X



【PSO2】無能酒井、またエアプを露見させる [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 16:40:50.31ID:XzaOIf/I
http://ameblo.jp/sega-psblog/entry-12292390549.html
先週放送された「PSO2アークスライブ!」にて、7月26日(水)より実装される素材倉庫の仕様等を発表しましたが、
我々の伝え方が悪く、たくさんのご意見をいただいています。
そもそも「素材倉庫」自体が「レンタル倉庫」としての有料アイテムであるという事が伝えられていなかったことは完全な我々の落ち度です。

素材倉庫はこれまでの倉庫のレベルとはまったく違う「最大2500種×1種につき65000個」と言う超大容量の倉庫になります。
これを全員が使える無料アイテムとするには、サーバーの負荷等様々な理由から皆さんのプレイの利便性を損なう可能性が高いため、有料アイテムにせざるを得ない事情があります。
また、レンタル倉庫とは言うものの、非常に大容量でもあり、一度借りれば期限切れでも取り出し可能ですので、恒常的に毎月借りていただくような性質のものでもありません。


>また、レンタル倉庫とは言うものの、非常に大容量でもあり、一度借りれば期限切れでも取り出し可能ですので、恒常的に毎月借りていただくような性質のものでもありません。

倉庫借りてない期間に得た素材どうすんの?
素材倉庫と別倉庫で同じ素材二枠食う羽目になるんだけど
どんなエアプだったらこんなアホなこと言えるの?
0002名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 16:42:15.74ID:Z09pDr2N
同一素材が999個越えない限り素材倉庫に倉庫としての価値が無いことに気付かないエアプハゲ
0004名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 16:42:24.49ID:Q0D/xeLu
でもブサイクキムチに説明させるよかよっぽど丁寧でマシに見える
0006名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 16:43:22.51ID:sQpSYIA1
うんうん、その無駄に大容量な倉庫さ、

他 に 利 用 し ろ よ
0007名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 16:46:14.22ID:xT1KkScz
収納が問題になってるのにいつでも取り出せるからとか何言ってんのこのハゲ?
0008名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 16:46:15.49ID:XzaOIf/I
>皆さんが不満に思う部分のすべてが解決するわけではないと思いますが、
>開発としてのこの倉庫についての仕様や意図、想定の使い方、そして今後の対応についての詳細の説明を、
>明日の生放送の内「アークスライブ出張版」のコーナーにおいて、改めて説明させていただく予定です。

素材ってさ、普段使う物であって補充もするから素材なんだよな
月額終わったら補充できない素材倉庫の「開発としての想定の使い方」ってどんな内容な訳?
ハゲのエアプ説明で火に油に注ぐことになるの予言しとくわ
0009名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 16:47:52.48ID:3Fpe6z0K
素材倉庫のレンタル切れても新規アイテム入れるのは不可で
既に入ってるアイテムのスタックだけは可能にしとけばこんな荒れないのに
0010名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 16:48:18.73ID:DjZYp846
現状死蔵してるエクスキューブを数スタック入れるくらいしか価値がないんだよなあ…
10万個まで貯蔵可能なエクスキューブ限定倉庫(月額100円)実装してくれたほうがまだ客単価上がったと思う
0011名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 16:48:34.60ID:WtYlMILU
恒常的に追加分を入れる必要がある性質のものだから騒いでんのにな
0012名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 16:51:40.14ID:4a/S8I7L
間抜けなりに頑張ってこじつけて書いてるんだからそう攻めてやるな
客単価あげていこう
0014名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 16:53:08.60ID:Mm1+Rb6R
素材倉庫30日購入したら30日間はギャザしまくってその後はギャザしないっていうのが想定してる使い方なのか?
0016名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 16:53:33.43ID:PoNg9iY4
ぶっちゃけ基本倉庫にゴミ素材全部いれようとしたら200じゃ足りないからな
基本倉庫400くらいにしてくれるだけでよかったマジで
0020名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 16:55:29.72ID:4t00p8xn
ちゅまんもう素材やらゴミの管理がめんどくさすぎるからアンスコてぃまちゅ
0021名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 16:56:13.12ID:sQpSYIA1
うんうん落ち度じゃないよね
全力でそれなんだろこのハゲは
ハゲてる時点で落ち度なこと気付いてないのかよ
0022名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 16:56:30.78ID:6WVrlKU5
いや、そういうのは拡張あるだろ
素材ってのは定期的に出し入れできなきゃ意味ないじゃん
0023名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 16:56:36.28ID:ZDfj4+SI
せめて無料枠100ぐらいあるならともかく有料オンリーで大枠ドカンだけじゃな
0025名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 16:58:00.85ID:OpoW82P2
素材倉庫追加!からのレンタル後出しとか燃えるに決まってるだろ。何考えてんだ
0029名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:00:41.30ID:XzaOIf/I
前々から言われてたと思うけど、

エネルギーポット(容量2500)を作る
アキカンやら魚をポットに放り込むと数ポイントのエネルギーになる
そのエネルギーを使って各種アイテムに交換出来る、いわゆる素材間の共通通貨にする

これでよくね?
レアな素材はラムダエネルギーだのディオエネルギーだの、種類増やして対応するものにしてクリファドエネルギーとかにでもすればいい
FUNやらバトルアリーナポイントやらの枠みたいに増やすだけで、その超大容量とかよりよほど軽くなるだろ
0030名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:00:50.83ID:3G3MY/db
そもそも2500種も素材あんのか?
EP5で新素材追加しまくる宣言か?
0031名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:01:49.41ID:sQpSYIA1
ハゲだからってフサフサユーザーに嫉妬して嫌がらせするのはやめろ
0034名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:02:24.95ID:8Bies3Xc
タブ一個だけだったっけな
クラフトやギャザに食材とかカプセルとかのカテゴリでしょ
シーナリパスやキューブなんかは入らないと思うわ
0035名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:02:28.12ID:3Fpe6z0K
>>18
新規素材なら普通の倉庫で新しくスタック始めるだけだから別にいいんよ
一度素材倉庫に入れたのはレンタル切れたら別倉庫で重複スタックしなきゃならんだろ
ってのがエアプ言われてるところでしょ
0039名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:04:39.19ID:ZDfj4+SI
取り繕うような言い訳したばっかりによけいひどいな
0040名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:05:26.48ID:Ipzy7GFg
落ち度と言いつつお詫びも謝罪もろくにしない
落ち度だなんて微塵も思ってないだろこのハゲ
0041名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:05:51.25ID:eEPpJdG/
このゲームやってなくても素材ってものの性質わかると思うが…
0043名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:06:31.47ID:OpoW82P2
物凄い期待はずれだったってのが問題なはずなのに分かってなさそうだよな
0044名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:07:13.82ID:vedWAOBN
出し入れの多い素材こそ

>一度借りれば期限切れでも取り出し可能ですので、

これが一番恩恵がないという
0045名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:08:17.77ID:FRuxak8T
運営が素材アイテムを無計画に増やしまくってるのが原因なのに
それで金を取ろうとしてるから批判されてるんだよ
マッチポンプ商法じゃねーか
0046名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:08:54.98ID:W+LRdFyN
生放送でこの発言ならまだ分からなくもないが日にちを置いて必死に絞しだした言い訳がこれとか笑えないぞ
0047名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:09:07.19ID:wZ6PR0Nm
洋服タンスで考えたら分かりやすい
毎月出し入れ可能だったタンスにある日から入れる事が不可能になったらどうなるか
出された服を入れるにはもう1500円って言われて誰が使うんだよそのタンス
0048名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:09:37.24ID:lKGCWMCh
1500x65000だって?

この65000が意味不明なんだが
こんな無駄に膨大なスタック上限設けておいてフカガーとか言われても
素人からすればそれこそ意味不明なんだが。運営バイトでもいいから解説しろks
0049名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:10:09.14ID:u6bQOX8K
せっかく鎮火しかけてるのに自ら掘り起こすスタイルすこ
0050名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:10:21.73ID:ZDfj4+SI
武器ユニットの特殊能力用素材ならまだ分かるけどな
ブログに上げる前にチェックする人とかいないんやろか
0051名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:10:24.17ID:qr49Gy+l
エアプを露見て
こいつがゲームやってないことは周知の事実だろ
0052名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:10:37.30ID:eEPpJdG/
本当にやむを得ないと思ってるならこんなぼったくり価格にもしないしレンタルにもしないだろはげ
見苦しいいわけやめてくれ
0053名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:10:43.55ID:sDNoDyGe
いや一度アイテム入れた倉庫は入れるの無理だろうが永続的にデータ食い続けるだろ?
なら買いきりでいいはずなのに月額なのは完全に客単価
0054名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:11:58.92ID:wZ6PR0Nm
知能がリアルチンパンジーじゃなきゃこんな記事書けねえよ……
0055名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:12:43.67ID:KUZrQG9w
その用途として使うなら買い切り型で良かったのでは
常に利益出したいからこういう形にしましたって素直に言えや
0057名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:14:10.67ID:wZ6PR0Nm
しかしほんまこいつほど無能って言葉が似合う奴は他におらんわ
0058名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:14:10.86ID:9ASA1COb
まぁ酒井は許してやれよ
問題はキムチだよキムチ
0059名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:16:57.45ID:I8aepUcF
PSO2は倉庫関連の課金がちょっと高いよね
プレイヤーは他ゲーも見ている訳だから、同程度の価格にしないと批判は来る
0060名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:18:41.75ID:tgoptWW9
>素材倉庫はこれまでの倉庫のレベルとはまったく違う「最大2500種×1種につき65000個」と言う超大容量の倉庫になります。
それはこれから999を超えて必要のアイテムを乱発するって事か?
キチガイだわ
0061名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:20:03.69ID:Euafktn3
>>1
この言い訳とにたようなことスレでみたわ
火消しさせてたのかな
0062名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:21:20.83ID:JTBW7CGq
こいつまったくプレイしてないんだろうな
木村の口先の誤魔化しを真に受けて書いてるだけのアホ
0064名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:25:49.27ID:eEPpJdG/
意見いただいてますって言ってるがその意見見てすらいないだろ
素材だからレンタルはどうこうってのも腐るほどあったと思うが…
完全に火に油だぞハゲ上がるほど歳いった人間の文章とは思えねえな
0065名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:29:11.69ID:hdor1sYN
お、禿油来たか
火が弱くなった所にちゃんと油を投入してくれる出来たPだわ
0066名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:30:36.86ID:cZ72HM5O
そもそも素材の定義はなんだ?
クラフト、ギャザリング、倉庫の一番右のタブのアイテム、バッヂ、石、ってことでいいのか?
0068名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:33:37.22ID:tgoptWW9
1種につき65000個が頭がおかしい
0069名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:35:07.73ID:NNXfy8pi
落ち度って・・・
素材倉庫実装します!から数週間空けての実はレンタル課金です!どうしても使いたい方用なので割高の1500円です
で不満が上がらないとでも思ってたのかこいつは
しかもさすがに無料とは思ってないユーザーたちが予想したプレミアムやSGでの買い切りからの誰もが予想しなかった高額レンタルだしな
0070名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:35:49.74ID:VM5Q7jin
1回入れた素材は倉庫借りてなくても自動で素材倉庫行きってことだろ
神じゃん
0071名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:37:26.70ID:5xjK9dcY
65000も要らねえから、1000を買いきりにしてくれね?
0073名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:37:48.38ID:DxzUx3G4
ユーザーのいう素材を勘違いしてしまった説普通にありえるからなぁ
石とかも相当邪魔やけどユニ素材が場所取ってるってはっきりわかんだね
0075名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:38:28.58ID:XQHaE9DX
1日ac100だせよ
それなら使ったるわ

月に一回か二回くらい
0076名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:38:59.76ID:tgoptWW9
999越えアイテムだらけにして他の倉庫が全て約にたたないの苦情で埋まる予定
0077名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:39:01.58ID:W5za49Ta
ぶっちゃけスタックできるものより
武器ユニ迷彩服を2500個放り込める倉庫の方が欲しい
スタック可能なもんって2500種もとっとく必要ない物ばっかだし

65000ってそんなに1種類でそんなに抱える物ってキューブ位だろ
ギャザ素材なんかは石宝石以外は使うか売るか捨てるし
0078名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:40:49.64ID:9W+mmpVi
この文読んでると大真面目でユーザーにとって嬉しい倉庫だと思ったみたいだな
んなクソ大容量倉庫必要になる程素材1つが大量にあるわけじゃなくって複数種の素材が大量にあってスタックが別々だから倉庫が圧迫されてるわけでだな
0079名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:41:11.24ID:WZCQi3FM
>>1
これ1種類であほみたいに溜め込んでる奴用
例えばクラフトのアイロニアとかを無駄に何千こもためてるやつのため
既に拡張にもどうでもええようなアイテムしこたまためてるやつおるやろ
そいつ用やで
0080名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:41:45.36ID:tgoptWW9
>>77
どうあっても拡張倉庫を借りたまま借りさせようって言ってんだ
我々が損するからな
0081名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:43:05.76ID:MlHYwIPL
どう考えても倉庫を課金で買うような人間に必要なのはコスチューム倉庫なんだが
0082名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:43:18.54ID:J6eWds25
500円で1キャラ増やしてそのキャラ倉庫に入れればいいよな
出し入れ自由
0083名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:44:17.59ID:tgoptWW9
グラインダーもキューブもタマゴも入らん大容量
0084名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:44:27.97ID:WZCQi3FM
普通は999一束あったら日常的には問題ないやん
それ以外の何束もある奴をほうり込めってことや
今溜め込んでどうもならん状態の奴がこれですっきりするねん
ま、このての奴はすぐいっぱいにしよるけどな
0087名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:45:44.13ID:YhULOsu+
ていうか俺が気に食わないのは素材倉庫の仕様でもなんでもなく
木村と濱崎の態度な
木村がピザ食って談笑しつつ下方修正発表したことと、濱崎が「ヴォルグラプターは考えて使ってね。ヴォルグラプター絡めとけばいいやみたいなwww」とユーザーを猿認定して抜かした事に対する謝罪会見からまず始めろ
0088名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:45:54.24ID:tgoptWW9
>>84
時間の問題で9999が必要とかやってくるんだよ
0089名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:46:39.55ID:vQJe+nkS
露見はさせるじゃなくするじゃ?
0090名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:46:57.16ID:HEYLH5Z4
やっぱり値段高くても容量少なくても買い切りにすべきだったな
3000円500個でも足りない人は喜んで買うでしょ
0091名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:48:14.27ID:vsyLe+HM
僕らが損をしてしまう以上改善されることはもうないのだ
カーズだって考えるのをやめてしまうのだ
0092名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:49:12.61ID:vQJe+nkS
何を65000もストックさせる気なんだよ…
0093名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:50:37.99ID:sDNoDyGe
そもそもマッチポンプが過ぎる
素材乱発しまくって高い素材倉庫貸すとかふざけてるのか
0095名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:51:06.48ID:uJlbHDoO
期限が切れた瞬間に落ちた素材が圧迫を始める

このゲームのシステム自体が欠陥
0096名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:51:11.68ID:ucl9mGMD
ここまでのレスすべてボクラガで論破できるの草
0099名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:51:41.03ID:fxn+gid6
ハゲはたぶん特殊能力付け用素材の事を想定して報酬期間の時だけ取り出せって意味で言ってるな
ギャザや石の事考えてない
0100名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:51:41.23ID:I8aepUcF
つーか、素材専用倉庫なら500種で十分だし
今以上に素材の種類を増やすのも現実的じゃない
0101名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:52:58.48ID:tgoptWW9
ユーザーがキャラ倉庫をしかたなく増設しだす
おまたせしましたクラフト更新
シルバリアス9999
0102名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:53:54.82ID:ABlApmlO
運営「うおおおお!!!!ギャザリング素材!!!産廃アドカプ配布!!!倉庫圧迫!!」

運営「素材倉庫実装します」

ユーザ「うおおお!!!!きっと無料100枠くらいはギャザリング素材とか入れられるんだろうな」

運営「月額1500AC、我々が損をしてしまう」
0103名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:54:46.44ID:vQJe+nkS
そもそもエアプ開発は、ストックとスタックの違いすらわかってないのが放送でわかったから呆れる

スタックは収納構造の事で、実際にものを溜め込む行為や個数はストックなわけで…
0104名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:55:15.51ID:qxqqbsqr
ていうか何よりも木村のあの不用意な発言が今回の炎上の全てだと思うんだが?
ゲームを統括する立場にいる人間が部下の落ち度を窘め、謝罪するのが最初だろう
そこを見当違いの釈明をさせていただきますとか言い出すなんて流石としか思えんわな
てかそもそもこいつもこいつで大和の時ワケのわからない事並び立ててたしまずオフイベで国語の授業コーナーを設けた方が運営とユーザーにとって有益になるのでは?
0105名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:55:27.26ID:I8aepUcF
クラフトをアップデートしないと200種も要らん
石とかギャザ品の半分以上とか、不要な素材が多すぎるんよ
0106名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:56:14.68ID:4eTZ454w
ここまで阿保とは思わなかった伊達にハゲてねえな
0107名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:56:14.87ID:tgoptWW9
ギャザリング拡張で錬金
1000種を超えるアイテム増加
0108名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:56:16.59ID:C2IldHaG
死ねクソエアプハゲ
0109名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:58:04.68ID:87gDs0WX
65000個も誰がスタックするんだよ
9999個とかで充分だろ

その無駄な容量を他に回せよ
0110名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:59:19.37ID:zuHks53h
>>105
おまたせしましたクラフトアップデートします
新クラフトはギャザリングアイテムを追加
豪華に500種
0111名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:59:22.97ID:C2IldHaG
死ねクソエアプハゲ
>>33
死ねガイジ木村
0112名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 17:59:27.27ID:HEYLH5Z4
ハゲの落ち目ってより木村が適当言ってたのがクソやな、あいつが言うことは最早何も信用できん
0113名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:00:02.76ID:I8aepUcF
何度も言うけど、素材を増やしても使い道を用意しないと貯める必要が無いから
PSO2は使い道の無い死んでいる素材が多すぎる
活用するコンテンツを実装しないとお話にならんわな
0114名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:02:00.66ID:B3FEUHF7
アークスライブもう止めたほうがいいな
ユーザーで何かいい事あったか?
実機プレイも配信前の先行プレイするって言ってて嘘だし、
プレイ映像もつまらんし
0115名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:02:23.92ID:cXk4XmS0
つか邪魔な物放り込んだら暫くは課金しないから1日利用権100ACとか作ってくれよ
月額1300円よりそっちのがよほど良心的だわ

あと落ち度云々言うなら何の素材が入って何が入らないのか詳細説明しろ
ぶっちゃけ一番困ってるのはソールやらステが付いた装備素材圧迫だからこれが入らないなら課金はせんぞ
0116名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:03:00.05ID:4eTZ454w
ライブ自体はいいが木村はマジ出すなよ
0117名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:03:15.11ID:87gDs0WX
今からでも遅くないから、素材倉庫とかいう産廃潰してコス迷彩倉庫を追加しろよ
それならこの仕様でもいいから
0118名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:04:26.93ID:DjZYp846
各惑星のギャザリング素材全種100個から惑星ギャザ魔石を作り
AD大輝石全種10個から惑星AD魔石を作り
EX魔石各100個からEX大魔石を作り
各極晶やネロウ、アーレス等各100個から超極晶を作り
それらとバスター素材をあわせることで☆14配給を受けられます
0119名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:04:34.39ID:CJnNZlOo
そんな膨大なアイテムをプレイヤーに持たせようとかサーバーに残そうとか
そもそもそこからおかしいんじゃないの?
アイテムのオミットが先だろ普通は
0120名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:06:02.59ID:zuHks53h
EP5で地味に素材が増えて
EP6では無いと駄目になる
キャラ倉庫の時もギャザとペットで埋め尽くしてやるが現実になったしな
0121名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:06:12.67ID:bpkhiOxD
素材倉庫よりに普通に拡張倉庫4以降実装してくれ
0122名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:06:24.76ID:W5za49Ta
万単位で貯めとく必要ないからなあ
使うものでも1000もありゃ事足りる
0123名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:06:58.50ID:2oQrmiET
>>87
実際そうだから仕方ない
とりあえずテッセンとかとりあえずマロンとか

だが客単価の件は酷い
0124名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:07:00.40ID:EQ6wwy+P
>>70
どうすればこの解釈に至るのか気になる
0125名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:07:30.86ID:zuHks53h
万単位で必要になるんだよ
0126名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:07:59.66ID:I8aepUcF
だいたい、こういうのは素材の新しい活用方法とセットで実装しないと売れない
例えばクラフトのアップデートと素材倉庫を同時に実装するとか
商売の基本がなってない
0127名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:07:59.94ID:cjCh6zvK
>>96
>>(ユーザーの希望に沿うと)僕らが損をしてしまうので
>(運営のがめつさに付き合うと)僕らが損をしてしまうので
0128名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:08:12.10ID:jcFigpMj
アークスライブの「それではご唱和下さい、アークスぅ、ラーイブッ!」
の時、みんなコメントで「 LLLLLL 」って打つじゃん
あそこを「 凸凸凸凸凸凸凸凸 」って打てばいいと思うんだよね、うん
みんなの素直な気持ちをキチンと表現しましょう
0131名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:09:48.32ID:B3FEUHF7
レンタル倉庫は致命的にギャザリング素材と合ってないな
0132名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:10:02.75ID:6M2ukumO
現状捨てていいリスト

オーダー品全て
ギャザリング品全て
クラフト品全て
交換対象に★13がない石
esの終わったイベントの奴


メセタで解決できるものと交換対象が型落ちのものは全て捨てていいぞ
EP4中一度も取り出さなかった物とかあるだろうし
あと999になったグラインダーやシンセサイザーの束とかも捨てとけ
0133名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:10:35.95ID:B3FEUHF7
EP6はおそらくPSO2の最終章だろう
0134名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:10:42.49ID:cXk4XmS0
俺だったらここまで高い金取るなら鯖同士を繋ぐ共有倉庫として実装するわ
輸送キャラと引越し代が不要になってアイテムをメイン鯖に手軽に輸送できるならこの値段でも納得はする
ついでに期限が切れても一日10個制限でアイテムの収納は可能、この値段ならそれくらいないとな
0135名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:11:14.51ID:zuHks53h
>>126
商売の基本は倉庫売らないだろ
売っても基本料金に入ってるもの
プレミアムが1500円以上だと買わないとは理解してるようだけどな
0137名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:11:27.54ID:C2IldHaG
ふざけてんのかコイツ
0139名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:12:14.21ID:0UJ12zCp
素材という制限無しにしてくれれば2000ACでも使うぜ

その後は空いた拡張倉庫で回すけどー
0140名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:13:31.81ID:zuHks53h
>>138
それもう古い
輸送キャラと引越し代が不要?

我々が損してしまう
0141名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:13:35.55ID:BblgDBp6
これは暗に一つの素材が大量に落ちる為、通常倉庫だと999が複数埋めるから
素材倉庫を買えば解決って流れを示しているわけよ、わかる?
0142名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:13:51.35ID:lmFvfrRx
完全に落ち度があるらしいけど、レンタルはやめないんだよね?

言葉で飾るの本当好きだよね、ここの運営。深刻そうな言い方にすればそれで終わる、どころかそれ以降は文句言うほうがおかしいみたいな態度は、もはや悪癖
0143名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:13:58.91ID:C2IldHaG
コストガーコストガー
死ね
0144名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:15:01.20ID:B3FEUHF7
マイルームグッズとか武器迷彩とか、
相場調べるのめんどいが枠があるならとりあえず取っておこうってのが全部捨てられるようになり、
クエ以外の多様な遊び方をしてた人が去っていき、やがてガチ過疎に

無駄な素材倉庫のリソースをこういうの入れられるようにすれば違ってたかも
0146名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:15:52.55ID:WtYlMILU
>>86
くっそワロタ

>>89
エアプであることは元々皆の知るところだから露見するも露呈するも当てはまらなそう
0147名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:16:32.13ID:B3FEUHF7
>>142
半月無料券とか配ればいいのになw
そうすれば半端に使ってしまった奴が継続して課金するかもしれんのに
0148名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:17:24.31ID:IkMWFsXc
つまりそれだけ素材を大量に追加しますよってことか
0149名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:17:49.81ID:q02ELbBH
単純に買いきりにすれば済む話なのに、自らがめつい金策の為にややこしい事言ってごまかすバカ運営
0151名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:19:36.97ID:C2IldHaG
無駄な容量の大きさ これは無能の所業
万死に値する
0152名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:19:48.67ID:W5za49Ta
無料枠50とかにしてキャラ倉庫みたいに買い切り拡張にすれば良かったんじゃないか
それでも武器ユニ入らない倉庫とかいらないが
0153名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:20:02.82ID:zuHks53h
倉庫の種類増やすなってとこから分かってない
0154名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:20:45.27ID:cXk4XmS0
せめて初回の課金は半額で利用可能とかにしたらいいんじゃね?落ち度言うなら誠意を見せろと
鯖移動もかなりの間半額キャンペーンやってたし
0155名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:20:59.70ID:DjZYp846
>>145
我々が損をしてしまう
0156名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:21:31.95ID:BXTiVyMa
勝手にくそでかい容量にしてこの言い訳
800の500円の方がまし
0157名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:22:04.95ID:zuHks53h
なんで毎年倉庫の種類が増えるんだってとこから
0159名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:22:56.39ID:+PIWup4D
魔石、輝石、カプセル、ギャザゴミ
この辺りをそれぞれ統合するだけで負荷が減ってプレイヤーも倉庫が空いてWINWINになれると思うんだが
そういう発想にならないのはやっぱこのゲームのこと知らないからか?
今言われてる素材倉庫って武器とユニット入らないと使いみち無いよ?
0160名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:24:19.19ID:cXk4XmS0
てかこんなクソデカ高料金の倉庫より半分か1/3程度にして課金額も半分以下に抑えた倉庫のが売れるだろ
0161名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:24:35.27ID:B3FEUHF7
気持ちよく課金してもらおうとする努力が足りないんだよな
ただ不便にするだけじゃ金払い悪いに決まってるだろバカ
今やってんのは北風と太陽の北風だぞ運営
0162名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:24:49.63ID:6WKAKcLz
基本倉庫かプレミアム倉庫を拡張しろよ……こんな馬鹿みたいに金をとる倉庫をレンタルってアホかよ
0163名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:25:48.23ID:C2IldHaG
我々が損をしてしまう!我々が損をしてしまう!
0164名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:26:17.92ID:XzaOIf/I
1種65000個を2500種収納可能
つまり、月1500円で162500000個も収納できちまうんだ!


バカ?
0166名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:27:11.93ID:wZ6PR0Nm
162500000個も収納出来てしまう為課金が必要なんです!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
0167名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:27:36.75ID:BblgDBp6
だから1個65000個で収納できる基準で同一アイテムばら撒くんだって・・・w
0168名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:27:43.15ID:2oQrmiET
これ、元からある方のレンタル倉庫のステマじゃないよな
0170名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:28:34.50ID:I8aepUcF
倉庫拡張自体は課金の定番だからあってもいいんだけど
ただ、大抵は買いきり買い足しな気がするけど
値段もちょっと高い気はする
0172名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:28:54.10ID:qCjvLtaJ
ハゲブログに倉庫のこと何個か書いたけど全部はじかれてるわ
0173名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:29:01.53ID:cXk4XmS0
しかもこれ目玉機能の倉庫から取り出さずに納品機能は実装当初はないんだろ?
フルスペックでないものを料金だけは満額頂きますってバカジャネーノ
0174名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:29:26.45ID:4/PbqP4I
上限が異常すぎんだろ
一個分倉庫増やしてあとは課金でいいじゃん
0175名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:29:52.14ID:0AGNQcDT
現在プレミアのみの層は基本的にそれ以上払わんぞ
月額倍なんて論外

ポリシー違反に抵触するレベルでプレミア恩恵盛って、非プレをプレミアにする方が遥かに儲かったろうに
0176名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:30:31.04ID:zuHks53h
鯖間共通倉庫 相場が一定になり昔のように350ACで瞬時に鯖移動可能にできる
我々が損してしまう

プレミアム倉庫を1000にすればキャラ倉庫はいらない
我々が損してしまう

1500ACで全て入る倉庫
我々が損してしまう
0177名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:30:38.04ID:W5za49Ta
まあ普通に拡張倉庫6以降の方がありがたいよな
無駄にでかくするより1ヶ月でその倉庫がいっぱいになるくらいがちょうどよく借りてくれるんだよ
0179名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:30:58.58ID:wVodzotA
>>155
でも、買い切りにしたほうが売れると思うんだよな
基本的に月額ゲーが嫌な層が多いんだから

それとも、レンタルのほうが儲け出ると試算できるほど長期間課金してくれると見込んでいるのか
0180名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:31:48.37ID:DjZYp846
ここの運営アホなんだよ
浅く広い手堅いところ狙うんじゃなくて誰もいなさそうなところ狙って結局何も得られない
0181名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:31:52.02ID:I8aepUcF
ハゲの無課金ポリシーはあんまし良くは無いんだよ
ご立派な思想だけど非現実的
やっぱし金はある程度取らないと運営は行き詰る
0182名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:31:56.93ID:B3FEUHF7
1ヶ月
1500円

3ヶ月券の1ヶ月分
1200円

割引率が高いから継続使用させたいのは明白
0185名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:32:55.62ID:zuHks53h
>>175
現在のプレミアムは
EP2なら2000AC
今は1500ACが限度だろうな
拡張倉庫もこれ以上借りる事はない
0186名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:33:07.24ID:meb6PDZv
素材倉庫っていう名前がついてるだけで
なんでも2500種類入れられる倉庫が1500円なら
拡張倉庫毎月3つ借りるより安くないか?
0187名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:33:26.71ID:owPnCRe4
ガイジエアプオフパコハゲしね
0188名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:33:26.76ID:id76it2b
素材倉庫100を配布しといて
150ACで10枠拡張させりゃええねん
0189名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:33:56.86ID:B3FEUHF7
だいたいプレミアムの特典が減ってるのに値段据え置きで実質値上げみたいになっとるんやぞ
0191名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:34:12.97ID:z0TMkFsE
この倉庫を売るために今までせっせと新素材大量に追加してきたんだぞ
それを無料や買い切りで提供するわけないだろ
お前らが値段に納得しないなら、払わざるをえない環境を作り出すまでよ
EP5で新素材2500種追加だ
震えて待て
0192名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:35:31.30ID:Dl3kHqBr
これだけの容量で素材しか仕舞えない件について
0193名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:35:44.61ID:gBo9cpXx
ブームが過ぎたら
一回使ったらポイ捨てみたいなアイテムばかりで

まず減らして欲しい
0194名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:35:47.80ID:zuHks53h
新素材大量に追加してきたから損してしまう
0195名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:35:48.94ID:BblgDBp6
65000も999交換ならたった65個だからなぁ
フォトンドロップ→フォトンクリスタル→フォトンスフィアを生成するような感じで
石を積み重ねるあの頃の石ゲーを超えた新体験が待っているかもな
0196名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:36:28.68ID:WfF90cv2
これでしまえるアイテムって右から二番目のやつだけなのか?
無駄なペット用アイテム、強化剤、料理がしまえるなら考えるかもしれないが、ほんとに右から二番目のタブのアイテムしかしまえないなら誰に需要があるんだ?
0197名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:37:03.66ID:meb6PDZv
だいたい素材ってどこからどこまでを素材って言ってるんだ?
0198名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:37:05.18ID:IkMWFsXc
プレミアの上のランク作ったほうが良いんじゃね?
プレミア+500枠の特別倉庫使用可能+期間中ドゥモニ+5%+取得経験・メセタアップ+レアブースト+エステ1日1回無料くらいで
0199名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:37:17.30ID:zuHks53h
>>193
ADの石全種9999で☆15とかになるんだろ
0200名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:39:35.85ID:zuHks53h
>>198
プレミアムの上作って3000ACで
拡張全部使えるでいいんだけど
0201名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:39:38.04ID:cXk4XmS0
素材倉庫だけ倉庫からの納品機能実装ってのが最高にゲスい
普通の倉庫にもあって当然の機能だろハゲ
0203名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:41:09.66ID:WCjO4RyZ
つーかもうプレミアムの利点ないから来月からオーダー枠+拡張倉庫に落とそうと思ってる
こっちの方が倉庫枠圧倒的だし今は満員ブロック行けなくてもなんとかなるしな
0204名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:41:22.61ID:zuHks53h
システム面の改善を損と言い出したら終わりだから
0205名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:41:59.07ID:6WKAKcLz
今のPSO2はプレミアム使う価値も無い。
だが素材倉庫も借りる価値はない。
非課金でどこまで粘れるかってレベル。
今まではプレミアムもずっと続けてたし、倉庫も借りたけど今の運営には1円も払いたくない
そう思うくらいひどい
0206名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:42:01.42ID:B3FEUHF7
運営へのヘイト貯まってる状態で木村も放送でふざけられなくなったなw
いやふざけた後の炎上も見たいけどw
0207名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:43:55.58ID:fBNRJgqn
UIは保守であって利益に直接繋がらないけど客を維持するには必要なもん
それをユーザーに対して損と堂々言うのは控えめに言って頭のネジ飛んでるわ
0208名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:45:50.19ID:W5za49Ta
あらゆる面で損出したくないみたいだからな
損する部分と得する部分うまく使い分けなきゃ商売は成り立たないってわからないんだろうな
素人以下かよ
0209名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:47:25.47ID:wVodzotA
てかね、ゲームのディレクターたる人物が公式で説明した内容が「不十分」ってどういうことだよ
ディレクターはそんなに軽々に発言できるものなのか?
今回が初めてならまだしも、もう何回目だよ、しかも同じ人物で
0210名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:48:30.15ID:zuHks53h
ガチャ100ACにしろ→我々が損してしまう→正しい

買ったもん入れる倉庫なんとかしろ→我々が損してしまう→死ね
0211名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:49:25.88ID:ehCPOHDG
大半の客が居なくなって残った客にも小馬鹿にするような対応しかいないし
商売として終わってるんだよなぁ
0212名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:50:53.18ID:owPnCRe4
お金欲しいけど自分達は損をしたくないですw
運営様とユーザー共の間には等価交換なんて概念はないですw
0214名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:52:27.17ID:BuEzmhrZ
>>181
今更月額ゲーに変えたら即死すると思うが
もうACで武器売っちゃえばいいのにな
あるいはダメージブースト200%ドリンクとか
高難易度路線にしていきたいのなら金で強さを買えるようにしてしまえばいい
0215名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:52:53.70ID:QNc4dGXx
木村とトンボ鉛筆の佐藤が戦ったらどっちが勝つの
0216名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:55:02.80ID:zuHks53h
>>214
月額ゲーで即死はしないけどハゲにやらせたら即死だろうね
0217名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:56:26.74ID:ON6iN0Dd
????「お前らのキャラは人質なw辞めたければご勝手にw搾取しないと我々が損をしてしまいますw」
0218名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:57:05.19ID:W5za49Ta
AC周りの額と仕様誰がいつも考えてるんだろうな
もっと課金したくなるようなものにできるはずなのに
マジでAC担当変えた方がいいぞ
そいつのせいでかなり損してると思うわ
0219名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:57:49.22ID:zuHks53h
そもそもSHまで無料にするだけでプレミアム増えるだろ
0221名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:58:08.23ID:4hsAJAwY
たくさんの意見をもらったから仕様変更しますじゃなくて、物分かりの悪いお前らのためにもう一度説明しますだからなぁ

無料で50でも増えるかと淡い期待抱いてしまったのが恥ずかしい
0222名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 18:58:57.46ID:4vqVTlm+
なんで荒れてるのか全く理解してなくて草
0225名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:02:25.70ID:tC60MhsW
今の日本のバカな企業ってリスクは0!だけどリターンは常に昨日よりも高く!ってのを本気で出来ると思ってるからな
しかも実物を伴わない電子データ商売、アイデアだけで無限に売り上げを伸ばせると思い込んでる
SEGAも例に漏れずそういう考えなんだろうな
0226名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:03:16.77ID:Bfj/KnV7
有料であの金額でもいいけどさ、13武器やDFソール&ファクター防具入れられなきゃ課金する意味が無い
0227名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:03:54.27ID:SElpuQRy
ユーザー「EP2からずっと言ってるがそもそもゴミを増やすなや」
運営「意味が分からない!ええい有料!!」
0228名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:04:04.22ID:4T9SSVSy
よほど金突っ込んでる奴が減ったか払いが悪くなったんだろうな
まあ80/80仕様のせいで上げる気失せたサブの倉庫に突っ込んで良くないか?
段階的な買い切りでよかったんだけどなあ、キャラ倉庫みたいにさ。

セガのオンゲこれ以外儲かってんの?って思うレベルでEP4からの搾取体制じゃないかと妄想してしまう
0229名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:04:14.69ID:RqCw1joR
これ以前言ってた低レア無くして換金アイテム実装するためなんだろうな
で、倉庫売るためにまとめて売るとボーナス掛かって、貯めてる間倉庫圧迫させる流れ
0230名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:04:36.48ID:V+p0CUiG
割とマジで何で騒がれてるのか運営の誰一人理解してなさそう
0232名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:07:24.86ID:xPv94JAW
>>186
服とか武具は入らないはず
右から二番目のタブに分類される奴だけだろう
0233名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:11:25.18ID:aOEOGMrf
倉庫に不満あるニンゲンが多かったってことやね。基本倉庫拡張さえできりゃええのに
0234名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:14:07.40ID:4hsAJAwY
運営は「まーた貧乏人が騒いでるな、おまえらのためのサービスじゃねーから!」とマジで思ってそう
0235名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:16:51.90ID:zuHks53h
>>233
プレミアム1000で良いんだが損してしまうらしい
0236名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:18:04.81ID:W5za49Ta
客商売って「サービス」業なんだけどな
客を満足させてその対価としてお金を貰う職種
まずくて高いもの出してる店なんか売り上げ上がらずすぐつぶれる
0237名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:18:21.42ID:VuBYebuR
>>10
それは普通に能力追加に交換しとけばええやん

そんなんより大量に武器迷彩やコス実装してるんだからコスチューム専用倉庫作れや
0238名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:21:31.39ID:uJlbHDoO
アイテム枠150数千円課金しても不便
プレミアで月額払っても不便
おまけに素材倉庫6000円課金しても不便

金払っても不便なままというのがすごい
0239名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:23:04.60ID:VuBYebuR
プレミア会員(素材倉庫付) 2000円で売り出したほうがトータル利益は多かったんじゃね?
おれは一回購入して全部預けた後は2度と借りないだろうな
0240名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:23:16.07ID:7Us2/ln/
1スタック65000ってこと?
恐ろしい未来が見えるな
0241名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:23:55.16ID:TqCvtcc/
おっけーわかった無理矢理にでも1〜5倉庫整理する素材倉庫は見なかったことにする
死ねハゲ
0242名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:26:56.87ID:6WVrlKU5
ハゲ「なんか炎上してるけどどうしたの?」
木村「問題ないです。倉庫は使う時だけ借りればいい仕様ですから」
ハゲ「そうなの?よく分からないけどそう書いておくね」
木村「無課金のアホの相手ご苦労様です!」
0243名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:28:03.44ID:zuHks53h
>>239
今プレミアムに2000円出さないよゲームが死んでるから惰性では1500円が限度じゃね
0244名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:29:41.84ID:GySN0/nv
これで怖いのはEP5は武器やユニットの強化に素材が必要になって各フィールドモンスターから素材を集めるとか潜在も選択出来るけど素材を合成させてとか更に倉庫枠圧迫とかしてきそうだよね、でもこれしたら本気で皆不満爆発するだろうけど。
0245名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:29:45.91ID:cS90wnDM
何がヤバいって、EP4実装前にキャラ倉庫実装されただろ?
その時はまさかコレクト武器や卵や、リング素材等で倉庫が超圧迫されるなんて夢にも思わなかったじゃん。
だけど今回はゴミ素材だけの倉庫実装。
今後は恐らく毎日緊急へ行ってコレクト武器を作り、強化した武器を持ってゴミを拾い続けるだけのゲームになるだろうね。
強気の1500ACという価格設定てことは、遊べば遊ぶほど素材倉庫が必要になる交換コンテンツが用意されていると考えれば運営がわざわざ素材だけの倉庫を実装するわけがない。
レア掘りならぬ、石ころ集めゲームの開幕。
0246名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:31:12.51ID:6WKAKcLz
今のアークスにとっての敵はダーカーより運営だな。
運営討伐クエストはいつ配信されるの?

現場も知らん上司は無能なのはどの職にも共通して言えるな。
とりあえず運営の人間はキャラを一から作って自力で全職カンストさせてエキスパ条件満たしてこい。まずはそれからだ。
0247名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:33:57.73ID:JiOOHDK+
>>246
たとえ仕事とはいえこんなクソゲ何時間もプレイできるかよ馬鹿かお前らと一緒にすんなドアホ
0248名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:35:21.87ID:Etwv8FOK
素材倉庫をお持ちでない?www
0249名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:35:39.12ID:X9mo5bKA
とりまプレミア倉庫を1000にしろよと
プレミアムサービスってようは月額だろ
月額払って質の悪いサービスとかなんなん
0251名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:37:03.04ID:JiOOHDK+
ここで騒いでる連中も一か月後には素材倉庫買うハメになるからよ
お前たちがアホみたいに騒ぐほど苦境に追い込んでやるから覚悟しとけ
0253名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:39:28.25ID:SElpuQRy
>>245
間違いなくこれ
同名別ランクの素材石A〜Zみたいなのを毎月追加してきて
それぞれ万単位で要求されるゲームにするつもりなんだと思う
そして通常倉庫やキャラ倉庫等ではOP素材と石系素材の両立保存が数の関係で不可能になり
半強制的に素材倉庫を買わせにくると思う
0254名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:40:40.45ID:7nltRfPA
マジで俺雇わん?契約でいいから
少なくともこういうチェックは必ずうち漏らさない自信は多分にあるんだが
派遣募集要項みたけどデスクワーク経験ねえから無理なんだわ
0255名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:41:03.13ID:SElpuQRy
いやまぁなんだ、ほんとうにそうなったらネタ抜きで引退だわな
0256名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:41:33.32ID:cg8hToV8
要望送ってやれ。
あるいは次の放送局で猿にも分かるようにやさしコメントしてやれ。
いいか、ここの運営は「頭のかわいそうな子」なんだよ。普通の話言葉じゃ理解できないんだよ。
0257名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:42:57.01ID:JiOOHDK+
>>252
お前は食品会社の社長が自社の全商品を試食してると思ってんのか
トップってのはな総合的な数字を見て采配するもんなんだよ一々下っ端の仕事に付き合ってられないの分かる???
0258名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:43:28.84ID:ctcpuhL5
頭が可愛そうならその辺の空き瓶で頭叩き割るのが一番速いな
もはや言葉の通じる人類じゃねーよこの運営は
0259名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:45:12.05ID:QLiE48A3
前はPSO2叩くと田村のせいにしてたが
誰も擁護しなくなったよな
信者も愛想尽かしたか
0260名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:45:45.33ID:E1Cg/mO+
酒井じゃなくて木村に責任があるよこれ
上手いこと怒りの矛先が酒井に向いた
0261名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:47:26.30ID:W5za49Ta
素材拾って武器作るとかべつにやりたくないしな
14作れますとかなってもそれただの強いコモンだしいらなくね?って感じ
コレクトはもう因子集め専用みたいになってるし
0262名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:47:45.96ID:E2cERoFH
>>257
いやだから誰の立場想定して喋ってるのって聞いてるんだが
後ここの運営は一応週一だかプレイしてチェックするとも明言してるぞ
それであのライドロイドとか擁護は全くできんけど
0263名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:49:18.57ID:AicL90R4
素材倉庫を購入したら値段に見あってなくて我々が損をしてしまうので買わないわ
0264名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:51:15.36ID:ON6iN0Dd
エミュ鯖早くきてくれえぇえええええー!
こんな糞運営の元でPSOがやりたいんじゃないんだぁぁぁ!
0265名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:51:35.22ID:eXbvIbKx
何か2500種65000個に違う意味での恐怖を覚えるんだけど
バスタークエやったら1回で素材1000個とか手に入っちゃうんじゃね?
0266名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:51:39.54ID:BblgDBp6
従来倉庫が999で溢れるってのは書いたけど
あとはバトルアリーナの交換みたいに回数を制限してパンパンにするから
強化するにもパンパンでひーひー言わせる
0267名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:54:46.13ID:zuHks53h
2500種65000個に恐怖しかないよな
バスター一回のたびに100こぐらい素材落ちるんじゃないの
0269名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:56:09.84ID:CJnNZlOo
PSO2をプレイすると僕らが損してしまうのではやく引退しないと
0270名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:56:52.79ID:7nltRfPA
最悪もうギャザの食料品素材フランカにポイントとしてためさせてそれで料理と交換させろ
0271名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 19:58:25.80ID:hdor1sYN
>>260 最近木村にヘイト行ってたからなw
禿渾身のウォークライ効果抜群だわwww
0273名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:00:49.24ID:ON6iN0Dd
あと少しで60回ガチャると確実に欲しいのが貰えちゃうんだぜ
0274名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:04:28.49ID:WNfihEz4
>>273 もうそれSGガチャ40個リサイクルでほしいものと交換できるのと大差ない
0275名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:04:55.86ID:2GA2hGS3
キューブとクラフト素材くらいかな
入るかどうかは知らんが
0277名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:07:27.07ID:liq4s6MP
ホンマもんのアホやな
素材倉庫ならレンタル月1500円2500個より
買い切り500個10000円の方がまだ価値高いわ
マジまともな頭した奴を運営上層部に入れてくれ見た目的にも中身的にも
0278名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:07:54.60ID:irRRFqHV
大体のユーザーは素材倉庫の拡張はACかもしれないけど素材倉庫自体はSGのレンタルだ
って思ってたはず
0280名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:12:30.19ID:uJlbHDoO
>>257
レストランの運営責任者なら新メニューは絶対に食べてチェックするよ

コンビニの新商品だって役員がチェックする時代に何を言ってるんだ
0282名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:15:21.93ID:q0tcnv+e
65000個なんてすぐだぜ
エクストリームの石を思い出すんだ
星11防具ひとつで、一番細かい石なら13500個要求してた
三箇所なら3倍な
ほら、すぐだろ?
0283名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:17:33.87ID:m1IhMAFw
30日の期限切れた後はギャザもAD周回もやるなって事なの?
まぁギャザなんてやっちゃいないがギャザは基本プレイの範疇ではないってことかぁ
ハゲとキムの想定してるプレイスタイルは聞いて見たいな
どうせまた傷口広げるだけなんだろうけど
0285名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:20:10.93ID:MFfu3th0
素材限定の時点でゴミすぎる
てか倉庫は容量的に厳しいって昔言ってなかったか?
0286名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:20:38.70ID:6vqvI4s8
でもギャザリングで無意味な素材は増やしまくります!!!!
0287名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:26:30.75ID:t8n6XXO7
苦しい言い訳だな
ユーザーの望んだもとのかけ離れた時点で何言っても無駄だがな
0288名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:28:10.18ID:JiOOHDK+
>>280
じゃあAV会社の社長ならどうだ
自社の作品全てでオナったことがあると?そんなバナナ
0289名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:30:04.12ID:U9e5C/HZ
>>288
そもそも酒井は社長じゃなくて作品んの監督

例えの最初からずれてる
誰もSEGAの社長を批判してないだろ
0290名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:30:58.99ID:ZV01cxNQ
取引できない素材をアイテム枠に入れる理由がない
システム上でカウントすればいいだけだからね
でもそれじゃ追加倉庫が売れなくて損しちゃうからね
もうアホかと
0293名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:40:19.90ID:W5za49Ta
>>288
キムハゲ並の頭の悪さ
キムハゲも自分を社長だと思ってるのかな?
0294名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:40:36.52ID:Ax1sTn6z
エアプオフイベグワイジハゲ
0295名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:40:55.93ID:80TcBg8V
>皆さんのプレイの利便性を損なう可能性が高いため
そもそもいつか使うかもしれない基本倉庫に入りきらない運営が押し付けるクソみたいな
素材が利便性を損なっているんだが?
0296名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:43:18.09ID:zuHks53h
社長に直接苦情入れたいぞ
0297名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:45:58.58ID:YPCuyKN+
ブログに、今無駄に種類のあるアイテムどうにかしろ、とコメントしてきたが、さて承認されるかな
0298名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:48:00.46ID:2NTHeSej
容量減らして良いから500円で売れや
500種類999個でいいんだよ
どうしてハゲにはわからんのか
わからんからハゲてるのか
0299名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:48:25.27ID:iBQgkBsx
倉庫BAN・・・・あると思います
0300名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:51:25.09ID:JV9Rzng7
みんなでホールディングスのお問い合わせ窓口にボクラガの件について貴重なご意見送るといいよ
0301名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:51:51.24ID:JiOOHDK+
>>297
どうにかしろ? どうにかしてくださいませ だろ
お前たち一体何様だよ上から目線でものいってんじゃねーぞ
0303名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:54:09.78ID:yW+SZWRC
>>4
本心を口にしてしまうアホの木村よりはマシだな
0304名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 20:56:09.50ID:+EXf+wXE
1種につき65000個ってそんないらねーよあほか
0305名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:04:46.92ID:2oQrmiET
>>262
マザーとかは慣れると簡単やで
0306名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:14:28.91ID:MAaodoXz
素材増やしまくったのはお前らの落ち度なんだから小容量でいいから無料で追加しろ
一度借りれば足りる設計なら買いきりで増設させろ

ガチでバカなのか?このハゲは?商品の仕様すら理解してないで営業してんなよ
0307名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:15:08.80ID:R5dzaVm8
通常の倉庫で限界までためたあとに借りて突っ込むっていうのが想定の使い方なのか?w
0308名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:16:50.69ID:MAaodoXz
一度でいいから実際にこのクソゲーをプレイしろ


まずはそこからだ
0309名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:17:06.37ID:4qirCoJQ
有料レンタルとは別に無料の容量100程度の素材と卵やペット用クッキーやら飴のみの用意してたら
皆大絶賛してたと思うよ!
0310名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:17:49.52ID:/SicXtem
まあこんな文章書く時点で酒井は良くも悪くも現状理解してないだろ
諸悪の根源は木村だわ、身内に変な事吹き込む奴がいるのか
本性なのかしらんがほんとEP4から態度変わりすぎだわ
0311名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:23:11.98ID:ZlbOTThg
こんな意味わからん倉庫増やさんでもプレミアムの容量増やしてプレに価値付与すればいいだけだろ
無駄にユーザー煽るような事して馬鹿かよこいつら
0312名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:25:14.75ID:MAaodoXz
コレクトがさんざん批判されたから
EP5からはモンハンパクって素材集めゲームに変わりそうな予感しかしない
ゲーム性はそれでもいいが倉庫がこのままじゃ駄目だろ
もちろん予告限定クエもな
0313名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:25:38.34ID:3AqPCCV8
こいつらほんと調整下手くそだよな
どういう頭してたら1種類6万5000個の倉庫実装するんだよ
それでサーバーに負荷かかるから金払えとか
エアプって次元じゃないだろこいつら
0315名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:28:31.50ID:5vKUHsjQ
>>312
モンハンがPSO2をパクった定期
0316名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:31:09.38ID:iYjRgMTY
無駄なアイテムを削除しろと要望を送るユーザー

倉庫を課金で増やせるようにすると斜め上の対応を繰り返す運営

何も変わっていないんだな本当に・・・
ハゲ一味一回全員死ねば良いよ
0317名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:31:28.62ID:OCbemslI
>>314
ふむふむ先を見据えて実装ねえ
つまりこの倉庫はこれからガンガン素材が増えますよって事か
0318名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:31:34.46ID:MAaodoXz
サーバーに負荷がかかる超大容量の倉庫を実装しました
サーバーに負荷がかかるから借りないで下さい

サイコパスの本領発揮
0320名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:32:31.28ID:M1oMR6FZ
ユーザーをナチュラルに煽ることに関してはこいつら天才だよな
0321名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:35:16.04ID:oid9EISc
つうか、みんな、素材なんか全部捨てちゃえよ
またオフスみたいの来たって一つ前の武器で十分だし、すぐにその後も出る
0322名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:35:18.28ID:dsUK6zpG
みんな大好きFGOに素材集め要素とかないん?
どうせ尊師も子息も宇野もやってんだろ
0323名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:37:53.71ID:6WKAKcLz
>>301
今日も運営バイトご苦労様です
変な喩えばかり出して必死に運営庇う君も大変だね
お給料いくら?安いなら辞めた方がいいよ
0324名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:39:21.56ID:Lq/Hk3rl
むしろあっちは素材集め地獄だぞ

キャラクター強化に1人あたり100個とか要求されるレア素材が複数あって、
常設のクエストじゃろくに数が集まらな無いから、
季節イベントでの個数限定の配布時に死んだ目をして集めることになる
0325名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:41:52.10ID:dsUK6zpG
ほーん、その辺を更に悪くした感じの素材(笑)集め(爆)がくるわけか
あかんて!あかんあかんwwww
0326名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:46:32.34ID:XebvCjMv
>>323
勤務時間おわったんでな。

日雇いであろうお前にわかりやすく言ってやると日当換算3万だな。
底辺のお前には1日で稼げないだろ。
クーラー効いた部屋でアイス食いながらアンチのお前を真っ赤にするだけの仕事だ。
0327名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:52:25.35ID:ZTKhgFkG
KEN、どうにかしろ
0328名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:56:54.22ID:OGwgdll8
だから単純にプレミアムに追加倉庫200で良かったやん、馬鹿なの?

あっ馬鹿だったわwwwwwww
はよ氏ね木村
0329名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 21:59:21.58ID:eXbvIbKx
現時点ではゴミ箱にしか見えんこの素材倉庫が、EP5以降必須の倉庫になっていくんだろうなぁ
客単価超上がりそう、人は超減りそう
0331名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 22:02:03.28ID:q7S9kOmO
1スタック上限が999といってもスタック数が嵩張るのはロビアクやアクセやルームグッズや素材ユニだろ
こういうのはせいぜい2ケタ〜1個だ
これが入らずにカプセルやら石やらギャザ素材?の倉庫って需要外しまくってる上に高すぎる
0333名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 22:19:12.83ID:6ACZZWya
全種類入るなら普通に買ったわ
武器ユニ素材と服が大半だからな
0334名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 22:33:52.93ID:B3FEUHF7
発表と同時に有料だってアナウンスしなかったのが最大の失敗

「素材倉庫」とだけ聞いて一月1500円もかかるご立派な倉庫だなんて誰が想像する?
普通は素材しか入れられない簡素な倉庫だと思うだろ(実際そうだけど)
キャラ倉庫、追加倉庫っていう有料で何でも入れられる倉庫があるのに、簡素な倉庫が有料だなんて誰が想像する?
無料だと勝手に思ったのはユーザーだが、そう思わせる仕組みを作った運営は無能としか言えない

発表と同時に課金レンタル制だと言えば良かったんだがな、とりあえず
0335名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 22:35:20.79ID:3Fpe6z0K
やはりどう考えても一度使ってしまったら永久にレンタルし続けないとダメな物だろ
0336名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 22:37:33.90ID:4E8kd2KJ
アトリエクラスのアイテム作成コンテンツ出たら課金してやるよ
0337名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 22:38:12.84ID:Z+Yw4r8H
買い切りなら多少高くても
利便性考えたら買っちゃうんだけど
レンタルだけは絶対に金払いたくない
ここんところ分かって欲しい
0338名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 22:38:22.47ID:ON6iN0Dd
運営が考える力と器量がまったくないドケチとだけはわかる
0339名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 22:43:45.01ID:Ij41XfaF
クソハゲ上げ
0340名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 22:46:18.46ID:DjZYp846
百歩譲ってレンタルでもいいけど100枠100円くらいやろ
0341名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 22:48:53.74ID:UKkZkKlk
あの場で有料1500円って発表したら会場の空気完全に冷え切るから
0343名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 22:57:43.96ID:W5za49Ta
もうACコンテンツはわからないなら事前に
こういうの実装しようと思いますがどうですか?ってアンケ取れよ
客のニーズに合わないもの入れて売上金無駄使いすんなよ
0344名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 22:58:23.03ID:nXX3L1F3
そもそも今現在廃人が必要な素材アイテムが2500種類もあるわけない
考えたやつはアホ
0345名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 23:00:12.41ID:qCjvLtaJ
250枠で6500個これで200円なら毎月使う人多いんじゃないだろうか
0346名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 23:00:46.22ID:B3FEUHF7
これはもうサービス終了までのエンドコンテンツだろうなw
0348名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 23:08:55.45ID:FjuZrpba
「最大2500種×1種につき65000個」と言う超大容量の倉庫になります。

これいる?
普通に300個くらいの素材倉庫でよくない?
0349名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 23:09:31.23ID:xddtTw01
すごい期待が膨らんだ状態でのこの発表だったからな
がっかり感がハンパなかったわ
0351名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 23:11:17.96ID:CJnNZlOo
おまえらが後先考えずに実装した尻拭いを1500円でやらされるユーザーの気持ち考えた事ある?
0352名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 23:11:19.52ID:B3FEUHF7
運営もサービス終了までどれだけアイテム増やすかわからんから
使い切れない程の容量にして、もう倉庫は作らないって方針かな
0353名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 23:12:51.87ID:RZRJSQ8O
もう倉庫は作らないってスタイルならまじで引退ものだわ 不便とかいう次元を超える
0354名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 23:15:26.82ID:B3FEUHF7
倉庫問題は(運営にとって)解決
0355名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 23:24:35.42ID:XebvCjMv
尻拭いぃ?
ちがいますなぁ。元々ギャザリングを要望したのはユーザーですよ^^
倉庫実装しろと言ったのもユーザーですよ^^
運営は可哀想なキミの望みを叶えてあげたのです。

1500円くらいは月ごとに代償払っていただかないと^^
0356名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 23:29:38.74ID:FqK2KmJj
強盗撃退は嘘確定
小便ちびって気絶してたところを他の奴が見事に撃退
その手柄を自分の妄想で書き換えたがついに嘘がバレるデブルス!
最早コンビニ強盗も現場となったコンビニも全て妄想では!?
真剣と言いつつ新聞紙を丸めて一人チャンバラで妄想道場で悟りを開いてしまったデブルス
騒音おばさん顔であったり北朝鮮顔なのも納得してしまう
外国人に新聞紙を丸めて型を披露する過去を持ち大道芸にも優れており非常に極まったガイジなのである

https://www65.atwiki.jp/radols/
0357名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 23:29:50.91ID:i2DWAoDi
キャラ倉庫1キャラにつき300個無料で配っておいて
今更負荷ガーっとのが意味不なんだけど
その3分の1の100個でも無料で素材倉庫として追加して
拡張に有料ならここまで批難されなかっただろ
0358名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 23:30:39.92ID:UMqE08Fl
クソハゲさっさと頭皮に紫外線たんまり当たって癌にならないかな
0359名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 23:32:31.51ID:L4iu/ssQ
サーバー負荷等々鵜呑みにしてやったとして
レンタルにする意味はわからん買いきりじゃ駄目なのかよ

まぁ集金の言い訳で全て説明つくんだけど

というかもはや誰もやってねー使い捨てたゴミコンテツ供掃除して
その分倉庫に回せばええやん
0360名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 23:48:54.56ID:UhdDi1wM
課金することで素材倉庫専用に構築したサーバ(DB)にアクセスできるような仕組にしてるのかな

にしたって月額1500円のサーバ利用費なんてどこのブルジョワサーバだよ
きょうび500円で借りられるわ
って感じだけど
0361名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 23:54:46.13ID:u6Xbk80u
現在レンタル倉庫に入れて枠圧迫してるモノなんて良OPの武器ユニなんだよなぁ
でこれは素材倉庫に入れれないんだよなぁ
入れれたとしてもOPで個別になるからスタック65000とか関係ないんだよなぁ
素材wなんて(ナベルロックとか)65000個もスタックする必要ないんだよなぁ
0362名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 23:55:45.36ID:mMv48fEJ
素材倉庫はこれまでの倉庫のレベルとはまったく違う「最大2500種×1種につき65000個」と言う超大容量の倉庫になります。

マジでこいつらガイジだろ
こんな無駄な容量を誰が使うんだよ
それでサーバー負荷とか変な薬でもやってんじゃねーのか
0363名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 23:57:23.64ID:VuBYebuR
さすがに一部の石とかアイテムは圧縮できる部分があるのに叩くのは卑怯だろ
そんなの運営に交換すればいいとつっこまれるだけ
本格的に運営は課金してもらうつもりないんじゃね? 結局これはスポンサーへの言い訳等で用意はしたけど使ってくれない
or この倉庫に嫌気がさしてキャラ倉庫増やす>>キャラが増加して大盛況ですって言いたいとかじゃねかな

>>360
いろいろまちがってるぞ WEB領域貸し出す程度の鯖といっしょにするなwww
0364名無しオンライン
垢版 |
2017/07/14(金) 23:57:52.49ID:4+whT57n
こいつらのいう素材ってのが何種今のpso2に存在してるのか調べろやw
どうみても半分いくかどうかだぞ
0366名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 00:00:10.72ID:sKweUaTg
つか圧迫してんのはいつか使うかもしれないノンスタック系の武器ユニットなわけで
2500種65000個もいらないわ

素材倉庫300種10000個500ACくらいにして
EP5無料倉庫300枠を追加してくれたら神として崇めてだろうに
0367名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 00:06:45.47ID:ucQamjSz
無料とまでは言わないからプレミア倉庫の上限増やしてほしいわ
運営自らプレミア限定要素を片っ端からぶっ壊してるせいで現状加入する価値がどんどんなくなってるし
0368名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 00:14:03.96ID:S7QwqFg+
そもそもがさ
ユーザーの倉庫不満問題ってユーザーがいろいろ取っておきたいからってのじゃなくて

お前らがゴミばっか実装させるからなんだが???

大量に追加した石やらカプやらギャザ品やら統一させれば容量ガーとかコストガーとかの心配もないんだが?
0369名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 00:16:49.45ID:5uFAsJj3
65000個入れられる倉庫作ったせいで今後の拡張はできません。って言われるまで先読みできた
0370名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 00:18:18.20ID:w/OEyskl
この倉庫レンタルせずに死に素材が生き素材になっても文句言うなよ
っていつでも行使できる糞運営のいかにゲスなことよ

だかそれを察して人離れが更に加速してるわけなんだが
0371名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 00:26:52.07ID:AW2utUYk
期限切れてても取り出しは出来るとか言われても入れられる物が限られてるし期限が切れたらスッキリした無料倉庫がまた圧迫されていくだけだろうがwそんなものが1500円って…

因子目的の☆13武器なんかは倉庫に突っ込んだら出す機会もあまり無いし倉庫に戻すことも間違えない限りは無いからまだ500個の武器倉庫とかのほうがマシなんだが
0372名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 00:41:00.20ID:BBsOJKjI
>>363
何のために1種類65000個までokにしたと思ってんだよw
素材が2000種類もあったら、リサイクルNPCで素材圧縮の選択操作なんてやってられねーだろww
エクストリームの石を思い出せ
アレ一番細かい石で換算すると、13500個の石で11ユニット1個だぞ
本気で素材圧縮なしで6万個石集めさせる気だよ。だからこそこの実装になった。
13000個の1種類の石なら、通常倉庫だと14枠消費だぞ。6万個なら61枠消費だ。耐えられるわけない。
お前ら全員素材倉庫レンタルすることになるんだよ
0373名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 00:46:23.22ID:WOkhfW6/
買い切りで2000ACとかなら高いけどそれなりに買う人いたんじゃないかね
0374名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 00:52:47.56ID:7Aa5ZHRE
>>372
そうなったら誰も残らんだろ
だからと言ってそうならないと言い切れないのがヤバい
0375名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 00:53:52.59ID:g/LiA1lS
スタック上限が凄くても誰が何に使うんだよハゲ。毎日ギャザやるような仕様にしておいて期限切るとかアホか
0376名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 00:57:03.73ID:Gr3bjnhI
上限が多い=そんなに必要なのかと思ってしまうわ
0378名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 01:21:23.62ID:bCmkP1e/
鯖の負荷ガーは最高に草
自分らで要らないアイテムばかり実装して、削除もせず整理もせず増やすだけ増やして
今度は倉庫を増やすとか頭パーかよ
鯖の負荷云々言ってるなら10鯖→1鯖にまとめろよ糞過疎なんだから
削った分で何とかするって考えねぇか
これ以上人増えるとでも勘違いしてるのか?ep5で終了だわ
0379名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 01:21:42.13ID:ZDgPIhmO
なんかハゲの発言見てると国会の安倍ぴょんの答弁にそっくり。
根本的に質問の意図を理解してない。
0380名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 01:34:28.76ID:e5Fylk99
基本倉庫に基本的なアイテム
(クラフト素材、オーダーアイテム、ギャザリング素材、各種パス、強化補助アイテム、クラフト補助アイテム、クラスキューブ、各種バッチ、アドバンスカプセルと輝石、エクストリームパスと魔石類、ペット用のキャンディー、各クラスの基本的な装備など)
が収まりきってないんだけど、運営にとっての基本ってなんなんだよ
0381名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 01:46:32.17ID:CONbeFtW
この無駄な受け入れられない機能を作ったことが損だとは思わないのかね
0382名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 02:01:33.46ID:tVHfluQ8
コストが技術がで無理ってずっと言ってて頑なに倉庫増やさなかった癖して客単価絡んできたらコストも技術も上がるとか凄い企業ですねwwwww

そのコストと技術他に使うべきじゃないですか?ん?ん?wwwww
0384名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 02:13:46.35ID:l0SxKviB
>アトリエクラスのアイテム作成コンテンツ出たら課金してやるよ
やめろアトリエと違って無駄にアイテムが多いだけの石を見てから言え
0385名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 02:24:17.99ID:MSsYw3lb
集めててこんなにワクワクしない素材はネトゲで見たことない
ネーミングセンスも酷い、説明もなんの面白みもない、料理も遊びの要素皆無
だからゴミ箱って言われんだよ
0386名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 02:39:48.28ID:smZQvhfc
新素材出ようもんならゲンナリするもんな
フューズもそうだし無駄な石作んなよ最悪一個にまとめろ種類増やすな
0387名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 02:43:11.05ID:l0SxKviB
FFFF(16進数)=65535(10進数)
10000(16進数)=65536(10進数)


x千個(999個)からx一万個(9999個)にしろって指示が出たら
10進数の9999個にならず65000個になっちゃった

やべぇよマジで技術力とか言う問題かだぞコレw
0388名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 02:56:37.12ID:SOjUBNQz
ていうかなんで素材だけでそんな負荷かかんの?
負荷かからねーような倉庫に改修しろよ

エンジョイ勢でそんな倉庫に入ってないのに
表示変えて一覧見たらメタクソ重いとかbmp画像でも使ってんのかよ
0389名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 02:59:53.39ID:TXpSRsNj
まともなプログラマーがもういないんだろ
もしくはバレないだろうと思って嘘ついているだけとか
0391名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 03:18:48.53ID:sfgnI7uo
>>388
それはね素材倉庫に素材は全部保管じゃなくて
倉庫が沢山あるからどの倉庫にあるか65000個のすべてに書き込むからだよ
ヤバいってw
0392名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 03:19:03.49ID:ktfyEsPM
1枠単位で借りれるようにしろ
このハゲ
65000もいらんは
このハゲ
ハゲ
0393名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 03:20:06.42ID:oUwRp1bM
数はFFFFで65535だろうけど
ほぼフルまで使いドヤ顔で65000と無意味な数字をアピール
このセコいアイディアはキムチか?
クソハゲも何が超大容量だよwwww
恥ずかしくないのかこいつら
0394名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 03:21:52.98ID:g/LiA1lS
もうハゲにブログ書かせるなよ。もう少し日本語書ける奴が来い
0395名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 03:22:17.84ID:sfgnI7uo
>>392
だから運営は9999個ストックのつもりで10000に設定しろと言ったら
16進数で10000設定されて65000になってるんだってこれ
0396名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 03:24:01.73ID:V6MICBer
>サーバーの負担等様々
等様々の部分具体的に挙げてみてくれハゲ
0397名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 03:25:16.06ID:sfgnI7uo
>>393
FFFFの一個違いの10000で65536だと思うぞ俺はw
マジでヤバイレベルで意思疎通とれてないんだろこれ
0398名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 03:26:55.67ID:sfgnI7uo
>>396
x65000なんかやったらさすがに負荷すげぇよになると思うぞ
0399名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 03:27:49.49ID:zL2HWUif
2500種65000個なんてユーザーが要望したわけじゃねぇだろ
伺いもたてず確認もせず勝手に開発しておいてユーザーに鯖負担が何だの言い出すのはオカシイ
開発担当とそんな要件で開発させた奴に文句言えよこのつるっぱげ
0400名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 03:27:51.11ID:oUwRp1bM
コストは256も65535も同じな
それをほぼ最大まで増やして数をアピール
実際プレイしてたら65000とか無意味な数字って分かるよな
それをドヤ顔で超大容量とアピールする頭の悪さ
0402名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 03:31:22.44ID:sfgnI7uo
>>399
禿げもキムチもいらんから開発の責任者をニコ生に出すべき
0403名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 03:33:09.87ID:C7VI3/R/
倉庫問題を解決したいならキャラ倉庫とOTP倉庫の容量増やせばいい
利益が必要ならプレミア倉庫の容量を増やしてさらに拡張倉庫の数を増やせばいい
素材倉庫なんてものはいらない

ほんで素材倉庫には何が入って何が入らないのかなぜ明かさないんだ
これも伝え方が悪い落ち度じゃないのか
0406名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 03:39:08.85ID:oUwRp1bM
16進数な
プログラミングは全部それで数えるんだわ
FFで255な
んでもう一桁増えるとFF01で256、最大はFFFFの65535
要はアイテムの個数はこの4桁で管理してて
こいつらはそれを目一杯使って超大容量をアピールしてるわけ
そんな数字は現実離れしたアホな数字ってのはプレイしてたら分かるな
0407名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 03:43:28.41ID:ydXJaHdp
酒井ってエアプどころかPSO2と無関係と言われても納得するわ
0408名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 03:48:15.67ID:Zmmgd7lh
2500種類って今実装されている素材全てなの?一部は対象外だっけする?
そこが気になる
0409名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 03:51:57.99ID:g/LiA1lS
なんでゲームと無関係のおっさんがブログ書いてんだよ
0410名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 03:55:35.33ID:ne2HCa+7
プレミアムセットにトラブ+10%効果とかプレミアム倉庫1000個にするとかさ
素材しか入らない有料レンタル倉庫なんかよりも、プレミアムセットを良くした方が運営も稼げるでしょ。
課金で強くならないように云々とかいう初期のポリシーなんて今はもうあってないようなもんだし
0412名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 04:03:37.79ID:t5GSht2H
実際にプレイしてれば65000も貯まるのはキューブくらいってわかるはずだけどな
後は無駄に分解しまくってる人だとクラフト素材くらいか
キューブも65000って多い方だと思うしそもそも素材倉庫の対象外だしでエアプすぎるか今後素材地獄にするのかどっちにしろプレイヤー離れる
0413名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 04:17:07.70ID:dp6mnRqo
これから65000個拾わなきゃいけない石を2500種類実装する予定なんだろ

ここの運営なら冗談に聞こえないな
0414名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 04:22:03.05ID:FlMkLl0F
最近はコレクト+石ころだからなあ タチ悪い
嫌がらせのようにゴミ増やす。
0415名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 04:24:48.15ID:t5GSht2H
今まではコレクトで貰った武器を石で強化
これからはコレクトで石を貰ってその石で交換した武器を石で強化
なんと2倍も倉庫を圧迫出来ちまうんだ
0416名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 04:27:36.10ID:sfgnI7uo
これ一旦中止しないとキチガイに
PAフラやらクラフトの糞素材とか万単位でため込まれて
今後倉庫作る時に素材は全部65000にしなきゃならいし
後で消そうとしても消せなくなって凄い倉庫関連のアプデの足ひっぱりまくる地雷倉庫化するぞ
0417名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 04:29:30.69ID:ctO09HNc
超大容量の倉庫(`・ω・´)
0418名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 04:30:52.33ID:sfgnI7uo
頭がおかしい大容量すぎなんですが
0419名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 04:31:28.73ID:t5GSht2H
入口狭くて天井糞クソ高いけど床面積少ない倉庫でも容量は多くなるしな
0420名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 04:38:57.55ID:sfgnI7uo
冗談抜きで一旦中止しないと
65000でもすぐ埋め尽くす素材がクラフトに大量にあるから危険
今後なにやるにしても65000が邪魔で何もできない危険がある
0422名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 04:42:44.60ID:5WrhCRJH
素材倉庫から出たら上限999になるんだから危険も何もないだろ
0423名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 04:44:49.57ID:sfgnI7uo
>>422
だから危険なんだよ
後で廃止も個数変更もできない
0424名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 04:49:48.94ID:GchZf3m4
素材倉庫
2000

通常倉庫
999
999
2

ってなるだけだろ?何が危険なんだよ
お前の財布が危険なのか?
0425名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 04:53:06.36ID:sfgnI7uo
>>424
65000までため込まれて見ろ
999
999
999
999
999
999
999
999
999
999

一種類だけなるだろアホか
後で65000→9999にしたいと言ってもそれすらできないだろ
0426名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 04:55:19.53ID:DQSdyxWM
大丈夫
今後これ以上倉庫が追加される事はない
レアは最高ランクと思われる☆15手前の☆14まで出て来て打射法合わせた上位クラスも実装
プレイヤー数はピークに比べて激減しスクラッチでは完全に搾り取ろうとしてる

分かるな?
何が言いたいか分かるな?
0428名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 04:57:05.16ID:eolRd4mY
キューブ変換の時のトンデモ仕様と同じでプレイヤーが何期待してるか全く何もわかってなくてわろたわ
0429名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 04:57:18.88ID:sfgnI7uo
>>426
今後倉庫追加しないじゃなくて
素材倉庫が邪魔で倉庫関連触れないになる可能性が高い
0430名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:00:49.28ID:GchZf3m4
>>425
お前同一素材1000個以上になったことないだろ
900
900
900
をまとめて別の倉庫に移動すると
999
999
698
になるから通常倉庫から素材倉庫にまとめて戻したら65000になるだろ
0431名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:01:29.49ID:sfgnI7uo
>>427
お前の頭が悪すぎるんだよ
他の倉庫と違って保存してる個数が違いすぎだろ
アイテムため込まれた後じゃ
さすがに酷いから一旦他の倉庫に強制で移動させて素材倉庫の設定直すと出来なくなるんだよ
0432名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:04:15.72ID:sfgnI7uo
>>430
頭が悪すぎ
素材倉庫65000個複数から移動できる倉庫がないのが運営が困る事になると言ってるの
0433名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:06:26.82ID:GchZf3m4
>>432
お前日本語読めてないだろ
1種類最大65000なんだから
65000
1
にはならないぞ
本物のガイジだったかw
0434名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:08:06.45ID:DQSdyxWM
マジで何が言いたいんだコイツ
危険を訴えたい気持ちしか伝わって来ない
絶望的に説明が下手
0435名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:09:00.29ID:sfgnI7uo
>>433
65000を普通の倉庫に入れると66枠だ
たった7種類で拡張500枠満タンだぞ
ため込まれた後じゃ廃止もできない厄介な地雷倉庫化するんだが
0436名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:10:23.10ID:sfgnI7uo
>>434
お前の知能が低すぎるんだよ
0437名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:11:57.03ID:GchZf3m4
>>435
だから素材倉庫買い続ければいいだけの話だろ?
やっぱお前の財布が危険なだけじゃねーかよw
0438名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:14:21.21ID:sfgnI7uo
>>437
実際にため込まれた後の負荷でヤバイとなっても他の倉庫に移す事もできない異常な数だから廃止できないと言ってんだ
0439名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:14:23.51ID:DQSdyxWM
何で倉庫の廃止やら普通の倉庫に移すやらってのが前提みたいになってんの?
普通の倉庫に移すって何の為に必要な行動なの?
素材倉庫が廃止になる理由や根拠は何だ?
0440名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:16:11.53ID:sfgnI7uo
>>439
普通に2500種65000ってのがヤバそうな数字だからだよ
0441名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:17:11.62ID:AjZlZM3Z
別に危険ではないと思うが?
現状999個スタックできるアイテムが存在するということは
全てのアイテムの個数は2バイトで管理されていて
それを意図的に制限かけてるに過ぎないはず
つまり、素材倉庫を廃止したければその制限を一般倉庫でも外せばいいだけの話
逆にこの制限をかけているせいで無駄にデータ量を増やしている
推測に過ぎないが
0442名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:18:26.45ID:DQSdyxWM
説明が下手っていうかただのバカだった
時間の無駄だな
0443名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:18:43.97ID:sfgnI7uo
>>441
2バイトじゃないから負荷の話が出てくるんだろ
0444名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:20:16.86ID:sfgnI7uo
>>442
お前の頭がおかしいだけだ
0445名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:20:23.86ID:GchZf3m4
>>438
そこまで酷いことになったら過剰アイテム削除して対象者にお詫びすればいいしそんな開発者側の都合こっちが気にする必要ねーよ
もしなったらその時はその時で開発側が対策考えればいい
0446名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:21:15.38ID:AjZlZM3Z
追記で>>441のようなことが推測されるかというと
倉庫では999個スタックできるアイテム(例えばリリパリウム)がアイテムパック内では99個に制限がかかる(制限が999個のアイテムも存在する)
アイテム毎に個数データを0〜2バイトの可変にはしていないと思われる
0447名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:22:18.66ID:sfgnI7uo
>>445
過剰なアイテム消せるぐらいならもうやってんだろ
消せない書き足しだから問題なわけで
0448名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:23:53.08ID:GchZf3m4
>>447
プレイヤーのアイテム削除するなんてそんな簡単に実行出来るわけないだろ
ロールバック並の最終手段だろ
0449名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:23:59.10ID:yI34iBHj
同じアイテムが999個複数スタックしてる状態をヤバイと思わない運営がヤバイよ
0450名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:28:29.76ID:sfgnI7uo
>>446
チート対策なんかも入れてもっと変な事やってそうだけどな
ぶっちゃけ素材枠別で999で完全一ヵ所に隔離されてりゃ超軽いで999→99999になろうが何の負荷もないがね
0451名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:30:58.48ID:sfgnI7uo
>>448
出来ないから65000とか言う頭のおかしい数字が後々に地雷となりそうなんだけどね
0452名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:31:11.25ID:7DLQ/hjr
使い捨ての金がなる木だと思ってそうだしこんなとこで議論する意味がないよ
まあ誰も買わなかったら放置で次の木を探しに行くだろう
過去のコンテンツ見てれば末路は見えてる
0453名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:31:30.81ID:47vY4jFo
フランカのオーダー品とか全部拾ってそのままため込むとか
ギャザリングばっかりやって素材集めるのが好きとか
超限定的な遊び方してる人にしか需要がないんだよな
そんなやりこみ方の特殊プレイしてる人が何人いるよ
0455名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:35:06.23ID:AjZlZM3Z
>>453
うちの鯖にはサイクロネーダの角をマイショにぎっしり詰めて販売している人がいる
昔はよくお世話になったものだよ
0456名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:35:14.95ID:eolRd4mY
それなりにあったであろう改善要望の声に対して重課金限定仕様とか頭いかれてるわ
0457名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:36:56.85ID:sfgnI7uo
>>452
次の倉庫で損してまうから金集金ができなくなるんじゃね?
ユーザーが欲しいのは 

2000種1種5000個の倉庫 月1000AC

こんな感じだろうけど素材倉庫が邪魔で絶対に実装されんだろ
0458名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:36:59.89ID:qqCTwIZw
分かってない奴のために言っておくと、DBの構造的に重要なのはレコード数であってアイテムの個数じゃない
この運営のことだから負荷高いってのはレコード数が増えすぎたという安直な考えからだろう

まぁそれなら通常倉庫の999制限を取っ払えば良いんだけど、この制限取るだけの作業でも
「目新しい実装」としてアピールして金取ろうとしているのが見え見えで呆れる
0459名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:39:36.55ID:3R5hul3J
データとかよくわからんけどfffって4000くらいだよね?
今999上限だし3/4くらい無駄にして制限かけてるってこと?
0460名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:40:59.94ID:sfgnI7uo
>>458
お前こそセガを舐めてると思うぞ
個数で負荷増減しないものと個数がそのまま個別になってる物に二種類存在してそうだけどな
0461名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:41:31.11ID:AjZlZM3Z
>>458
俺もこれを言いたかったのだよ
個数制限なくせばデータ容量減る可能性すらあるから危険ではない
0462名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:42:59.73ID:sfgnI7uo
>>461
2枠3枠使わせないと損をしてしまうだろ
0464名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 05:48:46.78ID:sfgnI7uo
そもそも65000までため込んだアイテムを10種ぐらい拡張に移すテストとかやってるかすら怪しいし
拡張→素材倉庫のテストしかしてない気もするぞ
0466名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 06:03:50.10ID:AeGwWXqr
素材をアイテムにしてる時点でガイジ
結局宝石とかは取引させないんだしアカウント共通のデータにしてアイテムパックに入れるな
0467名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 06:18:17.00ID:uhXi8oNr
このタイミングで「EPISODE5配信記念ウェルカムバックキャンペーン特別版」は若草萌ゆる大草原
飽きて辞めたやつは戻るがムカついて辞めたやつは漏れなくアンチ化してるよ?手遅れ!w
0468名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 06:20:41.80ID:uhXi8oNr
復帰するなら今がチャンス!じゃねーよ下痢禿w
嫌がらせで人減らしした糞がどのクチで言うwwww
0469名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 06:23:14.33ID:MscysEhE
オワッーーーー!!!!
0470名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 06:23:43.72ID:MscysEhE
死ね池沼運営
0471名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 06:25:21.86ID:MscysEhE
>>461
僕らが損をしてしまう!僕らが損をしてしまう!
0472名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 06:26:25.56ID:MscysEhE
>>466
ほんこれ
クソガイジ池沼運営死ね
0473名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 06:29:21.24ID:oSnvUu3e
>>467
そのウェルカムバックキャンペーン特別版の内容を見てきた

・ウィングスタビライザー×1(アクセ)
・アルゴンウルフ×1(ヘアースタイル)
・SG100獲得チケット×1
・獲得経験値15000×5
・トライブースト100%×5
・ボーナスキーラッピーF×1
・エステ無料パス×3

舐めとんのか
0474名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 06:31:23.06ID:GV4zqwZZ
運営がエアプなのがよくわかる
期限切れた時点でまた枠を圧迫しだすのに何が恒常的にレンタルするものじゃないなの?
逆だよね、一度でもレンタルしたら以後ずーっとレンタルしなきゃならない、だよね
0475名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 06:32:35.25ID:MscysEhE
>>473
復帰者とかエキスパに入れないでガイジXHBにうんざりしてすぐ消えるのにな
0476名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 06:35:26.06ID:AjZlZM3Z
それが拡張倉庫なら拡張倉庫1の容量いっぱいまで武器やユニット素材をぶち込んで放置
使う時はいつでも取り出すことができる
次借りるときは2を借りる
というループができるから酒井の主張は「拡張倉庫」であれば正しい
0477名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 06:36:51.82ID:EWWZA/FF
買ったとして全く便利になる気がしないのがすごい
0478名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 06:40:48.38ID:acYGQxpl
クソハゲあげ
0479名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 06:43:10.17ID:jc9l9GHP
のどが急激に渇いたから自販機でなんか買うかと思ったら40リットルのタンク入りのコーラが1500円で売られていたようなものだからな
そんなに要らないし欲しいのはコーラじゃないしっていう
0480名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 06:43:30.57ID:VC6h+KFf
そもそもまだギャザをやらせようって感覚がエアプなんだよね

一人部屋に鍵が基本、レベル80でもN行き、敵やETがストレスに成り下がってしまう単調作業
『仲間といっしょに「無限の冒険」に出かけよう!』ってコンセプトまで嘘だった?

ああ、そういえばカジノの最新コンテンツも一人用だったし、アリーナも名前を隠して始めるコミュニケーションだったね
こんな要素に限られたプレイ時間を誘導して、倉庫料金まで取る予定とは…
0481名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 06:46:33.35ID:GV4zqwZZ
無限の冒険って言いながら運営のやってもらいたいことは一本道のタイムアタックだったのでご容赦を
0482名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 06:51:51.48ID:gqpnkSow
>>480
どうしてもギャザをやらせたいなら、リングのバザー取引なんてやるべきではなかった。
ギャザなんかやるより買った方が楽w
0483名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 07:02:01.45ID:EAjMyHqQ
ま〜た、今日も、腹黒い木村が、
必死に一生懸命考えた言い訳を垂れ流すのか。
さて、何人が騙されるかなw
0485名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 07:11:47.18ID:VTTeIDbB
石や素材を無駄に増やしまくってる運営がお困りでしょうから無駄にでかい倉庫を有料で用意しましたとか馬鹿なの?
どうせそのうちギャザもクラフトみたいになかったことにするんだろ
0486名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 07:25:19.99ID:wEqRS2i7
おそらく運営的にはこれ以上客単価の低い転売屋に好き勝てさせたくないってのもあるんだろうなとは思う
これだけ大容量の倉庫を追加できるなら普通に拡張倉庫ラージとして実装も可能だったろう
それをしないってことは転売屋にリングやOP素材やAC品を好き勝手買い占められたくないってことの表れでもあると思う

全鯖全キャラ共通の倉庫を追加する上で全鯖にキャラを散らせてる転売屋対策が一番のネックであって
エアプの運営がない頭で考えた結果生まれたのが素材倉庫というキメラ

俺が仮に案を出すなら、素材倉庫の容量を500×999程度にして月額500円、プレミアムとセットで1600円程度に抑える
これの他にACスクラッチやSGスクラッチで引いたアイテムを
一時的に補完する倉庫(取り出しはいつでも自由だけど戻すのはできない)も同時に無料で追加して
スクラッチを引く人が倉庫を気にせず気持ちよくスクラッチを引けるようにする
この倉庫は500枠程度無料にして買い切りで拡張もできるようにする

これでスクを引く人が捨て値で投げ捨てることが少なくなって転売屋対策にもなるし
スクラッチを回しやすくすることで客単価もあげていく
菅沼ならきっとこうしたはず
0487名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 07:30:23.62ID:/2RP8qNE
だから転売防ぎたいなら一度取引したもんはオーナー登録される仕様にすりゃいいだろって散々言われてるわけで
0488名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 07:32:54.98ID:wEqRS2i7
>>487
それは大恐慌を引き起こすからスクラッチを引く人が一番得をしない
得するのは無課金でおこぼれ狙いの乞食
0489名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 07:37:34.08ID:wEqRS2i7
金を払う人が得をするようにするのは金を払う人の望むことだし
運営の使命でもある

それに見合う付加価値があれば金を払う人はいるけど
わざと不便にしているものに金を払えは誰でも反感を覚える
これがエアプだと分からない
0490名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 07:38:59.34ID:rvW3bQOI
購入した物に専用のフラグ用意してそれ出品したら売れた金額の50%没収とかなら防げるだろうけど運営にメリットないんだよね
0491名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 07:42:09.20ID:EY12sLgy
過剰インフレになってる原因はメセタの使い道がビジフォン以外ほとんど無いからだよ
使い道の無いメセタが溢れてビジフォンに流れてインフレを起こす
装備強化はドゥドゥ弱体化期間が短すぎるんで機会が限られるし
0492名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 07:47:30.65ID:s9M67F4A
メセタで買えるコスやエステ品のショップ作ればいいのにと思ってる
スク品が多過ぎて何を再販に入れるか悩むとかバカな事ぬかしてる奴らには理解できんだろうけども
0493名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 07:51:54.80ID:wEqRS2i7
>>492
考えた末にトレジャーショップで
エクスキューブ40万、ラムダグラインダー100万、レアエネミートリガー600万とかだから…
0494名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 07:59:28.79ID:EY12sLgy
トレジャーショップもハズレ作らないで全部売れるもんにすればいいだろうと
9割ハズレとか馬鹿すぎる
木村のパチンコ脳はあかんわ
0495名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 08:11:20.91ID:kcOjoTqk
どうせ今日の説明も
前回コス倉庫とか言ってた一太郎が
「素材倉庫があれば整理困りません』とか言い出すんだろ
0496名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 08:14:21.74ID:wXmIW4DF
はぁ…ほんま無毛
毎回解説の肝心なところが抜けてるんだよな抜けるのは髪だけにしとけやクソハゲ
開発としての想定の使い方←これ更に燃料投下するとしか思えんのだが?
0498名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 08:23:54.00ID:yklFGF2O
金をすぐ手に入れるためには詐欺まがいのことを、安定的に手に入れるには未来を見ろ
0499名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 08:24:45.98ID:VC6h+KFf
>>494
トレジャーは多分RMTで入ってくるような無知から回収するシステム(…だと思いたい)
たまに健全なライト層が引っかかると思うと気分は悪い

そもそもインフレの原因はNPCが毎週キャラごとに数百万もくれるCO報酬
キャラ追加の餌として用意したんでしょ、諸々の課金目当てで

業者のせいにする注意書きがあるけど、彼らは水をかき混ぜるだけで湧かせる力は無い
本当は水がたくさん湧くようにした開発のせい
搾り取る量を増やすとライトがきついから、湧く量を絞るのが正解なのにね
0500名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 08:40:27.97ID:kksqBYpt
せめてコスや装備の素材も入れられるようにしろよ
0501名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 08:42:21.30ID:wEqRS2i7
>>500
それは転売天国になるからやりたくないんだろ
もうバイヤーは全鯖にキャラ配置終わっちゃってるからね
0502名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 08:57:19.02ID:2Hk6z/BB
武器強化を変えたのは致命的だったな…
昔のキューブや+30%の頃はユーザーを緊急に拘束出来てたけど、最近は全然だろ。特殊能力だってコツ掴んでるやつは安くあげるし、無駄に因子やなんやで複雑化させたせいで新規は敬遠するし。
複数職装備武器がなくなったせいで叩かせる武器は実質1/2〜1/3になっちまったしな…メインクラス偏重にした時に、強化周りにどんな影響が出るかまるで考えてなかっただろ、あいつら。
0503名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 09:05:37.92ID:w/OEyskl
楽に寄生できるようにした結果必死に装備作っても意味が無いと悟った
0504名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 09:15:12.25ID:QtAZSOG9
メインクラス偏重つーかメインキャラ偏重になったな
サブキャラ全部クロトと250kしかしなくなったわ
0505名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 09:16:45.65ID:3riHxxiZ
逆にそれ以外に何やってたんだよ
他にやる事あるか?
0506名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 09:19:06.66ID:BtZ08WBC
強化と能力付けはマジでアホの極みだと思うわ
あれで新規が分かるわけがない、ただでさえ意味のないその場しのぎのシステムが多いのに
0507名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 09:21:43.25ID:QtAZSOG9
サブキャラでも緊急やったりしない?
8080にするのめんどくさすぎるから今ではもうやらなくなったけど
0508名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 09:31:51.02ID:EY12sLgy
ゲームだからじゃんじゃん稼がせてじゃんじゃん使わせるべきだろうと
PSO2は(普通にプレイすると)メセタは稼ぎにくく、使い道も少ない
特にメセタを消費するコンテンツがあまりにも少なすぎで
素材に関しても、貯めさせるばかりで使い道を用意してないのがいかん
0509名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 09:39:02.48ID:bGn7WtNn
どう考えてもプレミア限定とかにした方が課金する奴多いと思うんだが
プレミアすらやってない奴がどんどん増えてる中更に高い素材限定倉庫なんぞに課金するアホなんかいねーだろ
0510名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 09:39:58.32ID:iOIgTVbS
>>491
客単価を上げるだけなら、ドゥモニ弱体期間廃止・プレミアなら常時ドゥモニ弱体されるようにするだけで良いのに。
これならデータベース弄らなくて済む。
0512名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 09:47:28.65ID:+JJ73yH0
そんな事したらプレミア+追加倉庫(を素材で埋めてる)課金奴の単価が下がっちゃうだろ!
0514名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 09:53:41.37ID:iOIgTVbS
わざわざ変な倉庫を作って買われないよりかはw
コスト分だけ丸損w
リングを取引出来るようにしたのは悪手だったな。
ギャザリングする奴が増えないから、変な倉庫も買われない。
0515名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 09:56:06.53ID:+ECKdifH
そもそも客を楽しませた対価にお金をもらう仕事やってんのにオナニーばっかした上に
僕らが損をしてしまう発言、そこからさらに謝罪にすらなってない言い訳キメてるとかここの運営ホンマおかしいわ。
オフイベでチヤホヤされて勘違いしちゃってるのか知らんけどお前らのライバルってFFとかDQとかだけじゃなくて世の中にある娯楽すべてだぞ?

EP3中盤くらいから始めてライドロイドくらいまでやって見切りをつけたけどこんな奴らがやってるゲームに課金した事あるとか後悔しかない。
強化大和も動画だけ見たけどあいかわらずエフェクトと判定を盛り付けただけでセンスも熱意も感じない。
はよ畳めよこんなクソゲー。
0516名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 10:20:16.36ID:6DGFdin3
どっかの逆切れ馬鹿のおかげでマシな説明に聴こえるから不思議
0517名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 10:27:20.42ID:alk+xghh
>>515
半年以上も前に辞めてるのによく最近の生放送もチェックしてそんな長文書けるな
言ってる内容は割とその通りけどね
お前実は辞めてないだろうw
0518名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 10:27:52.03ID:iH3uVUbq
僕損精神っていう簡悔精神の代わりとなるPSO2独自の精神を打ち立てたことは素直に評価する
0519名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 10:40:37.77ID:jLhU8Zd6
薄利多売…うん、基本だね
付加価値の高いものを相応のプライスで…いいね、欲しいわor貯金して手に入れてやるぞ!
業務用大容量高級ゴミ箱月額1500円です!… は? …はァ?
0520名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 10:45:41.89ID:t5vA8y6/
>>506
強化系は本当に駄目だよね
おれ何にも予備知識無しで適当に遊んでたから
ソールって引き継げないものだって思ってたもんな
0521名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 10:46:59.13ID:5NjEUvv+
損するから買わない
0522名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 10:48:59.81ID:iH3uVUbq
まず買わせる方向に動かないのってどうなんだろう
無料だと僕損って言うのはいいけど、買ってもらわなきゃ結局僕損じゃないのかな
0523名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 10:51:45.50ID:S2+hh8FT
>>515
ほんと疑問なんだけどライドあたりで見切りつけたくせになんで今こんなとこいんの?現役ユーザーか、百歩譲って休止組ならええけどさ。
高校中退したヤンキーがバイクで校庭に乗り込んでくるような滑稽さを感じるよ
0524名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 10:54:45.73ID:2cu5GTjX
素材倉庫追加に言及してしまったから仕方なく追加して嘘は言ってない状態に持っていきたかっただけじゃないの
こんなんで客単価上げたいとか笑うわ
0525名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 10:58:46.57ID:6w++qfJ/
WEBエンジニアの端くれとして突っ込ませてくれ

>サーバーの負荷等様々な理由から皆さんのプレイの利便性を損なう可能性が高いため

拡張倉庫1テーブルの行が、そのまま素材倉庫テーブルに移動するだけだ。
サーバーの負荷が上がるわけがない。

スタック数上限999が原因で行が水増しされる原因だったが
長期的に考えれば1個にまとめられた効果でデータが減って軽くなるわ。
ちょっとでも知識があれば2秒で突っ込まれるような嘘じゃなくて本当の原因教えろや。
0526名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 10:59:19.12ID:jYSavS3V
エアプさんは座ってて
0528名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 11:03:24.70ID:5NjEUvv+
EP4に我慢して付き合って拡張倉庫も借り続けて損したので金返してください
0529名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 11:06:06.91ID:Wy726Os2
サーバーに負荷がかかるからやむを得ず1500円/月課金しますって
何TB保存してんだよ、どういう技術力してんの?
0530名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 11:13:23.67ID:H8e5Lq1c
つってもこんな嘘を見破ってる奴なんて0.1%もいないだろうから
PSO2民って馬鹿だし
0531名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 11:26:46.62ID:AeGwWXqr
石も素材も何でアイテムパックに入れる必要があるの?
それは倉庫を売るためだよHAHAHA
0532名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 11:28:32.86ID:6DGFdin3
まじで土壇場でケチ心に火がついちゃっただけだろうな
今日は俺のおごりでって言ってたのに、支払いの時になって金がおしくなって割り勘でとか言い出す人みたいな
0533名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 11:30:29.10ID:wEqRS2i7
                    ミ、ソヾヾY)ハ
                  ミ、ソソヘ\::Yソ丿))
                 ミヾ:::::::::::::::丿::::::___::ソノ、
                ヾ:::::::::::::::>"'´´   ``ヾ、ミ
               彡::::::::::::/: : . . .       \ミ
              彡::::::::::::ミ: : : : . .          Yミ
              ノ::::::::::::::::::彡 : : : : ._ _,,,,,,、    ,,_ゝ:ミ
              .{:::::::::::::::::::;;;ノ: : : : : 〃"二` 、   "二- 、   
              }::::::::::::::::::::l_____ニ(ィマッヽ )ニ(チュ〈==)    ソウコ・ボクソン(2017〜)
              ソ::::::::___:::::ミ: : : : : : : : . ─‐"_::. ヽ ‐‐.、   
              ヽ:::/ィハヾミ: : : : : : :     r __  .)  .}    
          .     ヾハYゝ、 : : : : : : : : :   `" _'"_ ヽ. /    
                ヾヽゝ ヽ: : : : : : :    ,イ 三. ゝ ,   
                 ヾ:::::`Y: : : : : : : : . . `  --.' ./
                  \:::',: : :ヽ: 、: : : ::..     /
                    ヾ|: : : : : : :`ヾ、::::....._, イ
                    ハ: : : : : : : : : : : :Y、
                   /::::ヽ: : : : : : : : : 、 |:::\
0534名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 11:32:14.71ID:AeGwWXqr
よぉし、お前らに素材倉庫をくれてやるぜ!これでギャザ問題もほぼ解決だな
とか大見得を切った結果が一 月 1 5 0 0 A C
ほんと頭の中身入ってるのかよ
0535名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 11:35:19.85ID:EpskDMSa
なんでこの店ビッグサイズしか売ってないの?
しかも値段たっか帰るわじゃあの
0536名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 11:36:19.44ID:AeGwWXqr
ハゲ「でも超ビッグサイズなんですよ」
0537名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 11:39:04.40ID:400CPjBl
運営の伝え方以前にこの倉庫に価値はないから金払う意味ないよねぇ
0540名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 11:52:48.53ID:maYhknVL
死ね無能
0541名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 11:53:54.80ID:VGpkJZYB
日本の道にはデカすぎるアメ車が一向に売れない理由をアメリカ人が理解できないのと似てる
0542名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 11:54:13.67ID:maYhknVL
報酬期間が癌
0543名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 11:55:43.36ID:BBsOJKjI
>>435
それが狙いなんだよぉぉぉ
新キャラ作ってキャラ倉庫300増やしてもあまり意味はない
素材1種で66枠消費するからな
キャラ倉庫を封じる一手
0544名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 12:14:49.64ID:3kGsdhZX
酒井P、素材倉庫の件がなんで批判されてるのか全然わかってないなw
0545名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 12:26:03.77ID:q+tgEnS8
素材倉庫に入れられるものが限られてるのにそんなに容量いらないんだよね
それともこれからどんどん増やすのか?
0546名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 12:30:00.95ID:MSsYw3lb
むしろ増やさないで2500種とか頭おかしいw素材以外に使えないんだぜ
0547名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 12:30:38.17ID:+JF7eLNr
とりあえず素材大量バラマキの伏線だとしたらよくあるソシャゲの終焉と同じパターン
去年だかコラボからの心不全起こしたワルエクも最後は受け取れなくなるほど意味不明な素材大量バラマキだった
0548名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 12:42:11.24ID:520A2ZNR
システムがわからないけど999個でも65000個でも2バイトじゃ?
0549名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 12:46:13.43ID:Cj80h2vt
そろそろ課金はよく考えてな。店を畳む前の回収モード臭がぷんぷん。
0550名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 12:46:37.74ID:AzBLdmvX
>>525
ほんとこれいい加減にしろ糞運営
0551名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 12:47:48.30ID:MNiGZN1x
キャラ事にキャラ倉庫とか言うのもかなり狂ってたけど
今回も切れてるなぁ
なんでこんな中途半端な事ばかりするのかと思ったら
「拡張倉庫の売り上げ損だから」ってキチガイすぎる
0552名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 12:51:05.40ID:Pg5BSAiA
オフイベ開いてお金ないw
生放送してお金ないw

素材倉庫を無料で提供してしまうと、それまで拡張倉庫を使ってくれていた層の課金が止まって
僕達が損をしてしまうので〜w
0553名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 12:52:20.12ID:AzBLdmvX
もうオフイベやる体力無いのに無理矢理やってるんだろハゲ
0554名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 12:53:58.78ID:MNiGZN1x
レイアリングとかも一緒だろ
「拡張倉庫の売り上げ損だから」ってキチガイな理由でなぜか同じ服が二つ
0555名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 13:16:50.92ID:Pfpq5mXF
自分の首を絞めながらドブにカネを流し込んでるハゲた異常者を遠巻きに眺めてる感じ
0556名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 13:17:58.81ID:MSsYw3lb
本当の理由はお金が欲しいです
僕たちが損してしまうので
0558名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 13:43:46.17ID:hmvA6rvh
無駄に巨大な産廃施設作っといて維持費ガーはないだろ
0559名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 13:44:45.37ID:bGn7WtNn
ほんのわずか一握りの重課金者の客単価が上がりました!
今までの軽課金者は引退したので全体としては大幅な収益の低下が予想されますが
当初の目的であった客単価は相対的に大きく向上しました!!1
0560名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 13:45:14.59ID:cb/NlAQp
それ、手術は成功したけど、患者は死ぬ的なあれですよね?
0562名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 14:24:43.26ID:EIcY4j3O
オフイベやる理由もステージにあがってちやほやされるのが気持ちいいオナニー
0563名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 14:31:43.21ID:HzO776dp
開発費金ドブって年予算の200万くらい?って思うかもしれないが桁が違うからな
同接だけで考えれば、EP4開始時と比較して最低でも月1000万くらい減収してるから普通の人間なら狂ってもおかしくない
0564名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 14:35:26.02ID:bCmkP1e/
ソシャゲの鯖の維持費だけでも月1億円以上は掛かる
PSO2みたいなタイトルだとそれ以上は確かなんだが・・・
プロデューサーが無能、手下も無能、開発運営はアルバイトと派遣のプログラマーで
外部発注に頼りっきりの中国産ゲームだからな
終わっとる
0565名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 15:55:37.96ID:82yv/3XE
24時間100AC~200ACなら絶対借りてたと思うわ。
1ヶ月400ACの範囲でちょこちょこと延々と借りてしまってただろうなぁ。
僕損で1500ACじゃないと駄目らしいので断捨離しときました。
0566名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 15:57:24.11ID:D52ovGww
>>529
どれだけの容量に月1500円を付けてるのか気になったんで雑に計算してみた

実際はどんな構成してるかは分からないけど
素材だけの専用倉庫って事で最低限の項目だとこんな感じかなと
単位はByteで()内は10進数の最大値ね

・ユーザーID
 3 (16777215)
・サーバーNo
 1 (255)
・棚番
 2 (65535)
・アイテムコード
 4 (6294967295)
・個数
 2 (65535)

1つのアイテムで12Byte、これを10鯖2500個で300kByte
他に管理データがいろいろあるんだろうけど
買い切りならともかく月額で1500円はちょっとなぁ
0567名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 17:05:55.11ID:DTZoF5K1
めんんどくせーなぁ PSO2
0568名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 17:45:40.77ID:ewsn0ZIN
チョロチョロとゴミ石を押し付けてくるんだから結局毎月借りなきゃダメじゃん
一回預けて終わりじゃないんだからさぁ
0569名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 18:21:34.99ID:7XoAHkmL
想定してる使い方がまさかたまに買ってゴミを突っ込むなんて来るとは思わなんだ
そんな使い方なのに30日で売るのはおかしいでしょ
たまに旅行でレンタカー借りるのに最低30日借りろとか新幹線は定期のみしか買えないってのと同じようなむちゃくちゃな事言ってる自覚ないんか
0570名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 18:33:09.64ID:YLrSktHZ
>>559
そうか
今の課金者を維持しつつ人が減れば客単価は上がるのか
その発想は無かったわ
0574名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 19:10:55.73ID:x1v8du2Y
従来の倉庫だってスタック999できてるってことは少なくとも
2byte長は個数のデータとして持ってるわけで
なんの努力もしてるようにみえないんだけど
馬鹿をだませると思ってるのかな
0575名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 19:31:52.64ID:MNiGZN1x
ゴミ箱いらねぇから商品売れ
0576名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 19:35:43.79ID:rZpaOFN7
まあ伝え方が悪かった、これにつきるよ
こんなんじゃ誰も借りないだろうし考え方も見直すといい
0577名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 19:44:26.64ID:BORLMpRp
だからプレミアを月2000にして倉庫関係もっと良くしろよ
MHFみたいなかんじでよぉ
0578名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 19:47:02.07ID:htoO3NOR
>>566
台湾のは先頭2から始まる8桁だったので3byteで収まらない
4byteは符号なしで4294967295
0579名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 19:48:52.84ID:Yykg4Z11
プレミア2000ACだったらプレミアも入れねぇ
0580名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 19:54:55.96ID:S6V5rwLV
>>577
EP2の頃なら1ヵ月2000円、3ヵ月5000円払った奴多いだろうけど
今は2000円だと半分は倉庫も切る
0581名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 20:04:27.00ID:wjE+xpiT
トップがこれではなぁー
ホームラン級の馬鹿って感じ

容量10分の1にして価格も10分の1にしたら?
0582名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 20:22:36.63ID:x1v8du2Y
裏の模様が表についているめずらしい50円玉を思い出した。
0583名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 21:37:55.74ID:fVRSe//B
スケーラビリティの無い単一の物理サーバで運用してるわけじゃないでしょ
負荷が見込まれるならその都度拡張してロードバランサで分散すりゃ良いだけで何も恐れる事はない
今時サーバ負荷を言い訳にするのはどうかと思いますよ
0584名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 21:53:10.98ID:WOkhfW6/
無料で全員が使うと負荷が〜ってありえないけど有料で全員がもし使った場合も同じだけ負荷でるじゃん?
金かけたら負荷増えるので買わないでってこと?
0585名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 22:19:02.67ID:tVHfluQ8
>>584
合ってる
故に唯のゴミシステム実装して客の記憶媒体の容量食うだけ
0587名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 22:52:38.28ID:6w++qfJ/
>>583
それがSEGAの開発部隊が理解出来るかすらも分からん。
コスト削減のために安い物理鯖にしましょうwwwとか言っちゃってるかもしれん。
0588名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 22:59:18.28ID:XxtpmOpH
鯖毎をDBひとつだけでどうにかしようとかしてんのかね?
普通分散するやろう…
ログイン・ゲーム・DB+チャットくらいで大別して、
それぞれをグループで構成管理するもんやろ…
ゲーム鯖に一緒くたにしてフカガー言ってそうで怖いぞ
0589名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 23:02:23.06ID:1vzrEFXu
岡本 基@5月病? @obakemogura
運営側のやらかしを見るたびに思うのは、FF14の吉田Pを見習ったら?という事。
発言の仕方とか、実ゲームでのプレイについてとか。
あれほどの鑑は他になかなかおらんのだし。
マニュアル化して運営担当全員に読ませてもいいほどの価値がある。



岡本さんからのありがたい助言読んどけよぉ〜
0590名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 23:49:16.57ID:/krWcmKV
>>589
任天堂の元社長にすら煽られる運営
俺もそう思う
0591名無しオンライン
垢版 |
2017/07/15(土) 23:56:38.38ID:XxtpmOpH
生放送で部下にしねやとか鑑だよな!
0592名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 01:20:08.14ID:8AFlWqbm
ユーザーを納得させる物を何一つ提示せず言い訳先行じゃあね、今回の説明もただ残念な運営なんですってアピールだったし。(いつものことだけども)
0593名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 02:07:39.16ID:EL8b1jGZ
開発チームでは半額にしようとか意見出たみたいだが
それだと負荷上がるからダメとか

あれだな、やっぱり酒井木村はいらんわ
0595名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 04:08:25.22ID:TQE/c4km
木村を首にしてくれ
0596名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 04:27:56.98ID:zC4h8ldT
石を追加しますって言ってるようなもんだろ? コレクトと石集めのハイブリッドか
0598名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 06:53:40.09ID:X/TrmQnx
負荷負荷いうならゴミアイテムを減らす努力をしろよ
ほんとイラつく運営だわ
0599名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 07:03:41.69ID:y1ETuvir
だからサーバー負荷がうんたらとかそっちの都合なんかしらねーって
0600名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 08:44:07.81ID:RHyRbdiT
パワハラ上司にありがちな、「こっちの都合を汲め」発言を客前でしだすと心証わるくなるのに何故するかな
やりがい搾取とかやってんだろうなぁと勘繰っちまうぞ
0601名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 09:04:12.96ID:Nv8OSl5F
倉庫増やします←やったー!
全員使えると負荷があるのでレンタルです←???
損もしたくないので高めです←?!?!

普通は素材の種類が増えてきたので1部の素材を統合しますとかなるもんじゃないのか
0603名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 09:15:21.93ID:qoAS8l4x
癒着層にだけは甘いくせにゲームを支えてる一般プレイヤーは部下みたいな扱い方

アップデート内容は毎回エアプ丸出しだし、誰も望んでないオフイベばっかしてるのは結局癒着勢その他だけを優遇してオフパコしたいだけ
0604名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 10:21:37.75ID:iHZlw8BX
限界まで整理して駄目だった分を一時的に素材倉庫を解放して流すって放送で言ってたぞ
認識や考え方が根本的に違う
0607名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 10:52:32.46ID:iHZlw8BX
>>605
安くしたら皆使えるから鯖重くなってゲームできなくなるって言ってた
あと期間限定で実装から一ヶ月は1000円まで値下げするってさ
実際に放送みないで言う奴多すぎ
0608名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 12:00:04.08ID:BnAMeqUc
>>607
行き来するパケットの量も実データのファイルサイズも1バイトも増えねーよ
むしろスタックされたアイテムのレコード数が減るから負荷やファイルサイズは減る一方
すぐバレる嘘なのが透けて見えてるから炎上してんだ

百歩譲って倉庫の定価がプレミアムより高いってどういうことだよ
素材倉庫はPSO2のゲーム全体と比べて遥かに重いとでも言いたいのか?

そして僕らが損をするような機能を採算も取れないのに出すんじゃねーよ
出すなら出すで既存コンテンツと絡めた総合的な売上意識するだろ普通
なんで他のコンテンツはプレミアムありきなのに、素材倉庫だけ単体で黒字ださなきゃいけないんだ?
0610名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 12:50:19.85ID:1Ohz0w5u
>>608
レコード数が減るように見えてるのは、それはユーザー側が見えてるレコード数だろバーカ
実データとしては管理するテーブルの数も増えるしDBからの読み込み回数も増えて負荷高くなるわ

ミドルウェアもさわったことない人間が中途半端なDBの知識だけで
負荷が減るとか勝手な憶測たててんじゃねーぞ
0611名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 12:56:34.03ID:D5ggGsm9
無能SEGA社員現われたか?
鯖構成の設計し直してどうぞ
そこらのソシャゲ屋の方がマシな設計とコード書いてるぞ
0612名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 13:01:38.57ID:TQE/c4km
そのうち改善するだろうと拡張一個はゴミ箱に好意で借り続けてたようなもんを
追加で金くれと言い出したんですが
0613名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 13:08:12.04ID:1Ohz0w5u
>>611
出たよ、社員扱い
こういうこと言うやつって、ユーザーにIT系の仕事に
関わってる奴がゼロだとでも思ってるの?
認識が間違ってることしただけで社員扱いなの?

ソシャゲのコストとネトゲのコストなんて比較にもならねーよ
論点そらすな

簡単に鯖の設計し直しというけど、それにどんだけ時間と金かかると思ってるの
年度ごとに決まってる予算の中で、そんなことがすぐできるならやってるだろうね
アプデ内容が貧弱になったり、バグ増えたりする可能性も高まっていいなら、やらせたらいいんじゃない
0614名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 13:09:27.81ID:1Ohz0w5u
>>613
訂正

× 認識が間違ってることしただけで社員扱いなの?
〇 認識が間違ってることを指摘しただけで社員扱いなの?
0615名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 13:11:39.97ID:D5ggGsm9
ブーメランすぎてウケる
0616名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 13:12:13.27ID:D5ggGsm9
次スレはIPありでよろ!
0619名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 13:20:43.63ID:EYviGEyX
負荷が増えるのは余計なデータ詰め込んでる無能が開発だからだよ
0620名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 13:23:39.26ID:wTJZZ+Up
そもそも客に対して言うことでもないだろ
14ちゃんが同じ事をしてるからってそういうところもコラボしなくていいから
0621名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 13:28:20.38ID:BnAMeqUc
>>610
・素材倉庫に移動するデータは元々何処にあったデータだよ、基本・プレミアム・拡張等から引っ越しするだけだろ、総量は変わらん
・そしてレコードが1件も入ってない空のテーブルのファイルサイズ知ってるか?ゴミみたいなファイルサイズじゃねーか
・素材倉庫は素材のみしか入らない、インデックスの量も減る事はあっても増えることはない

まぁテーブルが9個から10個に増えるから検索を行うテーブルの対象が1個増えるかもしれんが、
どう考えてもユーザー数絞らなきゃまともに動作しませんような事態になるとは思えん。
お前のサーバーRaspberry Piで動いてんのか?
0622名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 13:29:13.82ID:TQE/c4km
まだ>>611はカワ(・∀・)イイ!!予想だと思うぞ
チート対策で一個一個に入手の日付とか入れてる可能性はなくもないぞ
0623名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 13:49:46.11ID:HGVE3LJ3
芸能人とでも勘違いして調子に乗ってる感はあるよな
大半はお前達が見たいんじゃなくて情報を知りたいだけなんだが

オフイベで金なんぞ使って無いでその金を開発費に充てて欲しい
あとお前らの出張費いくらかしらんけどPGに金やってもっとましなシステム作らせろよ
0625名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 13:59:11.39ID:HGVE3LJ3
昔なんちゃってPGで派遣でOraclesilverまでの雑魚だけど
ゲーム屋の設計DBだからDUPEやチート対策、正常チェックなどで負荷のかかり方の正解なんて中の人しかわからんよ
transactionだけですむ話しじゃないんだし

でもまともに作ってるのなら>>621が正解に近いと思うけど セガだしなー うーんって感じ
0626名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 14:02:17.83ID:LqJbaZPa
結局サーバー負荷がどうのこうのって言う主張は嘘っぽいのほんとっぽいの?
パソコンの大先生さん教えて
0627名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 14:03:22.03ID:TQE/c4km
>>625
課金ゲームだからチートとRMT対策でかなり余計な事してんだろ
セガだから特に
0628名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 14:06:09.31ID:TQE/c4km
>>626
普通に作れば999999にしても負荷は殆ど関係ない
不自然な増え方したのが分かるように作るとどんな作り方でも負荷がかかる
0629名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 14:07:52.52ID:D5ggGsm9
ユニークでID当ててメモリ確保しないといけない装備系なら圧迫するだろうが、
アイテムIDと総量だけで管理出来る素材でだからなぁw
容量だけなら単純にアイテムデータx2500分をアカウント総数確保出来るかどうかだけやぞ
アクセスは鯖構成次第な部分あるしシラネ
0630名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 14:16:01.98ID:TQE/c4km
>>629
変な増え方した時に証拠が残るようにするとユニークでID当てて見かけだけ纏める事になるか
個数の増減と入手方法で履歴を残すかで負荷がですね
0631名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 14:21:34.06ID:HGVE3LJ3
>>629
ほんこれ

チート対策流用してるせいで変な制限でも入ってるのかなー それでも負荷はかからないと思うが
0632名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 14:24:50.72ID:TQE/c4km
>>631
対策のしかたによる馬鹿が作ると一個ずつ書き込んでるから見かけいくら纏めても大変な事になる
0633名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 14:31:37.17ID:D5ggGsm9
基本的には鯖ハックや偽りのパケット投げ付けられて処理しちゃったりでもないと起こり無いでしょ
後者はバカプウンコがDDONでやらかしてたけど、
これもクライアント側と通信毎にOTPみたいなモン発行してやりとりすればほぼ防げる
トラフィックは単純に通信回数分だろうから、
倉庫での売却とか破棄以外についてはCL側だけで見かけ処理して後でまとめた結果を送信でやりとり回数減らすとか、
工夫できるところは工夫すれば多少ごまかせる
通信ログは当然残すので、想定より怪しい増え方してるユーザーが入れば照合する
昔に外人に指摘されたセキュリティホール残ったまんまなら、
そこ突かれたらどうしようもないんじゃないすかね
0634名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 15:46:26.28ID:TQE/c4km
通信ログも無限記録設定になってんじゃねぇの
0636名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 16:32:38.57ID:Wk3OQrFi
本当に負荷が高い
→この程度の拡張で負荷を気にしなければならないなんてクソ過ぎ
本当は負荷が低い
→嘘付いてんじゃねーよクソ過ぎ
いずれにせよ運営の信頼はがた落ちよ
まあ落ちる信頼もないけどな
0638名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 17:25:31.35ID:uBFysu2X
一般的な客にしてみれば内情などどうでもよくて、目の前に出された商品がすべて。
見合うだけの金や時間をそこに注ぎ込めるかどうか
0639名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 19:24:02.73ID:TQE/c4km
商品買う前にまずゴミ箱買えですが
0640名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 19:44:41.79ID:NoKyqCKE
よくわからんがアイテムを右から左に流すと負荷かかるならいまある倉庫広げればいいんでないの

結局は金欲しくてがめついことやったらやっぱりばれたってだけにしか見えないんだけど
0641名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 19:52:12.22ID:TQE/c4km
>>640
倉庫が一個で1000種で999ストック→3000種で9999ストックなら負荷は殆ど変わらない
倉庫が馬鹿みたいあるからややし事になってる
0642名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 23:31:37.51ID:qVdP0U6w
プレミアム倉庫200個枠増やすだけで神と崇められるのになぜヘイトばかりせっせと稼ぐのか
0643名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 23:38:20.29ID:+AQwJBXY
負荷CPU負荷だと思ってる時点で草
それにユーザー数・メモリ・ネットワークとキャッシュミスヒット時時間入れた
ら1000種→3000種ってめっちゃ広がるぞ
0644名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 23:42:22.16ID:QyB+qFKS
客にとっては運営の都合なんてどうでもいい
商品に金を出す価値があるかどうかだけが重要なこと
0645名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 23:50:16.74ID:qVdP0U6w
>>644
ほんとその通りなんだが、奴らの口から出るのは「僕損、コストガー、ギジュツガー」
客の居るところで言っていいことじゃないわ
0646名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 23:54:52.71ID:tGueyPu9
そもそも素材を大幅に減らせばよくね?
0647名無しオンライン
垢版 |
2017/07/16(日) 23:55:22.86ID:NoKyqCKE
んー、999個で十分足りるドロップ率と交換数にすればいいだけだよね
種類に関しては無駄に多いからやっぱりこれ運営が考えなしにやりすぎただけかと

そのツケがこっちにきてなぜうちらが金払わなきゃならないの
0648名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 00:11:51.49ID:7cwMCP2M
素材減らせば運営もユーザーも幸せになるのになあ
アドのカプセルもVH用とSH用にマージして併せて石もそんな感じにしてくれよ
0649名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 00:13:41.11ID:FddNSuys
>>643
表示限界作れば一緒
0650名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 00:13:48.98ID:/4Hs6LQi
ハゲ「倉庫を無料で公開すると負荷がかかってユーザーの利便性に影響するというのが唯一の理由です」

統失「金とりてーだけだよ!例え負荷が0でもこの値段でレンタルしてるわボケ!」


これほんとすこ
そら毛も抜けるわ
0651名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 00:16:36.20ID:r2/icBUc
変な素材でちゃう
0652名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 00:25:23.11ID:dEy2JWb0
素材以外を入れられない理由が「ぼくらが損をしてしまうため」
だからなぁ・・・
0654名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 00:34:12.48ID:PMGn1O+o
>>650
実際、言い訳が言い訳なってないほどひどい内容だったからね〜
金むしり失敗して逆切れしてたアホウ共って印象しかなかったわ
0655名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 00:36:41.12ID:LHROf/z/
EP4開始時で既に300提供してるとか言ってたのも相当ひどかった
あれはEP3までで色々増えたから実装されたもんじゃねーのかよ
0656名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 01:21:57.58ID:yTLcpuKQ
圧迫したくないなら ドゥドゥもどうにかしろよ 好きなときに装備くらい作らせてやれよ
報酬期間じゃないと何も出来ない
0658名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 02:03:19.09ID:WdiV3wUr
>>29とか>>53とか読むとネ実民て頭良いんだなと思い知らされるわ
ぐうの音も出ないほどの完璧な反論だろ
0659名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 02:23:40.89ID:r/q8evP4
>>645
ちゃんとやる事やってる運営ならそのふざけたワードすら笑い話になってるんだろうが…まさかそのつもりで木村は言ってるのか?だとしたら相当な無能だな
0660名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 02:25:59.61ID:dEy2JWb0
>>29
未来的でPSOに丁度いいな
月額ゲーなら負荷的な観点から多分実装されてたと思う
基本無料ゲーでは害悪(損をしてしまうというか、お金に結びつかない)として
排除されてしまうんだろうな
残念だが、基本無料ゲーの宿命だなぁ。
0661名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 02:41:36.69ID:FddNSuys
無料かどうかじゃなくて
損するから改善する気ないと言ってるのが問題なんだよね
0662名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 03:58:32.76ID:5e6PrI7h
キムハゲはなんでも入れられるキャラ倉庫と素材しか入らない素材倉庫を同列に考えてるの?
0663名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 09:30:46.03ID:8ZyoD5e/
普通の倉庫でもキューブ、バッヂ類、強化素材類(グラ、シンセ、他)のスタックを65000にするだけでかなりマシになるんだがなぁ
キューブだけで常に70枠ぐらい圧迫されてるし
サモナーのパンケーキ作成の狂った数の必要シンセとかこれがあればやる奴も多かっただろうに
0664名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 13:59:17.94ID:FddNSuys
>>663
我々が損するだろ
0665名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 14:12:48.82ID:/4Hs6LQi
なんか「運営は損失を一切考えないボランティアでなければならない」みたいなガキも多すぎ
0666名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 14:23:13.49ID:FddNSuys
>>665
それ雑音

この運営は有料だろうが根本的なシステム改善は今まで不便で売りつけた利益が損すると言ってる
0667名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 14:51:41.16ID:2D3fQpgl
素材に限らず何でも入るただの巨大拡張倉庫にすればいいのに
0668名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 14:55:18.36ID:FddNSuys
>>667
だから拡張倉庫が売れなくなるから嫌だと木村が言ってるだろ
お前なんで炎上してると思ってんだよ
0669名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 15:17:42.83ID:WdiV3wUr
仮にだが1年以内にほとんどのユーザーが1500円で一度素材倉庫借りたとして、そこに素材預けまくるとする
その後はしばらく借りない訳だが、データは残るんだよな
マジで買い切りにしないの謎すぎるな
0670名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 15:31:08.77ID:6XAotA2I
アークスライブはアプデ映像だけ流してディレクターに一切喋らせないほうがマシに思えてくる
0673名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 16:29:51.80ID:6XAotA2I
上様にEP5開始直後の客単価がいかに多いか示さないといけないんだろ
0674名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 16:45:18.60ID:FVg/Gdab
儲けたいのはわかるけどさ
儲けるために最適化された行動とってないよな
0675名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 16:58:14.01ID:JPQI5hHi
こいつらバカか
こいつらセコいな
こいつら追いつめられてるのか?

こう思われるようじゃだめだな
0676名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 17:38:51.83ID:iMnIhvyE
今まで予定
現状に合わせてプレミアムを調整する客単価1300円〜
プレミアムを調整しない=拡張倉庫借りる客単価1800円〜
プレミアムも拡張倉庫も調整しない=素材倉庫借りる客単価2800円〜

今後の予定
プレミアムも拡張倉庫も素材倉庫も調整しない=武器倉庫借りる客単価3800円〜
プレミアムも拡張倉庫も素材倉庫も武器倉庫も調整しない=ユニット倉庫借りる客単価4800円〜

嫌なら辞めろで客単価0円は考えない
木村が損するから
0677名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 17:45:14.52ID:W8VeMHiZ
このゲーム、終わりも見えてきてるんだからお前らもそう熱くなりなさんな

怒るだけ損だよ
0678名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 17:48:21.83ID:pzEmg7MO
プレイスタイル非課金にして早く他のゲームに逃げよう
0679名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 18:03:04.84ID:KmO+S6e4
いいゲームだったら喜んで課金してやるが運営陣がアホしかいない
0680名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 19:15:25.93ID:pfPNelyw
サービス終了も近いな
0681名無しオンライン
垢版 |
2017/07/17(月) 20:51:43.61ID:FiMbsYTz
ゲームとしてはとっくに終わってる
これから何年も運営信者や無料に吊られて迷い込んでしまったユーザーからソシャゲよりも汚くカネを搾り取り続けるだけ
もう予算のかからないものしか作らないし作れないから倉庫がep5の目玉ですとか言えちゃう
0683名無しオンライン
垢版 |
2017/07/18(火) 07:43:03.63ID:HPbAhQFz
木村を更迭しろ
0684名無しオンライン
垢版 |
2017/07/18(火) 11:09:19.80ID:feYmBDmu
技術力がないから、改善も更新もできません。
お金は欲しいので皆さん負担してください
これで客がお金落とすかって話しだな
0685名無しオンライン
垢版 |
2017/07/19(水) 21:09:47.98ID:fZEfkQEp
この禿、再戦でもファクター絞りよったみたいだな
ここまでくると真顔になる
0686名無しオンライン
垢版 |
2017/07/19(水) 21:19:14.97ID:5h3G8oeU
絞った上に大和クソ挙動で超強化だからな
EP4ラストを飾る大々的オナニー
0687名無しオンライン
垢版 |
2017/07/19(水) 21:41:33.05ID:5LOw3g+U
ヤマトは、強いもん!!!!
あのハゲの性根が腐ってることが良く分かったわ
俺ならみんな大好き大和くんにするために安価素材の提供と回避ターン・攻撃ターンのわかりやすい戦闘にするが
初心者向け? いいじゃん、誰でも上級者になるわけじゃないが、みんな最初は初心者なんだから
0689名無しオンライン
垢版 |
2017/07/20(木) 08:16:50.46ID:ca/7jRsP
          ミ、ソヾヾY)ハ
        ミ、ソソヘ\::Yソ丿))
       ミヾ:::::::::::::::丿::::::___::ソノ、
      ヾ:::::::::::::::>"'´´   ``ヾ、ミ
     彡::::::::::::/: : . . .       \ミ
    彡::::::::::::ミ: : : : . .          Yミ   緊急クエスト中の破棄、放置等についても同時に悪質行為に当たるという判断のもと
    ノ::::::::::::::::::彡 : : : : ._ _,,,,,,、    ,,_ゝ:ミ   悪質なユーザーについてはすでにアカウント停止措置を行っております
    .{:::::::::::::::::::;;;ノ: : : : : 〃"二` 、   "二- 、   
    }::::::::::::::::::::l_____ニ(ィマッヽ )ニ(チュ〈==)   悪質なユーザーは許されるものではありませんが、時にはゲームのルールがわからない方もいらっしゃいます。
    ソ::::::::___:::::ミ: : : : : : : : . ─‐"_::. ヽ ‐‐.、 
    ヽ:::/ィハヾミ: : : : : : :     r __  .)  .}    オンラインゲームをプレイする際に、自分と考えやプレイスタイルの違うユーザーを排斥するような行為は、決してほめられる行いではありません。
.     ヾハYゝ、 : : : : : : : : :   `" _'"_ ヽ. /    
      ヾヽゝ ヽ: : : : : : :    ,イ 三. ゝ ,     オンラインゲームを楽しみたいと思い新たにゲームを始めてくださる皆さんを
       ヾ:::::`Y: : : : : : : : . . `  --.' ./     排斥するようなプレイヤーばかりのオンラインゲームの世界には、必ず衰退の道が待っています
        \:::',: : :ヽ: 、: : : ::..     /
          ヾ|: : : : : : :`ヾ、::::....._, イ
          ハ: : : : : : : : : : : :Y、
         /::::ヽ: : : : : : : : : 、 |:::\
          /::::::::::::\.: : : : : : |:::::::::ヽ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況