X



トップページネトゲ実況2
1002コメント295KB

機動戦士ガンダムオンラインPart7757

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6b9d-bVUD)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:08:49.75ID:PkbIu1JP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑もう1行コピーしてスレ立て

■国民消費者生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
■掲示板監視・投稿監視 イー・ガーディアン
http://www.e-guardian.co.jp/result/bandai-namco-games.html
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム(匿名可)
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/
■公式
https://msgobandainamco-ol.jp/member/
■開発
http://www.headlock.jp/
■パクリ元
http://borderbreak.com/

次スレは>>900、逃げたら>>950が宣言してから建てること
前スレ
機動戦士ガンダムオンラインPart7756
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1617607940/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0050ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (テテンテンテン MM4b-lOC1)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:59:52.84ID:ImwB4nQbM
抜け毛を飼ってる!
0053ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 2de3-lQ1w)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:03:32.55ID:l3dsxIQ40
都内史上最高「1部屋67億円」のマンションが誕生 全14邸 坪単価3500万円 ラフォーレ原宿の裏手に建設中 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617587432/
0059ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1d89-/PLC)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:12:41.93ID:vDCrAPfw0
https://i.imgur.com/866awuv.jpg
(´・ω・`)性癖の塊みたいな海外アニメ見つけた
0064ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 2de3-lQ1w)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:23:04.43ID:l3dsxIQ40
東京都港区の新橋駅前にある大型家電量販店「ヤマダデンキLABI新橋」が、2021年中に閉店する。


賃貸契約の解除時期は2021年12月31日としており、ヤマダデンキはそれより前に閉店するとみられる。
なお、発表によると月額賃料(家賃)は7,650万円だという。
0066ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 0308-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:28:03.90ID:xeKOdr/a0
ジム戦糞つまんねえんだけど
時間掛かってダルイ放置してる
そりゃ参加者減るわ
0074ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (テテンテンテン MM4b-lOC1)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:47:03.56ID:ImwB4nQbM
デジムとか近接信管ない今使えねえだろ
強襲の方ならまだしも
0080ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1596-42Nx)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:52:01.43ID:ZjqDlDA20
⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \   .,、_,、    / /
    \ \_(´・ω・`)_./ /    はやく参戦ボタンをおせー
     :\ \_∩_/ /:
.    : /(  (::)(::)  )\:
   :⊂_/:ヽ_,*、_ノ:\_⊃:
 ̄][ ̄ ̄]]≡        ≡[[ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]]=         ≡[[[ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄]]]] ゴゴゴゴゴゴ[[ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
0083ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (テテンテンテン MM4b-lOC1)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:55:56.17ID:ImwB4nQbM
そもそもインしてるだけで
0085ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 23c1-d3lM)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:57:39.70ID:Dr7FXZw/0
(´・ω・`)質問いい?いいよね
(´・ω・`)最近パソコンでゲームやること多くなってきたから外付けのメモリ欲しいんだけどどんなのがいいの?
(´・ω・`)HDDよりSSDってのがいいんだよね?
0087ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 65e3-xfeT)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:57:58.42ID:iylJQWXP0
三越壊してまで作るべきではなったのでは?と思うけどさ・・三越もあんな感じだったよ最後のほうは人がいなくて大丈夫か?と思うくらいね
中はあまりつまらないしさ
昔は屋上もあった気がする
0095ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (テテンテンテン MM4b-lOC1)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:05:59.23ID:70WuHbpEM
>>85
いろいろわかってないyou
0098ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1d89-/PLC)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:16:16.13ID:W/a9vbVx0
(´・ω・`)QLCは安さにつられて買ったけどマジモンのゴミだったからやめといた方がいいわね
0100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sd03-B+Pw)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:19:05.72ID:qG9dMQ/bd
(´・ω・`)Intel 760p 1TB買ってご満悦らんらんだよ
(´・ω・`)スチムーのゲーム置き場だから書き込み速度なんていらんし書き換え回数も十分だし
(´・ω・`)読み出しはMLC,TLCと変わらないからロードスイスイで楽ちんちん
0105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 23c1-d3lM)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:23:04.30ID:BFUjcvq00
>>88,95,96
(´・ω・`)ごめんねらんらん機械オンチなのよ
0106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 23c1-d3lM)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:23:26.62ID:BFUjcvq00
>>100
(´・ω・`)らんらんもそれにしようかな
0114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (テテンテンテン MM4b-lOC1)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:32:19.44ID:70WuHbpEM
>>105
多分USBメモリのことなんだろうけど
USBメモリっていうのはメモリースティックになんかに対する
分類わけ的に生まれた名称に過ぎなくて
マスストレージクラスの一種よ

USBメモリ
外付けドライブ(主にUSB変換チップ経由でSATA HDD,SATA SSD,M.2タイプの信号はSATA SSD,M.2タイプの信号はNVMeなど)
カードリーダー経由のSDカードなdp
0115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (テテンテンテン MM4b-lOC1)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:32:57.84ID:70WuHbpEM
>>113
すげーアチチよね
常用無理!
0119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (テテンテンテン MM4b-lOC1)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:39:25.03ID:70WuHbpEM
自分の頭髪でも育毛してなさい
0120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4d4b-406v)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:39:38.85ID:f16+uTV80
(´・ω・`)OSをSSDに入れて動画とかでかいデータはHDDにじゃないの?
(´・ω・`)オンゲの蔵とかスチームのゲームもSSD入れてるけど
(´・ω・`)余裕みとかないと容量たりなくなってくるわ
(´・ω・`)SSD500Gじゃきつくなってきた
0122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sd03-B+Pw)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:42:28.52ID:qG9dMQ/bd
(´・ω・`)レス付けたくないんだけど10分がエアプで知ったかしてるから言っとくね
(´・ω・`)アクセスが途絶えればブリッジはセレクティブサスペンド、SSDはDevSlpに入ってすぐ冷えるし
(´・ω・`)まともなエンクロージャなら連続でアクセスしても60度超えないので常用は問題ありません
0123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (テテンテンテン MM4b-lOC1)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:42:44.59ID:70WuHbpEM
ゲームインストール用VHD作ってそこにインストールして
遊んでる時間が長いのはSSDにVHDを置いて
遊ばなくなったらVHDまるごとHDDにでも移動したら?
0124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4b32-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:43:54.64ID:+BzCFWXz0
>>57
(´・ω・`)そうすると眠れるの?
(´・ω・`)最近眠れないからそれやってみようかな
0130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 2de3-lQ1w)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:55:18.46ID:bgU1RTLu0
速報


連隊すごすぎてS鯖既に900人台でマッチングせず
0131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (テテンテンテン MM4b-lOC1)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:57:57.33ID:70WuHbpEM
PCカードだっけ?
通信デバイスのほうが多い印象だがメモリデバイスもあったはず
i-RAMってSATAドライブに見えるDRAM積んだのもあったよ
0134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (テテンテンテン MM4b-lOC1)
垢版 |
2021/04/07(水) 01:05:26.95ID:70WuHbpEM
Zipドライブとかも持ってたがほんと一瞬だったな
その後書き込みできる円盤の後USBメモリとか外部メディアが普及して
っと言う間に
0135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (テテンテンテン MM4b-lOC1)
垢版 |
2021/04/07(水) 01:07:34.49ID:70WuHbpEM
>>133
あんまり変わらん
途中の経路を変換したりして伸ばしてるだけだし
当然変換はいったり距離が伸びる分遅延とか速度上限あったりするけど

そういえばTypeCでつないだディスプレイ側にGPU積むみたいな
発想どこかいっちゃったな
0146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (テテンテンテン MM4b-lOC1)
垢版 |
2021/04/07(水) 01:20:13.81ID:70WuHbpEM
別視点から外付けGPU使うとこうなりますよってネタ記事

ビデオカードはPCI Express x16接続が必須かどうかを検証してみた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1082967.html

費用対効果は微妙でお金持ちガジェットオタクのおもちゃ
0148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (テテンテンテン MM4b-lOC1)
垢版 |
2021/04/07(水) 01:20:54.33ID:70WuHbpEM
>>142
何もできないが正解じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況