X



トップページネトゲ実況2
1002コメント502KB

【MHFZ】MHFZの質問に全力で答えるスレPart691【ワッチョイ表示】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ dbbd-VSfq)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:40:38.49ID:j2KTUZna0
!extend:on:vvvvv:1000:512

モンスターハンターフロンティアZの質問スレ
アンケート(不特定多数に対する感想等の調査、etc.〇〇についてどう思う?)は他スレで
■■ 次スレは >>950 が立てること ■■
●質問者
※質問前に http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/107.html の閲覧推奨
・wiki見なくておk、過去ログ読まなくておk
・ageておk
・コテトリ禁止
・規約関係の質問は運営に
・防具セットの質問は基本的には↓を使うように
スキルシミュレーター → ttp://mhsx2.web.fc2.com (更新停止)
最新版への更新はびゅわ置き場の開発日誌から本体とdatを落として上書き
●回答者
※回答前に http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/107.html は絶対必読

冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512をつけるとワッチョイできるよ

前スレ
【MHFZ】MHFZの質問に全力で答えるスレPart690【ワッチョイ表示】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1520424763/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0524ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b61e-8J1s)
垢版 |
2018/04/19(木) 01:31:26.15ID:TKWs/F4o0
非不退非進化なのですが極ラヴィで支援をしようと思っています
支援人気が凄そうなので、主催をしようと思っているのですが貼りできなくても大丈夫でしょうか?
0525かむすぞ (アウアウウー Sa47-d3DO)
垢版 |
2018/04/19(木) 01:40:00.35ID:D1kERsria
質問です
上級シテン黒レイアとそのあと辿異ギアオルグやりたいのですが
黒焔or紅魔の武器でどれを50Lvにさせたらどっちとも戦えますかね?

装備に関しても質問するかもです。
0526ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1710-ngXU)
垢版 |
2018/04/19(木) 02:23:45.66ID:6qtRx/Bc0
>>524
主催で支援は難しい
主催は編成終了まではその場にいなきゃだめなので、先行支援ができなくなる

装備自由ラヴィも探せばやってるところはあるので、そっちに参加することを勧める
0527ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ deeb-yiVI)
垢版 |
2018/04/19(木) 02:35:29.54ID:Z/xtCLaj0
Gラヴィ支援行ったのですが、ピッケルを決定ボタン?で今まで採掘してたのですができなくて、アイテム使用で採掘できました。仕様が変わったのでしょうか、もとからそうだったのでしょうか
0528ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b61e-8J1s)
垢版 |
2018/04/19(木) 02:45:12.14ID:TKWs/F4o0
>>526
他の方に広場お願いする主催ってGラヴィの時は結構見かけたんですがダメだったんですかアレ
0530ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b61e-8J1s)
垢版 |
2018/04/19(木) 04:12:54.06ID:TKWs/F4o0
>>529
なるほど
この前身内でやってる時に知り合いじゃないのにその身内に広場お願いしてた主催がいたのでそう思ってました
ありがとうございます
0533かむすぞ (アウアウウー Sa47-d3DO)
垢版 |
2018/04/19(木) 06:16:45.88ID:D1kERsria
わかりました
ギアオルグの方はミド笛で行きます。
黒レイアは……どうしようw
0534ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 73ca-m5QP)
垢版 |
2018/04/19(木) 07:36:11.94ID:HlS7LFIz0
>>533
不退テラルベルで上黒行けなくもないんじゃない?
上じゃない黒ならG50でもいけるよ
テラルベルないならレウス武器でも作ればギアも下黒もいけるでしょ
ってか上黒はほんとにきついからしばらくスルーでいいと思うよ
0541ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (バットンキン MM4b-EWqI)
垢版 |
2018/04/19(木) 08:58:39.15ID:m0yT/NdZM
>>537
通常クエストの場合は、例えば野良PTで高難度クエストを回す時など実用的な面があるから付けてるだけで地雷みたいなことはない

ただ、その「www」みたいなリアクションをした人達は「ラヴィ前提」でしかものを考えていない=ラヴィ廃の可能性もある
ラヴィだと確かに腕利きが不要な(他に優先スキルがある)ケースが多い

いずれにせよ腕利きスキルそのもので地雷ってことはない
つける状況次第
0546ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4e78-fvqh)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:52:22.08ID:p3AutXcT0
過去のHLコース分のHL秘伝珠が配布になったのでガイドのアイテム販売商品の受け取りから受け取ろうとしたところ、
会話が突然終了してしまいます。 公式のアナウンスは無いようですが同じような症状の方はいませんか?
0548ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (オッペケ Sr3b-DKrY)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:57:54.64ID:piMJccbyr
>>537
真根性が死にスキルになる不退入りの珠だからじゃないかな
0552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ラクッペ MMcb-1SSC)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:57:46.27ID:i5tisV8tM
>>544
ガードのタイミングは慣れというか覚えてなんぼなんで数こなすしかないかな
辿異だとカニ以外は相性悪くないと思う
要塞は相手によるけどガード可能時間が伸びるのであった方がいいね
0553ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ラクッペ MMcb-EVfS)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:26:34.90ID:sQtjKmOMM
>>550
巧流は入れるけど強化までは入れないな
枠ない
0554かむすぞ (アウアウウー Sa47-d3DO)
垢版 |
2018/04/19(木) 16:29:35.87ID:TEAOeqVva
>>534
ありがとうございます
やりたくなったら団長に聞いてみますw
とりあえず獄・紅魔邪剣かなんか50にしておきます。
0557ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ e3bd-EYvb)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:51:57.40ID:hi0UTVKl0
アプデで辿異防具を1部位でも着ればガンナーの場合クリティカル距離におけるダメージUP効果が付きましたが、
この効果は以前からある始種防具のクリティカル距離における効果と重複するのでしょうか?
始めたばかりなのでこのような質問をする事を許して頂きたい...。
0558ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sd5a-YjwI)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:49:53.28ID:rCuI388kd
>>557
もともとの始種効果も別に始種2部位着けたって重複したりしないし、そもそものコンセプトが始種防具の効果を辿異に移植するってことだったから仕様通りなら重複するとは考えにくい
内部的にどうなってるかはダメージ調べてみない限り厳密にはわからないけれど
0560ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4ebb-Ujwa)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:45:08.70ID:HsXYnOU40
現在双剣を使っているのですが、課金防具の購入を検討していまして
今一番適しているのはどのキットでしょうか?ガチャはいくらかかるか
わからないので外すこととします。
0561ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (オッペケ Sr3b-DKrY)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:05:06.34ID:piMJccbyr
>>560
非不退ならイチオシはエヴォル
次いでギルマス
0562ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ e3bd-EYvb)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:20:50.68ID:hi0UTVKl0
>>558
ありがとうございます。
無理に始種防具含まずになるべくいい形を目指せるよう頑張っていこうと思います。
0571ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7a06-rcHW)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:32:20.89ID:gp37h3hC0
ラヴィ支援の貼り主決める時「ダイスして下さい。」と言われたのですが、
どの様にすればダイスができるでしょうか。
0573ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sd5a-6+GF)
垢版 |
2018/04/20(金) 01:39:02.63ID:TEdwX8hsd
>>565
今回のイベントのやつかな?
広場入口のガイドさんからアイテムもらったら作れるよ。
それが素材になってたはず。
0575ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9a33-Ujwa)
垢版 |
2018/04/20(金) 03:03:09.98ID:qo0J/2Yu0
前は玲大100で閃転強化1で6984 閃転2で7185がロビー表示だったんですが
辿異強化レベル20まで強化したら閃転1でも2でも6884になったんですが
同じような人います? 戦闘中も前より明らかに火力出てない
0576ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ db1d-PfHb)
垢版 |
2018/04/20(金) 04:52:34.03ID:7b6h0Zai0
シジル外れてない?
0577ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sdba-VasD)
垢版 |
2018/04/20(金) 05:00:57.50ID:VEYK8bxUd
>>575
フレが同じ現象らしいけど閃転強化が反映されてないらしい
ティガ大剣だとちゃんと上がるみたい
その攻撃力に70武器倍率足したのが正しい攻撃力ぽい
0579ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 73ca-m5QP)
垢版 |
2018/04/20(金) 09:33:49.66ID:6I+9Nm4+0
>>578
ライトに三界が不要なんじゃなくて、不要な相手だったり立ち回りができるときにライトを使うのよ
0580ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (バットンキン MMdf-EWqI)
垢版 |
2018/04/20(金) 09:58:57.86ID:mITg2BTYM
>>578
三界がいらないというよりは、立ち回り的に耐震と耐風圧がいらない場合が多いってとこかな
耳栓は秘伝の共通スキルに入ってるし、近接のように張り付くわけじゃないからそれらを食らうケースが少ない
0581ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5b8c-2EFc)
垢版 |
2018/04/20(金) 10:28:51.26ID:5Fm/C8bQ0
>573
お返事ありがとうございます。
今回のはフルフルBABYで、あと二種類ありまして、亜種の方はソニー銀行のやつなんですが、もう一つ辿異のがあるので、それはどうやれば良いのかな?と。
なにかのイベントで配るのでしょうか。今回のでそこを見て見つけたもので。
0585ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9a30-pNYX)
垢版 |
2018/04/20(金) 10:51:29.39ID:QXQYCfFE0
>>578
相手によっては外すのもアリって感じなんじゃないかな?

風圧(超風圧)や震動(超震動)はガンナーで貫通弾主体でクリ距離から撃ってたらどっちも食らわない可能性はある
あとは咆哮(超咆哮)だけど、咆哮をかわす前提 or 咆哮してこない相手(ザザミとか)なら豪放自体要らないと考える人もいるかもね
自分は同じガンナーでもヘビィ使いだから、通常弾でインファイトすることも多いし豪放や〇〇強化をつけてるけどね

超風圧は最悪避け損なっても、エリア端までぶっ飛ぶから追撃されにくいけど
超咆哮と超震動は食らうとほぼ確実に追撃くらうから
個人的な全力の見解です
0587ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ラクッペ MMcb-1SSC)
垢版 |
2018/04/20(金) 11:55:52.40ID:FRw5X+YyM
>>584
上にもあるレギーナだけどイベクエなのでお早めに
次点で耳栓強化付きのティガと耐震付きのヒュジ
ガード主体の大剣ではあるが初見の様子見とかでは三界強化も有効

あとはまだ実装されてないけど雌伏強化付きのガスラ大剣が倍率でレギーナを、越えてくれば欲しいところ
0588ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sd5a-YjwI)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:24:58.81ID:LAAE3Vfbd
>>578
非不退だと、今までは(そして場合によってはこれからも)豪放欲しくても枠が足りないってのも多分にあるかな(少なくとも自分はそう)
辿異ギアに闘覇ライト担いでいったり、辿異イナガミにヘビィ担いでいったりすると耐震欲しくてしかたないけど、しょうがなく豪放無しで行ってる感じ
たまに札再燃割るけど、逆に言えばそれらの保険もあるしそこまで不便に思ったことはないよ
0589ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ e31d-m5QP)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:33:01.93ID:Q6nwwvjk0
課金進化武器が辿進化出来ない事を運営に問い合わせしたいのですが電話しかないのでしょうか?
0591ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sdba-ZNQr)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:41:22.46ID:KGT4aIrOd
進化ライト燦然と課金進化ライト燦然の
攻撃力の差はどれくらいなんでしょう?
大した差は無いと言われてますが
僅かな差を要求するようなラヴィでは
どうなんでしょう?
0593ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sdba-ZNQr)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:53:37.55ID:KGT4aIrOd
同じなんですか!w
なら本当にどっちでも良いんですね。
見た目やお金で決めても
0595ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b696-6gS9)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:00:06.86ID:tTipqRI50
秘伝珠の配布って90日分買ったら15個分のチケットを一度にもらえるんですか?
0596ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4b9f-Mp6C)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:00:21.68ID:RfTAPejn0
>>591
進化ライトは全種全派生とも倍率は同じ
課金のメリットはバレル付け替えが無料(辿異化すると有料になる)
初期段階の撃が1/3、派生時の素材が少なくて済む

デメリットは煌然と玲瓏に派生できない
派生時に生産券が必要
現時点では辿異派生できない物もあるので注意
0597ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スフッ Sdba-m5QP)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:14:42.54ID:wvHpdjRVd
ありがとうございます!悔しいので運営に問い合わせます泣
0598ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スププ Sdba-m5QP)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:26:09.23ID:IWe6749Xd
>>595
もらえるよ〜
0599ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7633-ZNQr)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:09:59.85ID:4vxHVUZI0
了解しました。
ありがとうございます
0600ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7633-ZNQr)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:17:38.53ID:4vxHVUZI0
あ、あと黒い氷と白い雷の差は無いんですか?
0602ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7633-ZNQr)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:41:39.36ID:4vxHVUZI0
はい。ありがとうございます。
0608ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sd5a-YjwI)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:03:11.07ID:LAAE3Vfbd
>>603
一口にガンナーと言っても3つとも全然動き方が違うから武器種を言ってもらえると助かるけれど、それはともかく、キリンについてはヘビィなら頭角に通常圧縮、弓なら頭角に連射
ライトは特にできることないから普通に貫通撃ってれば良いと思う

テオの飛びかかりは頑張って避けようとしか言えないかなぁ……
そもそも離れすぎなければ(クリ距離維持できてれば大丈夫だと思うけど)本体も炎も判定は一瞬だから回避のタイミングを覚える
本体の方は若干避けにくい(というか炎の追撃をもらう)からそもそも真正面に立たない(テオに限ったことじゃないけど)
ってくらいかなぁ

その辺のモンスター相手に戦うのが厳しいようなら何回か通常クエで練習した方が良いと思うよ
クソ挙動モンスターも順調に増えてきてるからね……
0610ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (オッペケ Sr3b-DKrY)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:15:16.28ID:P0T7eryYr
>>609
自分が担ぎたい武器種で
特に無ければ太刀かヘビィの真秘伝目指しても
0613ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4e78-Bf+8)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:27:33.69ID:1HZTZ2t20
>>608
色々書き足りないことがあってごめんなさい
ガンナーと一括りにしてしまいましたがキリンでボウガン使う時の弾選択(特にライト)
テオの飛びかかりについてですがライトはともかくヘビィ、弓(特にヘビィ)の貫通クリ距離だと割と誘発してしまって本体か火のどちらかに被弾確定していたのでもう少し練習してみます
0614ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウオー Sa92-Mp6C)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:33:12.36ID:e6+YlTpJa
>>603
テオの正面に立たない事
正面にいた場合は最初の飛び掛りを歩いてかわしその後の火炎をコロリン

キリンは溜めたら近寄るだけで動きよく見てれば無被弾

遠距離で道はお勧めしないがやるときはミラ全壊させるくらいのPSないとキツイ
0617ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウオー Sa92-Mp6C)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:42:33.12ID:e6+YlTpJa
何よりライトへヴィでは割に合わないし弓ではホスト必須になる
道ではあらゆるモンスと立ち回ることになるから近接麻痺殴りのほうが楽なのと
今後深く進行する練習にもなる
0618ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウオー Sa92-Mp6C)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:55:37.42ID:e6+YlTpJa
装備的な問題もある
近接は豪放強化系でぼかす事はできても遠距離でそれをやると
1スキル死ぬ事になり火力ダウン
基本的に遠距離は各種保険を除いて耳栓強化とコロリンで対応するものだしね
例外あるとすれば辿異ギアみたいなタイプと連戦する時くらいしか豪放強化つかわないはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況