこれだけで十分なんだよな、バズ(笑)とかミサイル(笑)とかいらねーし内蔵バルカンあるしアーマー3000ある素ネロのが優秀と踏んでる

それに本来は武装多い=選択肢の幅広くて強いだけど、AOシステムの登場でランダムにAOが付く=武装が少ないほうがメイン装備してる武器に付く可能性が高い ことなのでこの点でも優秀
あとギュネイヤクトは短ミサと盾SGと2腕グレと対MS戦は優秀だし内蔵だしコイツだけの特殊ポイントでバリア時に味方を護ったらポイント得るので前出れば絆+特殊Pでオイシイことになる
デカイけどタイマン強くて絆能力も高くジャジャと同様に拠点凸の成功率高い上位TBアッガイだと思うよ
コスト高いけど次のDXは回すべき、プチ当たり機体にも期待だね
0163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9f33-TMje)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:28:28.67ID:lMOsaIsA0
>>156
ゴッグ「なんともないぜ」:転倒耐性+ハンマー系の格闘攻撃を無効
シャアズゴ「冗談ではない!」;ジム系に格闘をヒットさせると一撃で破壊できる
ハイゴッグ「間に合いません強行します!」:ちくわによる拠点攻撃を+50%UP
こんな遊び心ほしいもんだよな
0165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ffb3-9kXA)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:40:51.09ID:zF9u2/er0
>>129
ブラビミラーはジオン側には相当強くなるな。ねず機体増やしてくれるのはありがたいが。
馬鹿がねずで勝った試合を勘違いしてサザビーやマンサやゲーマルク使ってms戦して勝ったって思うやつ増えそうw
0166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d7bd-1wHU)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:51:23.32ID:Jzj82FiU0
>>143
違うっつってんだろぶん殴るぞ
0167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9f33-TMje)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:55:51.51ID:lMOsaIsA0
>>165
トーリス使ってた人がビビるだろうね袖Dがスタグレ以外完全ミラーならどれだけ凸が楽かってのを実感できると思うよ
むしろトーリス減って20コスト低い袖Dに完全以降してトーリス絶滅する危惧もある、一応これでフェアだしネロとトーリスの有無だからまあどっこいなんじゃないかな
ほんとはブラビの可変機構弱体が望ましかったんだが、あまりの連邦がブラビへの課金激しかったのでFA-ZZの後釜のブラビをミラー渡してクソゲーを加速させるのを選んだんだろう

正直格闘強くなったとは言え
連邦:FA-ZZ、古幕2、ヌーベル、ブラビ
ジオン;マンサ、ルナタンク、グレガル、袖D
が持ってる範囲武器と凸能力でゲーム面白くなくなってるから7割損してる
とっととこいつらを弱体させて水泳部強化してやればグッとよくなるが、新機体売らないと商売にならんから仕方ないのだ
0168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9f33-TMje)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:00:30.48ID:lMOsaIsA0
>>165
ついでに言うとサザビーゲーマルクは粗大ゴミ級のクソ雑魚うんこ機体だけどマンサは違うぞ
ほぼ全てのMSを膝つかせるLBRからのゲロで確殺コンボ、閉所やトドメの8連マゼラに未だうっとおしい必中照射も健在
足回り快適、倒れない、ビムコ、アーマー4500の怪物やで文字通り。タイマンしたときの重圧感は異常だよ

ただ渋々大事にだぁ〜いじに380だから長持ちさせるようイモイモしてて誰かのおこぼれもらうだけのハイエナマンサはまじでカス
今流行りのバーザムやヘイズルの格好の獲物でしかない 強気に前出ればそれだけプレッシャーになり強い機体が更に強くなるのにな、ホントにお荷物だよイモプレイ大好きゴミカスどもは
0169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ffb3-9kXA)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:00:42.32ID:zF9u2/er0
>>167
確かにトーリスは減るだろうね。というか産廃なるかもな。俺は正直現在の仕様のジオンは凸かねずしないと負け。連邦は芋ってms戦するかブラビでねずって勝ちみたいなところを変えて欲しかったなあ
0170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (オッペケ Sr0b-sKLj)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:02:16.06ID:JQAJU6cVr
トーリスのほうが強い!とか言ってた連邦民もいるし、ブラビミラーがジオンに来るならトーリスミラーも連邦にあげるべきだった気もする
BD3(強行突入装備)とかそんな感じで捏造すりゃよかろ
0171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ffb3-9kXA)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:06:28.20ID:zF9u2/er0
>>167
確かにトーリスは減るだろうね。というか産廃なるかもな。俺は正直現在の仕様のジオンは凸かねずしないと負け。連邦は芋ってms戦するかブラビでねずって勝ちみたいなところを変えて欲しかったなあ
0172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9f33-TMje)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:08:54.47ID:lMOsaIsA0
前から言われてるけどブラビ>>>>>トーリスだしね、MS戦も凸能力も生存率も
トーリスは唯一凸能力がある1機のみだったから使っているだけで、ブラビミラーきたら話は別
MS戦するなら細身のテトラのが全然強い、凸能力ならブラビのがお手軽だし20も小さい。じゃあトーリスってなにする機体なのっつーとブラビネロを持つ優遇連邦に果敢にも暴れて凸しまくってたヤツ、なだけ

THE中途半端、それがトーリス まあ袖Dが増えてそいつらに目がくれてる凸の中どさくさに紛れて拠点凸しまくるのが目的かなこれからは
凸火力なら断然トーリスだから入っちまえばこっちのもん。今までトーリスだけだったから通りにくかっただけで袖D、ついでにギュネイヤクトが加われば凸成功率アップだね
0174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d7bd-1wHU)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:48:38.39ID:Jzj82FiU0
ジオと並走できる程度には早いよ
0177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b7f1-XQAu)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:58:40.90ID:UosAHJ8q0
紳士協定は速度と対拠点火力が平等じゃないと起き得ない
大体連邦が負けてるから砂漠ジムへの頃から妨害して得しようとしたのがプロガン先ゲルの頃以外ずっと起きてる
0184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アークセー Sx0b-1VRC)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:58:50.71ID:62HxZ9dIx
素ピクは度重なる強化で普通に使えるレベルなのに
素イフは強化どころか相対的弱体食らって絶滅レベルになってるんだよな

D格もピクシー族は振り始めから終わりまで判定に穴が無いのに素イフは穴ありまくり
そろそろ素イフは再調整されてもええやろ
0187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アークセー Sx0b-1VRC)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:34:13.75ID:62HxZ9dIx
イフ改の真ヒート剣もそうだけど
普通にBd1ミラーにしとけばいいのに何で劣化して渡すのか理解できねえわ
シュツルムガルスもフレピク完全ミラーでいいのに、ストカスのミラーですらないし

一番意味不明なのは連邦にはぶっ壊れ格闘のバイカスいるのにナハトD式弱体した事
連邦ガイジの理論だとナハトD式は尉官しか使ってないから弱体しても問題ないとかっていう
0189ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 57cc-Tee9)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:16:20.98ID:kFEBnKZS0
初期ジムミラーでやっと低コストフェアで満足してるのに、何故か本スレだと、ジオンはギガン押しの上、ギガン選択するならミラーいらんかっただろみたいな風潮作ってるの笑う
そんなにR3Sが流行るの嫌なのかね
0194ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ラクッペ MMcb-eNac)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:56:58.14ID:TEKJdtzMM
ちょっと前まで初期ジムのBRNは3500だったんだぜww?
フル強化+ビムシュ5で一発4000オーバー
しかもアーマーも今より高かった

その時代ですら初期ジムを微妙扱いしてた連邦キッズ
そら連邦のガイジに合わせて機体作ってんだから連邦機体は壊ればっかになって当然
0195ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9f33-TMje)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:57:20.00ID:LRNXPRt10
ギガンは強いけど所詮バズマシンガンするだけのチビだからな 
タイマンだと火力不足で最近は厳しいし、一応消防車ミラー()になったグレーデンのが最近はトレンド
でもコスト40も低く4000弱BR垂れ流せるR3Sはまじで優秀だよ、射程880で弾幕を厚くできるのがまじ素晴らしい
連邦は素ZZとかスナの生存率がグッと下がるっつーことで下げているんだろうけどね、見苦しい奴らだわ

あとナハトD式はメインの将官戦場で勝てずイライラしてるからサブアカウント作ってレンタルナハトx4をD式1本にカスタムして黒帯〜尉官のザコを狩りまくってやべえ撃破率を出してしまったからでしょ
GP落ちしてる無課金機体+新規の芽を潰す悪質行為ならそりゃ規制するわな ナハトはD3が生きてるからがんばるのだ D式はザコ狩りしかできねーゴミカスチンパンD式野郎のせいっつーことで諦めろ
0197ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 171e-2H/C)
垢版 |
2018/02/18(日) 02:21:11.54ID:sYBZxC1c0
>>189
散々機体についていうとネガジ連呼する奴がいて
連邦には壊れが無い壊れが無いと騒ぎたて
強機体出るとだんまり決めて違う話題
いざ強機体ミラーが出ると189の様な印象操作並みのアホ発言連発が不自然にジオンスレに沸く

どっちがガイジか良く解るでしょ
リアルでも俺はまとも、俺を信じろ○○が悪いなんて言ってる奴がどれだけ嘘つきか良く解りますねw
0204ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワイエディ MM4f-4U1t)
垢版 |
2018/02/18(日) 04:12:33.15ID:Y0s9m0dEM
検討します(強化するとは言ってない)
そもそもジオンの過去機体は塩調整か弱体しかしねえ運営に期待するだけ無駄
糞でかヒットボックスの癖にビームは細いとか何かのギャグか?威力も負けてるしどんな強化()をしてくれるか楽しみだなあ
ゾゴックとか元々好きで金図買ったのに糞雑魚で裏切られたの忘れてねえわ、操作性悪くて癖があって強いなら分かるけどただのデメリットの塊なんだから
よっぽど数値強化されてないと使われることは無いからな
0210ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 97bd-bVi4)
垢版 |
2018/02/18(日) 07:54:52.34ID:fWEuzY7I0
おはよう
今日もマンサのAO厳選頑張っていくよ
初課金で手に入れたMSだから大事にしたいんだ
0212ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bf96-TkRA)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:36:00.02ID:hFFJKuM60
対戦後に代理様に感謝の言葉を述べるのが今のガンオントレンドだけど
糞代理なんかに礼言うなよまたやるだろ
酷いのはお礼位言えみたいに言ってくる佐官糞代理がトナメでいたな
0215ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ff33-LkcG)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:05:29.24ID:ugtXtzB90
トーリスはねずみ出来るだけでMS戦だと火力不足なんだよなぁ 弱くないがコスト相当じゃないわ
てかジオンの機体は火力不足多いわ 火力あるのは基本デブだしよスリムは火力ないわ糞ゴミ
0216ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アークセー Sx0b-1VRC)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:10:51.35ID:HcWZsICAx
その辺は来週のガザD次第だな
海蛇なくてもいいから、それ以外でブラビ完全ミラーなら大勝利

まぁムリなんだろうけどな
100万BC賭けてもいいけど、完全ミラーは絶対にない
0219ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アークセー Sx0b-1VRC)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:17:31.53ID:HcWZsICAx
>>217
つか、海蛇がおそらくない上にデブだから上位互換にして当たり前なんだけど

なぜか量バウも佐藤の頭の中じゃZ3ミラーなんだぜwwwwwww?
早くあいつ病院連れてった方がいいよ、もう完全に手遅れだけど
0220ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b734-xWAm)
垢版 |
2018/02/18(日) 11:06:34.48ID:tqaIYFOt0
>>194
BR超強化直後に本スレのアホが弾速遅くて当たらないから使えないとか言ってたなあ(遠い目)
あれからどれだけの月日が流れたのだろうか
F重ミラーが連邦に渡ったからバズの強化くるで〜
0222ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bf33-YlUO)
垢版 |
2018/02/18(日) 11:31:23.26ID:aOI1Ls6T0
R3よりギガン増やせ、ギガン銀ロケシュでも使えるってギガン弱体前の化石な話があったくらいだしな。
いま500万で買うなら金ギガンでもいいが銀ギガンとR3なんて、比べるまでもなくR3金ビムシュ5が強いだろうに。
20回改造の銀ギガンをロケシュ5にするより、30回改造金ビムシュ5のが強いって誘導にしてもわからないのかね。
0228ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b7f1-XQAu)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:25:48.94ID:Fo7NAx3T0
>>226
そのコストCT無視した上位互換って表現はないわ
初期ジムの上位互換はハイザックだねハイザック使えって言ってくるやつとおんなじじゃねえか
0232ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9f33-TMje)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:32:58.24ID:LRNXPRt10
初心者から将官戦場でおすすめしたいのがギガンより今はR3Sだな圧倒的に
バズマシンガンより4000弱BR14発垂れ流しチンパンのが強いのが現環境、後方支援にもなるし高速切替つけて重撃BZやグレネイドももたせりゃそりゃギガンの上位だよ
味方の支援やジオンに中距離持ち居ないから調子にのってる連邦機に圧力かけれるしZZ、FAZZなんか数発BRしたらすぅ〜〜〜〜〜〜ぐ後ろ下がるから面白いわ、そんなに380と200交換されるのが嫌なのか?なぁなぁ?
それがお前らが5年間ずーっとジオンにやってきてたことなんじゃボケが たかが200コストの50秒で復活するやつが4000弱BR持って強気で突っ込んでくる恐怖を知れ ってことだ
0234ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9f33-TMje)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:34:46.50ID:LRNXPRt10
ついでにいうとギガン入れる場合320〜340x2、ギガンx2が安定だけど
R3Sを入れる場合320〜360x3、R3Sって編成で全然回るからね、これが200コストの偉大さだよ、ギガンはコケないし小さいから強いが所詮はクソ足回りでインファイトせんといかんし砲撃ランキング狙いの人は入れればいいんでねって感じ

あとサイコザクとFATB交換大歓迎だよ、ニューヤークかグリプス2でしか生きれない低確率の凸成功率の一発屋なんかもういらん
だったら閉所でクソミサイル、集団戦でDFEバルカンの生存率、集団無しの強襲のくせに4000弱BR、帰投5秒ほどとか強すぎにもほどがあるっつーの
度重なる装甲追加整備計画でアーマー全体+200UPずつしてる中こいつ、TBジム、Rジャジャはすさまじい硬さになってるからね
0236ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 57f8-n5UA)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:15:54.02ID:1X0BRPC40
強襲の耐久あがる前ならまだしも
いまのギガンてちょいと火力不足だと思うが
連ポークはそんなに今更欲しいのかね
初期ジムのがコスト的に有能なのに
10万GPで200コストやぞ
0237ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アークセー Sx0b-1VRC)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:34:52.13ID:HcWZsICAx
初期ジムは前はBRNの基本値が3500?くらいで
特性5MAX強化で一発4000オーバーのマジキチ火力だったんだけどね
DXのハズレで金図なんざ大量に余ってる上に1枚10万GPで買い放題

そこらのジオン課金機体より全然強い機体を無料で使えてたのにずっとギガンガー連呼だったからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況