去年のバイトの稼ぎが多かったため、国民健康保険の月々の支払いが倍近く跳ね上がり1万2千円、国民年金の継続猶予の申請もはねられて1万6千円の請求がくる。
都合2万8千円。家に入れる金2万、スマホネットで2万、車の維持費2万。
都合8万8千円。
今年は人件費削減の影響でシフトを減らされ給料低下しているので8万8千円を捻出するのは難しい。
なんとか保険料や年金どうにかなりませんかと問い合わせるも、去年の収入が多かったからと突っぱねられる。
去年の収入が多かったからって今年は払えるだろうってバカすぎひん?
そんな簡単にいくなら苦労しねえよ
しかも今年はAISプラモ12体と幻想戦艦大和のプラモ、感謝祭、セブンの1番くじなどでただでさえ出費がきついのに
その上年金だの保険料だのどうしろってんだ