>>126
DPの頃には国民的になってきたからもう完全にポケモン主体の世界変わってたけど
初代とアニメはまだ現実との教会が曖昧で不思議な生き物が居るパラレルワールドみたいな感じだったよ
そういうところが良かったんだけどね。ポケモンを食べたりなんかしない世界だった
ピカチュウの好物なんて今なら実だのポロックだのだけど最初のころはトマトケチャップですよ
イカダ漂流して食べるものがないときにコイキングを食べようとしたら顰蹙を買う事もあったしそれぐらいポケモン世界のポケモンと人間は身近とは程遠い存在だった
その距離感がよかったのにダイヤモンド・パールからはもう。そういうポケモンを食べて川に流すとかいう不要な設定入れたりWifi対戦とか導入したせいでポケモンを勘違いしたやつが一杯わいて我が物顔でポケモンを語るようになったしゲームフリークのミス('ω'`)