X



【PSO2】開発にゲーマーを入れるなと言うが [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:06:57.55ID:oaW+yCIT
ハゲキムはゲーム嫌いでゲーマーじゃないでしょ
TA勢もマウンティングしたいだけの奴らでゲーマーじゃない
色んなゲームに触れたゲーマーが開発に入っていればもっと面白くなったはずだ
0002名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:09:56.17ID:D8IarpFU
実際に開発してるのは派遣だけどね
0003名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:13:16.96ID:9MeQZSb7
>>1
色んなゲームやってる奴だけじゃ薄くてつまらないものになる
一個のゲームだけやってるだけの奴じゃ濃くて近寄れないものになる
一般人では無茶苦茶言うだけ
3種類全部必要で3種類を使いこなせるボスが居れば面白くなる
0004名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:15:59.51ID:eTb4WYif
本来ならそれが酒井や木村の役割だった
奴らが無能だからこそのこの惨状
0005名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:20:55.92ID:oaW+yCIT
>>3
じゃあ色んなゲーム遊んだ人と一つのゲームをやり込んだ人
両方入社させれば良い
一般人は海外みたいにデバッガー(ゲーム内容について意見できる)として入社させれば良い
0006名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:21:01.77ID:qODQ3Yks
断言するけどゲーマーが作るゲームは面白くないよ
仕事として作れる人じゃないとダメ
0007名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:26:28.82ID:oaW+yCIT
>>6
それじゃゲーマーが作った海外のゲームは面白いけどなんで?
0008名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:28:15.30ID:j/uMO2BB
そりゃゲーマーの意見を取捨選択できる奴がプロデューサーだったんだろ
ゲーマーの好きなように作らせたらPSO2の癌TA勢みたいに「新しく来るものは必ず前より難しく無ければならない」になる
0009名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:29:16.63ID:bW6ZIlYQ
ゲーマーの作るゲームは面白いけど儲からないから駄目だよ
プライドも愛もないやつが作るからコスト抑えられてんだぞ
0010名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:32:08.57ID:qODQ3Yks
>>7
末端がゲーマーでも、上がちゃんと分析して売れるように舵取りしてるからでしょ
ゲーマーが作ったら独りよがりなオナニーみたいなゲームしか出来上がらん
0011名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:32:20.92ID:Gudmr+DY
ゲーム好きかと面白いゲーム作る才能があるかは無関係だからじゃないの
0012名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:32:58.88ID:PdhjvHWb
>>6
これだわ
ゲーマーが草案出すのはいいが決定権持たせたらあかん
0013名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:35:13.25ID:+Art09/I
全ての決定権を持っているトップがゲーマーって軍事政権や独裁っていうのとほぼ同じだからな
0015名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:49:23.22ID:D8cWVtrN
PSO2はゲーム部分関係ないところで死んでるだろ
期間限定、時間指定、参加ノルマ制の配給コレクトとか常にユーザーをふるいにかけてるし

EP1あたりのめちゃくちゃバランスとかバーストゲーに熱中度とか中毒性があったのは確かだけど
今の方がクエスト単体でのゲームとしての完成度は高くなってる
0016名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:49:48.69ID:9MeQZSb7
>>5
色んなゲームやるゲーマー(日本語意思疎通できる)x3
一つのゲームやるゲーマー(日本語意思疎通できる)x3
一般人ゲーマー(日本語意思疎通できる)x3 

売り上げを気にしない中間管理職

ボス 視野が広い常識のある一般人
0017名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:50:20.38ID:4Yi89i3M
インディゲーとか作ってる側ゲーマーしかおらんけど面白いの多いだろ
ゲーマーは必要だよ舵取りは必要だが
0018名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:51:53.44ID:opxf1fbl
>>17
例えば?
0019名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:55:23.60ID:PdhjvHWb
>>15
とりあえずお前が開発したらよりダメになることだけはわかる
0020名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:55:51.53ID:D8IarpFU
PSO2は完全に舵取りを失敗してる
菅沼も言ってたろ、発案の9割はボツにされるって
きっとそのボツにされた案の中には面白いものもあったと思うよ
面白い案を出すのはゲーマーの役割、それを取捨選択するのが非ゲーマーの役割
PSO2はその取捨選択を間違えてる
酒井と木村が無能すぎるのが衰退の原因
0022名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:58:14.55ID:MQPUXSza
開発にゲーマーいれるなとかいつの話だよ
ゲーム開発者はゲームするのが今の常識だぞ
Pso2の開発が時代錯誤の異色チームなだけだ

FF14もドラクエ10もモンハンも、PもDも開発もちゃんとゲームやっとるわ
オフゲで言えば、アクションゲーム作るチームはアクションやるのは当然なんだよ
オートマタはスクエニとプラチナの共同開発だったけど、
相互ドオタクだったからあそこまでの出来になった
0023名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:58:40.72ID:IJPA4iO5
タイムとDPSに命かけてるTA勢と
オフイベオナニーに命かけてる3バカに
コロコロ変わる派遣開発が作ったのがEP4
0024名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 00:58:44.69ID:y3yWHtNL
下請けに丸投げで ボッチ拗らせたやつがチェックスタッフゥに参加してるだけだろ?
じゃないと こんな大惨事なレベルにクソになりようがない
0027名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 01:03:09.54ID:9MeQZSb7
1色んなゲームやるゲーマー(日本語意思疎通できる)x3
2一つのゲームやるゲーマー(日本語意思疎通できる)x3
3一般人ゲーマー(日本語意思疎通できる)x3 

最低限度の企画書作れる人を配置
1から出た企画書は2、3の意見を添えて上へ
2から出た企画書は1、3の意見を添えて上へ
3から出た企画書は1、2の意見を添えて上へ
0028名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 01:04:31.90ID:D8cWVtrN
esみたいにもはやゲームとしつのバランスすらなくワンパン即死で報酬ガチャ引くゲームにすればいいのか?
0029名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 01:05:30.75ID:9MeQZSb7
>>17
インディゲーとか面白いのは売り上げ気にしてないからだ
0030名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 01:10:13.22ID:qvdKk7iS
>>28
今のゲーム内容で完成度が以前より上がってると思ってるのはユーザーの5%もいないと思うよ
だからこそスレタイみたいなことが言われてる
0031名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 01:13:54.78ID:9MeQZSb7
ゲーム内容も完成度も上がってるぞ
完成度は求められてないし余計なもんが付いてるだけでな
0032名無しオンライン
垢版 |
2017/07/13(木) 01:13:57.56ID:1fxmIUkM
ゲームの上っ面だけ真似て出来たのがライディングクエストだぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況